【国際】中国、メイ英政権に「警告」 原発建設への参加、見直し方針に反発 駐英大使が大手紙に寄稿 [08/09]at NEWSPLUS
【国際】中国、メイ英政権に「警告」 原発建設への参加、見直し方針に反発 駐英大使が大手紙に寄稿 [08/09] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
16/08/09 21:38:01.03 Z7YcsgA10
南京資料館の資料は、この朝日新聞の通州事件写真資料が掲載されているんだってねww

忘れ去られる通州事件
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

忘れ去られる通州事件
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

3:名無しさん@13周年
16/08/09 22:05:36.76 ABfft/pbO
もう一度阿片漬けにしてやれよ

4:名無しさん@13周年
16/08/09 22:11:36.53 YQwKKEEtX
相変わらず上から目線…と思ったが、よく考えたら余裕なさすぎだw

5:名無しさん@13周年
16/08/09 22:59:38.49 y5c2kLY0W
5兆円程度で今更経済浮揚にはならんし、
金融の買収から土地企業の買収と韓国並みになる。
韓国と違うのは、票にはつながらず反発が強くなる。
  銀行が支那の経営(融資乱発=公的資金導入)じゃ嫌でしょ?
メイさんは思った以上に安全運転ができる人じゃないかな?

6:名無しさん@13周年
16/08/10 00:44:03.71 cxjjarwVG
チャイナマネーは危険だから止めとけ
受けても断ってもまとわり付かれる

7:名無しさん@13周年
16/08/10 01:24:41.90 UMx92sDsj
>>6

だね

MADE IN PRC自体、危険だし

シナ進出企業が撤退しようとしても付きまとわれるシナw

8:名無しさん@13周年
16/08/10 04:29:17.52 AMYEG7142
ここ最近の中国の焦り方は尋常ではないと思う。
表面的に見えてない処で何かやらかしたんじゃないだろうか?
それを取り繕うために、悪足掻きをしているようにも見える。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch