【歴史/軍事】日本刀が戦場で「主要な武器」になったことは一度もない  殺傷率は「投石」以下 知られざる意外な真実★4at NEWSPLUS
【歴史/軍事】日本刀が戦場で「主要な武器」になったことは一度もない  殺傷率は「投石」以下 知られざる意外な真実★4 - 暇つぶし2ch982:名無しさん@1周年
16/07/25 02:40:58.28 TZ65n9xD0.net
多田 「折れず、曲がらずよく斬れる」という日本刀も意外と脆いところが
あるようですね。場合によっては木刀より弱いとか。
甲野 そうですね。水試しなんて川に胸まで浸かって、刀の刃を水平方向に向け、
刀身の平地全体を思いっきり水面に叩きつけると、その衝撃で三つぐらいに
折れる刀もあるようですからね。これは金属という振動に対して敏感な
物質だからこそ起きることでしょうね。木刀だったら絶対にそんなことはなりませんし、
鉄でも焼きが入らないような炭素量の低い軟鉄だったらそんな折れたりなんて
事にならないでしょう。
URLリンク(resistance333.web.fc2.com)

983:名無しさん@1周年
16/07/25 02:41:59.22 117HyetF0.net
>>979
でもそれだと頃しあいじゃなくて自爆テロっていうか
少なくともお前は勝っても負けても4ぬじゃん

984:名無しさん@1周年
16/07/25 02:41:59.24 dRdEXA5k0.net
今でいうとスマホはみんな持ち歩くけどノーパソ持ち歩くのは意識高い系の常に戦闘状態の異常者的なことですか?

985:名無しさん@1周年
16/07/25 02:42:03.03 dsh8e6tq0.net
>>979
まあそういう馬鹿が>>1な訳だよ
武器が使える状況ってのを一切無視してる
核兵器だって、相手も持ってれば使えない馬鹿兵器だ

986:名無しさん@1周年
16/07/25 02:43:20.03 bF6Ecj4u0.net
「折れず、曲がらずよく斬れる」
これな。実際は逆だからこういうもん欲しかったって話で

987:名無しさん@1周年
16/07/25 02:43:31.05 A7aQmWk80.net
>>983
おまえのリーチが届かないところから投下する
故に原爆無敵
まさか卑怯とは言うまいね?

988:名無しさん@1周年
16/07/25 02:43:31.70 hqoMzzP50.net
>>978
二、三人しか斬れないってのは、袈裟懸けにでもした時なんだよねえ。

989:名無しさん@1周年
16/07/25 02:43:46.51 +v0IXFaPO.net
URLリンク(imepic.jp)
BASARAで沸いてました
ごめんなさい

990:名無しさん@1周年
16/07/25 02:44:15.99 KgKvKBah0.net
そもそも白兵戦てのがイマイチイメージできん
あんな重い鎧着てまともに動けるのなんて15分が限界だろうに
どんな感じで戦ってたのか

991:名無しさん@1周年
16/07/25 02:44:20.47 te18uKie0.net
>>975
投石使うのは1vs1じゃなくて集団投石だろ
拳大の石が自分の間合いの外から一杯飛んでくんだぞ
まぁ野戦よりは城攻め勢に対する守備側の戦術だろうけど

992:名無しさん@1周年
16/07/25 02:44:31.75 tweLOH3D0.net
矢にしろ槍にしろ刀にしろナイフにしろ、刺すのが実戦のメインの使い方でしょ
あとは、距離に応じて適正が違うだけ
射程が一番長い弓矢が強いのは当然

993:名無しさん@1周年
16/07/25 02:44:38.54 117HyetF0.net
>>987
投石の方が強いっていうなら
2mの至近距離にいて頃し合いやろうぜ
一つは石、一つは刀、どちらかの武器をとろうか
俺は刀にさせてもらうよ
※2mの至近距離にいて

994:名無しさん@1周年
16/07/25 02:44:45.16 dAqLSvQi0.net
木がいっぱい生えてる山だと槍は取り回しが悪いし使い方次第だわな

995:名無しさん@1周年
16/07/25 02:44:54.50 YfscJUIT0.net
旧約聖書のダビテとゴリアテの読みすぎ

996:名無しさん@1周年
16/07/25 02:45:32.68 dsh8e6tq0.net
>>991
だから皮肉でそういう話をしているのだと
>>1は状況に応じて武器が変わるというのが一切分からない2ch脳なんだよ

997:名無しさん@1周年
16/07/25 02:45:33.45 a0bRBRiu0.net
いろんな国が、日米同盟解消にそなえているのだろうなと。

998:名無しさん@1周年
16/07/25 02:45:44.14 5RJRoHOi0.net
>>993
なら俺は小銃擲弾を使用するわ
投下武器だからな

999:名無しさん@1周年
16/07/25 02:46:11.68 tJ/aV6S80.net
>>990
その鎧着てる奴は馬上指揮か本陣で座って指揮してるから
実際の戦闘員は胴丸と鉢がね

1000:名無しさん@1周年
16/07/25 02:46:31.57 dAqLSvQi0.net
>>992
接近されたら弱い

1001:名無しさん@1周年
16/07/25 02:46:52.52 117HyetF0.net
>>998
じゃあおれガンダム使う

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 47分 33秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch