【社会】JR西日本の車掌を大麻所持容疑で逮捕、懲戒解雇に 「勤務中は大麻を使っていない」at NEWSPLUS
【社会】JR西日本の車掌を大麻所持容疑で逮捕、懲戒解雇に 「勤務中は大麻を使っていない」 - 暇つぶし2ch103:名無しさん@1周年
16/07/19 22


104::25:24.65 ID:tGaYbWaS0.net



105:名無しさん@1周年
16/07/19 22:25:40.84 pgKVA2Pi0.net
>>97
大麻厨の賛成派って
2ちゃんに戯言や感想、関係のない論文を書くだけで
身元晒して阪大へ反論することもできないんだねw

106:名無しさん@1周年
16/07/19 22:26:55.09 beOwYvcp0.net
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザーーイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    -!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
fh[sjhehgi2ervkfp

107:名無しさん@1周年
16/07/19 22:29:35.71 CmT94+EC0.net
>>100
>大麻やると過去や現在がごちゃごちゃになる
大嘘に洗脳されてる馬鹿発見 \(^o^)/
なる訳ねーじゃんw

108:名無しさん@1周年
16/07/19 22:29:43.41 pgKVA2Pi0.net
あれだけ
  URLリンク(hissi.org)
  >>THCを使用したと言う各当箇所を抜き出して下さい。
ってこだわってたのに
>>95 のように論破されまくってるのに

合成とか言い出して
あたま大丈夫?

109:名無しさん@1周年
16/07/19 22:30:43.29 pgKVA2Pi0.net
単発朝鮮人まで湧き始めたか
>>104
じゃ、麻取に反論してこい

110:名無しさん@1周年
16/07/19 22:32:25.59 7LSlQCRX0.net
>>102
阪大に質問状を提出しましたよ
何週間経っても音沙汰なしです

111:名無しさん@1周年
16/07/19 22:34:07.17 qsTYi43g0.net
>>105
それ大麻のTHCじゃねーしw

112:名無しさん@1周年
16/07/19 22:34:57.09 pgKVA2Pi0.net
>>107
違うIDに言われてもねぇ
アサまで自己投与して研究してる
ID:1Se+pVny0 さんが阪大に言わないと

113:名無しさん@1周年
16/07/19 22:35:07.65 rqWq1KZx0.net
大麻ごときで職を失う
だがこれが現実社会。人名を預かる職業であればなおさら
大麻解禁厨は自重せよ

114:名無しさん@1周年
16/07/19 22:36:06.31 pgKVA2Pi0.net
おーい
なんでコロコロID変えてるやつが湧くのかなー
そんなに論破されて悔しいか
>>89-91
これを持って神経壊れないって論文発表しろよ(笑)

115:名無しさん@1周年
16/07/19 22:38:54.67 pgKVA2Pi0.net
>>103
とうとう
朝鮮共産大麻厨(大麻解禁厨)がファビョって
ジャップなるAA貼りやがったw

あ、やっぱりw

116:名無しさん@1周年
16/07/19 22:39:40.64 uWyqsrCT0.net
なんで府警が公表差し止めしとったん?

117:名無しさん@1周年
16/07/19 22:39:54.42 HeRaHyDD0.net
>>111
オマエw 論破されてる事も気付かないのかw

118:名無しさん@1周年
16/07/19 22:40:55.83 5wAB6fsAO.net
大麻は禁止薬物だから裁きを受けて当たり前

119:名無しさん@1周年
16/07/19 22:41:59.59 pgKVA2Pi0.net
無職、大麻厨朝鮮人ナマポ不正受給
ID:1Se+pVny0
の敗北で終了

過去スレでも敗北
【医学】大麻成分に神経回路を壊す働きがあることを確認★2
スレリンク(newsplus板)
【医学】大麻成分に神経回路を壊す働きがあることを確認
スレリンク(newsplus板)

120:名無しさん@1周年
16/07/19 22:43:28.74 pgKVA2Pi0.net
IDコロコロ変えてないで
いつものように
(無関係だが)そ れ ら し い 記事貼れよ

121:名無しさん@1周年
16/07/19 22:45:08.53 kSDK57vz0.net
大麻に親を殺された糖質

122:名無しさん@1周年
16/07/19 22:45:32.02 pgKVA2Pi0.net
大麻に脳神経を殺された糖質
>>89-91 >>94

123:名無しさん@1周年
16/07/19 22:48:47.84 pgKVA2Pi0.net
>>89-91 >>94
このアサまで実験データって
危険派御用達学者の陰謀っすか?

大麻厨は大麻厨らしく
そう言ってくれないとな^^

これらのデータに無反応なのはおもしろくない

124:名無しさん@1周年
16/07/19 22:49:42.72 1Se+pVny0.net
>>73
【真相深入り!虎ノ門ニュース】大麻の成分、脳の神経回路を破壊報道に武田は
URLリンク(www.youtube.com)
【大麻 脳の神経回路を破壊 武田邦彦教授反論】
武田邦彦教授
「この先生若いですしね、研究費が必要だったんでしょうね」
「この先生の弁護をすれば、こう言わないと『科研費』が出てこないんです」
「科研費には『あなたの研究は社会にどう役立ちますか』を書かなきゃいけない」
「書くとしたら『カンナビノイドを~(略)』と書かざるをえない。そういう非学問的な
ことを文部省とかもやっているんで」
「科学者はよく考えて発言する必要がある」
「1944年から大麻の大規模な研究はずーっと何十年も続いてますので、それとの比較で
モノを言わなければいけない

125:名無しさん@1周年
16/07/19 23:01:16.12 pgKVA2Pi0.net
嫌儲から単発IDの朝鮮人&共産党員がゴロゴロ湧いてきた
貴重なサンプルありがとう

大麻厨はいつも仲間を呼んでくる
5年以上前から
2ちゃんでずっと組織的に工作している

126:名無しさん@1周年
16/07/19 23:08:28.18 H4CSeW7f0.net
>>122
大麻が解禁されると食い扶持が減る
糖質売人工作員はオマエじゃんw

127:名無しさん@1周年
16/07/19 23:10:09.14 TMScoQY5O.net
そういう問題じゃないだろ。
法律は守ろうぜ。

128:名無しさん@1周年
16/07/19 23:10:22.10 aVDtWXGy0.net
天皇陛下万歳ー!

129:名無しさん@1周年
16/07/19 23:22:20.88 vBBFyhEu0.net
陽性反応出たかの記述がない限り何とも言えんな
これじゃ車掌やってた奴が大麻所持で捕まったって記事なだけ

130:名無しさん@1周年
16/07/19 23:23:53.01 hZgmpdWC0.net
今の技術があれば車掌はもう簡単になくせるだろ

131:名無しさん@1周年
16/07/19 23:28:55.36 Kv8LOYsb0.net
>>15
>>39
そもそもゲートウェイ理論てのは大麻が合法/非犯罪化されたあかつきには完全に成立しなくなるロジックなんだよな~。
非合法とされてるものに一度手を出したら次から次へ、ってのは自体の依存性とは全く無縁だからね。
そんなことより大麻が鬱のきっかけになりうるってことの方が大事なポイントだろ。
MDMAみたく脳内物質の動きじゃなくて、
キメるとメタ認識が捗りすぎる⇒
過去の自分の行動振り返って後悔⇒
挙動不審になる⇒
その状態で自分の行動を振り返って更に後悔
の無限ループで鬱になる。
自己への客観性を持てるって点でADHDとかアスペの治療に役立ちそうな気もするけど、適切な指導が無いと厳しいだろうな。
そんなこんなでオレはガンやエイズ、(CBDの効果が研究されてる)てんかんといった難治の病対象の限定的な医療目的での使用の合法化には賛成。
んでもってレクリエーション使用はリスクを周知した上での(立ちション的な)軽犯罪化でいいんじゃない?

132:名無しさん@1周年
16/07/19 23:39:05.22 1Se+pVny0.net
>>128
【大麻使用者の方がうつ病に成りにくい】
成人4400人を対象にした調査で、大麻使用者のほうがうつ病になりにくいという研究結果。
[Decreased depression in marijuana users]マリファナ・ユーザーはうつ病を減少さる。
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
これらのデータは、明らかに成人の大麻使用で、うつ病のリスクを増加させないことを示唆している。
【大麻長期使用による影響】
URLリンク(www.fool.com)
ピッツバーグ大学メディカルセンター、ラトガース大学の研究者によって、
大麻長期使用による健康への影響が調査された。
研究者は、1980年代後半にピッツバーグ公立学校で14歳の男性を追跡し始めました。
これらの個人が36歳になった2009年から2010年まで、これらの青年を追跡調査し、
大麻使用による、喘息、うつ病、高血圧、および精神病など、物理的および精神的健康状態を調べた。
参加者を、研究のための4つのグループに分けました。
1.早期慢性ユーザー(22%)
2.後期思春期のユーザー(21%)
3.マリファナ非利用者(46%)
4.青年期だけ大麻を使用したもの(11% )。
調査結果は、1980年代後半と2009から2010年の間に4群のいずれの間でも、
統計的に有意な身体的または精神的な健康の違いがなかったことを示しました。
慢性マリファナユーザーは、他のグループのいずれかよりも、
悪くない健康状態を保っていた。
元論文は記事中の「one such long-term study」よりリンクされています。
大麻で精神病になるどころか、大麻はうつ病に効果が有る事を、WHOまで認めています。
URLリンク(www.who.int)
◆【WHO・カンナビノイドの治療上の使用】(カンナビノイド=大麻薬効成分)
いくつかの研究は、がんやエイズなどの病気の進行した段階で嘔吐の悪心に対する
カンナビノイドの治療効果を示しています。
他のカンナビノイドの治療上の使用は抗うつ薬、食欲刺激、抗けいれん薬として
喘息と緑内障の治療を含む制御の研究で実証されています。この分野で研究を
続ける必要があります。

133:名無しさん@1周年
16/07/19 23:48:45.33 1Se+pVny0.net
【アルコールとうつ、自殺】
URLリンク(www.e-healthnet.mhlw.go.jp)
アルコール依存症とうつ病の合併は頻度が高く、アルコール依存症にうつ症状が見られる場合や、
うつ病が先で後から依存症になる場合などいくつかのパターンに分かれます。
アルコールと自殺も強い関係があり、自殺した人のうち1/3の割合で直前の飲酒が認められます。
*********
大麻は「リラックス効果」「不安の軽減効果」が有り、うつ病にも効果が有る。
【医療大麻を合法化すると自殺者が減るとの研究結果】
URLリンク(asayake.jp)(日本語訳文)
URLリンク(norml.org)(英語原文)
「この研究結果は、医療大麻法施行が、自殺者割合全体の5%、20歳から29歳の男性で11%、
30歳から39歳の男性で9%の減少に関連している」
*********
大麻を解禁し、危険な飲酒から大麻に移行する人が増えれば飲酒によるうつ病、自殺者が減る。
この効果は「飲酒によるうつ病、自殺者の軽減」+「大麻によるうつ病、自殺の抑制」
=「二重の自殺者減少効果」をもたらす。

134:名無しさん@1周年
16/07/20 00:02:15.32 Ghk62YPv0.net
>>129
大麻の効能として鬱になりにくくなるってのはよくわかるんだけど、誰にとっても同じように作用するわけじゃないでしょ?カンナビノイドは化学物質なんだから。
だからこそ合法化/非犯罪化するには大麻のリスクを周知徹底することが必要だって言ってるんだよ。
少なくともADHD/ADD/アスペルガーにとって大麻は症状を悪化させるリスクの一つになり得る。
ま、リスクと同時にその効能も明らかにしてくべきだけどさ。
大麻解放推進派ならコピペじゃなくてそこらへんちゃんと対応してくれよー、応援してるぜ!

135:名無しさん@1周年
16/07/20 00:06:11.87 mrZeGchyO.net
大麻使ったら元気に仕事できるからな
生活の知恵
うつ病、統合失調症の奴は大麻使えよ

136:名無しさん@1周年
16/07/20 00:31:43.29 9sHPq8d10.net
>>131
大麻の主な効能は、リラックス効果、不安の軽減効果なのだから、
諸病の根源であるストレスを解消してうつ病、自殺率軽減にも効果がある。
大麻が精神病の原因ではなく、遺伝的要因が精神病の原因だとする
多くの研究結果が出ている。
不安要因の多い現代社会、日本社会こそ大麻が必要だな。

137:名無しさん@1周年
16/07/20 00:45:16.72 9sHPq8d10.net
>>1
【大麻最大の副作用は、違法が故に逮捕されることである】
たかが大麻を私的な休息の時間に使用したからと言って、
健全な納税者の職を奪う合理的理由はない。
たかが大麻で逮捕して職を奪う事こそ、大麻の害以上の弊害となっている。

138:名無しさん@1周年
16/07/20 01:08:50.86 71NQ562RO.net
>>126
使ってないのに持ってるって、よりまずいんじゃないか

139:名無しさん@1周年
16/07/20 02:24:30.28 nBOnrGXw0.net
人の命を預かる仕事なのに勤務時間外とはいえ大麻の使用は見過ごせない
減給1ヶ月で!

140:名無しさん@1周年
16/07/20 02:29:53.10 v1+4PVV40.net
>>135
大麻を所持して電車を運転
大麻を使用して電車を運転
法律上まずいのは前者、けど本当にヤバいのはどう見ても後者だろ
乗客が命預けるのも、電車を運転するのも大麻じゃなく人間な

141:名無しさん@1周年
16/07/20 02:33:03.50 9sHPq8d10.net
人の命を預かる仕事なのに勤務時間外とはいえ大麻より危険な飲酒は見過ごせない
酒を飲んだ人は解雇!

142:名無しさん@1周年
16/07/20 08:41:07.45 EdddKHr80.net
>>60
誰も依存性全くないって言ってないだろ。
酒の身体依存、タバコの精神依存に比べたら無いに等しいってだけ。
万病に効きってのは研究待ちで時期尚早だとは思うが。
副作用が全くないみたいのは嘘だけど、メリットと天秤にかけずに感情論でダメなもんはダメとかいう奴は馬鹿。

143:名無しさん@1周年
16/07/20 09:01:13.70 2nxLVynm0.net
勤務態度が真面目で、周囲の信頼も厚かったなら、勤務中やってないのは本当だろーなー。
大麻持ってたってだけで懲戒解雇かー。
猥褻やら横領やらで、停職やら依願退職のニュース見てると、何が正義なんだかつー笑

144:名無しさん@1周年
16/07/20 09:


145:22:06.55 ID:aEtd2rOf0.net



146:名無しさん@1周年
16/07/20 11:44:30.68 hvQcM6xo0.net
>>133
わかってねーなぁ…大麻が合わない気質/体質の奴もいるつってんだろ?
ADHD/ADD/アスペルガーってまさにその遺伝による病質なんだけどさ、そういう人にとっては大麻は薬にもなるし毒にもなる。酒と比較してどうこうって話じゃないよ?
たとえ軽微なリスクだとしても、リスクとしてオレたちが認識できねーうちは合法化なんて夢のまた夢だっつうの…。

147:名無しさん@1周年
16/07/20 12:56:00.53 9sHPq8d10.net
>>142
分かってないのはおまえ。
「コピペを貼るな」とか言って最新ソースを読む探究心がないから、
規定観念で思い込みしか言えない。
海外では遺伝的リスクと言うのは認識されていて、そのような人は少数だし、
その中でも発症する人は少数である。
その証拠に、大麻使用率の高い国では精神病患者は増えていない。
蕎麦を食べても、アレルギーショックで死亡する人は存在する。
そう言う、特異体質を持って「蕎麦は危険」とは言えないし、禁止する理由にはならない。
最新の多くの研究に因ると、精神病は、大麻使用による影響でなく、
家族、遺伝的な要因によると示唆しているが、精神病発生に関する遺伝子が同定された。
大麻ユーザーの間で、特定の遺伝子と精神病との間に見られるリンク
URLリンク(www.irishexaminer.com)
【一部の大麻喫煙者は、精神障害になります。しかし、ほとんどはそうなりません】
URLリンク(metro.co.uk)
科学者たちは、人々が大麻によって引き起こされる精神疾患に影響を受けやすいか
予測することができる遺伝子を同定しました。
研究は、精神病と「AKT1遺伝子」とのつながりを見つけた。
エクセター大学精神薬理学部のモーガン教授は次のように述べた。
「これらの知見は、AKT1遺伝子型を持つ人々は、彼らが健康であっても、
大麻を吸ってから強い影響を経験する可能性があることを初めて実証しました」
大麻誘発性精神病は非常にまれですが」、それが起こるとき、それは、若い人たちの
生活にひどい影響を与える可能性があります。
「この研究は、大麻精神病の予防と治療に向けた道を開くに役立つ可能性があります。」

148:名無しさん@1周年
16/07/20 12:57:04.30 9sHPq8d10.net
>>142
大麻使用で脳に影響があるのは、統合失調症の遺伝子を持った未成年男子のみ。
URLリンク(imedi.jp)
思春期(16歳以下)における大麻使用の影響とは…
脳の成熟に影響があるかどうかの検証がおこなわれました。
「大麻使用と総合失調症の遺伝的なリスク」を調べるため、同氏らは今回、
カナダ・英国・欧州の住民研究3件から、「大麻使用」と、「脳画像検査」
「統合失調症の多遺伝子リスク」に関するデータがそろっている計1,577例を
抽出して解析をおこなっています。
【結果】『総合失調症の遺伝的リスクが高い男性でのみ、大麻使用の影響がある』
3件のデータセット全てにおいて、統合失調症の多遺伝子リスクの高い男性においてのみ、
「思春期の大麻使用」と「大脳皮質厚低下」との有意な関連が認められました。
精神病、非精神病、大麻ユーザー家族の対象研究
URLリンク(www.schres-journal.com)(13)00610-5/fulltext
結果
大麻の使用・非使用の患者サンプルは、彼らのそれぞれの非精神病コントロール・
サンプルと比較して、親戚に統合失調症の病的なリスクの増加があった。
(p =.002、p <.001 それぞれに)。
大麻使用、または非使用患者の親戚間の統合失調症の病的なリスクに
有意差はありませんでした。( p = .43 )
結論
現在の研究の結果は、統合失調症の家族性が病的なリスク増加を有するかもしれないことが、
大麻使用者と、大麻非使用の統合失調症の根底基盤である場合があることを示唆します。

149:名無しさん@1周年
16/07/20 13:00:43.22 9sHPq8d10.net
>>142
アメリカ国立薬物乱用研究所の資金提供による研究結果をUPしておく。
ここでも、脳の変化は、大麻の影響ではなく遺伝的、環境要因との研究結果が出ている。
大麻使用のための脳の構造と素因
URLリンク(www.drugabuse.gov)
セントルイスのワシントン大学の研究者による、脳に関して大麻の影響を調べる研究は、
双子と兄弟の(483人の参加者)サンプルからの、神経画像処理データ分析で行われた。
大麻使用と非使用の兄弟/双子で比較した場合、大麻ユーザーと非大麻ユーザーの間で
有意差は見つかりませんでした。
脳の容積測定の違いが共有遺伝子であるか環境要因に起因していること判明したが、
大麻使用に起因しなかったことを示しました。
NIDA(国立薬物乱用研究所)によって研究資金は供給されました。
以前の大麻使用はIQが下がると言う研究は双子の研究でも否定されました。
Impact of adolescent marijuana use on intelligence:
Results from two longitudinal twin studies
青春期のマリファナ使用の知性への影響: 双子による長期的な二回の研究結果
URLリンク(www.pnas.org)
本研究の目的は、思春期の双子の二回の経年的研究における知的性能の変化と、
マリファナ使用の関連を検討することであった(N = 789 および n = 2,277)。
私たちは、参加者の家族の背景特性と遺伝的傾向を調整する知性の標準化された
アプローチを使用して、大麻使用前、9-12歳で、そして、再び、17-20歳で計測しました。
使用頻度と知能指数(IQ)変化との間に、用量反応関係の証拠はなかった。
また、大麻使用の双子は、禁欲的な兄弟に比べて有意に高いIQの低下を示すことが
できませんでした。
これら二つのサンプルから得られた証拠は、測定されたIQの減少は、
大麻の影響に晒された直接的な結果でない場合があります。
むしろ、大麻開始と低い知性は、基礎をなす家族の要因に起因している
事を示唆している。

150:名無しさん@1周年
16/07/20 13:02:18.81 9sHPq8d10.net
>>142
WHOのレポートの本文には以下のような記述がある。
>逆の因果関係は、統合失調症を持つ人は、自分の病気の症状を緩和するために
>大麻を使用する。これらの調査結果の可能な説明です。
> 2番目の可能性は、一般的な原因仮説-すなわち、若者にリスクを増大させる他の要因
>(例えば遺伝的リスク、子供の虐待) によって、大麻を使用し、統合失調症を開発します。
>一般的な原因の仮説は、大麻使用と精神病の間の関連付けは、多くの調査で
>潜在的な交絡因子の統計的調整後減衰し、研究はすべての説得力のある



151:交絡因子を評価することがなかったために、除外する難しいことでした。 >遺伝の疫学的研究は、大麻使用と精神病の関係を説明するかもしれない >遺伝子の危険因子を共有する程度を評価しています。 >弱い認識パフォーマンスをもつ若い人が、より定期的な大麻ユーザーになりそうなので、 >これらの調査結果の説明として逆因果関係の可能性を無視することは難しかった。 >定期的な大麻使用と弱い認識パフォーマンスの危険因子も分けられます。 >一般的には、定期的な大麻使用または大麻使用障害と精神障害のほとんどは >関連付けがありますが、因果関係は確立されてはいません。 >逆因果関係と共有のリスク要因はこれらの関係の説明として排除できません。 つまり、脳形質の変化、精神障害は、大麻使用に因果関係があるか不明で、 精神的に問題のある人が大麻を使う傾向にあるか、遺伝的、家庭的、 社会的なリスク要因が逆因果関係になっている可能性があると言うこと。 大麻が精神病を発祥させるのではなく、精神的な問題のある人が、 自己治療として大麻を使う傾向にあると言う事だ。



152:名無しさん@1周年
16/07/20 13:03:30.26 9sHPq8d10.net
>>142
今まで述べてきた、大麻と精神病、交絡因子、遺伝、逆因果関係に関しては、
以下のサイトが良く纏まって分かりやすい。
最新の研究論文を検証した医師のサイトです。
出典も明示されているので査読・検証して下さい。
483)医療大麻を考える(その9):大麻と精神病
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
(以下抜粋引用・詳細はリンクサイトにて)
オーストラリアでは過去30年間の間に大麻使用が急激に増えており、
大麻使用開始の年齢も低下している。しかし、過去30年間以上において、
統合失調症の発症率が増加している事実はない。
大麻使用が統合失調症の発症の原因として関わっている可能性は低い。
統合失調症の発症に大麻の関与は極めて少ないことを意味しています。
以上の最近の報告から、現在のコンセンサスをまとめると以下のようになります。
1)大麻が統合失調症の発症原因となる証拠は現時点では無い。
2)統合失調症の人、あるいは統合失調症になる素因を持っている人
  (一親等の親族が統合失調症)は大麻使用は有害である。
  症状の発症を促進し増悪する可能性がある。

153:名無しさん@1周年
16/07/20 13:29:31.95 9sHPq8d10.net
>>142
全ての国民の医療費が無料のデンマークでは、「大麻と精神疾患」に関して詳細な研究を
している。大麻使用率は約12%です。
大麻に誘発された精神病の罹患率は、10万人/年あたり 2.7人 と推定された。
(精神病は大麻よって発生するのでは無く遺伝的要因で発生する)
【大麻誘発性精神病と統合失調症の患者の比較研究】
URLリンク(archpsyc.jamanetwork.com)
デンマークでは、精神科の治療は無料、民間の精神科病院がない。その結果、
デンマーク精神中央登録制度により精神科に通院したすべてデータが調査できる。
統合失調症の発症率は大麻の使用には関係が無い。
この研究から大麻と(精神病・統合失調症)の因果効果を確立できません。
任意の観測的研究から因果関係を確立することは不可能。
The incidence ratio of cannabis-induced psychosis in Denmark
has been estimated to be 2.7 per 100 000 person-years.
大麻に誘発された精神病の罹患率は、10万人/年あたり 2.7人 と推定。

154:名無しさん@1周年
16/07/20 13:31:13.03 FHO2g+fT0.net
大麻の健康被害てどんなもんなんかな。
いつも大麻は○○よりマシとネガティブな事しか出てこないけど

155:名無しさん@1周年
16/07/20 13:33:01.59 PW+7GokD0.net
マジかよこれ一年間は日勤教育だな

156:名無しさん@1周年
16/07/20 13:34:18.80 +tEPTe+g0.net
勤務中は大麻を使っていない!w

157:名無しさん@1周年
16/07/20 13:37:49.06 9fJrPz1RO.net
最近は車内アナウンスも自動放送になったし、ラリッタ状態でアナウンスしたら何を言っているか判らないからすぐばれるな。

158:名無しさん@1周年
16/07/20 13:54:43.18 YlhN+6Sy0.net
またJR西か

159:名無しさん@1周年
16/07/20 13:59:43.88 CwqUwfCP0.net
>>142
オレたちって誰よ? おまえ個人と言うことか?
おまえ個人の感想など何の役にも立たないw
合法化の際にリストの啓蒙をすれば良いだけw
タバコのパッケージに危険性が書かれているのと変わらないw

160:名無しさん@1周年
16/07/20 14:00:55.02 vNdkTnKA0.net
大企業勤務だと、名前は出ないんだよな

161:名無しさん@1周年
16/07/20 14:41:28.16 ODQr4qHk0.net
新企画
トリップジャパン       JR酉

162:名無しさん@1周年
16/07/20 15:02:25.31 gM/Z9brL0.net
>>155
大麻所持ぐらいなら大企業じゃないと報道さえされない

163:名無しさん@1周年
16/07/20 15:03:10.64 ojsSkf+Y0.net
勤務中じゃなくても問題なんだが

164:名無しさん@1周年
16/07/20 19:23:21.53 ek0aJ49v0.net
大人になって薬物に対する甘い考えが世の中はびこりすぎだわ。
こういう話題してくるやつみるとイライラしますねw
おめーはアメ公の犬かって言ってやりたいね。

165:名無しさん@1周年
16/07/20 19:29:58.40 9sHPq8d10.net
>>159
大麻取締法は、科学的根拠もなくGHQに押し付けられ法律です。
それをポチのように頑なに守っているのが日本政府。
自ら考える事も、調査する事も出来ない日本政府、反対派こそ、
「アメ公の犬」なのではないでしょうか?

166:名無しさん@1周年
16/07/20 19:33:24.28 9sHPq8d10.net
>>160 ソース
【大麻取締法は科学的根拠もなく、GHQに押し付けられた】
当時の大麻取締法立法者は以下のように証言している。
当時は大麻は麻薬と言う認識はなかった。
その証拠に当時の立法者がGHQの「禁止しろ」と言う命令に
「なにかのまちがいではないかとすら思った」と回想している。
終戦後の国会議事録
URLリンク(sites.google.com)
当時の内閣法務局長官であった林修三氏は以下の回想録を残している。
「(略)このマリファナたばこの麻薬的作用はカンナビノールという成分によるもの
だそうであるが、その原料になるものは大麻草(カンナビス、サティバ、エル)である。
大麻草といえば、わが国では戦前から麻繊維をとるために栽培されていたもので、
これが麻薬の原料になるなどということは少なくとも一般には知られていなかったようである。
したがって、終戦後、わが国が占領下に置かれている当時、占領軍当局の指示で、大麻の
栽培を制限するための法律を作れといわれたときは、私どもは、正直のところ異様な感じを
受けたのである。先方は、黒人の兵隊などが大麻から作った麻薬を好むので、ということで
あったが、私どもは、なにかのまちがいではないかとすら思ったものである。大麻の
「麻」と麻薬の「麻」がたまたま同じ字なのでまちがえられたのかも知れないなどという
じょうだんまで飛ばしていたのである。私たち素人がそう思ったばかりでなく、厚生省の
当局者も、わが国の大麻は、従来から国際的に麻薬植物扱いされていたインド大麻とは
毒性がちがうといって、その必要性にやや首をかしげていたようである。従前から大麻を
栽培してきた農民は、もちろん大反対であった。
しかし、占領中のことであるから、そういう疑問や反対がとおるわけもなく、まず、
ポツダム命令として、「大麻取締規則」(昭和二二年 厚生省・農林省令第一号)が制定され、
次いで、昭和二三年に、国会の議決を経た法律として大麻取締法が制定公布された。
この法律によって、繊維または種子の採取を目的として大麻の栽培をする者、そういう
大麻を使用する者は、いずれも、都道府県知事の免許を受けなければならないことになり、
また、大麻から製造された薬品を施用することも、その施用を受けることも制限されることになった。
こういういきさつがあるので、平和条約が発効して占領が終了したあと、昭和二七年から
二九年にかけて、占領法制の再検討、行政事務の整理簡素化という趣旨で、大規模な
法令整理が考えられたときには、この大麻取締法の廃止(少なくとも、大麻草の栽培の
免許制などの廃止)ということが相当の優先順位でとりあげられたのであり、私ども当時の
法制局の当局者は、しきりに、それを推進したのである。厚生省の当局も、さっきも
書いたように、国産の大麻は麻薬分が少ないことから整理の可能性を認めたのであるが、
なお最後の踏切りがつかないというので、私どももそれ以上の主張はせず、この法律の
廃止は見送られることになった。(以下略)」
(「時の法令」1965年4月 通号530号より)

167:名無しさん@1周年
16/07/20 19:35:21.14 9sHPq8d10.net
>>160 ソース
大麻取締法は日本国民が決めたのでも、危険性があるから制定されたのでもない。
戦前の一般的な日本国民の大麻のイメージは有用な植物、国草であった。
【国立国会図書館デジタルコレクション】 - 『神宮大麻と国民性』
URLリンク(dl.ndl.go.jp)
大正五年に神宮奉斎会本部が発行した『神宮大麻と国民性』によると、
「大麻は之を仰ぎ崇敬の念を致すべき御神徳の標章」であると記されている。
大麻取締法は日本国民が決めたのでも、危険性があるから制定されたのでもない。
GHQからの押し付けと国連条約により仕方なく施行された。
現在はその名残で惰性で継続されているだけだ。
当時の国会議事録と、当時の立法者の回想録には以下のような記述がある。
終戦後の国会議事録
URLリンク(sites.google.com)
里見説明員(略)それから大麻の取締法を制定したことでありますが、これは先ほど
申し上げましたように、日本においては、終戰前までは大麻について何らの取締規則も
なかつたのでありますが、メモランダムが出まして、この大麻の取締りをおこなうことに
なりまして、もともと麻薬をとります大麻インド大麻というようなものは、国際的に
麻薬ときまつておりまして、これは取締りをしなければならない義務を持つております。
ただ日本にありました大麻がそれに該当するかしないかということが、これまで
わからなかつたわけであります。それがたまたま調査の結果、これが当然該当する
ということになつた関係で、これは麻薬の原料、薬物として取締りをおこなわなければ
ならない国際條件の関係もあり、それを履行する義務を日本が負つております関係で、
これは将来とも取締るべきものと考えられます。
大麻取締法の元になった「大麻取締規則」は、GHQからのたった一枚のメモランダムにより、
十分な審議もされないまま制定された。
【大麻取締法制定のきっかけとなったGHQメモランダム】
URLリンク(www.taimasou.jp)
連合国軍最高司令本部 AG 441.1 (12 Oct 45) PH APO 500 12 October 1945
MEMORANDUM FOR: Imperial Japanese Government 日本帝国


168:政府宛覚書 THROUGH: Central Liaison Office, Tokyo. 終戦連絡中央事務局経由 日本に於ける麻薬製品および記録の管理に関する件 麻薬の種子および草木の作付け、栽培、生産を禁ずる。現在、作付け、栽培あるいは 生産されている麻薬の種子および草木は、ただちに処理し、遺棄すること。 処理された量、日付、処理の方法、場所、その耕地あるいはその地域の土地の所有者は、 30日以内に連合国軍最高司令部へ届け出されなければならない。 未加工、半加工、あるいは喫煙用のあへん; 未加工および半加工のコカイン; ヘロイン、および大麻(Cannabis Sativa L.)の備蓄については、その製造販売を ここに禁ずる。また、連合国軍最高司令官の許可なくしてそれらおよびそれらに 関する帳簿や記録を、移動、遺棄、使用および販売することを禁ずる。 麻薬とは、あへん、コカイン、モルヒネ、ヘロイン、大麻(Cannabis Sativa L.)、 それらの種子と草木、いかなる形であれそれらから派生したあらゆる薬物、 あらゆる化合物あるいは製剤を含む。



169:名無しさん@1周年
16/07/21 02:17:19.89 JekGHoeW0.net
>>161
じゃあGHQに押し付けられた日本国憲法も否定しろよ

170:名無しさん@1周年
16/07/21 02:24:55.91 We41j+nM0.net
豆知識
・ID:9sHPq8d10はアメリカ人でアメリカから書き込んでいる
・酒は毒だと言っているが10年くらい前までは飲んでいた
・結構な年寄り
・ニュース議論板でこてんぱんに論破されているのでニュース速報+で一方的な主張をしに来てるだけの負け犬
・ジャンキー

171:名無しさん@1周年
16/07/21 03:11:57.38 wdFhSr0r0.net
>>163
じゃあとか言ってコッソリ話すり替えてんなよw

172:名無しさん@1周年
16/07/21 07:55:27.00 44FAvKET0.net
ID:We41j+nM0
まともな反論も出来ない負け犬の遠吠えw

173:名無しさん@1周年
16/07/21 08:00:56.49 hSs5YP3i0.net
>>161
>>162
これ読む限り国産大麻は毒性低いけどインド大麻は麻薬だよん
国産は麻としての栽培価値はあったよ
って事だろ?
国産麻の栽培を開始する議論はあってもいいけど、麻薬としての大麻解禁の根拠にはならんのでは?

174:名無しさん@1周年
16/07/21 08:14:41.65 UABiEHUR0.net
>>167
日本の大麻もインド大麻も同じ大麻草w
議論もされずに押し付けられた法律を
最新情報を収集して正しく書き替えろと言う事だろw

175:名無しさん@1周年
16/07/21 08:55:12.50 7Yx51wC60.net
勤務中かどうか関係ないだろ
殺人だって勤務中じゃないからって免責にならんし

176:名無しさん@1周年
16/07/21 09:00:14.72 aSYfJz9x0.net
>>169
殺人と大麻を一緒にする馬鹿発見w

177:名無しさん@1周年
16/07/21 09:02:49.42 EKAq7aEG0.net
バサー()や喫煙者()ですら自分らに不利な法律や条例を尊重してるのに、大麻厨ときたらwwww

178:名無しさん@1周年
16/07/21 09:06:46.67 emt+INEb0.net
>>161
>>162
ここからじゃ大麻を嗜好品として使わせて欲しいとは全然求めてなく、
産業用の規制は緩めて欲しいとしか読めないな。

179:名無しさん@1周年
16/07/21 09:19:09.34 oyc/2Q8P0.net
>>172
そう言う事を言っているのではないよ。勘繰りが病的だな。
GHQに根拠もなく押し付けられた法律を、最新の知見に基づいて改正した方が良い、
と主張しているのだ。
海外では人体で臨床研究をして科学的なデータが出て来ている。
少なくとも人体への施用を禁止した「大麻取締法 第4条」を改正して、
臨床試験を実施するべきだ。
そして、科学的、医学的根拠に基づいて大麻取締法の賛否を、
公平で開かれた議論するべき。

180:名無しさん@1周年
16/07/21 11:15:36.16 emt+INEb0.net
>>173
と主張しているのだ。って書いているってことはID:9sHPq8d10さんかな
>>161>>162を読む限りでは
その当時麻薬としての規制は否定してはいない
否定しているのは、繊維または種子の採取を目的とする大麻の栽培規制だよね
>GHQに根拠もなく押し付けられた法律を、最新の知見に基づいて改正した方が良い、
ということは
麻薬としての規制を撤廃しろとは言ってなくて
繊維または種子の採取を目的とする大麻の栽培規制を緩和してほしいと言いたいのか
わかったわかったわかったよ、あんたは>>161>>162の発言を利用して嗜好用の大麻を解禁したい人でしょ
バカだねー筋違いとわかれよ

181:名無しさん@1周年
16/07/21 11:43:36.73 oyc/2Q8P0.net
>>174
日本語を理解出来ずに病的な勘繰りだけで妄想を書き込んでいるのはおまえ。
人体への施用を禁止した「大麻取締法 第4条」を改正して、
臨床試験を実施するべきだ。
そして、科学的、医学的根拠に基づいて大麻取締法の賛否を、
公平で開かれた議論するべき。
と言う主張が理解できないのか?
そもそも、50年以上前に採択された「麻薬に関する単一条約」には科学的根拠がない。
その証拠に大麻はスケジュールⅣ(医学的価値がなく害だけがある物質)に指定されている。
しかし、現代科学では、大麻の医療効果は疑わざる事実。
単一条約は失敗が宣言され、矛盾した不合理な条約なのです。
単一条約では大麻の医学利用、臨床試験は禁止されていません。
また、4月に開催された「国連麻薬特別総会」では、柔軟性を持った条約の運用、
薬物事犯の比例量刑の原則、非拘束的処置の推進が決議されました。
つまり、大麻取締法の立法根拠は崩れ去りました。

182:名無しさん@1周年
16/07/21 11:46:04.74 oyc/2Q8P0.net
>>175 ソース
【国連麻薬特別総会・決議原案】UNGASS Outcome Document
URLリンク(palliumindia.org)
・私たちは、世界の薬物問題対策に効果的に対処し共同で取り組みます。
我々は、共通の共有責任と適用可能な国際法の原則に従って、
それらの優先順位やニーズに応じて国の薬物政策は、
3つの国際麻薬取締規則に準拠して対処し、永続的な新しい進化と、
課題があることを認識する必要があり、設計および実装するため
締約国に十分な柔軟性を可能にします。
・法的保証だけでなく、比例と効果的政策対応と刑事訴訟、司法に関連する安全装置
3つの薬物国連条約に従って、国家の憲法、法律や行政制度、有罪判決
または適切な処罰に関しての追加的な代替措置は、国民に敬意をもって
与えられるべきもので、適切な関連した国連標準と規則を考慮し、例えば、
非拘禁措置のための国連最低基準規則(東京ルール)の開発、採用、実施を奨励します。
3つの国連薬物条約および1988年条約3条に関連する国家の実施を含む
刑事司法判決は、適切な比例量刑、実践、情報、レッスン、ベストプラクティスの
デザイン、経験を国連麻薬委員会を通じて学習し、共有して考えましょう。
1988年条約第3条及びその他の関連する国際法、および国内法に従い、
国家の比例量刑政策、施行を促進します。
悪化要因を含む薬物関連の罪の重さと、罰の厳しさの重力に比例し、
両者とも軽減する事が罰則のガイドラインとなります。

183:名無しさん@1周年
16/07/21 12:11:54.12 emt+INEb0.net
>>175
大麻の喫煙文化は殆ど無かったんだから、
今の嗜好用禁止はGHQ云々は関係ねぇわに
素直に「大麻取締法 第4条」を改正を主張すりゃいいだけやろ、ボケモンGA-
相変わらずアホよのー
出かける前にカミングアウト、空行くんこんにちは

184:名無しさん@1周年
16/07/21 12:37:34.29 nzHZ9oSH0.net
>>175
臨床試験したければ海外でやればいい

185:名無しさん@1周年
16/07/21 12:56:46.24 oyc/2Q8P0.net
>>177
日本語も読めない低知能者だな。
「先方は、黒人の兵隊などが大麻から作った麻薬を好むので」と書いてあるのだから、
GHQの禁止令に嗜好大麻は関係大有りだ。
>>178
国内で臨床試験をしたら、反対派の今まで付いてきた嘘、デマが暴かれる。
だから、反対派は国内での臨床試験さえ反対している。
「法律で禁止されているから」以外に、国内での臨床試験に反対する
合理的な理由を言ってみな。

186:名無しさん@1周年
16/07/21 13:01:02.28 OVPP8wn30.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

187:名無しさん@1周年
16/07/21 13:11:29.03 T1OAWBwn0.net
奈良には大麻神社もあるよ。

188:名無しさん@1周年
16/07/21 13:21:30.31 nzHZ9oSH0.net
>>179
海外でやっても同じだろ
意味不明だな
海外でできるなら海外でやればいい

189:名無しさん@1周年
16/07/21 13:32:24.43 oyc/2Q8P0.net
>>182
反対派は海外の臨床データは信用できないのだろ?
それなら、日本の風土の中で、和食を食べている日本人を被験者にして、
日本人医師が臨床試験をするしかない。
それなら、反対派も解禁派もどんな結果が出ようとも納得できるだろ?

190:名無しさん@1周年
16/07/21 13:37:39.17 nzHZ9oSH0.net
>>183
信用できないって誰が言った?
ソース出してみたら?
日本の基準を満たすだけのデータがないと言ってたんじゃないの?

191:名無しさん@1周年
16/07/21 13:39:06.40 nzHZ9oSH0.net
>>183
医療用の大麻で最終フェーズまでちゃんと終わらせた臨床試験はあるのか?
解禁派はこういう嘘でいつも人を騙している

192:名無しさん@1周年
16/07/21 13:42:20.16 oyc/2Q8P0.net
>>184
2つの臨床データを・・・
大塚製薬と契約している「GWファーマシューティカル」は、
大麻抽出製剤で、フェーズⅢで良好な結果を出しFDAの認可を申請中。
統合失調症、癲癇の治療薬としても医学的効果が認められた。
【大麻ベースの医薬品が臨床試験で良好な結果を示す】 2015年9月15日
URLリンク(www.biospace.com)
英国に拠点を置くGWファーマシューティカルは、専用のカンナビノイド製品(CBD)が、
統合失調症に於ける臨床試験フェーズIIaで陽性を示したと本日発表した。
抗精神病薬で効果が見られなかった統合失調症患者88人で試験した。
患者に、補助療法として、CBDまたはプラセボのいずれかを処方した。
CBDは、プラセボを上回る一貫して良好な結果を示しました。
プラセボに一貫して優れていた。
【マリフアナ由来の治療薬、治験で好結果-米で初の承認か】
URLリンク(jp.wsj.com)
英バイオ医薬品会社GWファーマシューティカルズは、大麻(マリフアナ)由来の
治療薬の第3相臨床試験で、小児の重症てんかん患者の発作回数が大幅に減少したと
発表した。この報道を受け、同社の株価は14日のロンドン市場で上げ幅が一時130%を超えた。
GWファーマによると、ドラベ症候群患者に既存の治療薬に加えてんかん治療薬
「エピディオレックス」を14週間投与したところ、てんかん発作回数が39%減少した。
プラセボ(偽薬)投与群では発作回数は13%しか減らなかった。
GWファーマはこのデータを用いて米食品医薬品局(FDA)に治療薬の承認を申請する
方針を示した。エピディオレックスはすでにFDAから優先審査指定を受けている。
販売が認められれば、FDAがマリフアナ由来の治療薬を承認する初めてのケースとなる。

193:名無しさん@1周年
16/07/21 13:46:56.94 oyc/2Q8P0.net
>>184
レス番 >>186 は、臨床試験国際基準を満たしています。
米・EUにより承認された新薬は、日本国内での臨床試験なしまたは大幅に短縮できる。
ICH 日米EU医薬品規制調和国際会議
URLリンク(www.pmda.go.jp)
ICHの目的は、日・米・EUによる新薬承認審査の基準を国際的に統一し、
医薬品の特性を検討するための非臨床試験・臨床試験の実施方法やルール、
提出書類のフォーマットなどを標準化することにより、製薬企業による
各種試験の不必要な繰り返しを防いで医薬品開発・承認申請の非効率を減らし、
結果としてよりよい医薬品をより早く患者のもとへ届けることです。
URLリンク(www.gsj2011-kyoto.jp)
新薬開発をめぐる環境は、ICH(承認審査ハーモナイゼーション国際会議)に
おける日本、アメリカ、EUの合意によって大きく変わりました。これは従来、
各国が独自に設けていた新薬承認の様式を日本、アメリカ、EUが共通化すると
いうもので、製薬業界にとって国境なき市場が生まれることになりました。
ブリッジングスタディ
URLリンク(answers.ten-navi.com)
ブリッジングスタディとは、海外の治験データを日本の治験データとして代用が
可能かどうかを調べる臨床試験のこと。ブリッジング試験ともいわれる。
1998年に、新薬申請の国際規格であるICH(日米EU医薬品規制調和国際会議)により、
海外の治験データを国内の治験データに追加・代用することが認められた。
データの代用が可能であると認められるには、外国での新薬の有効性・安全性・
薬物動態・用法用量設定などのデータが国内で出したものと一致していることが
条件となる。この、データが一致しているかを調査する試験がブリッジングスタディである。
海外の治験データを活用することで、国内での重複治験を省略することができ、
結果として新薬承認までの期間を大幅に短縮できる。ブリッジングスタディの
更なる一般化による、ドラッグラグの解消も期待されている。
ブリッジングスタディを採用し、治験期間を大幅に短縮した新薬の例としては
エーザイの「アリセプト(アルツハイマー治療薬)」、ファイザー製薬の
「バイアグラ(ED治療薬)」、大正製薬の「リアップ(発毛促進剤)」などが挙げられる。

194:名無しさん@1周年
16/07/21 13:47:58.69 nzHZ9oSH0.net
>>186
大麻じゃなく大麻製剤だろ
解禁派は大麻で最終的な臨床試験データがないからこうやって誤魔化して逃げている
海外データがないことが明らかだな

195:名無しさん@1周年
16/07/21 13:53:11.22 oyc/2Q8P0.net
>>188
ほらね。反対派は詭弁、イチャモン、揚げ足取りしか言えない。
サティベックスなど大麻抽出製剤も医療大麻ですよ。
先進10カ国(G10)で、医療、嗜好、産業用大麻を厳しく禁じているのは日本だけです。
先進10カ国(G10)で医療用大麻を使っていないのは日本だけです。
その他、23か国で合法化され、27か国で医療大麻製剤が販売されている。
それなのに、日本では治験研究も許さないと言うのは理解できない。
先ず、「大麻取締法 第4条」を改正して、臨床研究を始めるべきだ。
【図表:先進10か国、大麻使用状況】(図1)
URLリンク(synodos.jp)
図表中のフランス、スウェーデンは違法と成っていますが、
去年、刑事罰、前科に成らない違反金のみの非犯罪化になりました。
現在、全EU諸国で大麻は、非犯罪化されています。
また、ドイツでは来年から医療大麻が合法化され、
カナダでは嗜好大麻も合法化されます。

196:名無しさん@1周年
16/07/21 14:00:11.44 nzHZ9oSH0.net
>>189
大麻って言ってたのに医療大麻にすり替える
それなら大麻には最終的な臨床試験は無いというのは認めるんだな?
了解、それでは大麻は解禁できないな

197:名無しさん@1周年
16/07/21 14:10:38.87 oyc/2Q8P0.net
>>190
ほらね。反対派は詭弁、イチャモン、揚げ足取りしかできない。
>医療用の大麻で最終フェーズまでちゃんと終わらせた臨床試験はあるのか?
自分で「医療用の大麻」と書いてるじゃない。
「GWファーマシューティカル」のサティベックスなどは、イギリスの自社大麻圃場で
栽培した医療用大麻から抽出した「大麻抽出製剤」で大麻の成分がそのまま含まれています。

198:名無しさん@1周年
16/07/21 14:11:38.99 gXzh5GVb0.net
西日本ってホント知能低い猿ばっかだな

199:名無しさん@1周年
16/07/21 14:14:59.43 nzHZ9oSH0.net
>>191
医療用の大麻と医療大麻は違うって
だから医療用大麻から抽出したってかいてある
違うものだから
日本語が不自由なのか?
そうやって解禁派は誤魔化してきたんだな

200:名無しさん@1周年
16/07/21 14:15:20.49 LJBfTOPQ0.net
ユダヤ朝鮮ClAが下部組織である警察や創価に多くの国民を集団ストーカーさせ、切れさせ、切れ
たところを統合失調症として精神病院へ連行させたり、ユダヤ朝鮮ClAが手下である安倍政府や
厚生労働省に”鬱を感じたら病院へキャンペーン”を張らすのは、多くの日本人に麻薬同然の
向精神薬を飲ませ、日本人を麻薬漬けにし、日本の国力を低下させるための工作活動です。
かつて大英帝国が清に仕掛けたアヘン戦争と同じ手口です。

201:名無しさん@1周年
16/07/21 14:15:53.04 oyc/2Q8P0.net
>>190
大麻そのものを使った大規模な臨床試験が出来なかったのは国家が禁止していたからだ。
例えば、アメリカではやっと大麻植物の臨床試験が政府の許可が降りた。
それも、エビデンスレベルを高める為に政府の大麻圃場で栽培した大麻草を
使うと言う条件付きだ
米麻薬取締局がPTSDの患者への大麻治療の臨床試験を承認  May 17, 2016
URLリンク(www.popsci.com)
アメリカ麻薬取締局(DEA)は、PTSD(心的外傷後ストレス障害)の症状を治療するための
処方薬にマリファナを使用した米国内での臨床試験の実施を承認しました。
アメリカの非営利組織「MAPS」がこの臨床試験の監視・監督を行い、主に退役軍人に対して処方する。
すでに研究では、食品医薬品局(FDA)、国立薬物乱用研究所(NIDA)、および
公衆衛生局(PHS)を含む、すべての関連する連邦政府機関からの承認は得られています。
MAPSによると、この研究は、NIDAから処方する医療大麻を受け取った後、
今年中に臨床試験を開始する予定。

復員軍人に対する、PTSDの大麻治療臨床試験は、エビデンスレベルを高めるため、
アメリカ政府の栽培した4品種の大麻草を使って行われる。
「MAPS研究タイムライン詳細」
Placebo-Controlled, Triple-Blind, Randomized Crossover Pilot Study
of the Safety and Efficacy of Five Different Potencies of Smoked or
Vaporized Marijuana in 76 Veterans with Chronic, Treatment-Resistant
Posttraumatic Stress Disorder (PTSD)
慢性、または治療抵抗性心的外傷後ストレス障害(PTSD)の復員軍人76人に於ける、
5種類の異なる効力大麻の喫煙またはヴェポライジング治療の安全性および有効性の
プラセボ対照、三重盲検、ランダム化されたクロスオーバー予備的研究
URLリンク(www.maps.org)
2015年4月24日、NIDAは、6ヵ月前に要請した4品種のうちの3つが利用できることを
MAPSに知らせた。(プラセボ・12%THC/1%CBD・12%CBD/1%THC)。
第4の品種は、9%THC/9%CBD(我々が要請した12%のTHC/12%のCBDにいくらか近い)を
提供することができました。
MAPSは、フェーズⅡ試験のために9%THC/9%CBDを受け入れました。
2016年4月18日に、DEAは、ジョンズ・ホプキンス大学のトライアルサイトを承認しました。
2016年4月19日に、DEAはフェニックス、??アリゾナ州、トライアルサイトを承認しました。
(NIDA = 国立薬物乱用研究所)(DEA = アメリカ麻薬取締局)

202:名無しさん@1周年
16/07/21 14:22:15.96 oyc/2Q8P0.net
>>193
どのように効果が違うの? ソースを出して違いを示してくれ。
おまえの言っている事はイチャモンに過ぎない。
日本では世界13か国で承認、販売されているサティベックスでさえ禁止されている。
海外の臨床データに基づいて、日本でも臨床試験をして白黒はっきりとしましょうと
提案しているのだ。
なぜ、日本で臨床試験をしてはいけないのか?
「法律で禁止されているから」以外に、国内での臨床試験に反対する
合理的な理由を言ってみな。

203:名無しさん@1周年
16/07/21 14:26:25.01 nzHZ9oSH0.net
>>195
だから大麻の最終的な臨床試験データはないんだろ?
それでは大麻は解禁できない

204:名無しさん@1周年
16/07/21 14:29:53.97 nzHZ9oSH0.net
>>196
勘違いしていないか?
効果が違うってなんのことだ?
製剤なんて言ってないことを話しすり替えて誤魔化すなよ
それなら解禁したいのは製剤だから大麻は解禁しなくてもいいんだな?

205:名無しさん@1周年
16/07/21 14:32:45.51 oyc/2Q8P0.net
>>197
無限ループで分からない奴だな。
だから、有効性、危険性を確かめるために臨床試験をしましょうと言っているのだ。
サティベックスのような抽出製剤から、直ちに臨床試験を始めるべきだ。
そもそも、日本は何のデータもなしに禁止しているのだよ。
データを採取して公平で開かれた議論をしようではないか?

206:名無しさん@1周年
16/07/21 14:38:21.37 nzHZ9oSH0.net
>>199
臨床試験が必要なら海外でやればいい
データがないから禁止してはいけないルールでもあるのか?

207:名無しさん@1周年
16/07/21 14:46:51.71 uxg4DWkv0.net
>>200
理由もなく禁止するって中国北朝鮮かよw
反対派の脳味噌は発展途上国 σ(^_^;

208:名無しさん@1周年
16/07/21 14:49:22.41 nzHZ9oSH0.net
>>201
理由がないって誰も言ってないのに
また嘘をつくのか

209:名無しさん@1周年
16/07/21 14:55:14.62 oyc/2Q8P0.net
>>200
おまえ、日本国憲法を読んだことはないのか?
「少量の大麻を私的な休息の場で使用し、かつその影響が現実に社会生活上害を生じなかった」
事案について懲役刑を課するとすれば、少なくともその限度において大麻取締法の規定は、
憲法13条に違反するとせざるをえない。
日本国憲法 第13条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
何でも禁止すれば良いと言うものではない。「自由主義社会の理念に反する」
私的な休息の時間に少量の大麻を使用する事は「公共の福祉に反しない」
「公共の福祉に反する」と言うなら、その根拠を示さなければならない。
近代的な人権国家では、人の生命、財産、主義主張、趣味嗜好は、その権利により保障される。
個人個人の人生に、国が干渉する事は人権侵害に当たる。
人が元来、自由に出来る事は、他人に迷惑がかからない事ならリスクを承諾した上で
(大麻はリスクが少ない)自己責任としてなんでも出来る国が先進国、人権国家のはずだ。
酒、コーヒー、タバコ、食事などで幸せな思いをするのと同じように、
個人


210:的な休息の時間に、大麻で少しばかり幸せな思いをする事を取り締まる事はできない。



211:名無しさん@1周年
16/07/21 15:00:43.99 nzHZ9oSH0.net
>>203
お前ら裁判所がどういう判断したのか知らんのか? 
違憲かどうかはお前が判断できない
最高裁は大麻取締法を合憲と認めている

212:名無しさん@1周年
16/07/21 15:06:30.69 oyc/2Q8P0.net
>>204
最高裁判決で大麻取締法が合憲となったのは30年も前のことだ。
30年の間に大麻に関する研究結果は大きく変わった。
厚生労働省大臣官房長 二川一男氏は以下のように述べている。
URLリンク(www.taimasou.jp)
さらに二川大臣官房長は、資料を見ながら言った。
「我が国では1985年の最高裁判決において、大麻に有害性があることを理由に、
取締法が合憲となったが、その後、30年近い研究によって、世界ではこのような
状況になったのですね」
「その間の研究によって、状況が大きく変わっていった。これは、我が国における
ハンセン病の問題と同じということですね」
*****
裁判所はハンセン病問題が最新の医学情報により司法判断されたように、
山本医療大麻裁判のような、大麻取締法違憲裁判でも、最新の科学情報に基づいて
公正で適切な判断をして貰いたい。

213:名無しさん@1周年
16/07/21 15:08:24.28 nzHZ9oSH0.net
>>205
30年前だから研究も変わってる?
大麻が問題ないっていつ証明されたんだ?
また、嘘つくのかよ

214:名無しさん@1周年
16/07/21 15:09:43.91 rSlgdGVp0.net
>>1
ピースな車掌さんだな

215:名無しさん@1周年
16/07/21 15:10:32.95 AhkXSw460.net
  URLリンク(hissi.org)
  URLリンク(hissi.org)
  >>明らかにTHCでは検証していない。
  >>どこに書いてあるの?
  >>THCを使用したと言う各当箇所を抜き出して下さい。
などとΔ9THCにこだわっていたのに
以前のスレと同様
  図1
  左:正常な大脳皮質への視床投射。視床線維だけが蛍光を発するマウスからの写真。
  中間層に視床からの投射の密集が観察できる(1~5の下)。
  右:マリファナの有効成分であるΔ9THC(Δ9テトラハイドロカンナビノール。
  カンナビノイドの1つ)を投与されたマウスからの写真。視床からの投射が劇的に退縮していることが観察できる(1~5の下)。
  URLリンク(resou.osaka-u.ac.jp)
>>95で論破された途端に火病を起こし
この瞬間のスレの勢いはとても低いのに
多数の単発IDで話を誤魔化す
>>101 >>103 >>104 >>107 >>108 >>114 >>118 >>125

216:名無しさん@1周年
16/07/21 15:10:40.89 oyc/2Q8P0.net
>>205 追加情報
山本医療大麻裁判 第五回公判のレポート
URLリンク(ameblo.jp)
7月12日(月)に第五回公判が行われました。
僕も応援に行ってきたのでその内容をレポートします。
今回は山本さんの被告人質問でした。
弁護側から山本さんへの質問、そして検察側から山本さんへの質問です。
弁護側が提出した多くの証拠が裁判官によって同意されました。
・ WHOが大麻の医療効果を認めていること
・ 国連の組織(国際麻薬統制委員会)が大麻の医学的研究を歓迎していること
・ 国際条約は大麻の医療利用を禁止していないこと
・ 大麻には癌などに医療効果があるという医学的根拠が多数認められたこと
この流れを検察は反対することはできませんでした。
判決を下すにあたっての判断材料となる証拠が採用されるかは“無罪”を
勝ち取るにあたり重要なポイントでした。
弁護士も報告会で認めてほしかった材料が同意(採用)されたとの言葉を残しています。
すなわち同意された証拠はこれまでの大麻裁判で有罪とする材料を
完全に否定するものになっているということです。
これまでの裁判で医療大麻禁止の理由として判断材料とされていたものは、
・ 国際条約が禁止している
・ WHOは医療効果を認めていない
・ 厚労省が大麻に医療効果があることを完全に否定していること
これまでの大麻裁判では被告人が医療効果を述べようものなら
それが有罪の悪いプラス材料にされるのが通例でした。
びっくりするくらい日本政府は世界と真逆の古い,
それも根拠のない嘘を並べたてていてマジで笑えない。
その嘘を完全に否定する証拠が裁判官によって同意された。
弁護士  「大麻を使ってから効果はありましたか?」
山本さん 「はい」
弁護士  「どんな効果ですか?」
山本さん 「まず痛みがとれます。そして食事がとれる、あと眠れます」
      「普通の人は想像できないと思いますが、食事がとれる、眠れるって、
      そうでないのとは全然違うんです。病を持っている人にとって口から
      食べられる、眠れるというのは生きる上で全然違いますから」
弁護士  「何かおっしゃりたいことはありますか?」
山本さん 「裁判官も検察もこの事実から目を背けず見て欲しい。私は生きたいのです。
      助けて欲しいのですが、、、
      どうしたらいいのでしょうか。何かいい手段を知っていますか?もし知って
      いるなら教えてください。そうしたら僕は大麻なんか(現在非合法の手段)
      使わずその方法にしますよ。あなた方が助けてくれますか?無理でしょう?」

217:名無しさん@1周年
16/07/21 15:11:05.27 nzHZ9oSH0.net
>>205
その人が言ったら何か変わるの?
法律は一人が言えば変えることができるのか?

218:名無しさん@1周年
16/07/21 15:14:22.96 wqSVpmkW0.net
「踏み切りにデカイゴキブリが!緊急停車!」

219:名無しさん@1周年
16/07/21 15:19:59.01 nzHZ9oSH0.net
>>209
都合のいい部分を抜き出しただけで全体が見えないな
恣意的な書き方は運動してる側がよくする手段
判決が問題じゃないのか?

220:名無しさん@1周年
16/07/21 15:20:28.81 oyc/2Q8P0.net
>>204
最高裁判決で大麻取締法が合憲となったのは30年も前のことだ。
30年の間に大麻に関する研究結果、世界情勢は大きく変わった。
レス番 >>209 で示したように、最新の大麻取締法違憲裁判では、
裁判官は「国際条約」「WHO」「大麻に医療効果がある」資料を証拠採用しました。
これは、今まで厚労省が「条約、WHOで禁止しているから」「医療効果は薄い」と
言う大麻禁止の言い訳を真っ向から否定する証拠採用です。
日本の裁判所もやっと厚労省の嘘を暴く資料を証拠採用したのです。
日本の司法当局もやっと公正な証拠資料を採用したのです。
これからは日本の司法当局も大麻に関する考え方を徐々に変えていくでしょう。

221:名無しさん@1周年
16/07/21 15:23:01.83 oyc/2Q8P0.net
>>209 自己レス
「山本医療大麻裁判 第五回公判」に関して良くまとまったレポートなのでリンクしました。
抜粋引用なので、詳細はリンクサイトをご覧下さい。
レポートにあるように、裁判官は「国際条約」「WHO」「大麻に医療効果がある」
資料を証拠採用しました。
これは、今まで厚労省が「条約、WHOで禁止しているから」と言う大麻禁止の言い訳を
真っ向から否定する証拠採用です。
日本の裁判所もやっと厚労省の嘘を暴く資料を証拠採用したのです。
医療大麻にイチャモンを付けている反対派は、山本さんの生きる権利、
医療大麻を使う権利を合理的理由により否定できますか?

222:名無しさん@1周年
16/07/21 15:24:12.72 eW+93qGY0.net
実名でた?

223:名無しさん@1周年
16/07/21 15:27:23.47 nzHZ9oSH0.net
>>213
大麻が問題ないって証明されたんだ?
30年も経ってるのに証明できないのは問題
裁判もお前のソースは恣意的に書かれていて事実かどうかは明白じゃない
判決がでてから判決文で言うべきだろう
すべてお前の都合の良い思い込み

224:名無しさん@1周年
16/07/21 15:36:05.91 oyc/2Q8P0.net
>>210
反対派って無知で無教養、馬鹿だな。
最高裁で法令違憲の判断がされたほとんどの場合において、すぐに違憲とされた
規定を改正する措置が施されている。
三権分立とは、国会(立法府)、内閣(行政府)、最高裁(司法府)の三権が互いに
チェックし合う三権分立の体制である。
国会は法案審査や国政調査を通して行政を監視し、議員で裁判官の弾劾裁判所を
つくっている。
内閣は衆院の解散権を持ち、最高裁判所裁判官を任命する。
最高裁は違憲立法審査権を持ち、行政にかかわる訴訟の判決もする。
つまり、最高裁で法令違憲の判断がされたほとんどの場合において、すぐに違憲とされた
規定を改正する措置が施されている。
山本医療大麻裁判など、大麻違憲裁判では、裁判所は最新の科学に基づく証拠を
公平に審査し、固定観念に囚われない三権分立を正しく意識し、正義感を持って
判決を出してほしい。

225:名無しさん@1周年
16/07/21 15:42:41.73 nzHZ9oSH0.net
>>217
だから最高裁で違憲判決がでたのか?
公正な判断で合憲とされてもお前らは不当判決だと騒ぐのが目に見えるな

226:名無しさん@1周年
16/07/21 15:43:25.31 yEGTRFxE0.net
ちょっと反対派の言い分が解らない部分が一つあるのだけれど。
satibexに関しては、どうかんがえているんだろうか?
>>186について、どうかんがえているんだろうか?
質問返し、ヤメテね。

227:名無しさん@1周年
16/07/21 15:44:16.13 oyc/2Q8P0.net
>>216
多くの研究機関で、合法的な酒、タバコより社会的弊害、健康被害が
少ないと言う結論が出ている。 一例を提示すると・・・
◆ アルコールの危険度は72、大麻の危険度は20(↓図表参照)
合法/非合法の精神に作用する嗜好品、薬物を使用者本人、他者、社会に与える弊害を、
総合的に評価している。
Drug harms in the UK: a multicriteria decision analysis
URLリンク(www.sg.unimaas.nl)
新しい研究は多基準意思決定分析の手法を用い、アルコールは
ヘロインとコカインの両方より社会に有害である一方で、ヘロイン、コカイン
およびメタンフェタミン)が個人に対して最も有害な薬物だったということが分かった。
【薬物が本人に及ぼす害、他人、社会へ及ぼす、最高値を100とする害のスコア・図表】
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
アルコール72、ヘロイン55、コカイン54、タバコ26、マリファナ20。
【使用者本人に与える害のレベル】
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
この研究によれば、社会に対しても薬物利用者に対してもアルコールが最も有害と結論された。
アルコールは家庭内暴力、児童虐待や交通事故の主な原因である。
マリファナよりもアルコールのもたらす害の方が極めて高い。

228:名無しさん@1周年
16/07/21 15:46:24.69 oyc/2Q8P0.net
>>216
「大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下」
【アメリカ国立薬物研究所による麻薬と嗜好品の比較表】
種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性
ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール   3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3

『大麻の依存性はカフェイン程度、致死性はカフェイン以下』
図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
図:横軸
薬物は、効果を発揮する用量(薬効量)と死亡する用量(致死量)の
差が大きいほど安全性が高い。
致死量:
薬効量の比率は、ヘロインが6、アルコールが10、コカインやモルヒネは15、
ニコチンが50、カフェインが100、大麻(マリファナ)は1000以上と考えられている。
大麻を過剰に使っても死ぬことはない。大麻の致死量は無いに等しいと言われている。
図:縦軸
依存性はカフェイン程度
ソース:Gable, R. S. (2006). Acute toxicity of drugs versus regulatory status.
P149-162 図表:P155

229:名無しさん@1周年
16/07/21 15:47:49.03 oyc/2Q8P0.net
>>216
【タバコ、酒は、大麻よりもよほど致命的】英インディペンデント紙 2015.02.10 
URLリンク(newclassic.jp)
大麻よりも、タバコ、酒という「合法的なドラッグ」が危険。(↓図表参照)
アメリカ/年間大麻使用率/12.2%、イギリス/8.2%
図表【アメリカ・死亡者数比較】タバコ:48万人、酒:2万6千人、大麻:ゼロ人
URLリンク(www.vox.com)
図表【アメリカ・分類別死亡者数】 一次的死亡原因・大麻 : ゼロ人/9年間
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
図表【イギリス・死亡者数比較】タバコ:7万9千人、酒:8千3百人、大麻:1人
URLリンク(i100.independent.co.uk)
URLリンク(i100.independent.co.uk)

230:名無しさん@1周年
16/07/21 15:49:00.96 AhkXSw460.net
古いコピペで現実逃避w

”最新”はこちら
【医学】大麻成分に神経回路を壊す働きがあることを確認★2
スレリンク(newsplus板)
【医学】大麻成分に神経回路を壊す働きがあることを確認
スレリンク(newsplus板)

231:名無しさん@1周年
16/07/21 15:52:54.74 oyc/2Q8P0.net
>>223
【阪大の論文への反論まとめ】
論文フルテキストを読んでみた。
URLリンク(sci-hub.cc)(論文のDOI: 10.1523/JNEUROSCI.4280-15.2016)
この研究で使用された合成カンナビノイドは、THCの30倍も効力を持つ「WIN55、212-2」、
CB1 カンナビノイド受容体の逆アゴニスト「AM-251」、100%のエタノールに溶かして薄めた
「合成THC」を、いずれも脳回路形成期の生後間もないマウスに合成カンナビノイドを
腹腔注射で投与している。
・脳の未発達な幼少マウスへ合成単体THC投与量は「10 mg/kg Δ9 -THC」を腹腔注射で投与。
・通常のジョイント一本でTHC約10mg。コロラド州などの大麻食品1食分はTHC10mg。
・「10 mg/kg Δ9 -THC」と言う事は70Kの成人男性だと、ジョイント70本分になる。
つまり、人体への作用量の50~140倍近い大量の合成THC単体を、
幼少期のマウスに腹腔注射しているのである。
しかも、大麻喫煙だと副流煙や吐き出す量もあるので10mgは吸収されていない。
通常、ジョイント半分も吸えば効果が現れる。
大麻は通常、注射で摂取されることはない。
無茶苦茶な実験だよね。合成THCと天然の大麻は作用も副作用も違う。
大麻はTHCに相反するCBDなどのカンナビノイド、フラボノイド類や芳香族テルペン類、
フェノール類などを含めて500種類以上のさまざまな化合物が複合的に作用し、相乗効果、
取り巻き効果により副作用が少ない。
薬効量と致死量の比率は、アルコールが10倍、ニコチンが50倍、カフェインが100倍、大麻は1000倍。
この実験の投与量だと、アルコール、ニコチン、カフェインだと死んでいます。
この実験では大麻の害は語れない。作為的に大麻の害を誇張している研究結果と言える。

232:名無しさん@1周年
16/07/21 15:54:04.36 oyc/2Q8P0.net
>>223
阪大の研究に対する反論は、福田医師の記述が良くまとまっている。
国立がんセンター研究所 がん予防研究部 第一次予防研究室室長として
がん予防のメカニズムおよび漢方薬を用いたがん予防の研究を行なっていた、
福田医師が阪大の研究に反論しています。
497)医療大麻を考える(その12):冤罪はマスコミによって作られる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
6月30日のネット上で以下のようなタイトルの記事が配信されています。
「大麻の成分、脳の神経回路を破壊…阪大チームがメカニズム解明
大阪大学のプレスリリースを元にしいるので、どこも同じような内容ですが、
タイトルに「大麻成分が脳の神経回路を破壊する」という表現で、「大麻はやはり
悪かった」と読者を誘導する意図がありありです。(大阪大学のプレスリリースが
そう言っているので記者のせいではないかもしれませんが)
しかし、この記事のタイトルと内容は不正確であり、今までマスコミが数々の
冤罪を生んできたのと同様の間違いを犯しているので、この記事の事実誤認の部分を
明らかにしておく必要があります。
大麻を悪者にしたいグループには良い材料ですが、冷静に客観的に読めば、一つの
精神薬理学の基礎研究に過ぎず、この論文から「大麻は神経回路を壊すので危険」と
いう考察になるのは、科学的・論理的な思考が欠如していると言わざるを得ません。
(詳細はリンクサイトにて)

233:名無しさん@1周年
16/07/21 15:55:35.19 oyc/2Q8P0.net
>>223
阪大の研究に対する武田教授の反論
【真相深入り!虎ノ門ニュース】大麻の成分、脳の神経回路を破壊報道に武田は・・・
URLリンク(www.youtube.com)
【大麻 脳の神経回路を破壊 武田邦彦教授反論】
武田邦彦教授
「この先生若いですしね、研究費が必要だったんでしょうね」
「この先生の弁護をすれば、こう言わないと『科研費』が出てこないんです」
「科研費には『あなたの研究は社会にどう役立ちますか』を書かなきゃいけない」
「書くとしたら『カンナビノイドを~(略)』と書かざるをえない。そういう非学問的な
ことを文部省とかもやっているんで」
「科学者はよく考えて発言する必要がある」
「1944年から大麻の大規模な研究はずーっと何十年も続いてますので、それとの比較で
モノを言わなければいけない

234:名無しさん@1周年
16/07/21 15:57:51.89 oyc/2Q8P0.net
>>223
阪大の研究は合成THCを用いたもので、天然大麻とは何の関係もない。
共同研究者が天然大麻の研究をした訳でもない。
そもそも、阪大の研究は大麻の害を示すための研究ではない。
大脳皮質の他の部位(4層-2/3層間シナプス)では、シナプス前後の細胞の発火順序に
依存してシナプスの強度がきまるルール(スパイクタイミング依存性可塑性:STDP)が
働くことが知られていたが、研究グループでは、このシナプス(4層-2/3層間シナプス)
でも回路ができている最中にはSTDPのルールが異なっており、成長のある段階でルールが
急に変化することを見つけていた。今回、視床と大脳皮質のシナプスでも投射形成に
伴って同様にSTDPの変化がある可能性に着目し、検討を行ったとしている。
大麻の害云々と言うのは、根拠のない後付けの捏造部分。推測ですらない。
冷静に客観的に読めば、一つの精神薬理学の基礎研究に過ぎず、この論文から
「大麻は神経回路を壊すので危険」という考察になるのは、科学的・論理的な思考が
欠如していると言わざるを得ません。

235:名無しさん@1周年
16/07/21 16:16:40.57 oyc/2Q8P0.net
>>223
阪大が幼少マウスでの合成THCの研究を発表した同じころ、
アメリカでは合成THCが薬剤として承認されました。
【米国食品医薬品局(FDA)は、癌、AIDS関連体重減少のための合成THC薬を承認】
URLリンク(extract.suntimes.com)
Therapeutics社は、同社の「Syndros=経口液体合成THC製剤」が、
米国食品医薬品局(FDA)によって認可された事を、7月5日に発表した。
合成THCを含む薬剤は、従来の治療に反応しなかった患者における、癌化学療法、
AIDS患者における体重減少の治療だけでなく、吐き気や嘔吐のために承認されています。
Therapeutics社の株価は、FDAの承認の発表以来、前日比で19%上昇した。

236:名無しさん@1周年
16/07/21 16:19:23.08 nzHZ9oSH0.net
これだけ出しても大麻が問題ないって証明はひとつもない

237:名無しさん@1周年
16/07/21 16:50:41.02 AhkXSw460.net
うむ。
身元を明かして抗議や発表できないのは
負け犬にすぎない。

238:名無しさん@1周年
16/07/21 16:51:58.60 Itisl3TG0.net
>>216
むしろ逆w 30年経っても禁止する程の
大麻の害は発見できないw
有用性だけがドンドン発見されてるw
だから各国で解禁されているw

239:名無しさん@1周年
16/07/21 16:54:35.36 JH3756Z00.net
>>231
害がある研究はどんどん出てきてるな。
解禁するのはそれだけ依存症の人が増えているからだろう。
依存症が少ない国で嗜好用の解禁は無い。

240:名無しさん@1周年
16/07/21 16:56:42.10 AhkXSw460.net
>>89-91 >>94
大麻解禁した結果がこれw

241:名無しさん@1周年
16/07/21 16:57:06.80 BEm2P8A80.net
>>232
その研究をリンクすれば~

242:名無しさん@1周年
16/07/21 17:00:30.61 QK53vyGT0.net
久泉ー

243:名無しさん@1周年
16/07/21 17:00:53.26 eJWuGaaU0.net
大麻くんは大野なんかやっていませんから…

244:名無しさん@1周年
16/07/21 17:03:21.21 8/R8RLyk0.net
>>235
おい(笑)

245:名無しさん@1周年
16/07/21 17:19:42.21 We41j+nM0.net
BBC
URLリンク(www.bbc.com)
昨年から44%増 - ワシントンでは、105殺人事件がありました。
URLリンク(ja.scribd.com)
P138 Colorado crimeのviolent ceime
2012年15719人2013年16056人から2014年16355人に上がっている
コロラド州でも暴力犯罪は上がっている

URLリンク(ja.scribd.com)
P139 デンバーのviolent crime
こっちの方は人口比を考慮しても明らかに上がっている
そしてデンバーでのマリファナ消費はコロラド平均よりも多い
大麻解禁によって暴力犯罪が減るのはう~んやな

ワシントン州の交通事故死、マリファナの影響が増加
URLリンク(www.junglecity.com)

246:名無しさん@1周年
16/07/21 17:20:45.59 We41j+nM0.net
オランダ統計局ホームページ
URLリンク(www.cbs.nl)


247:lzijn/publicaties/artikelen/archief/2010/2010-3212-wm.htm Cannabis use has negative effect on mental health 大麻使用は、精神衛生に負の影響を及ぼします 精神衛生の状態がよりよくない大麻ユーザーの割合は、非使用者のグループでの二倍高いです。 男性大麻使用者のほぼ20%は、精神的な問題があることを示しました(大麻を使用しない男性では10%) 女性大麻使用者のほぼ28%は、精神的な問題があることを示しました(大麻を使用しない女性では14%) http://www.cnn.co.jp/fringe/35056463.html マリフアナの長期使用でIQ低下の恐れ IQについては、マリフアナを日常的に吸う人は吸わない人より平均5ポイント低いという結果が出た http://kenko100.jp/articles/120402000518/#gsc.tab=0 長期間の使用はやっぱり悪影響を与えるとアメリカの研究でも出ているね。 タイトルは「少量の大麻なら肺機能への有害作用なし」って言って 「大麻の生涯暴露が7joint-year(1日1巻きを7年間、または週1巻きを49年間)までは、肺機能に有害な影響をもたらさないことが分かった」 って話してるけど 「今回の結果は、多量に使用すれば肺機能が低下することを示唆しており、使用に際しては、注意と節度が必要だ」とも言ってるんだよね。 やっぱり害あるじゃん。 https://grass420.wordpress.com/2009/09/11/%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%81%AFdna%E6%90%8D%E5%82%B7%E3%81%A8%E7%99%8C%E3%82%92%E5%BC%95%E3%81%8D%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%99%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84/ 大麻はDNA損傷と癌を引き起こすかもしれないっていう記事だね。 http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-393.html 大麻を常用すると性的機能が低下する(豪研究)だってさw >8,656人のオーストラリア人を対象とした調査から、大麻を毎日吸う男性は、大麻を吸わない男性に比べ、オーガズムに達するのに苦労する確率が4倍あることが判明したのだ。 >また、そういった苦労のない大麻常習者には逆の問題があり、大麻を吸わない男性の3倍近くの比率で早漏で悩んでいることが判明している。 https://journal.jspn.or.jp/jspn/openpdf/1110081014.pdf 大麻の乱用が精神障害をきたすという報告がヨーロッパを中心に盛んにされているってさ。 総説が掲載予定とかあるけど、その資料をだれか持ってないかな? で、THCが精神病症状を呈しやすいとも報告してるってさ。 専門的な資料で調べれば出てきそうだね。 http://www.afpbb.com/articles/-/2627587?pid=4424064 スペインの研究もあった。 大麻が記憶障害を起こす経路が明らかに スペイン研究だってさ。 >【8月4日 AFP】大麻が記憶障害を引き起こす生化学的な反応経路をマウス実験で突き止め、大麻を原料とするマリファナの鎮痛効果をもつ薬を、記憶の喪失という副作用なく活用する可能性が開けうると、 >スペイン・ポンペウ・ファブラ大学(Universitat Pompeu Fabra)の研究チームが、2日発行の英科学誌「ネイチャー・ニューロサイエンス(Nature Neuroscience)」に発表した。 こういう研究とか解禁派はちゃんと見てるのかな? 【大麻が肺に及ぼす害は煙草の2.5~6倍】 THE EFFECTS OF CANNABIS ON PULMONARY STRUCTURE, FUNCTION AND SYMPTOMS http://thorax.bmj.com/cgi/content/abstract/thx.2006.077081v1 【「大麻で癌にならない」は嘘。大麻の使用は癌のリスクを引き上げる】 http://www.erj.ersjournals.com/cgi/content/abstract/31/2/280 【大麻を使用すると、鬱、パラノイア、統合失調症などの精神病を患う可能性が激増】 http://www.schizophrenia.com/prevention/cannabis.marijuana.schizophrenia.html 大麻を吸引する人の精神病発症リスクは、そうでない人より40%も高い http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2261015/1942881



248:名無しさん@1周年
16/07/21 17:21:49.18 We41j+nM0.net
下水から「麻薬汚染度」を判定、欧州諸都市の実態
URLリンク(www.cnn.co.jp)
(CNN) 欧州の主要42都市の下水に混入する乾燥大麻やコカインを含む麻薬成分を調べる水質検査がこのほど実施され、オランダのアムステルダムなどで汚染が目立つ実態が判明した。
調査対象の他の麻薬はエクスタシー、覚醒剤や覚醒剤の材料となるアンフェタミンなど。
調査はスイスの海洋科学技術関連の連邦政府研究機関が主導し、欧州各国の政府機関、薬物対策団体、大学や研究所が参加。調査結果は英国の薬物中毒などの対策組織が刊行物に掲載した。
排水における各麻薬成分の混入の度合いに関し上位10位までの都市を挙げるなどしている。
アムステルダムでは大麻は完全には合法化されていないが、特定の場所などでの使用には寛容な姿勢で知られる。
同市は今回調査で、覚醒剤を除いた麻薬の汚染度でいずれも首位に迫っていた。エクスタシーや乾燥大麻では2位。
大麻での首位はセルビアのノビ・サドで、パリが3位だった。
調査ではまた、下水に流れ出す各麻薬の成分検出で地域ごとの特性が出た。
コカインの主要代謝物質であるベンゾイルエクゴニンはアムステルダム、アントワープ(ベルギー)、ロンドンやチューリヒ(スイス)で高濃度だった。
バルセロナ(スペイン)やバーゼル(スイス)でも目立っていた。

ハームリダクション政策を行っているオランダの都市、特にアムステルダムで薬物汚染がこれほどまでに顕著に表れたら、
本当に効果があるのか疑って当然だな。
むしろ汚染ランキング上位とか、どう考えても逆効果になっているとしか思えないな。

大麻使用者はアルコールや別の薬物にも依存しやすい 米大規模調査の結果から
URLリンク(agingstyle.com)
大麻を使用した経験のある人は、その後アルコールや大麻以外の薬物に依存するリスクが、未使用者よりも高くなっているとする調査結果が、
米国立薬害研究所(NIDA)、コロンビア大学医療センター、仏コランタン・セルトン病院の共同研究チームによって発表された。
研究は、米国立衛生研究所が18歳以上の成人を対象に、定期的に実施している、アルコールやそのほかの依存症の全国的な調査「National Epidemiologic Survey on Alcohol and Related Conditions(NESARC)」から、
2001~2002年と2004~2005年に回答した3万4653人にインタビュー調査をおこなうというもの。
依存症の有無の判定は、インタビューでの自己申告のほか、「AUDADIS-Ⅳ」と呼ばれる、うつ病の障害状況や併存性の精神障害診断法の結果をもとにしている。
分析にあたっては、家族の薬物使用歴や両親の離婚の有無、教育状況、精神疾患の既往歴なども踏まえ調整している。
その結果、2001~2002年に大麻を使用していた人が、2004~2005年に何らかの依存症に陥るリスクは、未使用者の6.2倍になっていた。
依存症の内容別にみると、アルコール依存症リスクは2.7倍、大麻は9.5倍、大麻以外の薬物が2.6倍、ニコチンが1.7倍。気分障害や不安障害など、精神疾患の発症リスクは、未使用者と大きな差はなかったという。
研究者らは、医療用大麻が容認されている州では、依存者が多い傾向にあるとし、「大麻使用が他の依存症を引き起こすリスクを、
医療関係者も十分に理解すべきである」とコメントしている。
発表は、2016年2月17日、米国医師会の精神分野専門誌「JAMA Psychiatry」オンライン版に掲載された。

249:名無しさん@1周年
16/07/21 17:22:51.47 We41j+nM0.net
20年が境目、合法化の動き見せる大麻の長期使用は肺機能低下のリスクに、米国で大規模研究
URLリンク(welq.jp)
20年以上、マリファナ、日本語で言えば大麻を使うと、使っていない場合よりも肺の閉塞が進む危険度が2倍になると分かった。国際的に大麻の合法化の動きが出ている。問題視の材料にはなりそうだ。米エモリー大学のジョーダン・ケンプカー氏らの研究グループが、
呼吸器分野の国際誌である、アナルズ・オブ・ジ・アメリカン・ソラシック・ソサエティ誌で2014年12月18日に報告している。
合法化の動きもあるが
大麻が肺機能に及ぼす長期的な影響は、まだよく分かっていない。大麻に含まれるテトラヒドロカナビノールが徐々に増えてくるようだ。
研究グループは、大麻を吸うことによる肺機能の肺活量パラメータと呼吸器の健康状態の症状との関連について、大規模に集団を追跡する「コホート研究」で検証した。
対象としたのは、米国全国健康栄養調査2007?2008と2009?2010に参加した成人。標準的な肺活量測定と調査アンケートのデータを用いた。
20年を超えると一変
59.1%はこれまでに少なくとも一度は大麻を使ったことがあった。
12.2%は前月に使っていた。前月に使った日数が増えても、肺活量を測定するときに最初の1秒間に全体の何%を吐き出すことができるかを示す「1秒量」の予測値に変化は見られなかった。
しかし、できるだけ息を吸ったあとに強制的に吐き出した空気の最大量を示す「努力肺活量」の予測値は増え、1秒量を努力肺活量で割った「1秒率」は減った。
なお、1秒率が70%未満となると肺が閉塞している目安となる。より長期になると、この1秒率に影響が及んでくると分かった。
大麻を使う年数が1?5年の場合と6?20年の場合では、1秒率が70%未満になる危険度は、あわせて1.1と変わらなかった。
しかし、問題になるのは20年を超える場合。危険度は2.1。大麻によって肺の閉塞が2倍ほど進みやすくなるわけだ。
国際的には問題視の材料か
生涯で大麻を使う年数が20年までならば、肺の健康のスパイロメトリー測定に悪影響を及ぼすことはなかった。
20年を超えると影響が見られた。日本では大麻は違法なので問題はないが、国際的には問題視する材料にはなりそうだ。

『スカンク』と呼ばれる強力な大麻は重要な脳構造を破損します
URLリンク(www.greatnews.top)
 研究者は、以前に脳構造の変更の原因となる作用もたらす「スカンクのような」強力な大麻の使用が精神病の危険性を高めることと関連付けられました。
さて、新しい研究は、頻繁な薬剤の使用が精神病と無関係に、右脳と左脳の間のコミュニケーションを促進する脳の損傷の重要な一部であるとことが発見されました。
 精神医学の研究所および英国のキングズ・カレッジ・ロンドンでの神経科学と心理学の上級研究員Paola Dazzan博士および同僚は、心理科学ジャーナル中の彼らの調査結果を公表します。
 米国では、大麻は最も一般的に使用されている違法医薬品です。スカンクは、匂いや高いレベルの主要有効成分デルタ-9-テトラヒドロカンナビノール(THC)を含んでいることにおいて典型的なインドアサより強力です。
 研究は、精神病のますますの危険の増加にスカンク大麻の使用を関連させました。この用語は、かつては統合失調症のようないくつかの精神障害から発生する幻覚および妄想を表すのに使われます。
今年の初めに公表されたキングズ・カレッジによる別の研究は、例えば、強力なスカンクの使用が5倍以上のより高い精神病の危険と関連付けされました。
この最新の研究については、Dazzan博士および同僚は、強力な薬物がどのように脳構造に影響するか調査しました。
彼らは、特にスカンクのような大麻中のTHCのレベルが近年増加しているので、この関連についてのさらなる理解の獲得が重要であると述べます。また、この成分の含有物が精神病危険の増加と関連付けされました。

250:名無しさん@1周年
16/07/21 17:24:45.10 We41j+nM0.net
ジャマイカで合法化したらこうなりました。
URLリンク(tingsandtimerecords.blogspot.jp)
ジャマイカでは腕利きと言われている薬物中毒専門の精神科医、Dr. Winstonの話によると、大麻を使用し、身体の異常を感じたことのある若年層の患者が増えているとのこと。
*ジャマイカでは2015年4月から大麻の個人使用が法律で認められました。
「現在、我々薬物乱用防止協議会が行なっていることの一つとしては、規制緩和後の正確な使用量を把握し、前後の比較を測定する研究を行っています。
 ところが思っている以上の若い患者が親と一緒に私のもとへやってきます。親達は、子供達は新しい法律が大麻を吸う権利を与えてくれたと信じていると言います。だから今こういう状態になっているんです。
加えて言えば、大麻の悪影響の結果、重篤な症状の人もおり、この確率が以前に比べて増しています。私は同じ病状の大人を治療することはありますが、信じられないことに、現在のその患者の多くは若者、それも18歳以下なんです。
実は10歳もの若い子も患者の中にはいるんです。私は毎日患者を診ています、日曜日も朝から晩まで。ですからその危険性について直接見てよく知っています。
何がその精神病の原因なのかテストするんですが、大麻が原因として出てくるわけです。大麻の吸引はあなたを精神病に導くのです。これが真相です。」とDr. Winston。


米ワシントン州で嗜好用大麻が合法化された時期を境に自動車事故の件数が増加
URLリンク(asamagazine.jp)
皆さんはStoned driverという言葉を聞いたことがありますか?これは酩酊状態にあるドライバーを指す言葉ですが、しばしばマリファナを吸って運転するドライバーのことを指していうケースもあります。
5/10付けのCNN Moneyでは、ワシントン州の重大な交通事故の発生件数が、嗜好用大麻が合法化されてから増加したと報じています。この数値は、交通安全を管理するアメリカ自動車協会(AAA)が調査したデータを元に公表しています。

嗜好用大麻が解禁されるまでの年と比較して、嗜好用大麻をしばしば使用していた運転手が事故に巻き込まれる件数が2013年には全体の8%、2014年には17%に増加したそうです。
下の図表はAAAが公表した2010年から2014年までのワシントン州における自動車事故の件数データを可視化したものです。ワシントン州がレクリエーション大麻を解禁したのが点線で区切られている2012年12/6で、この時期を境に事故件数が増加したとしています。

251:名無しさん@1周年
16/07/21 17:30:21.05 oyc/2Q8P0.net
また、ソース付きで完全論破されているコピペの不毛な無限ループか?
反対派は学習能力がないね。

252:名無しさん@1周年
16/07/21 17:52:48.32 We41j+nM0.net
>>243
ことごとく論破されている解禁派がまた嘘をついて印象操作か。
完全論破されていてまだ懲りないんだね。

253:名無しさん@1周年
16/07/21 17:54:49.77 H6+GH3ct0.net
大麻解禁は、世界一の観光都市でる京都からだな

254:名無しさん@1周年
16/07/21 18:16:46.65 s4iehnaz0.net
>>242
じゃあ、酒もタバコも麻薬扱いで禁止しましょう

255:名無しさん@1周年
16/07/21 18:18:58.80 We41j+nM0.net
>>246
禁酒法を施行させる?
アメリカではその結果どうなったかな?

256:名無しさん@1周年
16/07/21 18:24:17.15 AhkXSw460.net
都合がよいとこだけ翻訳して印象操作している
学習能力のない大麻解禁派
完全論破すると
単発IDコロコロ
>>101 >>103 >>104 >>107 >>108 >>114 >>118 >>125

257:名無しさん@1周年
16/07/21 18:27:43.82 QcIrLgXu0.net
勤務中吸ってないとかの次元じゃねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
まったく大麻厨はキチガイだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神経やられてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

258:名無しさん@1周年
16/07/21 18:33:39.48 H6+GH3ct0.net
>>249
草はえすぎだね

259:名無しさん@1周年
16/07/21 18:37:39.27 QcIrLgXu0.net
>>250
吸ってろよ草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

260:名無しさん@1周年
16/07/21 18:39:05.51 fUOztJr90.net
休みの日にヤってたんですね、
わかります。

261:名無しさん@1周年
16/07/21 18:40:18.93 jwoCcfMK0.net
>>143
最近の研究で大麻が脳にダメージをもたらすのは明らかになった訳だが

262:名無しさん@1周年
16/07/21 18:44:09.67 oyc/2Q8P0.net
>>238
それでは、過去レスを探すのはめんどくさいけど、
過去レスをコピペして反論しますかね。
2015年に殺人率が急増したのは、ワシントン州だけではない。
なぜか、全米で急増している。その理由は専門家でも分からない。
しかし、何人かは「ファーガソンの効果=警察官黒人射殺事件」を指摘している。
大麻合法化とは、全く無関係な話。
2015年に米国の殺人率が急増しました。
URLリンク(www.bbc.com)
少なくとも30都市で、殺人率が急激に増加しました。
ミルウォーキー、76% 、セントルイス、56% ミズーリ州、60%の増加。
そしてボルティモア、メリーランド州が続いた
ワシントンでは、44% の増加。数字より少ない程度に、ニューオーリンズ、シカゴ、
カンザスシティ、ダラス、ニューヨーク、フィラデルフィアを含む他の都市でも急増しています。
急激な増加につながっているかは不明だが、何人かは「ファーガソンの効果」を指摘している。
その証拠に、現在でも人種差別を背景にした、警察官射殺事件が相次いでいます。
反対派は、大麻と無関係に増えた殺人率を大麻のせいにするなど卑劣極まりない。

263:名無しさん@1周年
16/07/21 18:48:37.64 oyc/2Q8P0.net
>>238 >>242
ワシントン州の交通事故が合法化後増えたと言うのは大麻の影響で増えたと言う根拠はない。
大麻の影響以外で増えたと言う証拠を提示しておく。
【ワシントン州の致命的交通事故および重傷データ】All Washington State
URLリンク(wtsc.wa.gov)
All Washington State
URLリンク(wtsc.wa.gov)
ワシントン州で大麻を嗜好品として合法化したのは2012年12月6日。
20


264:14年7月8日に嗜好用マリファナの使用と認可店での販売を合法化。 2010年致命的事故460人:大麻検出者89人 2012年致命的事故438人:大麻検出者66人 2013年致命的事故436人:大麻検出者64人 2014年致命的事故462人:大麻検出者99人 2015年致命的事故567人:大麻検出者98人 確かに致命的な交通事故は増えている。 しかし、14~15年は大麻検出者は増えていない。 しかし、致命的な交通事故は100人増えている。 つまり、致命的な交通事故は大麻により増えたのではなく、 他の交絡因子により増えていると推測できる。 この理由についてアメリカ運輸局は原油価格の下降により、 走行経距離が伸びたのが原因としている。 それは走行マイル当たりの死者が増えていない事からも分かる 報告書の中で、血中濃度と自動車事故のリスクに明らかな関係があるアルコールの 場合と異なり、血中に一定量のTHCが含まれるからドライバーの運転能力が減じられる ことを裏づける科学的証拠はないと指摘している。 アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)は、大麻の活性作用が徐々になくなったあとも、 THCが長く人体に残存するため、血中濃度基準値が無意味であると認めています。



265:名無しさん@1周年
16/07/21 18:51:11.08 oyc/2Q8P0.net
>>238 >>242
アメリカの大麻使用率は緩やかに上昇しているが、交通事故の死亡者は年々減少している。
【アメリカ:過去1か月以内に使用した薬物、時系列推移】
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
【アメリカ全土に於ける交通事故死亡者の推移】
URLリンク(www.canorml.org)
大麻を合法化したコロラド州の交通事故死者数は、2001年に医療大麻を合法化した時から
減り続けている。(下記図表参照)
少なくとも、大麻の影響で致命的な事故は増えない。
URLリンク(blogs-images.forbes.com)
URLリンク(www.foxnews.com)
アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)は、1975年以降の大量のデータを収集し、
致命的な自動車事故や、薬物影響下のドライバーのデータをまとめ、
数十年にわたる研究の結果を、2014年11月に特別報告書で発表した。
飲酒運転は、大きな変動性、大きな障害を示した。大麻喫煙者は控えめな障害を示した。
大麻は控えめに運転能力を損なう可能性が、アルコールおよび様々な処方薬は、
はるかに大きな障害、運動協調の喪失、および減損の認識を引き起こす。
これらの研究は、大麻が時間とともに国中で合法化されても、交通事情に大きな騒乱を
起こし得ないことを意味し得る。
しかし、大麻、飲酒、処方薬など、いずれも影響下での運転はお勧めしません。

266:名無しさん@1周年
16/07/21 18:55:44.93 oyc/2Q8P0.net
>>238 >>242
教育団体AAA(アメリカ自動車協会)報告書の中で、血中濃度と自動車事故のリスクに
明らかな関係があるアルコールの場合と異なり、血中に一定量のTHCが含まれるから
ドライバーの運転能力が減じられることを裏づける科学的証拠はないと指摘している。
アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)の研究者は、大麻の活性作用が徐々になくなった
あとも、THCが長く人体に残存するため、血中濃度基準値が無意味であると認めている。
国家道路交通安全局からの新しい大規模研究では、大麻使用者と
素面ドライバーの事故を起こす危険性オッズ比は変わらない。
しかし、大麻、飲酒、処方薬など、いずれも影響下での運転はお勧めしません。
国家道路交通安全局からの新しい研究
URLリンク(www.nhtsa.gov)
マリファナを使用するドライバーは、アルコールを使用するドライバーよりも、
事故を起こす確率は有意に低い。
そして、年齢、性別、人種、アルコール使用を調整した後、マリファナの
陽性反応を示したドライバーは、もはや「運転する前に、任意の薬物やアルコールを
使用していない人」よりも、事故を起こす可能性がなかった。
事故起こした3,000以上のドライバーと、6,000人の比較対象ドライバー
(事故に巻き込まれない)からデータを集め、
呼吸アルコール検査は、10,221人のドライバーから、9,285人のドライバーからの
口腔液サンプル、1,764人のドライバーからの血液サンプルをデータ化して、
研究チームは、一日24時間事故に備えました。1週につき7日20ヵ月の期間、
比較検証しました。比較検証ドライバーは、日、週、時刻と目的地の方向
など同じ場所、条件で選ばれた比較データを使って検証している。
【結果】
・大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。
・アルコール検知基準値以上陽性のドライバー。事故危険性「6.75」
▼ 図表5.薬物使用と事故危険性の補正オッズ比
(人口統計学の変数とアルコール使用を調節した後)
大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。
▼ 図表6.アルコールとドラックの事故に対する影響
素面ドライバーを「1」として
・アルコール検知基準値0.05%以上陽性のドライバー。事故率「6.75」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch