【政治】選挙戦支えた若狭勝氏が激白「都連会議で『小池さんが良いのでは』と発言したら、つるし上げにあった」 [08/02]at NEWSPLUS
【政治】選挙戦支えた若狭勝氏が激白「都連会議で『小池さんが良いのでは』と発言したら、つるし上げにあった」 [08/02] - 暇つぶし2ch1:ちゅら猫 ◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
16/08/02 09:36:42.34
★選挙戦支えた若狭勝氏が激白「都連会議で『小池さんが良いのでは』と発言したら、つるし上げにあった」
2016年8月1日11時0分 スポーツ報知

小池氏の選挙戦を支えた自民党の若狭勝衆院議員(59)=比例東京=がスポーツ報知に
17日間の選挙戦の舞台裏を激白した。自民党東京都連の方針に反し、除名覚悟で臨む中、
日を追うごとに増える聴衆に手応えを感じ、「刺激的な選挙だった」と振り返った。

「初の女性都知事誕生」こそが私の願いだった。世界的にも続々と女性のリーダーが誕生している。
自民党はすべての女性が輝く社会をつくっていく方針を掲げた。5年後、10年後の東京、
そして日本を考えたとき、女性が都知事になるということは非常に意義がある。

「女性が輝くことで男性も輝く」というのが私の持論だ。街頭演説でも「小池さんを応援する
ことで私も輝く」と言った。子育てしたり、働きやすい環境が整えば、男性にとってもプラスになる
と確信して17日間、ほぼマイクを握った。小池さんとは、私の選挙を応援してもらってから親交があった。
国際性が豊かだし、外国語もできる。クールビズを広めたり、アイデアも豊富だ。「政治とカネ」に揺れた
都政だが、新しい風を吹き込んでくれるはずだ。

私が所属する東京都連では別の候補者を推薦すると決め「分裂選挙」ともいわれた。
だが、少なくとも私はその候補者を推薦することに賛成した覚えはない。
会議で「私が小池さんが良いのではないか」と発言したら、つるし上げにもあった。
裁判の判決でも少数意見は付記されるものだが、都連は「全員一致で決定」と発表した。
少数意見を取り入れず、私も別の候補者に賛成したような話になっていた。これは隠蔽ではないか。

少数意見を抹殺したり、上層部に意見が言えない組織は腐っていく。時代錯誤そのものだろう。
それが「ブラックボックス」といわれる出来事の一つだった。

小池さんには、さまざまな利権を解明する仕事が待つ。それが都民から期待された大きな仕事だろう。
待機児童問題、築地市場の移転問題、東京五輪の再開発、行財政改革など課題も山積みだ。
私自身の今後は、分からないが、小池さんの地盤を継ぐのか、副知事としてサポートするのかを含め
考えたい。どんな立場でも公正、透明性、説明責任、情報公開を貫き、テロ対策にも尽力したい。

日々増える聴衆を前に、刺激的な選挙だった。今後の東京都のビジョンとしては「明」を上げたい。
「明」るい東京をつくり、そして情報や組織を透「明」化して、利権を解「明」する―。
この覚悟で進んでいきたい。(談)

URLリンク(www.hochi.co.jp)

2:名無しさん@13周年
16/08/02 10:48:03.00 JhatfXRuG
右傾化、ライト化とは、明るさを取り戻すこと。
地検出の腕をふるって欲しい。やがて害務省から国連へとね。

3:名無しさん@13周年
16/08/02 10:51:45.62 +ldtAIFqz
都連は完成されている。変革は無用だ。

あるいは、リプレースされるか。
都民じゃない俺、今後に興味津々。

4:名無しさん@13周年
16/08/02 15:05:09.42 JhatfXRuG
新都知事を迎えた都議は2人。
内田の脅しと思うが、都議会解散、あるかもしれん。
公明の動きにチェック。
解散して小池側に付けば全国動員しないでも倍増する。

5:きよし
16/08/02 16:56:54.81 IUggnGm2T
最初に内田茂をやめさせねば・・・

6:名無しさん@13周年
16/08/02 17:52:27.55 C2wEKZxT2
都議会は公明 共産の巣窟だ これからもっと酷いことされるだろうな


経済&政治のページ
URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)


増田候補と内田都連幹事長 すこぶる悪い評判
URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)

 #都知事選 #増田候補 #都議自殺 #内田都連幹事長 #いじめ #樺山都議 #自民 #公明 #創価

7:名無しさん@13周年
16/08/02 19:10:56.75 tYr1SwHyG
>>5
内田は落選してもドンとして牛耳っていた強者。

8:名無しさん@13周年
16/08/03 09:52:02.92 9AlumccjW
【民進代表選】蓮舫・長妻・前原・細野・長島(氏)らが立候補に意欲!

なんだ全員日本会議じゃないか、どうして第二自民党と改名しないの?
URLリンク(twitter.com) aiama/status/760582829105217537


「どの候補者に投票?」

結果は、鳥越196人(70%)小池候補33人(12%)増田候補23人(8%)その他候補28人 (10%) 事前予想通り鳥越候補の圧勝
URLリンク(twitter.com) aiama/status/760225833541705729


慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。


実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。
三宅洋平の得票では、豊島区ではなんとゼロ票 中央区ではゼロ票。江東区ではゼロ票、荒川区ではゼロ票 足立区ではゼロ票 通常、こんなことは考えられない。


特別会計を暴いた石井紘基議員
2002年10月25日自宅で殺された

政界を震撼させるネタ疑惑を国会で追及する準備中だった

日本が自滅する日 石井紘基 著
第二節 究極の”裏帳簿″特別会計
闇の世界で330兆円を動かす特別会計
URLリンク(twitter.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch