16/07/17 18:09:25.14 0Ydg0nfV0.net
やったッ!!流石ゴキブリ公務員ッ!!
良識あれば納税者に申し訳無くて良心の呵責でとても出来ない事を平然とやってのけるゥ!
そこにしびれるッ!!あこがれるゥ!!!
「働かずして」時給換算5000円ッ!
「働いた民間企業トップのベア最高額」も5000円ッ!!
士気がッ!下がるからッ!!実名報道はッ!!しないッッッ!!
去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、
去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、
100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。
ゴキブリ公務員「我々の業界は好景気w不景気民間は自己責任w」
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
ゴキブリ公務員「災害うめええええええwwwwwウマすぎて死にそうw誰か助けてwww」
oo
601:名無しさん@1周年
16/07/17 18:12:32.27 EgWu0g+20.net
>>599
刑務所で一回服役すれば在監証明書貰ってそれでナマポ受けれる
厚労省のお達しで服役者にはナマポ受けさせろってなってるから
(当然水際作戦も無いしスムーズにナマポ受給出来てさらに死ぬまで就労指導も無い)
自民党も犯罪者は怖いだろうから
一般国民に自己責任言えば、福祉ゼロで自殺してくれると思ってるだろうが
犯罪者は何するかわからんからなw
602:名無しさん@1周年
16/07/17 18:13:21.39 /PyKhhg40.net
刑務所の環境を悪化させればいいのかもしれない
そうすれば怖くなって犯罪を犯そうとは思わなくなる
603:名無しさん@1周年
16/07/17 18:16:57.27 EgWu0g+20.net
>>602
それやると国際問題になるから無理
しかも殺人・強殺・強姦とかの凶悪犯罪増えまくるぞw
604:名無しさん@1周年
16/07/17 18:17:57.15 7co/U3fq0.net
>>601
厚○省は水際作戦の監視なんてしてないよ。
それどころか知ってて知らん顔してるのが現状だ。
労働環境問題でも知らん顔ばかりしてる企業擁護派でしょ。
605:名無しさん@1周年
16/07/17 18:18:42.56 d/yrkvVM0.net
>>595
なるほど、ありがとうございます。
606:名無しさん@1周年
16/07/17 18:19:04.37 186idS9Z0.net
あべちょん「どんなに財政難でもボクの給料だけは確保w」
607:名無しさん@1周年
16/07/17 18:22:50.23 y0Idq7ZK0.net
ヨーロッパの真似をするのは間違い。
なぜなら今のヨーロッパは日本やアメリカと比較にならない程不況にあえいでいる。
その元凶が高すぎる消費税率。
消費税を上げれば上げる程、国の成長は止まり、財政赤字も増大する。
608:名無しさん@1周年
16/07/17 18:23:01.31 mLYrPTwE0.net
内部留保に課税タックスヘイブンパナマに重税で解決
609:名無しさん@1周年
16/07/17 18:24:04.28 7UQdx3bY0.net
>>598
ばらまきするならまだまし
上級国民のみにばらまくという最悪の選択をとっている
610:名無しさん@1周年
16/07/17 18:25:13.20 7co/U3fq0.net
>>602
恐怖で国民を支配すればテロや無差別の温床になるだけだ。
恐怖政治は政治ではない。
安定した雇用と生活を充実させれば良いだけでしょ。
611:名無しさん@1周年
16/07/17 18:25:56.18 jz6tKYxI0.net
医者と公務員で金使いすぎ
どちらも減らさないと駄目だろう
612:名無しさん@1周年
16/07/17 18:26:16.01 7UQdx3bY0.net
>>607
間接税は政治家や官僚にとっての麻薬だからな
しかも、経済の足をひっばる効果が半端ないときてる
613:名無しさん@1周年
16/07/17 18:28:31.10 +M/O/Abv0.net
個人の家に例えると、エアコン一日中つけっぱなのに、エアコン止めると熱中症が~とか言って、
給料減っても全然節約しない家でしょ。
614:名無しさん@1周年
16/07/17 18:30:12.95 +lau92WC0.net
公務員も一流の公務員ならそれなりの給料貰っても納得するが、ゴミ公務員まで高給だからな。
いくら増税したって税収増えた分を公務員の給料アップに使うんじゃいつまで経っても金が足りないだろ。
615:(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
16/07/17 18:34:48.26 RleQkgbY0.net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-annoyed.gif
高齢者は我慢すること。
昔の老人と同じ生活を望んではいけない。
616:名無しさん@1周年
16/07/17 18:35:17.97 lHSbSE8E0.net
国際協調でタックスヘイブンを違法化するような条約を締結するようにすれば、だいぶ税収増えるんじゃないか?
617:名無しさん@1周年
16/07/17 18:41:02.48 /5OsK5f60.net
>>547
君がよくわかっていないことは
充分わかった。
アメリカの物価が安いとか笑えるし
米国正規公務員だけのデータを
提示してくれよ。
また民間が安いという部分は同意するが、
それなら公務員給与は民間に準じる
人事院勧告そのものが矛盾するじゃん?
工作員とか言われちゃうよ?
嘘でもいいけどあなたの職業教えてよw
俺はしがない民間自営業だけどw
618:名無しさん@1周年
16/07/17 18:42:17.48 yDB7jsRC0.net
公務員の2/3を削減して雇用対策で最低賃金で雇えばいいじゃん。
特に役所みたいな窓口業務でほぼ定時のトコは主婦の雇用も増える。
619:名無しさん@1周年
16/07/17 18:43:19.54 7ZH3E8ym0.net
どんなに難しい日本の問題でも、
本当はパナマ文書の一言で
全て解決してしまう、
パナマ文書の凄さ。
URLリンク(i.imgur.com)
抜けるのは国民?それとも…
URLリンク(i.imgur.com)
アンコン
URLリンク(i.imgur.com)
嘘デタラメを流すのがマスメディア
URLリンク(i.imgur.com)
報道=権威
マスコミの恩恵に授からなければ当選出来ない
URLリンク(i.imgur.com)
620:名無しさん@1周年
16/07/17 18:45:14.46 gdpdrI2t0.net
40歳以上の公務員の給与下げれば余裕やん。
621:名無しさん@1周年
16/07/17 18:47:10.49 cbWQlm6k0.net
公務員の給与を下げろって言っている連中は
公務員給与に準拠、っていう企業の賃金が連動して下がる点について
どのように思ってるんだ?
さらなるデフレが進んで、アベノミクスは壊滅すると思うんだけどねぇ
622:名無しさん@1周年
16/07/17 18:47:31.39 jRFwS0jg0.net
単純に、税収の倍も使いまくる政府がクソだろう。GHQによる再統治希望だな。
623:名無しさん@1周年
16/07/17 18:49:03.81 4gZ1DslXO.net
公務員退職者の年金を一気に削減しろよ
624:名無しさん@1周年
16/07/17 18:51:03.24 7ZH3E8ym0.net
大企業が税金を納めないのは昔からよく知られていることだ。雇用を生み出しているのだからしょうがないは通用しない。それなら中小企業だけにすればよい
625:名無しさん@1周年
16/07/17 18:52:34.11 D6i7nzRA0.net
>>621
公務員給与に準拠して自社の賃金を増減してる民間企業なんてあるの?
626:名無しさん@1周年
16/07/17 18:53:07.00 jRFwS0jg0.net
>>621
逆だろう?人事院勧告といったか、企業の給与を参考に公務員給与は決められる。逆だ。
627:名無しさん@1周年
16/07/17 18:54:28.83 ZpKAlAK40.net
>>1
公務員給与とか関係ねーべ
一番の問題はタックスヘイブン
税金は全部そこへ流れ続けています
628:名無しさん@1周年
16/07/17 18:54:57.78 IcOUl5ne0.net
国内総生産(GDP)が名目3%以上、実質2%以上で成長し続けるの試算ね
安倍がこの成績を安定して出せるのか、今までの3年間見ると
629:名無しさん@1周年
16/07/17 18:55:16.45 JbSwROiO0.net
福祉の支出が大きくて、近い将来に団塊のせいで老人比率がピークになる。
それが大きい。
630:名無しさん@1周年
16/07/17 18:56:46.76 YYZe79fSO.net
めちゃくちゃな試算だな。タックスヘイブンからまずは回収しろよ。
取るべきところから取らず消費者から消費税率上げて徴収しますは、
道義的には通用しないし、常識はずれで納得できない。
631:名無しさん@1周年
16/07/17 18:57:13.08 VFOMaA+E0.net
.
もう無駄なものは一切買わない
サイレントテロしかない。
632:名無しさん@1周年
16/07/17 18:57:40.32 wcThXpPd0.net
財務省の査定システムと、公務員の人事評価を変えると、劇的に予算の削減ができるようになるかもな
財務省に対しては当初予算を使いきらなかったことを理由とした翌年度予算の削減を禁止し、
(削減しようとする場合は、財務省側がその理由と根拠を示した公開の文書を作らないといけないことにする)
個々の公務員については予算の削減を成し遂げた者の評価を高めて昇進させるようにする
つまり、「節約したらかえって自分の首を絞めることになる」という状況が起こりにくい方向へ誘導するわけだ
633:名無しさん@1周年
16/07/17 18:57:48.71 C4GPkjT+0.net
①自民、官僚、日銀、アメリカは日銀に国債をたんまり買わせ(700兆円以上)、
↓
②その上で(首都直下型や南海三連動などで供給力が著しく低下したときに合わせて)国債暴落などを引き起こし
(金利上昇→市中銀行は当座預金からより利回りの良い投資先へ資金移動)、
※但し国債暴落とは限らない。当座預金から一気(←これが重要)に資金流出を促す政策ならなんでもいい。
↓
③それまでに買いためた国債を一気に貨幣化して(流出した当座預金に相当する額の銀行券を発行)、
↓
④とんでもないインフレを引き起こそうとしてるからな
↓
⑤そして社会保障も崩壊させようとしてる。
例えば高インフレで年金の支給額が変わらなければ年金が破綻したのと効果はほとんど同じ(現状のマクロ経済スライドでは急激なインフレにとても対応できない)。このことは医療などについても言える。
日銀の国債保有残高が700兆円を超えるのは、2020年頃だから、破綻はオリンピック後に起こる。
もしハイパーインフレ(年率26%以上@国際会計基準)が起こったら、それは時の政権ではなく自民党のせい。
実は量的緩和で貨幣(銀行券)はほとんど刷ってない。日銀は当座預金(市中銀行からの借金)で国債を買い支えている。
「じゃぶじゃぶ刷ってる」とか言ってる奴や日本は破綻しないとか言ってる奴(債務不履行にならなくても高インフレは事実上の破綻)は来るべき日本の破綻を国民に気づかせないようにさせとくための工作員。
もし政府、日銀が普通のインフレを目指しているのであるなら、もっと銀行券を増やして国債を購入しなければならない。
それをしないのは量的緩和が限界に達した時に大量の銀行券を一気に発行させハイパーインフレを企んでるとしか考えられない。
そう遠くない将来、現在100兆程度の発行銀行券が数年で400~600兆になる時がきっと来る。
★発行銀行券の推移
2012年12月10日 発行銀行券 84兆円
2016年7月10日 発行銀行券 95兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
wqd
634:名無しさん@1周年
16/07/17 18:57:59.50 jRFwS0jg0.net
>>1
わかっているならサッサと歳出の大削減よろしく。
635:名無しさん@1周年
16/07/17 18:59:49.56 kfhxNP6e0.net
>>510
世の中の支配構造が分からない奴は哀れだねえ。
636:名無しさん@1周年
16/07/17 19:00:04.62 O8DXecBjO.net
財務省「じゃあ消費税を20%にしよう」
厚労省「じゃあ年金と健康保険を値上げしよう」
経団連「じゃあ法人税を無くそう」
637:名無しさん@1周年
16/07/17 19:00:43.36 D6i7nzRA0.net
>>626
だよね
その参考にしてる民間のサンプルに偏りがあって
それで公務員給与が民間の本当の実態よりもずいぶん高くなってねえ?
というのが巷間よく言われてるところであって
公務員雇用の規模の大きさに見合うのは大企業である、ってなってんだっけな?
それで大企業準拠になってて
中小零細含めた「本当の民間平均」からは乖離が大きくなってるっていう話だ
638:名無しさん@1周年
16/07/17 19:01:54.28 LvphKIiB0.net
未来の子孫たちの為に財政赤字解消と言う名の嘘
議員・公務員の給料だけ増やしたアホらしさ
まさか「福祉」とは、「議員・公務員の福祉」だとは思わなかったわ
639:名無しさん@1周年
16/07/17 19:02:10.25 jRFwS0jg0.net
重負担も問題だが、それ以上に問題なのは「税の分配の大格差」だろ。
なにせ、2割の既得権層が税の恩恵の8割を独占しているからな。特に若者は酷い
状況だ。若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。若者が経済活動に
背を向けるのも当然だな。
640:名無しさん@1周年
16/07/17 19:03:34.84 D6i7nzRA0.net
>>628
消費税の増税さえなきゃ少なくとも現状よりはだいぶ上振れしてたはず
641:名無しさん@1周年
16/07/17 19:03:42.99 gwmis8zR0.net
年金支給を90才からにしよう、そうしよう
642:名無しさん@1周年
16/07/17 19:04:09.63 jRFwS0jg0.net
>>637
まあ使い古された手だよね。他に「公務員の高給が地方経済を支えているんだ」ってのもある。
643:名無しさん@1周年
16/07/17 19:04:41.28 99NPYZgd0.net
日本より公務員人給与少ない国でも、日本より景気いいとこだらけだから、
別に引き下げても大した影響ねーよ。
その代り歳出削減効果も余り無いけど。
644:名無しさん@1周年
16/07/17 19:07:17.02 szOdkqg10.net
>>620
残念ながら、若手の賃金抑制で総支出が抑えられているのが現実。
若手の公務員なんか薄給で悲惨だぞ。あと足りない分はもっと薄給な臨時職員で対応している。
645:名無しさん@1周年
16/07/17 19:07:59.63 99NPYZgd0.net
消費税率引き上げてなければ、2013年の後半おこった、露骨な駆け込み需要もなく、
安倍政権はまんま民主と同程度のレベルで自然増しただけだろう。
646:名無しさん@1周年
16/07/17 19:09:44.90 /PyKhhg40.net
公務員叩きが強まれば強まるほど公務員が強烈な危機意識を持つため
より自民支持で結束することになる
いわゆる背水の陣ってやつ、昔から使われてきた戦術だ、昔の人は偉大だね
647:名無しさん@1周年
16/07/17 19:13:38.50 KZeo99vn0.net
年金で株運用して儲けた金はどこに還元されてるんだろう?
648:名無しさん@1周年
16/07/17 19:14:10.36 D6i7nzRA0.net
>>645
増税後の景気墜落もまたなかったってことになる
その方がはるかにマシだったね
駆け込みによる需要増よりも
反動減以降の需要ダメージの方がはるかに大きい
これは予想されていた通りの推移
649:名無しさん@1周年
16/07/17 19:14:52.12 jRFwS0jg0.net
>>646
その結果が大阪の維新であり、名古屋の減税日本な訳ですね。わかります。
650:名無しさん@1周年
16/07/17 19:15:34.97 YuJPSIw+O.net
パナマ文書は600兆以上あるんですけどね
651:名無しさん@1周年
16/07/17 19:16:20.23 szOdkqg10.net
公務員の賃金を下げろとバッシングしても、下がるのはこれから公務員になる若手の賃金が下がるだけだし、
薄給の臨時公務員が増えて、総支出が減るようになるだけ。
ニュー速+では理解できないかもしれんが、ビジネス板ではそういう事で結論が出たよ。