【租税回避】「実はスイスに…」 日本の富裕層、相次ぎ修正申告at NEWSPLUS
【租税回避】「実はスイスに…」 日本の富裕層、相次ぎ修正申告 - 暇つぶし2ch269:名無しさん@1周年
16/07/27 22:05:03.06 BfdZ1E2Y0.net BE:723792426-PLT(20340)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_chinpoppo01.gif
【タックスヘイブン】「節税して財産を築いた非国民」と非難… 富裕層男性「税と真剣に向き合い勉強してきただけ」★2 [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(newsplus板)
この次立つまでの避難所ここ?

270:名無しさん@1周年
16/07/27 22:13:02.79 hm0iY7St0.net
>>264
次は微妙だね

271:名無しさん@1周年
16/07/27 22:15:22.18 W9Zpz07i0.net
自己責任論の馬鹿まだ?

272:名無しさん@1周年
16/07/27 22:15:47.39 BfdZ1E2Y0.net BE:723792426-PLT(20340)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_chinpoppo01.gif
>>265
パルでラマさんに依頼してみたけど忙しいみたいですし

273:名無しさん@1周年
16/07/27 22:20:06.75 hm0iY7St0.net
>>267
あまりバルちゃん無理させないほうがいいと思う

274:名無しさん@1周年
16/07/27 22:20:49.60 BfdZ1E2Y0.net BE:723792426-PLT(20340)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_chinpoppo01.gif
>>268
ですよね、依頼多すぎですし

275:名無しさん@1周年
16/07/27 22:21:24.84 hm0iY7St0.net
モヤシさんに期待を

276:名無しさん@1周年
16/07/27 22:22:27.56 hm0iY7St0.net
>>269
一回ドランカーに釘刺されてたみたい

277:名無しさん@1周年
16/07/27 22:22:58.32 BfdZ1E2Y0.net BE:723792426-PLT(20340)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_chinpoppo01.gif
>>271
狐さんでしょ?あれ酔っ払ってただけですよ

278:名無しさん@1周年
16/07/27 22:24:03.61 hm0iY7St0.net
>>272
そうなの?
大丈夫ならいいけどね

279:名無しさん@1周年
16/07/27 22:26:14.14 BfdZ1E2Y0.net BE:723792426-PLT(20340)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_chinpoppo01.gif
>>273
単に忙しいだけなのかも、リアルで

280:名無しさん@1周年
16/07/27 22:27:19.06 BfdZ1E2Y0.net BE:723792426-PLT(20340)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_chinpoppo01.gif
【タックスヘイブン】「節税して財産を築いた非国民」と非難… 富裕層男性「税と真剣に向き合い勉強してきただけ」★3 [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(newsplus板)
次立ちました

281:名無しさん@1周年
16/07/27 22:27:31.13 hm0iY7St0.net
>>275
ありがとう

282:名無しさん@1周年
16/07/27 22:44:59.88 ETuC247L0.net
もう世界も社会も機能不全みたいな状態じゃん
絶対正常ではないよ
悪い方にばかり回っている
人間とはこんなものだったのか?

283:名無しさん@1周年
16/07/27 22:49:42.60 hB8NaHxr0.net
変に都知事選で目くらまししてるのはこの件だな

284:名無しさん@1周年
16/07/27 22:51:30.71 IRumSs0A0.net
削除 Lv.1_up95048.jpg SF月[]刊 Panorama. 関東大震災 川端康成論二関する覚書 トライSF 75% ver .jpg 2.1MB 16/07/27(Wed),22:24:28
URLリンク(up.mugitya.com)
>>6

285:名無しさん@1周年
16/07/28 01:33:32.34 pHBn15up0.net
パナマ文書というのは、
タックスヘイブンを利用していた世界中の富裕層、要人たちのリストが書かれた文書。
何者かによって南ドイツ新聞に持ち込まれ、世界中にさらされることになった。
このパナマ文書により、
ロシアのプーチン大統領、イギリスのキャメロン首相、中国の習近平国家主席ら各国の大物政治家や、ジャッキー・チェンら有名人が、直接、間接にタックスヘイブンを利用していることが明らかになった。

タックスヘイブンというのは、
税金が極端に安い国、地域。
西インド諸島(キューバ等のメキシコ湾カリブ海あたりの全ての島々)に含まれるケイマン諸島(イギリス)、バージン諸島(西部はアメリカ東部はイギリス)、
パナマ(運河で有名)、南太平洋諸島の国々や、広義では香港、シンガポールなども含まれる。
税金が安いだけではなく、銀行口座や法人に関する情報を秘匿していることが多い。
金融情報を漏らしてはならない、という「銀行秘密法」を持っている場合が多く、「名義貸し」も行っている。

形の上だけタックスヘイブンに本籍地を置くことで、税金を安く済ませることができ、その結果、
富裕層や大企業が、こぞってタックスヘイブンに名義を移したり、銀行口座をつくって資産を秘匿したりするようになった。
タックスヘイブン側は籍だけを移されたとしても、手数料だけで相当な収入になる。
籍を置くためだけのオフィスビルなどを用�


286:モしたり、一応、ここに居住の実態があるかのような逃税工作を手伝う場合もある。 タックスヘイブンなどでの企業設立支援を扱い法の抜け穴を突くようなスキームを指南してくれる法律事務所(パナマ文書が流出した「モサック・フォンセカ」はその分野で世界第4位の規模)も現れるようになった。 多国籍企業は、 タックスヘイブンを使うことで、合法的に租税を回避している。 たとえば、スターバックスのイギリス法人は、スイスの子会社から割高の原料を輸入し、イギリスに利益が行かないようにし、5年もの間、イギリスで税金を払っていなかった。 多国籍企業は、自社グループの収益を税金の安い国に集中させることで、グループ全体の節税=「逃税」をしやすい。 大企業や富裕層がタックスヘイブンを利用し、本国での税金を逃れると、 世界各国は税収を得ることができず、財政が大きく圧迫される。



287:名無しさん@1周年
16/07/28 01:34:46.36 pHBn15up0.net
この手法を防ぐため、先進諸国では「移転価格税制」という制度をとり入れている。
これは、海外に子会社を持つ企業が、「不当な取引をして、税金の安い国にグループの利益を移転した場合は、妥当な取引額に訂正して、
税金の計算をしなおす」、つまり、
海外に展開している会社は、海外の関連会社と適正な価格で取引をしなければならないというもの。
しかし、何をもって適正な価格とするかは、非常に難しい判断を要すため、明らかなもの以外は漏れてしまい、不完全な税制だ。
租税回避による損害が特に大きいのはアメリカだとされ、法人税収10兆円以上をタックスヘイブンによって取り損ねているという試算もある。
他にも、世界中の国々がタックスヘイブンの被害を受けている。
現在、世界の銀行資産の半分以上、多国籍企業の海外投資の3分の1がタックスヘイブンを経由していると言われている。

そこで、
先進諸国間で協力してタックスヘイブン対策を行う話し合いも進んでいる。そんな矢先に出てきたのが、パナマ文書だ。

日本政府もタックスヘイブンの「被害」は蒙こうむっており、ケイマン諸島だけで、60兆円以上の日本の金が入り込んでいる。
これに対する税務当局の対応は後手に回っていると言わざるを得ない。
このままでは、日本の税収はタックスヘイブンに持っていかれ、
タックスヘイブンを使えないような中間層以下に、税負担のしわ寄せがいくことになる。
実際、昨今の日本では、
富裕層、大企業の税金は大幅に下げられる一方で、
消費税の増税など、庶民をターゲットにした増税が続いている。
タックスヘイブンは、日本の格差社会の要因の一つにもなっている。
それは世界規模で生じていることもある。
今こそ、国税庁をはじめ各国の税務当局がタックスヘイブンに対策を講じなければ、日本や世界の未来は暗澹あんたんたるものになっていく。

288:名無しさん@1周年
16/07/28 05:58:33.77 50SEnWjqO.net
>>248
子供の内から学歴偏重主義という賭場に居るよね。
借金してまで大学行くなんて異常。
大学は学びたい人が行くところであって、学歴を取りに行くところではない。
国立大の学費を上げたのはおかしい。

289:名無しさん@1周年
16/07/28 06:02:37.25 16196gzI0.net
>>5
国籍が不明だから日本の司法じゃ無理だわ

290:名無しさん@1周年
16/07/28 07:51:00.68 ArSMxe+N0.net
おお富裕層 あなたの資産はどこ
わたしの資産は スイッツァランドよ
きたないお金の たまり場なのよ
<コーラス>
ヤッホ ホトゥラララ
(5回繰り返し)
ヤッホ ホトゥラララ ヤッホホ
2.
おお富裕層 あなたの仕事はなに


291: わたしの仕事は 脱税よ 国税来るので こわいのよ <コーラス> ヤッホ ホトゥラララ (5回繰り返し) ヤッホ ホトゥラララ ヤッホホ



292:名無しさん@1周年
16/07/28 08:24:37.33 50SEnWjqO.net
×富裕層
○腐敗層

293:名無しさん@1周年
16/07/28 08:26:49.45 o4TeLTOt0.net
>>80
その2億にはやはり世間様の助けが相当含まれている

294:名無しさん@1周年
16/07/28 08:27:14.82 DXE2npCq0.net
>>1
モラルない一般的な富裕層といわれてる連中が
実は一番の売国奴だったというネタがこれなわけ
モラル以前に死んで良い連中だわ
ドンだけ人をだまして金儲けしてきたんだか
戦前から異常な国家だったがまた回帰してるんだよなあ

295:名無しさん@1周年
16/07/28 08:52:54.68 PCNm8K170.net
逆に言うと金しか持ってなくて
後は何も無いという薄っぺらい輩

296:名無しさん@1周年
16/07/28 18:54:45.33 XSBM32HI0.net
★【パナマ文書】企業による言い訳完全論破マニュアル
■「ビジネスのためで租税回避目的でない」
→租税回避目的以外で租税回避地は使われない。
■「投資先の依頼で」
→投資先の租税回避に協力、さらに自分も租税回避。言い訳にならない。
■「損したから租税回避ではない」
→国内で課税対象の元本の租税回避であり、投資後のゲイン(利益)の話ではない。
 租税回避への投資そのものが税逃れ行為。
■「租税回避地と認識していなかった」
→契約書に登記地明記。プロとしてあり得ない。
■「金額が小さい」
→大小の話ではなく国民の当たり前の義務を回避したということ。
■「政治家ではないから節税は問題ではない」
→節税ではなく脱税。政治家でなくても犯罪。
■「みんなやっている」
→子供の論理。

297:名無しさん@1周年
16/07/29 00:50:34.80 SFUcYq8J0.net
36 高校教師(神奈川県) 投稿日:2007/11/10(土) 00:28:40 ID:dxYHuEt80
アニメじゃなくて他の作品にも言えるけど
視聴者は電通の営業マンにお金を払ってるんじゃなくて
作品の作り手に敬意を払ってお金を払ってるつもりなんだよな
現場から金を吸い取るだけの寄生虫、広告業者を通さないと
TV放映できないような日本の悪習はただちに撤廃すべき

298:名無しさん@1周年
16/07/29 01:22:20.56 WQUbqV850.net
かつて、支配者が「租税」というものを発明した。
銃で金を脅し取ることを、
法律という「神聖な」取り決めにより、「正当な(国王≒国家による)」「租税」として「認めさせた」。
国家は、国民「の一部の者達」が国王から「正当に」奪い取った。
現在、その「一部の者達」は、
国家を超えた活動を行い、
国家を、手段の一部にすぎないものへと格下げし、
従来の「租税」は弱者のみが払うものと位置づけをずらし、
より多くの金を騙し取ることを、
法律、経済「学」等を駆使して、「正当」なものとして、弱者を含む全体に対し、認めさせることに成功している。

299:名無しさん@1周年
16/07/29 01:31:22.22 aphHPHLk0.net
>>290
電通が仕切ってるアニメってゴールデンタイム限定だからw
スポンサーをツケてやる代わりに版権寄越せっていう商売
お前らが見てる深夜アニメは製作者側が円盤を売るためにスポンサーになって放送してるから電通が版権を要求する隙間はないぞw
電通がもし関わっているとすると電通も制作費を出した場合のみ
深夜アニメの場合は放送局のやり方の方がエグい
放送枠をやるから版権寄越せだからw
多少放送権料を値引きしてもらうんだろうけど
ヒットすれば丸儲け、ヒットしなくても放送権料ゲット
放送局は何のリスクもなくアニメから利益を生み出してるのよね

300:名無しさん@1周年
16/07/29 01:33:24.45 CYxQTEC70.net
とりあえず高級外車に重い税金をかけるべきだと思うわ。

301:名無しさん@1周年
16/07/29 01:40:41.55 NPdhCiar0.net
今の学校教育はずるがしこい小金持ちを作る教育だな

302:名無しさん@1周年
16/07/29 01:55:42.87 RkMm/fne0.net
ヤクザに横取りされて悔しい思いするくらいなら素直に納税

303:名無しさん@1周年
16/07/29 02:00:35.13 iJ2E+W6u0.net
小泉内閣の時に自民党議員が大量にスイス口座持ってることが暴露されてたろ、いまさら何一点の?
税金回避どころか預金封鎖されても百済人には痛くもかゆくもない

304:名無しさん@1周年
16/07/29 02:14:52.09 5PlQP7VA0.net
この国はいくら税金徴収しても運営が下手だから貧乏のままだよ
政治家がゴミしかいない

305:名無しさん@1周年
16/07/29 02:20:51.59 MB1eQ/XU0.net
>>1
未申告だと追徴くらうから申告しなくてもいいのにw
追徴課税払ってね

306:名無しさん@1周年
16/07/29 02:21:43.34 MB1eQ/XU0.net
>>258
出国税が去年できた

307:名無しさん@1周年
16/07/29 02:21:48.35 eIFUoPmj0.net
受信料盗りに躍起になってるNHKがパナマに裏金貯めてるとは由々しき事態!

308:名無しさん@1周年
16/07/29 02:29:47.68 Qo/14JeU0.net
>>245
会社の経費扱い使うんやで
無駄に豪華な社用車とかな

309:名無しさん@1周年
16/07/29 07:37:49.04 K7Kcl49P0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

310:名無しさん@1周年
16/07/29 07:39:57.43 fniRnCqr0.net
いっとくけどこれタックスヘイブンじゃないからな?
これは単純に悪質な資産隠し

311:名無しさん@1周年
16/07/29 07:42:57.53 KTap//cI0.net
世界の資産家、要人、悪人の金を集めてる上に、焦土作戦取るぞと脅しているから、スイスは攻め込まれずにいるからな。
ある意味、資本主義下での安全保障としては最強だろ。

312:名無しさん@1周年
16/07/29 15:35:57.15 K7Kcl49P0.net
世界の富裕層1%の持つ富は、他の99%の持つ富の合計を上回る
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
新自由主義(ネオリベラリズム)のもとで、人々の賃金は下がり、
「財政難」を理由に税金の負担は増え、
年金も医療や介護、保育などの社会福祉も「受益者負担」「自助努力」でカットされていく一方で、
独占(多国籍)大企業や(国際)金融資本、政治家などには異次元の金が集まり、さらには(国内税制の歪曲やタックスヘイブン活用等)税金すらおさめなくても合法となる「特権」が生まれている。
この世界は「金がない」から貧困化しているのではなく、
あり余った金をごく一部の富裕層及び彼らが関係する勢力企業資本が独占して、(「国」を単位とする)(国際)社会全体を食いつぶしている。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
2chスレタイ検索 - パナマ文書
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - タックスヘイブン
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)

313:名無しさん@1周年
16/07/29 17:03:07.37 Otuy5mRY0.net
>>305以下も追加宜しく。
2chスレタイ検索 - パナマ文書
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - タックスヘイブン
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - 租税回避
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - パナマ
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - タックスヘイブン
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - ヘイブン
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - タックス
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - 脱税
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - 節税
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - ケイマン
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)

314:名無しさん@1周年
16/07/29 17:06:25.26 /EpFuI810.net
たくさんやねw

315:名無しさん@1周年
16/07/29 17:11:16.40 WFANgtPG0.net
>>283
でも、スイス銀行の口座番号に
565(ゴルゴ)って入ってるとかなんとか。
日本語の語呂かよ

316:名無しさん@1周年
16/07/29 17:38:29.39 yyWiiox20.net
租税回避?脱税だろ

317:名無しさん@1周年
16/07/29 17:53:50.13 Otuy5mRY0.net
>>309某国政府:「調査しない」by現職の官房長官
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
URLリンク(www.sankei.com)
脱税なら「国内法が未整備」という抗弁も成立し得る(現時点では無理だけど)。
脱税関連については一応国内法もある。
URLリンク(www.pwc.com)
本気で海外で儲けようとするのを邪魔しないようにしているのが適用除外であって、
ペーパーカンパニーは適用除外にはならない。
租税回避はグレーゾーンではなくブラック。脱税だそうだ。
URLリンク(livedoor.blogcms.jp)
タックスヘイブン、めっちゃ簡単に利用できる説
URLリンク(pmazzarino.blog.fc2.com)
ニュージーランドの銀行に会社名義の銀行口座を作るというプランなら、費用は3850ユーロ(48万円)で済むといいます。
~プランで契約し費用を払うと、なんと数日ですべての手配が完了。会社を登記した書類や、会社名義の銀行カードが、
フランスのカメラマンに送られてきます。
~マネーロンダリングってこんな簡単なんですね。
マネロン&テロ支援&核開発支援疑惑はそれだけで地域紛争や先制核攻撃を正当化する。
パナマ文書:イギリスの銀行家が北朝鮮の武器販売、核兵器増強を支援していた!!
" Panama Papers: British Banker Helped North Korea Sell Arms, Expand Nuclear Program!"
URLリンク(www.newsweek.com)
スレリンク(newsplus板:89番)

318:名無しさん@1周年
16/07/29 17:59:30.74 6U0+s6QxO.net
世界中の富を集めた王様の中の王様スイス国

319:名無しさん@1周年
16/07/29 18:40:29.28 fsEitQhf0.net
狼の口だから

320:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch