【歴史/軍事】日本刀が戦場で「主要な武器」になったことは一度もない  殺傷率は「投石」以下 知られざる意外な真実★4at NEWSPLUS
【歴史/軍事】日本刀が戦場で「主要な武器」になったことは一度もない  殺傷率は「投石」以下 知られざる意外な真実★4 - 暇つぶし2ch267:名無しさん@1周年
16/07/24 23:58:13.95 t5c6cPF8O.net
>>45
は?古代ローマの主力が長槍持った重装歩兵じゃなかったとでも?
マケドニアのファランクスに散開戦術で対向しただけで、ガリアやゲルマン相手には陣形戦術取ってたぞ
剣は陣形乱れて乱戦になってからの出番なの
まずは長弓や弩、さらに投げる短槍、そして長槍、最後に刀剣
大体原人がマンモスやドウクツグマ相手に戦ってた頃から人類は集団戦には本能的に槍なの


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch