16/07/27 09:51:22.95 zBhP1eQa0.net
>>656
税率の低い分離課税可能な所得の比率が増えるから。
分離課税は、20.315%
例えば、鳩飛兄弟が1億の配当を得ているとしよう。
2031.5万円の税金だ。
リーマン社長が1億の報酬を得ているとしよう。
約4680万円の税金だ。(26年までなら4420万だった)
1億円あたりに山があるのは、おそらくリーマン社長(役員)の報酬が1億円
超える報酬をもらっている人数がごくわずかで、大半は鳩山兄弟のような
不労所得の分離課税が占めるようになるからだろうな。