16/07/19 11:47:59.39 AgZlU9K20.net
>例えば、生徒が作文で「(財政が苦しいなら)社会福祉ばかりにお金を使わないでほしい」と書いた。
これは財政政策としては>一理ある意見の一つであるはずなのに、
教師は「君は困っている人を見捨ててもいいの?」と人格論や感情論のように訴え>かけて書き直すように指導する。
そんなことより品位だ品格だの言ったり日本人は~武士道は~と感情論に走る右巻きカルトを問題にしろよ。
最近は親学だのトイレを素手で洗う「日本を美しくする会」だの江戸しぐだだの胡散臭い連中が教育現場にはびこってることのほうがよっぽどヤバイわ。
だいたいこのエピソード自体、この教育評論家の森口朗とか言うやつが言ってるだけで真偽不明だし、
財政が苦しいならじゃあ法人税でも上げろって話だし、
ま、この森口朗とか言う教育評論家、どんな奴かとちょっと調べてみれば、
案の定幸福の科学とずぶずぶの右巻きカルトっていうw
【大学不認可問題】文科省に幸福の科学学園卒業生らが反論 「創立者の精神」の有用性はすでに実証されている | ザ・リバティweb : URLリンク(the-liberty.com)
これらの声を裏付ける客観的な意見もある。教育評論家の森口朗氏は、
本誌の取材に対して、同学園を訪問した際の感想を次のように述べている。
「先生も生徒も礼儀正しく、前向きな方ばかりでした。『これは相当、理想的な教育ができているな』と感じましたし、
それを基礎付けているものが宗教的価値観であることも理解できました」(関連記事、
本誌12月号記事の「幸福の科学大学待望論Part 2」参照)
第28回「日教組の罪~理想の公教育を考える~」 - YouTube : URLリンク(www.youtube.com)
てか、最近幸福の科学多方面に暗躍しすぎだろ。
小池百合子ともねんごろだし、テキサス親父やはすみよしこ周辺もつながりが見え隠れしてるし、
ここに至って週刊ポストとかにもこんな奴取り上げさせるとか、マジでこの国大丈夫か?