16/07/29 16:30:25.50 2Dmr9BpP0.net
>>174
外国人「NO Thank You」
519:名無しさん@1周年
16/07/29 16:31:59.83 61ckQN2J0.net
もう公務員半分くらい減らしてジャーマン10人くらい雇って毎日晴れるように祈らせといた方が日本経済良くなりそうだな
520:名無しさん@1周年
16/07/29 16:33:47.22 G8Lw1lq90.net
>>511
ドイツ人に祈らせて何があるんだ?
521:名無しさん@1周年
16/07/29 16:35:13.80 /wH6a2Xl0.net
【ねんきん】GPIF、前年度は5兆3,098億円の赤字 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字、塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
522:名無しさん@1周年
16/07/29 16:35:42.67 7gBADz170.net
天気が悪いと当然ダメ
天気が良くても熱すぎるとダメ
地震でダメ 噴火でダメ あれでダメこれでダメそれもダメ
ルーレットのパジェロ当たりくらい成功の的は小さいんじゃね
523:名無しさん@1周年
16/07/29 16:38:13.84 lw3mYQzI0.net
バカノミクスはいつになったらプラテンするのか
524:名無しさん@1周年
16/07/29 16:38:41.18 skHRdrUY0.net
で、この猛暑のなか五輪やるつもりなんだろ?
なんでもスポーツに最適なんだとか
日本すげーなw
525:名無しさん@1周年
16/07/29 16:40:19.61 DFNqPKCT0.net
天気は在日
526:名無しさん@1周年
16/07/29 16:43:15.48 /wH6a2Xl0.net
【ねんきん】GPIF、前年度は5兆3,098億円の赤字 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
527:名無しさん@1周年
16/07/29 16:43:19.15 GXY9Sk1t0.net
毎年マイナスでもミンスよりマシ!本当かな?全然プラスに浮上しない
経済縮小の連続だよ。
528:名無しさん@1周年
16/07/29 16:44:35.59 QvTZCcvF0.net
ホラッチョミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529:名無しさん@1周年
16/07/29 16:45:45.10 5iiZDpxOO.net
タックスヘイブンしてる富裕層が消費すればいいんじゃない?
530:名無しさん@1周年
16/07/29 16:46:07.60 B2xQ+zPX0.net
大量殺人者のほうが説得力あるよ
531:名無しさん@1周年
16/07/29 16:46:27.45 QvTZCcvF0.net
ネトウヨ「金を使わない国民はチョンだろ!」
532:名無しさん@1周年
16/07/29 16:47:10.68 yM1wPchL0.net
>>519
積極的な金融政策無しの消費税増税であれば、大恐慌。
積極的な金融政策有りの消費税増税だからただの不況。
正解は、2%のインフレ率になるまで消費税3%。財源は赤字国債。
533:名無しさん@1周年
16/07/29 16:48:46.94 i8V6Obn70.net
.ミ㍊彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾ㍊㍊',
㍊㍊リ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',㍊㍊!
,r"´⌒`゙`ヽ ㍊㍊{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
/ ____,!、 ㍊ミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
/ {,}___●_) Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
/ / .r'~"''‐--、) ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (゚)ハ(゚)}、 '、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) / ノ
/ \ (⊂`-'つ)i-、 ヾ.f'、:.:. ヽ`ヽ⌒⌒シ /l'´
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ ,. ' l
l `-" ,ノ ヽ トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - ' |
} 、、___,j'' l /^ヾ!、丶 ` U''"´ |
【ネトウホ】 = ネトウヨ
自民原人に使役されていたと考えられている下等猿人
チョウセンガー!ブサヨガー!が口癖
自民原人に一方的に搾取される関係なのに
何故自民原人に懐いていたかは古代最大の謎の一つ
534:名無しさん@1周年
16/07/29 16:49:03.17 5iiZDpxOO.net
>>523国民は日本人です
535:名無しさん@1周年
16/07/29 16:49:43.64 hjHhqFYO0.net
言い訳を考えるお仕事
536:名無しさん@1周年
16/07/29 16:51:02.01 /GyIYDKt0.net
国の根幹の国内消費がどんどん減ってるのに
いいぞいいぞって人の声が多いんだよな
537:名無しさん@1周年
16/07/29 16:51:25.96 0esW1yiU0.net
安倍「民主党の時より天気が悪かったんです」
538:名無しさん@1周年
16/07/29 16:51:39.84 KxPUpVGD0.net
これどうすりゃいいの?
もっと節約したほうがいいんだよね?
539:名無しさん@1周年
16/07/29 16:52:06.66 Ws8IY9aQ0.net
どんだけ天候に恵まれない国なんだよw
540:名無しさん@1周年
16/07/29 16:52:36.91 Otuy5mRY0.net
>>157「経済で、結果を出す。」 自民党の新ポスターを発表
URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(imgur.com) 「政治は結果なんですよ」
URLリンク(i.imgur.com)
エンゲル係数の推移(2015年11月まで)
これって13年春以降は漸減してるんだね 。それが消費税増税を境に反転急増してる
エンゲル係数の高まりを生活水準の低下であるとする一般解釈を適用するとやっぱり消費税増税は景気悪化の根元ってこと
URLリンク(www.new)<) rbagenews.com/img15/gn-20150918-08.gif高齢者の総人口比率。2013年以降の急激な増加は無い。
URLリンク(www.ga)<)実質賃金指数付き(2015年分まで)
URLリンク(imgur.com)可処分所得、つまり購買力の変遷。
URLリンク(www.gar)<) bagenws.com/img14/gn-20140327-16.gif世代別であることに注意。この点&高齢者率増加を理由としてエンゲル係数は無意味と主張する者がいる。
アベノミクスの成果(左);画像によってしか定義できない経済政策は少ない。イグノーベル賞狙える。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
541:名無しさん@1周年
16/07/29 16:54:15.25 5j2U4PdK0.net
国内消費が低迷してても日本は好景気なんだろ
542:名無しさん@1周年
16/07/29 16:54:17.35 Otuy5mRY0.net
>>528政権批判への目くらましにネトサポが暗躍してるから。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
543:9b049125ba4ef60cd70831b82139b640.png http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/1/819f0f19.jpg http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/3/9/394d2c67.jpg http://www.j-nsc.jp/
544:名無しさん@1周年
16/07/29 16:54:59.23 sEI4PA6L0.net
8月は天気が良く暑かったので減少するな
545:名無しさん@1周年
16/07/29 16:55:56.18 bxIiVgX80.net
スーパーなんか特売日以外暇そうだからな
民主時代よりひでー
546:名無しさん@1周年
16/07/29 16:57:29.58 yM1wPchL0.net
>>530
コアインフレ率が2ヶ月で0.1%程度低下していく傾向にあり、賃金は横ばいですので、
簡単にいうと、1年で1%のデフレが予想されます。
過去の1%のデフレ期には現在より失業率が1%程度高かったので、
1年間で失業するリスクが1%増加することになります。
より節約に励んだ方が良いでしょう。
元本割れの可能性のある資産の購入も控えましょう。
銀行預金の金利0.003%でも実質利回りは高いです。
ただし、こういう最適な行動を全員が取るとより不況になりますw
547:名無しさん@1周年
16/07/29 16:57:35.42 UAc4MBmT0.net
お天気悪かったって・・・梅雨だし
普通?の梅雨ってもっと天気いいのか?
548:名無しさん@1周年
16/07/29 16:59:40.09 yM1wPchL0.net
>>538
というか梅雨のない北海道もマイナスな時点で「願望作文」。
549:名無しさん@1周年
16/07/29 17:00:05.89 i140WoNf0.net
>>537
なるほどね
金を使うのはみなさんにおまかせして
俺はなるべく金を節約するわ
みなさんは遠慮せずお金ジャンジャン使ってください
550:名無しさん@1周年
16/07/29 17:00:54.56 T1bgZX660.net
消費税アップ→たいへん!経済が死んじゃう!→もっとみんなで頑張らないと
→もっと消費して!→消費税アップ!→たいへん!経済が死んじゃう!
無限ループ
551:名無しさん@1周年
16/07/29 17:01:33.10 eONcKNsvO.net
国力の基礎の国内消費が続々と減ってってるな
マスコミもネッツも上手く行ってるように評価してる
基礎が弱まって喜ぶ勢力が強すぎる
552:名無しさん@1周年
16/07/29 17:03:29.25 JaX6iiYC0.net
2.2%なんて誤差の範囲。公務員のボーナスが示すように景気は右肩上がり。
553:名無しさん@1周年
16/07/29 17:03:57.45 RGqAGblm0.net
貧乏人増やす政策だから
当たり前
554:名無しさん@1周年
16/07/29 17:04:15.46 cy7MyGrY0.net
>>542
一番喜んでるのは安倍ちゃんとネトウヨだと思うがな
彼らは日本経済がうまく行ってるとガチで思ってるだろうし
555:名無しさん@1周年
16/07/29 17:08:59.86 yWYaLU1t0.net
韓国経済崩壊だな
4~6月期の
韓国のGDPが前期と比べて
たったの0.7%しか成長していない
前年比では3.2%しか成長しておらず
アベノミクスでバブル期並みに
25年ぶりに絶好調の日本経済との
差が大きくなるばかりだ
韓国の4~6月期GDP 前期比0.7%増=0%台続く
URLリンク(www.chosunonline.com)
556:名無しさん@1周年
16/07/29 17:09:13.27 QvTZCcvF0.net
消費税増税延期でもこの数字wwwwwwwwww
相当、景気は冷え込んでると見ていいw
数字以上の厳しさがあるわw
557:名無しさん@1周年
16/07/29 17:14:47.22 WKqc0qXiO.net
意外と暖冬が効いた
(笑)
ノビテルは天気のせいにし過ぎ(笑)
558:名無しさん@1周年
16/07/29 17:16:06.47 4mFB12PF0.net
お天気が悪かったなら仕方ない
安倍ちゃんは悪くないね
559:名無しさん@1周年
16/07/29 17:16:59.27 3jWr5rTa0.net
>>491 新自由主義と自己責任を謳いながら東電を救済するのはほんと意味不明だわ
しかも東電もシンガポールだっけ?に財産隠してて一回パクられてるしな、2014年だったと思う
560:名無しさん@1周年
16/07/29 17:21:13.91 GXY9Sk1t0.net
安倍信者は病気だよ。韓国経済が何で関係あるのか?植松と同じで
基地外だわ
561:名無しさん@1周年
16/07/29 17:21:31.81 jj3/CAbZ0.net
中国人に飽きられたからだろ
562:名無しさん@1周年
16/07/29 17:23:01.18 FdNPNc6uO.net
は?ただ景気が悪いだけだろ、アホか
563:名無しさん@1周年
16/07/29 17:23:40.14 ZseKtbq80.net
何でもかんでも天気のせいかよ
564:名無しさん@1周年
16/07/29 17:24:26.64 QvTZCcvF0.net
>>551
カンコクガーはネトウヨの呪文。
565:名無しさん@1周年
16/07/29 17:25:06.68 RO0s6CDe0.net
自民を勝たせたんだから、甘んじて受け入れるしかないだよ。税金を上げて可処分所得減らしているのは、自民政権の成果なんだからね。
566:名無しさん@1周年
16/07/29 17:25:24.61 g7e8FvbQ0.net
アベガリスクw
567:名無しさん@1周年
16/07/29 17:34:13.01 iQL6p62b0.net
>>323
自民党は消費増税は我々が主導したって功績のごとく喧伝してますけどね
ソースはJファイル2012
568:名無しさん@1周年
16/07/29 17:35:40.76 zq59q6Ag0.net
ネトウヨ安倍応援団は節約なんて反日行為はしませんよね
安倍さんのために借金を背負ってでも消費しましょうね
569:名無しさん@1周年
16/07/29 17:37:52.63 aA1nZDN80.net
デフレから永久に抜けられなかったらどうなるんだろ
景気悪化→賃下げ→スタグフか
570:名無しさん@1周年
16/07/29 17:38:11.63 3jWr5rTa0.net
>>551 彼らは韓国に勝てれば日本人が何人死のうと構わないって戦時中のマインドだから
憲法も戦前に戻せ基本的人権無くせと騒いでるじゃない
571:名無しさん@1周年
16/07/29 17:47:45.13 8NSeeD7B0.net
>>560
どっかの植民地になる
572:名無しさん@1周年
16/07/29 17:48:03.77 FHLRTgAp0.net
安倍信者は金使えよ
573:名無しさん@1周年
16/07/29 17:50:11.42 WKqc0qXi0.net
>>235
もう一度竹中平蔵を大臣にして高橋洋一を副大臣にしたら良いとおもうんだけどな。
竹中平蔵なら財務官僚を叱り飛ばしてくれるだろ
574:名無しさん@1周年
16/07/29 17:52:42.34 8NSeeD7B0.net
>>564
財務官僚を叱り飛ばしたところで景気は良くならないけどな
575:名無しさん@1周年
16/07/29 17:56:52.16 QVfOmxnG0.net
夏は猛暑の方が消費支出が増えるそうだから、関東の7月はマイナスだろうね(´・ω・`)
576:名無しさん@1周年
16/07/29 17:58:25.02 5ZTQgkl50.net
何と言われようと景気はゆるやかに回復してるんだよ
文句付けるんじゃねぇよ
577:名無しさん@1周年
16/07/29 17:59:46.22 GALjbPnF0.net
さすがに、もう天気に騙されるヤツはいねーよw
578:名無しさん@1周年
16/07/29 18:00:46.24 Otuy5mRY0.net
>>554指摘がある。
533 名前:名無しさん@1周年投稿日:2016/05/31(火) 15:54:36.36 ID:I+EEHGHnp
つまり、安倍が全能の神なら機能するのがアベノミクスか?
成功したら安倍の手柄。
失敗したら世界経済のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら官僚や役人のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら老人のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら東京のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら原油安のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら中国バブル崩壊のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら暖冬のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら寒波のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら消費税のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら消費しない国民のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら投資しない企業のせい
どういう条件ならアベノミクスは機能するんだ?
安倍の思う世界経済の環境や天候になり、安倍の思う通り企業が投資して、安倍の思う通り消費者や老人が消費したら機能するのか?
579:名無しさん@1周年
16/07/29 18:02:05.58 KO0aqPRL0.net
出たよお得意の天気のせいwwww
580:名無しさん@1周年
16/07/29 18:02:34.51 Oxu2w2mD0.net
ずっと天気悪いw
581:名無しさん@1周年
16/07/29 18:03:30.13 sew2Fsx80.net
>>1
安部信者「クソー 天気さえ良ければ 買ってたのに!!!
582:名無しさん@1周年
16/07/29 18:04:26.63 rb6
583:odX1J0.net
584:名無しさん@1周年
16/07/29 18:08:53.35 gV39UWfJ0.net
>>566
8月は猛暑らしいから期待しよう
585:名無しさん@1周年
16/07/29 18:11:41.65 GzOVsDNo0.net
同じ月を?
どんだけ下がるんだ?
586:名無しさん@1周年
16/07/29 18:13:49.12 8GcuVlIy0.net
竹中平蔵とか言ってるやつ病気か?
財務省に和を掛けて悪質な経済犯じゃねーか
587:名無しさん@1周年
16/07/29 18:13:59.42 wFNemDY50.net
天気頼みの日本経済
雨乞いでもやったほうがマシ
588:名無しさん@1周年
16/07/29 18:14:43.14 dYtQx4V00.net
毎年税金や保険料上がるのでこの時期は減るねアハハ
589:名無しさん@1周年
16/07/29 18:18:55.56 Otuy5mRY0.net
>>572宗教だからねぇ。
303 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:45:48.15 ID:+eOjfvMz0
儲かっているのだったらこの板では無く、株、投資系の板にいるだろう。
つまり、逆説的にネトサポ国死様は貧乏で、愛する自国を守る能力が無い、
と証明されているんだよ。
795 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 19:42:22.33 ID:rsmI1zsoO
信者の心の拠り所
昔、株価 今、支持率
しかも、その支持率を発表する媒体を「マスゴミ」と
揶揄していたはずの信者
二枚舌ここにあり
ザ、安倍真理教
460 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/02(土) 15:24:57.90 ID:G1nRfyVX0 [3/3]
「俺は日本救済軍参番隊隊長、川俣軍之助。」
「テレビは無く、ネットが主な情報源。アルバイトなどで生活」
「今月はパスタで過ごしている。今の夢は、今度の給料で米10キロを買うこと」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
246 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 14:02:12.84 ID:SQO+mD7k0 [11/58]
ネトウヨにも分類が必要。
①2ch早期からの古参兵:思想的には古典的なウヨ。しかしジタミの政策に幻滅&●の出自が判明したので錯乱。
②嫌韓流世代:韓国&中共嫌い。しかし某国経済が対中依存度が高いこと&●の出自を知ってry。
③単なるネオリベ/リフレ信者:理論的支柱を失ってry。
④ガチのネトサポ国死様:ジタミの政策を疑えない残念な知能を持っている。信仰によって支持しているから、ジタミの如何なる蛮行も支持する。論理が通じない。
⑤業務。契約形態は請負。1レス20~から。
590:名無しさん@1周年
16/07/29 18:19:04.12 escZjZKa0.net
パソナが外国人家政婦事業に参入して政府からも認定されたのに何言ってんだって感じだねw
591:名無しさん@1周年
16/07/29 18:20:18.49 wyY71nVg0.net
天気で大きく左右されるなんてアフリカ並みだなww
592:名無しさん@1周年
16/07/29 18:24:25.51 yyIbwVk5O.net
猛暑だと逆にアイスが売れない
むしろヨーグルトみたいな健康食品が売れる
森永製菓は売りで
雪印、森永乳業、フジッコあたりは買い
593:名無しさん@1周年
16/07/29 18:25:01.54 tTp+2HX70.net
原因は、アベノミクスの失敗だろ
594:名無しさん@1周年
16/07/29 18:26:33.36 GXY9Sk1t0.net
安倍信者は教祖に似てて嘘吐きで卑怯だよ。植松を見れば判る
あれが保守だとは・・・
595:名無しさん@1周年
16/07/29 18:30:31.81 fUG23dXT0.net
なるほど
1月は正月で消費支出が減少
2月は豆まきで消費支出が減少
3月はひな祭りで消費支出が減少
4月は花見で消費支出が減少
5月は子供の日で消費支出が減少
6月は田植えで消費支出が減少
7月は七夕で消費支出が減少
8月は暑いから消費支出が減少
9月は台風で消費支出が減少
10月は運動会で消費支出が減少
11月は何でもないけど消費支出が減少
12月はドサクサで消費支出が減少
言い訳はこれでバッチリだわさ
596:名無しさん@1周年
16/07/29 18:31:02.45 hL0JwaZzO.net
>>569
クソワロタ
安倍が全知の時のみ機能する政策www
597:名無しさん@1周年
16/07/29 18:42:14.61 IRYiitNW0.net
因みに本日発表だった6月の商業動態統計の結果がこれな
平成28年6月の商業販売額は36兆2960億円、前年同月比▲5.8%の減少となった。
これを卸売業、小売業別にみると、
卸売業は24兆9850億円、同▲7.6%の減少となった。
小売業は11兆3110億円、同▲1.4%の減少となった
598:名無しさん@1周年
16/07/29 18:44:07.36 MhO4aW4F0.net
総務省の調査チームは解散しろ
これからは気象庁のデータを基に自動算出すればいい
税金の無駄遣いはやめろ
599:名無しさん@1周年
16/07/29 18:44:58.33 iv/BbE9h0.net
天気でマイナスっていうけど
それと同じくらい天気でプラスがないと論理として成り立たなくない?
長期間で見たら天気の影響トータルはプラマイゼロになる理屈だよな?
600:名無しさん@1周年
16/07/29 18:46:19.45 FHLRTgAp0.net
いい数字が出たらマスゴミ総動員して景気回復をアピール
例:春闘
601:名無しさん@1周年
16/07/29 18:58:07.23 N5n8veIb0.net
>>1
一般国民 「安倍総理のために、ガマンするぞ!ガマンするぞ!ガマンするぞ!」
ネトウヨ 「お、おう!」
602:名無しさん@1周年
16/07/29 18:58:27.77 2CiOA0CE0.net
この仕事何年やってんだよ
もう安倍には無理なんだよ
603:名無しさん@1周年
16/07/29 19:01:12.00 1Mbfi/hO0.net
6月って梅雨ですよね?
梅雨は天気が悪くて当然ですよね?
そしてそれは毎年同じですよね?
何でもかんでも天気ガー海外ガーと責任転嫁する恥ずかしい大本営発表だなあ
604:名無しさん@1周年
16/07/29 19:09:44.77 GXY9Sk1t0.net
安倍総理は天気がー。安倍信者は生活保護者がー障がい者がー無職・ニートがー
教祖と信者で何かのせいにして現実逃避。日本の癌
605:名無しさん@1周年
16/07/29 19:10:20.18 giO/uggt0.net
俺の記憶では梅雨のはずなのにやけに雨が降らないな、という印象だったんだが
606:名無しさん@1周年
16/07/29 19:13:13.96 PhpUjNFSO.net
安倍のせいとは言わないが天気のせいにするなよ
607:名無しさん@1周年
16/07/29 19:26:10.99 md0YkvKc0.net
ずっと、天気のせい
608:名無しさん@1周年
16/07/29 19:29:21.39 hNaDpYe4O.net
給料上げさせるか、税金減らせ
609:名無しさん@1周年
16/07/29 19:58:50.03 wn8VwigW0.net
実質賃金は上がったのに
610:名無しさん@1周年
16/07/29 20:06:12.41 93Bc3eyo0.net
>599
理由が物価下落(デフレ)ってのが大爆笑
611:名無しさん@1周年
16/07/29 20:07:36.65 fo7KsZr80.net
今年はまだ上陸した台風もないのに天気が悪いとかバカかよw
612:名無しさん@1周年
16/07/29 20:13:31.13 i6wQgbA+0.net
大本営発表!大本営発表!
景気回復!デフレ脱却!
613:名無しさん@1周年
16/07/29 20:13:54.35 WBtvLxkf0.net
公務員の給料上げたら 景気よくなるのではなかっか?
いっそのこと 経営者以外は 公務員にしたらいいだろ。 GDP700兆になるぞwww,
614:名無しさん@1周年
16/07/29 20:35:53.68 ePyC+usc0.net
ネトウヨと経団連が貯めこんでるせい
615:名無しさん@1周年
16/07/29 20:37:49.65 msxKNQnR0.net
住宅リフォームって天候関係あるのか?
616:名無しさん@1周年
16/07/29 21:09:49.28 fzp1sDPnO.net
天気のせいニダ by糞務障
617:名無しさん@1周年
16/07/29 21:18:53.85 /8lKxGDi0.net
え?九州はともかくその他の地域なんてそれほど悪天候ではなかったでしょ。
関東なんて水不足に陥るか?ってくらいには天気良かったんでは?
618:名無しさん@1周年
16/07/29 21:37:52.07 jlOx4IG10.net
来月は天気がよかったので-2.2% だろwww
619:名無しさん@1周年
16/07/29 21:41:44.73 bSyRkd2z0.net
>>596
安倍のせいだって。消費増税のせい。
620:名無しさん@1周年
16/07/29 21:47:42.19 /cb4Nx8z0.net
安倍以外の誰が総理なっても8%は止められなかった
しかし、10%引き上げを止められたのは安倍だけだ
あれが凡庸な総理なら官僚の言われるがままに引き上げてただろう
安倍が総理だったのは幸運だった
621:名無しさん@1周年
16/07/29 22:11:25.24 escZjZKa0.net
>>610
自民党がなくなってれば止められただろうな。
法案すら自民公明頼みでやっと成立しただけだし。
622:名無しさん@1周年
16/07/29 22:15:05.52 Otuy5mRY0.net
>>610財界の犬としては非凡ではあるな。
有効需要の破壊を経団連がやらかしている。
経団連 身勝手「提言」/消費税19%に 増 法人税25%に 減/社会保障「毎年2000億円抑制を」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発/法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制
URLリンク(www.jcp.or.jp)
<経団連ビジョン2015>
・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
URLリンク(www.jcp.or.jp)
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
URLリンク(www.sankei.com)
経団連、欧州案に反対=課税逃れ対策で-パナマ文書
URLリンク(www.jiji.com)
はアメリカ政府にとっては事実上の「反逆」宣言だろう。
安倍政権はイラク戦争に関し、米英の武力行使を支持した当時の小泉純一郎首相の判断を「妥当」とする立場を今後も維持する。
URLリンク(this.kiji.is)
スレリンク(newsplus板)
も、明らかに犬になろうとして、政府上層部が失敗している。
アベノミクスによる経済効果まとめ
1990年以降
22年間で-6.0%の実質賃金低下
=年間-0.3%程度のペース
民主時代
3年間で+0.5%の実質賃金上昇
=年間+0.2%程度のペース
アベノミクスは
3年間で-4.6%の実質賃金低下
=年間-1.5%程度のペース
消費も急減、急激な不景気になっている。
アベノミクス3年間で
1.物価が急上昇したのに(赤)
2.給料はそのまんまだったので(オレンジ)
3.物価を考慮した実質賃金が下がり(青)
4.消費が急激に冷え込んだ(緑)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
普段の10倍の速さ(民主時代の15倍の速さ)で国民をひもじくしたアベノミクス
エンゲル係数(生活費における食費の割合)急増 10年かけて1%悪化する指標を1年で1%悪化させた
2010年~2012年 +0.1%
2013年~2015年 +1.5%
結論1:アベノミクスは過去平均の5倍のペースで日本国民を衰退させている。
結論2:賃金低下・非正規雇用おきかえにより5倍速で不景気かつ普段の10倍速(民主時代の15倍速)で食費負担を上げ国民をひもじくさせている。
623:名無しさん@1周年
16/07/29 22:16:30.11 3OgWUCCS0.net
>>612
((((;゜Д゜)))
624:名無しさん@1周年
16/07/29 22:19:04.34 lLRZdmin0.net
7月 梅雨が長引いたので
8月 猛暑と五輪で活動が内向的になったので
9月 残暑が厳しかったので
10月 台風が多く天候に恵まれなかったので
11月 気候がおだやかで過ごしやすかったので
12月 暖冬のため
625:名無しさん@1周年
16/07/29 22:19:27.02 I2K2Sjkm0.net
天気にせいにして安倍は能天気だな
626:名無しさん@1周年
16/07/29 22:22:27.48 iTCU4nm50.net
もう次の10%は悪天候で増税延期にしちゃったら?
この戯言は流石に聞き飽きたね
627:名無しさん@1周年
16/07/29 22:30:37.97 wcXp0WSb0.net
後付でいいわけすんな。
相次ぐテロ事件の影響で海外旅行の商品への支出が減ったことなどが主な原因で減ったのなら。
普通は国内旅行が増えるだろ。海外旅行の商品てなんだ?カートか?航空費か?
628:名無しさん@1周年
16/07/29 22:37:37.46 NTd8p2xe0.net
>>6
骨と皮になってから言え!
629:名無しさん@1周年
16/07/29 22:39:56.53 NwPaDMe5O.net
晴天続きで水不足なんですけど・・・
630:名無しさん@1周年
16/07/29 22:42:43.22 Otuy5mRY0.net
>>618
333 :名無しさん@1周年[]:2016/07/25(月) 13:18:56.85 ID:S6G19SRi0
ワタミの社員がどうしてゴールドマンサックスに負けずと劣らず優秀なのか、16の驚くべき事実をまとめた。
URLリンク(netgeek.biz)
優秀な人材を使いながら赤字転落のワタミとは何者なのか。
ワタミは正に私欲のないトップリーダーであるため、パナマ文書に載っている。
WATAMI TRADING LTD.
URLリンク(offshoreleaks.icij.org)
631:名無しさん@1周年
16/07/29 22:48:13.53 9NTXB81J0.net
ネトウヨ安倍親衛隊は節約なんて反日行為はしないよね
632:名無しさん@1周年
16/07/29 22:49:08.38 wiukl+Xr0.net
>>1
お天気がいい日は糞暑かったし
そりゃ消費も落ちるわ
633:名無しさん@1周年
16/07/29 22:50:19.35 wiukl+Xr0.net
>>621
4パチだとすぐ金が無くなるから1パチに節約している
634:名無しさん@1周年
16/07/29 22:50:25.43 SJSgJXUK0.net
甘利「俺が正しかっただろ?」
635:名無しさん@1周年
16/07/29 22:51:32.66 0Gj3mhWD0.net
天気が悪かったのなら仕方あるまい・・・!
天の声地の利人の輪
3つ揃わないとダメなんだ
636:名無しさん@1周年
16/07/29 22:53:30.40 mdXUeK4H0.net
また言い訳すかwww
637:名無しさん@1周年
16/07/29 22:54:12.16 bnTXc/SU0.net
>>33
さすがに嘘だろ?
もしくは13年が良すぎたんだろ?
638:名無しさん@1周年
16/07/29 22:59:43.02 geZevekq0.net
そうか
なら安倍閣下よりお天気の神様を崇拝しなきゃ
639:名無しさん@1周年
16/07/29 23:01:04.94 U5HJQLLn0.net
>>625
人の和だろ
640:名無しさん@1周年
16/07/29 23:07:56.75 LcC6wJYH0.net
毎月天気が悪い
つまり天気が悪いのが当たり前として政策考えるべきだろ
恥ずかしいわ
641:名無しさん@1周年
16/07/29 23:24:55.46 HhxhRhv7O.net
>>33
6月は毎年梅雨の時期なので?
642:名無しさん@1周年
16/07/30 00:20:26.89 yEL136ho0.net
>>612
これに追記してほしんだけど
たしかアベノミクスで給与が伸びた人数は、割合でいうとたったの2%のはずなんだが <
643:br> ソースがどこだったっけな
644:名無しさん@1周年
16/07/30 00:28:55.32 S31gUGEZ0.net
雨が多ければ梅雨のせい
雨が少なければ渇水のせい
六月は政府がどんだけ無能でも言い訳は万全だな
645:名無しさん@1周年
16/07/30 00:45:04.29 Su3yGwAM0.net
>>627
12、13年は株価がぐんぐん上がってた時期だから
消費も伸びてたはず
それ以降の失速っぷりがひどい
素直にアベノミクスの限界(あえて失敗とは言わない)を
みとめれば良いの
646:名無しさん@1周年
16/07/30 00:51:29.57 G0TXbjkr0.net
>>634
12年はラストで伸びただけやな
あの時は民主党政権だったけど
伸びたのは13-15年7月まで
後は下落続き
647:名無しさん@1周年
16/07/30 02:09:41.37 fwWgwHB90.net
逆に今年は天候がよかった方なんだが…
まだ熊本地震の余波が残っているとかであれば、少しは説得力あった
648:名無しさん@1周年
16/07/30 03:17:55.97 o+IAXNnT0.net
>>227
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)
649:名無しさん@1周年
16/07/30 03:43:22.96 +2e2E4q/0.net
ネトウヨ「消費支出はチョン、もしくは消費支出を気にするやつがチョンw はい論破wwwwwwww」
650:名無しさん@1周年
16/07/30 03:48:27.49 eoihm17u0.net
>>638
ネトサポの反論はまじでそのレベルでひどいからな・・・
651:名無しさん@1周年
16/07/30 05:43:38.46 5Y3EPEP30.net
家計消費指数(実質)推移(2010年=100)
2012年 2013年 12年比
-----------------------------
01月 96.1 97.8 +1.7
02月 92.0 93.2 +1.2
03月 107.0 110.4 +3.4
04月 105.0 107.5 +2.5
05月 97.6 96.7 ▲0.9
06月 93.2 93.1 ▲0.1
07月 96.8 98.0 +1.2
08月 97.7 97.0 ▲0.7
09月 93.0 95.5 +2.5
10月 99.0 99.5 +0.5
11月 94.2 96.2 +2.0
12月 111.7 113.5 +1.8
四半期推移(実質)では
2012年 2013年 12年比
-----------------------------
第1期 98.4 100.5 +2.1
第2期 98.6 99.1 +0.5
第3期 95.9 96.8 +0.9
第4期 101.6 103.1 +1.5
年別推移(実質)では
-------------
2010年 100.0
2011年 97.2
2012年 98.6 ←民主政権ラストの年
2013年 99.9 ←安倍政権
2014年 96.4 ←消費税8%に
2015年 92.8
>消費は2013年の5月から落ちているから
>消費税増税では説明がつかない
月次や四半期の実質支出の推移傾向をみると
12年も13年も似たようなものだから季節的な傾向と考えるのが自然ではないか
(年内推移では新入学や就職・異動の春と年末の消費が増える。他の年でも同様)
しかし円高だった12年より円安・物価高の進んだ13年の方が
総じて実質消費支出は増えている
増税が確定するまではアベノミクスで景気が良くなるという期待がたしかにあった
★結論★
消費税増税が大失敗
652:名無しさん@1周年
16/07/30 05:55:50.97 KNwgLQCy0.net
>>151
撤廃しないと意味ない
653:名無しさん@1周年
16/07/30 06:38:11.16 ZIxXf+050.net
天気のせいじゃない、
金融緩和の不足でもない。
財政支出の不足でもない。
潜在成長力低下のせい、
すなわち、
・生産性(収益力)の伸び悩み
・少子高齢化で労働人口減少
いい加減認めようよ。
654:名無しさん@1周年
16/07/30 06:40:13.67 OIdH2M/B0.net
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」
スレリンク(newsplus板)
【社会保障】15年度の公的年金運用、5兆3098億赤字 GPIFが発表 [7/29]
スレリンク(seijinewsplus板)
【金融】日銀、追加の金融緩和策を決定 ETFの買い入れを3.3兆円→6兆円に増額
スレリンク(bizplus板)
【経済】日経消費DI、16ポイント悪化 支出意欲は大震災直後並み
スレリンク(bizplus板)
【年金】GPIF理事長、5兆円の運用損「次回に経験生かす」
スレリンク(bizplus板)
【経済】日本の金融緩和依存に懸念=「財政ファイナンスはリスク」-IMF
スレリンク(newsplus板)
【金融】日銀追加緩和、市場関係者から「日銀の限界」指摘する声も
スレリンク(bizplus板)
655:名無しさん@1周年
16/07/30 06:43:22.36 VCurW+Vm0.net
>>632
ソースは>>632の頭の中なんじゃね?
656:名無しさん@1周年
16/07/30 06:43:50.07 n+0enIiG0.net
>>397
経常収支黒字でも投資の占める割合が大きいからな
投資で稼いだ金を利確して全部消費に回せるかってジレンマやな
657:名無しさん@1周年
16/07/30 06:45:54.20 d/cPuIrM0.net
んで梅雨が明けたら暑すぎて消費支出減少かよ
ダム干上がるくらいに雨少ねえのに、よくこんな事言えるもんだ
658:名無しさん@1周年
16/07/30 06:48:34.57 yqqrVlcW0.net
1世帯あたりだから、団塊マネーが消えたのがでかいんじゃね
ようはもっと給料を上げるか期限付き金券でも配りまくればこの数値は伸びるはず
659:名無しさん@1周年
16/07/30 06:49:05.94 3zmj/Baq0.net
消費支出は連続減少でも景気は回復基調
日本てすごいじゃん
660:名無しさん@1周年
16/07/30 06:53:38.86 n+0enIiG0.net
>>648
何回微分してんだろうなぁ
661:名無しさん@1周年
16/07/30 07:00:05.27 4DoetVjz0.net
梅雨に対して悪天候の意味がわからんw
662:名無しさん@1周年
16/07/30 07:03:10.17 PNtClHlP0.net
けして自分たちの政策が悪かったとは言いません
663:名無しさん@1周年
16/07/30 07:04:46.82 WBX4NszV0.net
お天気が悪かったのでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
終わりゆく日本wwwwwwwwwwバカ安倍wwwwwwwwww。
あとは、お決まりの「緩やかに回復」を唱えるだけw。
誰にでもできる、カンタンなお仕事ですw。
664:名無しさん@1周年
16/07/30 07:05:32.25 PNtClHlP0.net
台風の発生なんか記録的な少なさだったけどねw
天気は悪かったんだw
665:名無しさん@1周年
16/07/30 07:05:35.38 8OX8GgcH0.net
>642
労働人口は決して減少してない
なぜなら底辺職はいまだに給料激安じゃないか
そんなに人手不足なら給料だって上昇していくはずだろ
666:名無しさん@1周年
16/07/30 07:05:46.65 OIdH2M/B0.net
【ねんきん】GPIF、前年度は5兆3,098億円の赤字
スレリンク(newsplus板)
日銀の追加金融緩和、市場では「期待外れ」との見方
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相「内閣改造でアベノミクス加速」 公明・山口代表に [7/29]
スレリンク(seijinewsplus板)
【年金】GPIF、15年度運用損5.3兆円 赤字幅、過去3番目の大きさ
スレリンク(bizplus板)
【年金】「アベノミクスの株価対策のために、国民の大事な年金資金を流用」アベノミクスが原因だとし、予算委員会で審議を求める
スレリンク(newsplus板)
667:名無しさん@1周年
16/07/30 07:05:56.76 c
668:Q/lYqqo0.net
669:名無しさん@1周年
16/07/30 07:09:53.05 4DoetVjz0.net
安倍政権では年中悪天候w
670:名無しさん@1周年
16/07/30 07:22:19.79 OIdH2M/B0.net
【社会】巨額年金資金消失のAIJ投資顧問元社長、タックスヘイブン会社悪用で株価操作などを認める…パナマ文書
スレリンク(newsplus板)
【タックスヘイブン】「節税して財産を築いた非国民」と非難… 富裕層男性「税と真剣に向き合い勉強してきただけ」★3
スレリンク(newsplus板)
パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚
スレリンク(liveplus板)
671:名無しさん@1周年
16/07/30 07:24:19.29 qkxpgoJI0.net
6月の天気って悪かったん?
気象予報士検証してくれよ。
672:名無しさん@1周年
16/07/30 07:59:39.37 P9UxdQjJ0.net
消費支出は
673:名無しさん@1周年
16/07/30 08:18:29.76 DWMRlKDk0.net
認知症・政治産業廃棄物の与謝野さん
消費税廃止を提言したら赦す
674:名無しさん@1周年
16/07/30 08:21:34.36 7daxwBch0.net
毎回毎回、不景気を天気のせいにしてこの政権大丈夫なのかw
675:名無しさん@1周年
16/07/30 08:24:26.62 UMCBAxzC0.net
6月って毎年天気悪いだろ?
去年の同じ月との比較だろ?
お天気が悪かったせい??
676:名無しさん@1周年
16/07/30 09:17:44.59 Ka1xTDps0.net
そういや甘利も天候ガー!天候ガー!言ってたな
次は何のせいにすんのかな
677:名無しさん@1周年
16/07/30 11:05:36.77 ayX6rgf30.net
【悲報】企業の業況判断、円高や地震響く 7月月例報告で下方修正
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】7月の月例経済報告、景気判断据え置き 業況判断は下方修正
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】5月の景気一致指数改定値、2.1ポイント低下
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】6月の小売業販売、1.4%減 原油安や軽自動車の販売不振が響く
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】6月の全国消費者物価、0.5%下落 4カ月連続下落
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】実質消費支出、6月は2.2%減 家計調査、4カ月連続マイナス
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】日経消費DI、16ポイント悪化 支出意欲は大震災直後並み
URLリンク(www.nikkei.com)
678:名無しさん@1周年
16/07/30 11:08:46.08 fYMouact0.net
自動車の新車販売台数の減り方がガチでヤバい
大不況並み
679:名無しさん@1周年
16/07/30 11:14:06.61 JiqKucDx0.net
消費税は
・国内で消費すれば8%かかる関税
・国内で消費すれば8%取られる罰金
と考えれば、経済に悪影響しか与えないのが分かる
680:名無しさん@1周年
16/07/30 11:14:51.16 QAmmHiii0.net
カネを持っている人も将来が不安だからカネを使わないの。
年寄りも若い人も。
681:名無しさん@1周年
16/07/30 11:17:41.90 JiqKucDx0.net
給料が上がらない→お金の価値がますます上がる→ならお金使わないで貯めこむ
これがデフレの原因
お金の価値を下げるために大胆な金融緩和と財政出動やらないから
今のレベルはまだまだ小心者レベル
682:名無しさん@1周年
16/07/30 11:19:26.36 hJsx2wKe0.net
天気じゃなくて景気が悪いんだよ
683:名無しさん@1周年
16/07/30 11:23:11.89 1mcxoej40.net
2013年当時と比較すると-4.94%になるのか?
アベノミクス 大・成・功!
684:名無しさん@1周年
16/07/30 11:26:59.87 1mcxoej40.net
違うわ。2013年比で-7.03%だ。
しかし、アベノミクス 大・成・功
685:名無しさん@1周年
16/07/30 11:55:17.35 ipB4Gz9w0.net
今月は蒸し暑かったから消費低迷だな
686:名無しさん@1周年
16/07/30 11:55:32.78 yEL136ho0.net
>>640
2012年も2011年比で上がってるぞ
大震災からのショックからの立ち直り途上ってだけで
アベノミクスとかあんま関係ない
687:名無しさん@1周年
2016/07/
688:30(土) 12:36:25.88 ID:JiqKucDx0.net
689:名無しさん@1周年
16/07/30 13:03:30.91 ARs7zL7E0.net
曇りの多い日本でお天気のせいにするなよ
無能が
690:名無しさん@1周年
16/07/30 13:48:28.80 VA1T6F/X0.net
国民の多くも自衛しているのだろうが
それでもなぜか自民が勝つ不思議
自殺願望でもあったりするのか? これは
691:名無しさん@1周年
16/07/30 13:51:46.84 a7cVnfB60.net
今日は暑すぎて消費する気にならない。
692:名無しさん@1周年
16/07/30 13:55:06.66 zDwIxSS20.net
変に理由つけるな!
693:名無しさん@1周年
16/07/30 14:01:01.25 8AyyDB7c0.net
【社会】巨額年金資金消失のAIJ投資顧問元社長、タックスヘイブン会社悪用で株価操作などを認める…パナマ文書
スレリンク(newsplus板)
【五輪】黒いカネまみれの東京五輪…実行部隊・電通は莫大な利益、驚愕の巨額賄賂工作の実態
スレリンク(newsplus板)
【都知事選】山口氏、森会長らの退陣訴える「五輪の私物化、目に余る」 [7/29]
スレリンク(seijinewsplus板)
【総務省】個人消費に弱さ 6月の消費支出が前年同月比2.2%減 物価0.5%下落 家計調査 [7/29]
スレリンク(seijinewsplus板)
【経済】最低賃金上げ、フルタイムで働いて12万円余り 生活できる額だろうか
スレリンク(bizplus板)
【金融】「日銀は死んだ」 デフレ脱却と株式の買い支えと何の関係があるのか?
スレリンク(bizplus板)
694:名無しさん@1周年
16/07/30 14:01:34.72 y3JhRDHV0.net
アベノバルスぱねえな
695:名無しさん@1周年
16/07/30 14:04:38.00 SiPvgiyb0.net
>>677 それでもなぜか自民が勝つ不思議
他に選択肢がないのですよorz
696:名無しさん@1周年
16/07/30 14:12:46.78 XPfLUB6p0.net
6月はもともと梅雨の時期で雨が多いのは想定内のはずだが
もしかしたら
8月は暑かったので 冬場は寒かったので とかいう理由づけもありなの?
697:ネトサポハンター
16/07/30 14:13:08.07 3Gu7qLsS0.net
まあ、野党が状況打開の指針を出せてないってのはある
698:名無しさん@1周年
16/07/30 14:14:15.29 K2QEM+z+0.net
10ヵ月間ずっと天気が悪いって事か。
天気さんもずっと悪者にされて大変だな。
699:名無しさん@1周年
16/07/30 14:16:05.58 /1R5HFdF0.net
アベ「天気のせいッ(キリッ」
700:名無しさん@1周年
16/07/30 14:27:03.10 zrFvZAB+0.net
今月は暑いからマイナスになるんだなw
701:名無しさん@1周年
16/07/30 15:15:00.49 JiqKucDx0.net
カミュの異邦人みたい
「なぜ人を殺した?」
「太陽がまぶしかったから」
702:名無しさん@1周年
16/07/30 18:37:05.79 5Y3EPEP30.net
>>674
元々は別スレのやりとりのコピペ
「景気悪化の主因は円安である。消費税ではない」という論旨の
>消費は2013年の5月から落ちているから
>消費税増税では説明がつかない
に対する反証
安倍政権もいいかげん消費税が失敗だったと言明してほしいが
政府としては将来の増税という政策選択肢を
みすみす放棄するわけにもいかないだろうしまあ無理か
703:名無しさん@1周年
16/07/30 18:47:40.41 2GsE6nov0.net
単に風が吹いて砂が舞うだけでもドラッグストアでは目薬が売れ目医者も流行り、しかし残念ながら失明する人の中には三味線奏者を目指す者が現れ猫を求め
一方では動物愛護団体が抗議運動を行うもネズミが増え、駆除業者が繁盛し、しかし桶をかじるネズミに悩まされる家庭や風呂屋では新規に桶を購入するという経済効果があるのにもかかわらず
21世紀の政府が、天気が悪かったからお金を使いませんでした、ってこいつら馬鹿の集まりかよ。
704:名無しさん@1周年
16/07/31 00:21:11.15 /HELADD60.net
【政治】安倍首相「内閣改造でアベノミクス加速」 公明・山口代表に [7/29]
スレリンク(seijinewsplus板)
【東京五輪】大会組織委「整備費用に追加種目分が含まれておらず、違う数字になる可能性」
スレリンク(bizplus板)
【仕事】「残業代は1時間400円」「休みは月1日」外国人技能実習生のブラック労働環境
スレリンク(bizplus板)
【年金】年金積立金5.3兆円損失の一方で、国家公務員共済は堅実運用で黒字に
スレリンク(bizplus板)
日本経済の深刻さは英EU離脱どころじゃない
スレリンク(liveplus板)
パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚
スレリンク(liveplus板)
705:名無しさん@1周年
16/07/31 00:24:28.88 bFBnN15L0.net
そんなに天気悪かったか?
例年並だよな?
706:名無しさん@1周年
16/07/31 02:17:45.63 eIi3H6Js0.net
マイナス金利効果かくにん!
707:名無しさん@1周年
16/07/31 02:40:59.75 Bbvqv8qa0.net
>>692
関東平野部では例年より雨が少なかった、つまり天気は例年より良かったことになる。
大本営発表そのもの、恥ずかしくないのかね
708:名無しさん@1周年
16/07/31 02:43:22.64 e9h1HEpH0.net
>>692
天気のせいにしないと安倍はやばいんだよ
既に日本の経済は崩壊寸前で、手の施しようがありませんなんて
言っちまったら安倍が今までの贅沢のツケを全て払わないといけないだろ
天気のせいにして逃げてんだよ
709:名無しさん@1周年
16/07/31 02:45:11.65 tK58RaUi0.net
安倍は数日前、私は晴れ男って言ってたな
710:名無しさん@1周年
16/07/31 03:30:46.02 7mn5bRYY0.net
>>682
あるだろ
民主の方が成績良い
711:名無しさん@1周年
16/07/31 03:34:46.91 4Qh6iNZb0.net
月の世帯月収がみな70万とかあったら消費は伸びてるだろ
嘘つき捏造政府○ね
712:名無しさん@1周年
16/07/31 03:43:13.26 rbXSmMJC0.net
こういう都合の悪いスレにはネトサポが寄りつかないから伸びないな
713:名無しさん@1周年
16/07/31 03:49:36.46 4hDk5MJg0.net
嘘つくならもっとマシなのつけ
714:名無しさん@1周年
16/07/31 03:57:41.23 9v7mc+jS0.net
嘘が商売って言うものの、キャバ嬢の方が余程努力してるよな
ただの言いっ放しじゃ客は逃げるからね
駆け引きも糞も無い総務省は仕事も出来ないクズ
解体しろよ
715:名無しさん@1周年
16/07/31 04:02:36.00 /VFox0Q30.net
70万って(^^;
どこの家庭だよ
おじさんの周りにはいないぞ
716:名無しさん@1周年
16/07/31 04:05:35.79 U+KNMQkm0.net
北朝鮮を目指してるのに当たり前の結果(+_+)
717:名無しさん@1周年
16/07/31 04:19:18.30 4sh4LLIa0.net
トリクルダウンの一番上のほうからこぼれてこないんだからもう無理矢理手突っ込んでこぼすしかない。
718:名無しさん@1周年
16/07/31 04:29:01.22 6YfMgJ+Q0.net
昔は6月といえばまさに暦通りシトシト雨がずっと降り続けて7月頭までは雨が続くってなもんだったけど、
今年の6月はそもそも5月から続く夏顔負けのごとき気温と晴れ日数で雨が降ったのはせいぜい累計5日程度だったと思うけど…
それでも気候のせいなんですか?
719:名無しさん@1周年
16/07/31 04:33:52.43 qaDokECsO.net
晴れたら晴れたで猛暑のせいにするんでしょうね?
720:名無しさん@1周年
16/07/31 04:33:54.47 JVr+xjhq0.net
一部でダムが干上がるほど全国的にも晴天で梅雨が短かったような気がするが
721:名無しさん@1周年
16/07/31 04:55:51.73 U+KNMQkm0.net
小渕 マスゾエ筆頭に政治家自身が日本の将来を信用してないからな
生活費は政治資金から
高額給料は全額貯蓄
さすが美しい国(+_+)
722:名無しさん@1周年
16/07/31 08:06:07.38 XNd3mj2c0.net
安倍政権になって天候が良い月が無いなw
723:名無しさん@1周年
16/07/31 08:09:43.46 ha3EAV8E0.net
消費が増えたら
天気がよかったからって絶対に言わないしなw
くっそ馬鹿なマスゴミ
724:名無しさん@1周年
16/07/31 08:12:41.64 zUEFWmZP0.net
「アベノミクスは道半ば」これからもっともっと落ちるよ!
725:名無しさん@1周年
16/07/31 09:14:14.56 aMabFhc+0.net
アベノミクスのおかげで買い物や外食にも不自由する難民になれました
ありがとうアベノミクス!
726:名無しさん@1周年
16/07/31 13:17:03.20 k2nI4t8j0.net
天候のせいでわないわなwww
727:名無しさん@1周年
16/07/31 13:23:27.92 AxEl68KH0.net
考えようで天候に左右される日本経済はなんて小さな市場なんでしょ
728:名無しさん@1周年
16/07/31 13:59:48.15 U+KNMQkm0.net
今年も脂肪確定
729:名無しさん@1周年
16/07/31 14:01:01.85 ETvs/oKG0.net
テンコーガー
730:名無しさん@1周年
16/07/31 14:02:41.52 K1BIdApX0.net
小手先の議論なんてどうでもいい
nhkは不安をあおるな
731:名無しさん@1周年
16/07/31 14:06:05.13 K1BIdApX0.net
民間の放送と変わらないんだから
消えてなくなれくそ放送局
732:名無しさん@1周年
16/07/31 14:10:47.36 U+KNMQkm0.net
大手はボーナスがあったくせにこれかよ
733:名無しさん@1周年
16/07/31 18:41:34.16 XQl5CQY10.net
>>697
>民主の方が成績良い
残念ながらそれ自画自賛
734:名無しさん@1周年
16/07/31 18:49:42.58 PaPCV3u3O.net
>>720
経済成長率は明らかに民主が上だろ
第二次安倍政権が前代未聞のゴミ成長率なだけで、どの政権と比べても下なだけだがw
735:名無しさん@1周年
16/07/31 19:17:04.46 XQl5CQY10.net
>>721
残念ながらそれ自画自賛
だって国民はまったく認められてないでしょ
むしろ見放された
それであれだけ選挙で大敗したわけで
736:名無しさん@1周年
16/07/31 19:19:14.12 k47QuxumO.net
天気じゃないな
ゴールデンウィーク明けからおかしいし
737:名無しさん@1周年
16/07/31 19:19:54.05 zh49jcaS0.net
天気が良かったら、どんないいわけするの?
738:名無しさん@1周年
16/07/31 19:22:05.30 PaPCV3u3O.net
>>722
経済の根拠が選挙のみなん?
選挙なんて経済以外に争点いくらでもあるやん
739:名無しさん@1周年
16/07/31 19:43:09.11 XQl5CQY10.net
>>725
民主政権時の「成長」の評価については意見が分かれて議論になってるだろう
結論としてその両論のどちらが妥当かはとりあえず置いておいて
「民主党の経済政策が良かった」とか「安倍政権は民主に倣うべき」とか
本気で思ってる人の数は大して多くはない
それが選挙結果に表れているといえる
民主は経済音痴だなっていうのは当時十分に味わったし
政権失って以降の経済言及を見てもやっぱりダメだなって感じ
安倍政権がよほど信頼失墜するような
はっきり言えば「民主党が信頼を失ったのと同じくらいのレベルで信頼を失えば」
ようやく民主にも多少は浮かぶ瀬もあるかなって程度
安倍政権は消費税増税という大失敗をしているが
それでもまだ民主党よりはだいぶマシだと思われているわけだ
740:名無しさん@1周年
16/07/31 19:47:21.04 AxEl68KH0.net
8月9月は猛暑日が続き外出控えたので消費落ちたとくるよw
741:名無しさん@1周年
16/07/31 19:48:47.05 PaPCV3u3O.net
>>726
ガチで選挙のみなのか…w
スレタイの消費支出マイナスとか見えないんだなぁ
742:名無しさん@1周年
16/07/31 19:55:48.62 g+MueFol0.net
低所得者が2200万もいて世帯収入の平均が73万?
そんなに二世帯同居とか三世帯同居のところが多いのか?
743:名無しさん@1周年
16/07/31 19:57:46.41 XQl5CQY10.net
>>728
家計消費が墜落してるのはたしかで
その主因は増税したことにあり、それは安倍政権の失敗だけど
それでもなお、民主党よりマシと思われているという話
民主党はそれくらい国民からは見限られて
いまだ許されていないんだなって選挙みると思うんだよ
たしかに選挙の争点は経済だけではないが
経済だけに限っても民主政権時に多くの国民が感じ取ったこりゃダメだ、という
あの肌感覚を払拭するのはまだまだ時間がかかるだろうって
民主の自力には期待できず安倍自民の自殺点待ちしかない状況だな
744:名無しさん@1周年
16/07/31 21:00:28.45 cmcGVOJL0.net
天気悪かった? けっこう外出した気がする。
回転ずし行き過ぎて太ったし
745:名無しさん@1周年
16/07/31 21:03:43.70 mnb5dw0c0.net
【悲報】企業の業況判断、円高や地震響く 7月月例報告で下方修正
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】7月の月例経済報告、景気判断据え置き 業況判断は下方修正
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】5月の景気一致指数改定値、2.1ポイント低下
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】6月の小売業販売、1.4%減 原油安や軽自動車の販売不振が響く
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】6月の全国消費者物価、0.5%下落 4カ月連続下落
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】実質消費支出、6月は2.2%減 家計調査、4カ月連続マイナス
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】日経消費DI、16ポイント悪化 支出意欲は大震災直後並み
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】上場企業、3四半期連続で減益 4~6月、円高響く
URLリンク(www.nikkei.com)
746:名無しさん@1周年
16/07/31 21:10:17.33 UILvWVQM0.net
景気が良ければ、多少天気が悪かろうと関係無いと思うが…
747:名無しさん@1周年
16/07/31 23:24:47.44 At1Py+MK0.net
>>731
マクドとファストフードの復調で昨対プラスだった外食指標の解説には、6月は気温が高く天候に恵まれたと書いてある
本当にご都合主義な国だよ
748:名無しさん@1周年
16/08/01 00:41:13.58 Y4FBoGRqO.net
もっと悪くなるよ
749:名無しさん@1周年
16/08/01 00:55:23.26 +nrtfd4j0.net
政治家がよく使う地獄の一丁目一番地ですね
750:名無しさん@1周年
16/08/01 00:57:34.45 NyYcZ8730.net
>>1
8月はポケモンGO特需だな
751:名無しさん@1周年
16/08/01 01:13:56.38 Y4FBoGRqO.net
ポケモンはすぐ飽きるでしょ!
752:名無しさん@1周年
16/08/01 01:19:40.01 8Ca1j1SIO.net
>>730
マジかよマスコミ安倍ぴょんごり押しだな
【自民】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★22 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
753:名無しさん@1周年
16/08/01 05:06:14.72 ZWQ0HRr10.net
すぐに天気や季節のせいにする。
754:名無しさん@1周年
16/08/01 05:10:29.79 9DIinXd60.net
「悪天候」の意味が判らない。
日本の6月は雨が降るもんだし、
ここで雨が降らなかったら水不足になって困る。
雨が降るのは悪天候じゃない。
755:名無しさん@1周年
16/08/01 05:20:04.51 HXLmAGKaO.net
6月に晴れが続く方がおかしいだろ。逆に経済の中心である関東は水不足なんだけどね。だんだん言い訳もわけわからんようになって来たね
756:名無しさん@1周年
16/08/01 05:43:52.42 0IPpD0ls0.net
もう言い訳がわけわかめw
北朝鮮のスパイ 高 「じゃがいもが豊作でー、イカが豊漁でー、景気がいい!」
いつの時代の話だよー、古代かって、突っ込んでたら、
我が国も、「天候がー」同じやんけw
757:名無しさん@1周年
16/08/01 05:46:31.17 2F33oEC/0.net
7月はポケモンgoでさすがに上がるんじゃね?
みんなで袋叩きにしてたけど
758:名無しさん@1周年
16/08/01 06:14:53.52 5R0Z7o2a0.net
>>739
思えば自民政権から民主政権になる前も
マスコミは総理が漢字を知らないとかカップヌードルの値段を知らないとか
下らないネガキャンに勤しんでたな
759:名無しさん@1周年
16/08/01 06:32:15.14 K8GjFS400.net
専業主婦の嫁もパートで月25万だからアベノミクス大成功だよ
760:名無しさん@1周年
16/08/01 07:32:57.29 sHxKyybf0.net
>>730
経済面で具体的に何が悪かったのか言ってみろよ
安倍自民よりはマシだぞミンスの方が
761:名無しさん@1周年
16/08/01 14:09:41.82 hx95N04p0.net
今度は暑すぎて出ていけないからマイナスwww
762:名無しさん@1周年
16/08/01 14:13:22.24 vP5+U8Et0.net
国民の消費が減りエンゲル係数も激増
指標を見る限り国民が貧しくなってると考えるのが自然
763:名無しさん@1周年
16/08/01 14:14:27.71 l2EoSt+T0.net
天気予報を経済政策に組み込めカス!
764:名無しさん@1周年
16/08/01 14:35:21.50 2n1fE1oz0.net
民主 3年で結果が出せず 死ねよ辞めろ
安倍 3年半で結果が出せず 道半ばw
765:名無しさん@1周年
16/08/01 18:51:08.50 5R0Z7o2a0.net
>>747
デフレ進行
766:名無しさん@1周年
16/08/01 18:58:02.70 qWwV+v540.net
安倍さんのアジア最貧国計画は順調に進んでる
日本女を買いに中国から団体さんも来るようになった。
767:名無しさん@1周年
16/08/01 19:08:47.91 XPTJbcfr0.net
>>752
民主時代からじゃないし要因作ったのは自民だろ
安倍政権でも別にデフレ解消できたわけでもないどころか
デフレに戻りつつある
768:名無しさん@1周年
16/08/01 19:14:04.63 BRgo3jMAO.net
まあ雨でも暑くても外に出たくないな
769:名無しさん@1周年
16/08/01 19:17:04.50 WOvXsRl30.net
消費税のせいだろ
770:名無しさん@1周年
16/08/01 19:32:38.84 TcFYBBl50.net
>>49
中国ネットだと安倍ちゃんは外交に関しては嫌われてるけど
経済では日本を没落させた名将扱いされてたよ
771:名無しさん@1周年
16/08/01 19:48:23.29 c00ge0Rd0.net
【仕事】「8時間労働」は適切な長さか? 人類の歴史から考えれば1日6時間が最適な労働時間
スレリンク(bizplus板)
【五輪】黒いカネまみれの東京五輪…実行部隊・電通は莫大な利益、驚愕の巨額賄賂工作の実態
スレリンク(bizplus板)
【経済】「倒産」、実は減ってない 25年ぶり低水準でも…
スレリンク(newsplus板)
自動車国内生産、軽乗用車が18か月連続のマイナス…6月
スレリンク(newsplus板)
【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★4
スレリンク(newsplus板)
772:名無しさん@1周年
16/08/01 19:52:16.58 9uIlpv5H0.net
アベノミクスが実らないのは天気のせいだなー
あれ、もうこれ天罰じゃね?
773:名無しさん@1周年
16/08/01 19:54:23.31 5R0Z7o2a0.net
>>754
民主政権は長期に及ぶ自民政治への
ある種のカウンターとして選択された面が大きいと思うので
民主政権こそが異次元緩和的なデフレ脱却政策を打ち出していたら面白かったのに
774:名無しさん@1周年
16/08/01 20:24:23.21 Pqw3n9ba0.net
もう絶対に認めようとしないんだな
775:名無しさん@1周年
16/08/01 20:26:20.81 YchcTWItO.net
買い物したら罰金
776:名無しさん@1周年
16/08/01 20:27:13.38 9uIlpv5H0.net
近年で経済成長率がマイナスになったのは、1998(1999)、2008、2011、2014で、1998はアジア通貨危機、2008はリーマンショック、2011は東日本大震災と理由付けられるけど、2014はなにもないからね
安倍の経済手腕の賜物と言える
777:名無しさん@1周年
16/08/01 20:27:49.66 nmrq2u2K0.net
マスゴミも
はっきり言えよ
天気のせいじゃなくて
安倍のせいだって
778:名無しさん@1周年
16/08/01 20:37:17.17 5R0Z7o2a0.net
>>763
消費税増税がGDPマイナス影響というのは
内閣府を含めてあちこちの経済シンクタンクが予測を出していたこと
まあ要するに原因ははっきりしていて曖昧な話ではない
779:名無しさん@1周年
16/08/01 20:39:44.00 kcquzz0P0.net
暑いだの、寒いだの雨だの猛暑だの
いい加減恥ずかしくないのかねwwwwwwwww
下痢ノミクスが原因だろうwwwwwwwwww
780:名無しさん@1周年
16/08/01 20:45:25.47 l2EoSt+T0.net
ほんと安部って癌だなwww
781:名無しさん@1周年
16/08/01 20:46:15.16 rK25K8aX0.net
欲しがりません、勝つまでは
782:名無しさん@1周年
16/08/01 20:52:37.56 PxXrIqer0.net
去年も天気は悪かったぞ。
783:名無しさん@1周年
16/08/01 20:54:45.13 Uw1PYWPH0.net
>>769
だから去年の6月も下がってる
784:名無しさん@1周年
16/08/01 21:05:56.23 9uIlpv5H0.net
>>765
785:今までの消費税増税と比べても他の要因なしにマイナス成長をとげたのははじめてなんだけどな
786:名無しさん@1周年
16/08/01 21:08:16.63 29fZ5S/k0.net
7月は選挙やポケモン5で消費がマイナスだった
787:名無しさん@1周年
16/08/01 21:10:34.07 9uIlpv5H0.net
>>772
ポケモンは+に働くだろうから、さすがに七月はプラス成長でしょ
788:名無しさん@1周年
16/08/01 21:21:24.38 5R0Z7o2a0.net
>>771
リフレに舵を切った円安物価高と並行したという面はあるだろうが
(だからこそ大失敗でもあるが)
90年代半ば以降のデフレで国民の平均所得が右肩下がりしていたということも大きい
それでもインタゲ2%程度なら凌げただろうに
そこに更に増税で無駄に3%近く物価負担が上乗せされたのは厳しかったね
消費税、最初の0%→3%時は89年、バブル好景気だったし
次の3%→5%時は97年、大型減税が並行していたし
実はこの時期までは国民所得は右肩上がりだった(この97年がピークで後は下降)
いずれにしてもあちこちのシンクタンクによるマクロ計量モデルの事前シミュレーションで
「消費税の増税で実質GDPマイナス」というのは確実視されていたこと
789:名無しさん@1周年
16/08/01 21:22:55.04 qEjkCYwH0.net
天気のせいにするのは止めよう
大人気無い
790:名無しさん@1周年
16/08/01 21:35:23.35 A4tFd6T00.net
天気w
791:名無しさん@1周年
16/08/01 21:45:52.95 naG8ICZT0.net
わろたんめんwwwwwwwww
792:名無しさん@1周年
16/08/01 21:47:53.67 naG8ICZT0.net
でも、ガンバレ!wwwww
793:名無しさん@1周年
16/08/01 21:49:37.76 mv2rrlUk0.net
選挙に負けたネトウヨの言い訳より更にレベルの低い弁明だなw
794:名無しさん@1周年
16/08/01 21:49:44.55 43I0XWtE0.net
なんだ天気が悪かったのか まぁしゃーないwww
795:名無しさん@1周年
16/08/01 22:51:07.35 LRt7bU4u0.net
アベノミクスは既に破綻してるんだけど・・・。
無能な安倍をまだ絶賛してる馬鹿は池沼以下w
796:名無しさん@1周年
16/08/01 22:55:28.33 Tl+Wtd8H0.net
とうとう単純な現金バラマキに出てるもんなあ
しかも対象が定年退職して今働いてない高齢者層だから将来につながらない
797:名無しさん@1周年
16/08/02 01:00:39.48 q8e0UIsO0.net
>>1
安倍政権は大企業優先で国力をつけるっていう考え方だから、
労働者の利益は企業の自助努力任せ
それを知らずに票入れたやつがバカ
中間層が減ってるのに国内で物がバンバン売れて景気回復なんてもうない
798:名無しさん@1周年
16/08/02 09:17:43.48 l56mOObd0.net
ならしょうがないね。
799:名無しさん@1周年
16/08/02 09:28:32.67 QPPm89IM0.net
【経済】6月の消費支出、自民党が国民を貧乏にしたので2.2%マイナス 実質10ヵ月連続の減少(c)2ch.net
800:名無しさん@1周年
16/08/02 09:30:37.17 g1pp3PfY0.net
10か月分の言い訳を
並べてみたい
801:名無しさん@1周年
16/08/02 10:12:50.33 /q47t3bC0.net
温夏の影響ですね!
802:名無しさん@1周年
16/08/02 12:05:52.22 M4SjBm7OO.net
消費税増税のせいだよ
803:名無しさん@1周年
16/08/02 12:15:27.47 Edm7rJ+G0.net
どんどん貯めこむだけ
804:名無しさん@1周年
16/08/02 12:16:31.55 caLpF1Kb0.net
消費支出
ことし2月がうるう年で1日多かった影響を考慮すると、実質的には10か月連続の減少となります。
これは、悪天候が続き住宅のリフォームへの支出が減ったほか、
相次ぐテロ事件の影響で海外旅行の商品への支出が減ったことなどが主な原因です。
お天気ってでっかいんだね(´・ω・`)
805:名無しさん@1周年
16/08/02 12:18:51.14 NVEmWw8Q0.net
>>564
罪務姦僚を叱り飛ばして奴隷商人が横暴を極めると
806:名無しさん@1周年
16/08/02 12:20:01.79 tVfX24hX0.net
消費を増やさないと
日本は終わるよ
807:名無しさん@1周年
16/08/02 12:20:20.57 u5FXw+YH0.net
もう終わってるから
808:名無しさん@1周年
16/08/02 12:20:37.49 P2VkR0Vl0.net
また大本営の言い訳かよw
情けない政権だよな。
809:名無しさん@1周年
16/08/02 12:22:53.19 AEs+Ih1D0.net
>>589
数字弄ったりしてプラスの時は
アベノミクスの成果になるから
810:名無しさん@1周年
16/08/02 12:23:16.33 Icu7J0Z40.net
下がったときは下がった理由を探し、
上がったときは上がった理由を探す
811:名無しさん@1周年
16/08/02 12:24:16.01 FjxVMAFn0.net
大企業や富裕層がタックスヘイブンしてるかぎり、景気なんて良くならないよ。
合法とか言ってスルーされてるけど、みんな腹立たないの?
812:名無しさん@1周年
16/08/02 12:27:26.69 XnmaoWqA0.net
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー―‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ 全ては お天気のせいですよ
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ
`i て ヽソ r'( ヽ .} あははは
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
813:名無しさん@1周年
16/08/02 12:28:51.20 O2FT4VJUO.net
「天気のせい」って簡単にいうけど
昔は「悪天候」は、人間に対する天(神)の怒りの表明
だった気がするけど
814:名無しさん@1周年
16/08/02 12:29:28.76 vBvkZxda0.net
ゆとり世代(最大級の馬鹿世代) アベノミクス支持して消費減らすわ
815:名無しさん@1周年
16/08/02 13:53:42.41 ITSKTTqr0.net
なおアベノミクスと消費税増税は政策路線としては別ルート
アベノミクスはデフレ脱却と景気回復のためのもの
だから緩和、支出の拡大路線
消費税増税は財政再建と財源確保のためのもの
だから緊縮、回収の路線
つまりベクトルが逆
長引くデフレからの脱却と景気の回復を目指しながら
同時に消費抑制する増税をかぶせてくるのは本来支離滅裂なんだよ
政策として別物だから景気ポジティブのアベノミクスは支持するが
景気ネガティブの消費税増税は批判するのは矛盾ではない
816:名無しさん@1周年
16/08/02 14:00:55.43 zUIxYXmo0.net
>>745
んで、今はマスコミが下らないネガキャンを自民にろくすっぽ行わずに野党にばかり向けるのは何故なのかな?
817:名無しさん@1周年
16/08/02 14:20:32.85 ITSKTTqr0.net
>>802
んじゃ、その時は政権や総理ばかりネガキャンされたのは何で?
って考えれば単にマスコミの都合じゃないの?
マスコミは正しく客観的だ、みたいな前提でいると悩むけど
そもそもマスコミは大衆迎合的でお馬鹿なんだと考えれば
そういう報道が世間に受ける(視聴率取れる)という感覚でいるのかもしれない
あるいは制作実権を持つ側が自分たちの政治的意見こそ正しいのだから
大衆をそのように先導してやろうというスタンスか
818:名無しさん@1周年
16/08/02 14:21:32.45 lcbTcuO20.net
消費すると税という罰金!
胸熱
819:名無しさん@1周年
16/08/02 15:00:35.26 7tMreXwd0.net
アベノミクスは成功しているのに天気がなぁ
820:名無しさん@1周年
16/08/02 15:09:53.11 /EeXNhXz0.net
今日は朝方大荒れだった
これで今月も天気が悪いの理由が使える
821:名無しさん@1周年
16/08/02 16:00:09.94 X2Lqv7sp0.net
7月も悪いとおもうぞ。
猛暑ガーかなw。
822:名無しさん@1周年
16/08/02 16:07:04.55 u5FXw+YH0.net
悪天候がー
823:名無しさん@1周年
16/08/02 16:07:57.71 zUIxYXmo0.net
>>803
結局のところ、都合の悪い現実を見たくない国民の期待に応えたマスコミの姿勢は
そのまんま自民にとって都合がよかったわけだ
かくして大部分の国民は現実から目を背けたまま、衰退への道をひた走る、と
824:名無しさん@1周年
16/08/02 16:41:53.17 ITSKTTqr0.net
>>809
権力にしろ何らかの実権持つものが
環境を自分に都合よくコントロールしようとするのはある意味当然だと思う
個人が自分の生活範囲をコントロールするのと一緒で
だから自民ガーとか民主ガーとかいう議論で
そういう謀略的なことやってるから悪だ、みたいな話にあんまり意味を感じない
誰もが自分の能力の届く範囲でやってることだろうと思うから
825:名無しさん@1周年
16/08/02 16:44:37.92 QwNNVkT60.net
言うに事欠いて天気のせいかよ
2年前の6月なんて集中豪雨で被害まで出たのに
そんなこと言われなかったぞ
826:名無しさん@1周年
16/08/02 16:45:48.56 Go4l1yUnO.net
お天気
何て便利な言葉だw
827:名無しさん@1周年
16/08/02 17:04:51.90 to+EKSbj0.net
>>805
最近はもう誰もアベノミクスとか、恥ずかしくて言わなくなったよな(´・ω・`)
828:名無しさん@1周年
16/08/02 17:22:15.86 f5bI/wX50.net
>>804
いや、生きてると罰金じゃん
人頭税があるし
829:名無しさん@1周年
16/08/02 17:32:14.16 ITSKTTqr0.net
>>813
安倍政権は消費税増税で自爆しちゃったもんな
増税してなきゃまだまだ喜々として誇っていられたかもしれないのに
830:名無しさん@1周年
16/08/02 18:38:34.31 FT+NQAOl0.net
むしろ去年のほうが降雨多いだろ、特に関東な。
天気のせいなんて大嘘だなww
前年同月でも昔と違って1年前の天気なんか
簡単にわかるんだからうそほざいても無駄なのになwww
過去天気(2015年06月)
URLリンク(www.tenki.jp)
過去天気(2016年06月)
URLリンク(www.tenki.jp)
URLリンク(www.tenki.jp)
831:名無しさん@1周年
16/08/02 18:42:59.26 FT+NQAOl0.net
>>803
そもそも新聞の起源は政党のパンフレットだよ。
つまり聖教新聞とか世界日報とか赤旗が新聞の
本来の姿。
屁理屈考えるより歴史的な起源考えた方が早い。
832:名無しさん@1周年
16/08/02 19:01:32.96 yd7MIfA10.net
【政府】グアム米海兵隊舎に115億円拠出 [8/1]
スレリンク(seijinewsplus板)
【政治】<内閣改造>「働き方改革相」新設へ
スレリンク(newsplus板)
【経済】金融政策で上昇した最低賃金 景気改善には別の手段が必要だ [8/2]
スレリンク(seijinewsplus板)
【経済】上場企業純利益4~6月期3割減 想定超す円高 賃金抑制の恐れも
スレリンク(bizplus板)
【為替】榊原英資「円相場、100円を再び突破されれば90円まですーっと行く可能性」
スレリンク(bizplus板)
【東京五輪】森喜朗会長、小池氏に要望 「開催は国際的な約束だ。知事は誰であれ一生懸命やって欲しい」
スレリンク(newsplus板)
【政治】世耕官房副長官を経産相に起用へ
スレリンク(newsplus板)
833:名無しさん@1周年
16/08/02 19:19:39.72 sAUjs8s80.net
消費税上がって給料上げが追いついてないんだから当然だわな。
834:名無しさん@1周年
16/08/02 20:29:45.67 mm+rAmqn0.net
天気のせいにしときゃ誰も責任を取らなくてすむからな
835:名無しさん@1周年
16/08/02 20:33:42.42 kVF4U0hE0.net
マジで笑えるな?(笑)
安倍晋三が責任を取る事になるんだよ?ちゃんと覚悟しておけよ?真顔
アメリカと日本はもうお終いなんだけどね。
最早、日本は裸の王様状態。東京壊滅も決まっています。
SMAPの元マネージャーの飯島三智ってババアがジャニーズ事務所の命令で今は裏で小汚い電磁波犯罪を担当しているとの事です。
詐欺クズ芸能事務所ジャニーズは最早お終いだな?汚過ぎだ。
以前はタコ木村拓哉のイメージを保とうと必死らしいですが、現実は最低人間木村蛸哉なのに惨めったらしくジャニーズ事務所の得意技の詐欺や揉み消し工作が再開してるらしいですね。
小早川拓哉のエピソードも追加しておきました。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。
リアルタイムで自分はテレビで観たり、ラジオで聴いた事が有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は他人の手柄を平気で盗み、ジャニーズ事務所のものだと主張します。
・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。
・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。
・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。
・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。
まともな女を近くに配置された事なんて一度も無いのに、相手側がチャンスを与えたみたいな事をほざいていてウザいです。
自分は若い金髪美女処女以外要らない。
まずは1京円払え?それから自分の好きなのを選んだ方が早い。
乞食盗っ人木村拓哉の一族は秀夫も方子も修作も低脳クズばかりです。
因みにNHKの朝の番組の女子アナは不倫していたのに見苦しい揉み消し工作に必死らしいです。
ジャニーズ事務所がパクっていたので、彼らが自分よりも先に気付いた事なんて何一つ無いです。
芸能マスコミ業界全体が詐欺師や無実の人間に濡れ衣を着せるクズ体質なんでしょう。
あれだけ長期(16年以上)に渡りデマを流せるのが不思議です。
自分(三浦敏嗣)は童貞です。もう41歳なんですけど。
僕の掲示板へおいでよ?
現実ばっかりだから。
本気でマスコミを潰す掲示板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
別館はURLリンク(miura1)
836:975.bbs.coocan.jp/ です。質問を受けています。 自分は何をやらせても天才的です。自分のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑) あと、SMAPの木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔
837:名無しさん@1周年
16/08/02 20:37:35.08 RdHiT/2e0.net
金融政策でマイルドなインフレという理論とやらが嘘出鱈目だろ
消費税だけのせいにしようとしているリフレ派は本当に往生際が悪い
838:名無しさん@1周年
16/08/02 21:30:53.25 qe+B8dfY0.net
他の9か月は、何がいけなかったの?
839:名無しさん@1周年
16/08/02 21:34:06.87 qe+B8dfY0.net
前年同月比ですか、去年は景気良かったっけ?
840:名無しさん@1周年
16/08/02 23:48:59.55 YlLtmGCu0.net
四半世紀ぶりの良好な経済状況なんだから、
消費がちょっと落ち込もうがどうでも良いだろ。
そんなにパヨクはアベノミクスの大成功が妬ましいのかw
841:名無しさん@1周年
16/08/03 04:42:27.07 fAvKFTIW0.net
>>825
「妬ましい」って朝鮮ワードだぞw
おまえ朝鮮系だろ?
一般的な日本人は妬ましいなんて表現使わないからな。
こういうちょっとしたことで、血のルーツが明らかになっちゃうんだよねえーw
またひとつ勉強になったな。
あ、もうひとつの朝鮮ワードは「誇らしい」なんで、覚えとけよw
842:名無しさん@1周年
16/08/03 04:59:56.88 g8oIE2MR0.net
>>1
安倍政権の自民党は悪いことすべて何かのせい
いつも「上手くいっている」としか言わない
843:名無しさん@1周年
16/08/03 05:01:01.00 ii1boNtl0.net
下痢三チョンは
北朝鮮に帰れ!!
844:名無しさん@1周年
16/08/03 05:01:48.49 GdqglC760.net
そして都合が悪くなると
スレッドに荒らしが関係ないことを連続投稿してきて
火消しをされる不思議
なんの力が働いてるんだかw
845:名無しさん@1周年
16/08/03 05:16:10.36 lcOqEswn0.net
資本主義者の考察て天候に結びつける
ヤッパ馬鹿だんだな
消費税、増税、社会不安、搾取社会
資本主義体制が原因て分からないのか?
共産化し減税し、社会を豊かにすれば消費は伸びる
天候なんか関係ない 強い消費欲は天候すら見方にする。
846:名無しさん@1周年
16/08/03 05:20:21.07 qndYfvTw0.net
アベノミクスってそういう政策でしょう
富を上流に集積させるっていう
下級市民にはそこからこぼれ落ちる残りカスを吸わせるという予定だったのに
全部、どこかの天国島に流れていってしまいましたとさ
847:名無しさん@1周年
16/08/03 05:20:53.77 lcOqEswn0.net
だけど 愚民は資本主義を支持
これじゃ衰退するだけ
何でも税に依存し マンセーを繰り返すだけ
848:名無しさん@1周年
16/08/03 05:30:35.60 T6rG+3JF0.net
工作機械製造
残業時間が減って手取りが減少してるんだよね
心理的に消費を減らそうとなる
849:名無しさん@1周年
16/08/03 06:27:29.64 eueD+0c20.net
梅雨の時期だから天気悪いのは当たり前だろ
850:名無しさん@1周年
16/08/03 06:31:11.31 JaboENCY0.net
この道しかないwwwwwww
851:名無しさん@1周年
16/08/03 06:42:01.37 CSziLzWe0.net
>>825
アベノミクスは道半ばだからなwwwwwwwwwwwwwww
7月消費者態度指数は0.5ポイント低下、3カ月ぶり悪化=内閣府
内閣府が2日に発表した7月消費動向調査によると、消費者態度指数(2人以上の世帯・季節調整値)は、
前月から0.5ポイント低下し41.3となった。3カ月ぶりに悪化した。
内閣府は消費マインドは「足踏みがみられる」として前月の判断を据え置いた。
内訳項目のうち、「暮らし向き」を除き、「雇用環境」「耐久消費財の買い時判断」「収入の増え方」が悪化した。
URLリンク(jp.reuters.com)
悪化して苦しんでるのに自民党に投票してる馬鹿はそのまま餓死していいよ
852:名無しさん@1周年
16/08/03 07:05:31.25 w29lQTv80.net
日教組のせいで天気が悪い
853:名無しさん@1周年
16/08/03 07:48:58.15 P5yqxYDX0.net
【経済】アベノミクス、改善が必要=構造改革・段階的消費増税を-IMF報告
スレリンク(newsplus板)
【1億総活躍相】加藤1億総活躍相、「働き方改革」担当相を兼務で留任[08/02]
スレリンク(seijinewsplus板)
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】森会長、犬猿の仲の小池新知事へ早くもけん制「(うまくやるかは)小池さん次第」 [8/2]
スレリンク(seijinewsplus板)
【調査】日本人の半数がオリンピックに興味がないと判明★2
スレリンク(newsplus板)
854:名無しさん@1周年
16/08/03 10:41:52.59 i875c47F0.net
アベノミクスの破壊力よ。
855:erisuMkII
16/08/03 10:44:32.04 TcJtstlz0.net
天気だのみって!農家じゃないんだし
856:名無しさん@1周年
16/08/03 10:48:53.91 AH6Mq+qV0.net
労働市場を改革することだよ。
857:名無しさん@1周年
16/08/03 10:53:39.98 3AC5rD6Z0.net
>>833
言われてみると俺んちの近所が工業団地だが
今までなら深夜稼動してた工場が止まってて夜中静かになったな
858:名無しさん@1周年
16/08/03 11:44:58.27 sGOPRdoB0.net
一番、足を引っ張ってるのは選挙な
859:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています