【都知事選】「介護で食えないからとIT関係の仕事に就いてしまうんです」 鳥越氏の“浅い”発言に苦言 [07/28]at NEWSPLUS
【都知事選】「介護で食えないからとIT関係の仕事に就いてしまうんです」 鳥越氏の“浅い”発言に苦言 [07/28] - 暇つぶし2ch1:ちゅら猫 ◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
16/07/28 21:39:56.52
★【デジフジmini】看過できない鳥越候補の「IT関係の仕事」への浅い認識
2016.07.28

東京都知事選は連日、有力3候補の舌戦が繰り広げられているが、
その1人、鳥越俊太郎候補の演説で、デジタル面担当者としては看過できない発言があった。

23日、荻窪駅前で行われた街頭演説会。鳥越氏は介護士の給与・待遇が一般より低い
という実態を説明するなかで、次のように述べたのだ。

「志をもって介護士になっても、(給与が低く)結婚して子供を育てていくことができない
現実があるんです。だから、介護士になる人が離職をしてしまう。介護士から離れて、
やっぱりちょっとIT関係に行こうかなあ、とIT関係の仕事に就いてしまうんです」

この発言、二重の意味で大間違いだ。鳥越氏の言う「IT関係の仕事」というのが具体的に
どんな仕事なのかは不明だが、少なくとも介護士の給与より高い「IT関係の仕事」は
「ちょっと行こうかなあ」程度の気持ちで就けるものではない。相応の技能と努力が必要だ。

さらに、鳥越氏は「IT関係の仕事」を“簡単に高給が稼げる仕事”というニュアンスで
取り上げたようだが、それは10年、いや20年前のイメージ。現在のIT関係の現場は
過酷な労働環境で、従業員の鬱病や過労死などがたびたび問題になっている。この実態は
“一流のジャーナリスト”でなくとも、普通に新聞を読んでいるだけで十分に得られる情報だ。

選挙戦では「福祉」や「貧困解消」などの耳当たりの良い言葉がもてはやされる。
だが、その対策の原資となるのは企業や個人が納める税金だ。特に東京の場合、
「IT関係の仕事」からもたらされる税金は今後さらに増大していく。その重要性を
トップが理解しないと、東京のIT企業は世界の競争に挑むことさえできない。
投票日まで、あと4日。老婆心ながら、鳥越氏には「IT関係の仕事」に対する認識の
修正を進言したい。 (佐々木浩二)

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

2:名無しさん@13周年
16/07/28 21:44:22.52 FYkDXgm6Q
鳥越インコは妄想の世界で棲息しているのね

3:名無しさん@13周年
16/07/28 22:21:41.95 xiJtkajhl
喋れば喋るだけ
無知が露見してきました。
メディアが持ち上げたインテリジャーナリスト鳥越のイメージは、今やインコと無知と無責任の塊でしかない。

4:名無しさん@13周年
16/07/29 04:01:03.77 iIzbPJuGZ
外国人の生活保護廃止したらいい。あと税金払ってない朝鮮総連とかから取ればいい。
その分の金の一部が福祉に流れるだけでだいぶ変わる。

5:名無しさん@13周年
16/07/29 08:55:13.45 u6XLQKGGK
鳥はダメだわ
10年前ならまだ多少は戦えたかもw

6:名無しさん@13周年
16/07/29 09:01:09.50 R6eKBd7DX
俺はこの空想妄言候補に何百万人の都民が票を投じるのか、
バカカウンター数値としての投票結果を楽しみにしているw

7:名無しさん@13周年
16/07/29 09:44:40.85 rle1L6Yn2
鳥越は放言しすぎだろw
いちいち他を堕とさんと物も喋れんのか
民進党はようこんなん神輿に担ぐなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch