【社会】JR西日本の車掌を大麻所持容疑で逮捕、懲戒解雇に 「勤務中は大麻を使っていない」at NEWSPLUS
【社会】JR西日本の車掌を大麻所持容疑で逮捕、懲戒解雇に 「勤務中は大麻を使っていない」 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
16/07/21 17:24:45.10 We41j+nM0.net
ジャマイカで合法化したらこうなりました。
URLリンク(tingsandtimerecords.blogspot.jp)
ジャマイカでは腕利きと言われている薬物中毒専門の精神科医、Dr. Winstonの話によると、大麻を使用し、身体の異常を感じたことのある若年層の患者が増えているとのこと。
*ジャマイカでは2015年4月から大麻の個人使用が法律で認められました。
「現在、我々薬物乱用防止協議会が行なっていることの一つとしては、規制緩和後の正確な使用量を把握し、前後の比較を測定する研究を行っています。
 ところが思っている以上の若い患者が親と一緒に私のもとへやってきます。親達は、子供達は新しい法律が大麻を吸う権利を与えてくれたと信じていると言います。だから今こういう状態になっているんです。
加えて言えば、大麻の悪影響の結果、重篤な症状の人もおり、この確率が以前に比べて増しています。私は同じ病状の大人を治療することはありますが、信じられないことに、現在のその患者の多くは若者、それも18歳以下なんです。
実は10歳もの若い子も患者の中にはいるんです。私は毎日患者を診ています、日曜日も朝から晩まで。ですからその危険性について直接見てよく知っています。
何がその精神病の原因なのかテストするんですが、大麻が原因として出てくるわけです。大麻の吸引はあなたを精神病に導くのです。これが真相です。」とDr. Winston。


米ワシントン州で嗜好用大麻が合法化された時期を境に自動車事故の件数が増加
URLリンク(asamagazine.jp)
皆さんはStoned driverという言葉を聞いたことがありますか?これは酩酊状態にあるドライバーを指す言葉ですが、しばしばマリファナを吸って運転するドライバーのことを指していうケースもあります。
5/10付けのCNN Moneyでは、ワシントン州の重大な交通事故の発生件数が、嗜好用大麻が合法化されてから増加したと報じています。この数値は、交通安全を管理するアメリカ自動車協会(AAA)が調査したデータを元に公表しています。

嗜好用大麻が解禁されるまでの年と比較して、嗜好用大麻をしばしば使用していた運転手が事故に巻き込まれる件数が2013年には全体の8%、2014年には17%に増加したそうです。
下の図表はAAAが公表した2010年から2014年までのワシントン州における自動車事故の件数データを可視化したものです。ワシントン州がレクリエーション大麻を解禁したのが点線で区切られている2012年12/6で、この時期を境に事故件数が増加したとしています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch