16/07/09 17:48:00.78 6ZUPa0mO0.net
>>419
自民さんはそれについては中立逸脱と判断してないみたいなんで
433:名無しさん@1周年
16/07/09 17:48:03.53 NLrCeAmu0.net
平時における自国内での平和運動とは、敵国による敗北主義者養成活動に他ならない。
434:名無しさん@1周年
16/07/09 17:48:26.82 sb3F8CxX0.net
日本会議がはんだんする!!!!
ということなんだろねwwwwwwwwwwwwww
435:名無しさん@1周年
16/07/09 17:48:33.40 MDXAlbzO0.net
>>402
誰も送ると言ってないのに、「自民がそう言ってます、というか思ってるに決まってます」と電波使って流すからだろう
436:名無しさん@1周年
16/07/09 17:48:46.88 3H9eMw8Y0.net
>>428
きみが吐くなら、いい自民党だ w
437:名無しさん@1周年
16/07/09 17:48:48.42 suDEjg2u0.net
うちの小学校のときの担任は「建国記念の日」は嘘っぱちだから信じるなと
子供相手に熱弁振るって皆んな( ゚д゚)ポカーンだったよ
438:名無しさん@1周年
16/07/09 17:48:52.22 OAlOnLb/O.net
>>304
憲法が掲げる平和主義の理念をもっても「子供を戦争に行かせるな」ってスローガンは政治的に偏向してるとしか言えない。
日本人なら誰にでも解るはず。
まずもって目的語がないから曖昧すぎて解釈の幅が大きすぎるのが問題だし。
「ジャーナリストの戦地での取材活動に行かせるな」とも読めるし「国境なき医師団」を否定してるようにも読める。
曖昧な日本語使ってる時点でアウト。
439:名無しさん@1周年
16/07/09 17:48:55.01 SW0cP47t0.net
自民党憲法改正草案の真の目的
1、1条(天皇の元首)
憲法上、天皇を元首にすることで中国の攻撃目標にする。
国王が元首のイギリスでは主権は国王にある。天皇を元首にすることで国民主権をなし崩し的に崩壊させ、日本を全体主義国家へ移行。
2、13条(基本的人権の大幅な制限)
人権の主体を「個人」から「人」へ変更
「個人」は国家に対抗する人としての概念、「人」は生物の1種族としての人の意、「個人」から「人」へ変更することで、人権が動物(国家ではなく)に比べたら尊重されるという意味になる。人権を大幅に制限して、国民運動を制約。
また、自民党は憲法13条が個人主義を助長しているとして、個人主義を目の敵にしているようだが、個人主義、個人の自由こそ全体主義やファシズムに対抗できる武器であり、民主主義の土台であり、
市場経済の本質(個人が自由に好きなもの売ったり買ったりできるのが市場経済)であり、イノベーションの源泉となる。
3、12条(自由および権利の大幅な制限)
「自由及び権利は、常に公益及び公の秩序に反してはならない。」
自由及び権利を「公益」によって制限して、政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じたり、財産の収容を容易にさせ、全体主義国家へと移行させる。
※公共の福祉…人権を制限できるのは他の人権と対立するときだけという考え方。
公益(自民案)…人権を国益や為政者が公益と考えるものによって制限しようとする考え方
4、18条(奴隷的拘束禁止の文言の削除)
中国との戦争に反対する人間を逮捕投獄した際に、拷問(奴隷的拘束)を行えるようにする。
奴隷的拘束を禁止しない以上、法律に基づく拘束が奴隷的拘束になっても憲法違反ではなくなる。
5、21条(表現の自由の大幅な制限)
公益及び公の秩序を害することを目的とした表現の自由は禁止される。
政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じ、全体主義国家へと移行させ、中国との戦争に反対する人間を封じ込める。
ew
440:名無しさん@1周年
16/07/09 17:49:11.45 F1j9abnA0.net
>>409
その通り
右的発言は引っ掛からないのに子どもを戦場に送るなは密告対象なのが批判されている
441:名無しさん@1周年
16/07/09 17:49:11.83 hIQOzL/30.net
18歳に選挙権を与えた本当の理由がこれで分かったね
18歳には自分の将来を選択する権利がある18歳には成人と同じ判断力があるなどというのはただの建前で
「選挙権を持つ生徒への影響を調べるという名目で教員の政治的中立性を監視する」
報道の中立性教育の中立性さぁ次は何の中立性を監視するんでしょうね
442:名無しさん@1周年
16/07/09 17:49:13.59 kVXYVXi10.net
>>435
思ってるじゃん
443:名無しさん@1周年
16/07/09 17:49:17.04 E0xvcZQb0.net
ゲシュタポだな
444:名無しさん@1周年
16/07/09 17:49:17.33 c//B6gnW0.net
あくまでも調査なのに騒ぐアホがいてワロタ
この結果を踏まえて教育法や選挙法の改正案出したりするわけなのに
445:名無しさん@1周年
16/07/09 17:49:20.76 NC6ghB9d0.net
また自民の暗黒社会が進展するみたいだな。
446:名無しさん@1周年
16/07/09 17:49:27.28 xtsBr2rk0.net
>>278
「日本は韓国に貢げ」
そんなキムチカルトに汚染されている議員は全員追放だな
韓国に行った方が幸せだろう
447:名無しさん@1周年
16/07/09 17:49:40.24 AnxKWr2Y0.net
>>385
毛沢東への道のりなんて自民党だと、長いぞ。
共産党だと近いけどな。w
448:名無しさん@1周年
16/07/09 17:49:45.29 QwiSZELH0.net
>>409
ではあなたがその2つの情報を生徒に与えるとした場合、
右と左どちらの情報を先に与えようとしますか?
449:名無しさん@1周年
16/07/09 17:49:46.47 SW0cP47t0.net
自民党憲法改正草案の真の目的
6、24条(家族相互扶助義務)
「家族は、互いに助け合わなければならない。」
介護、年金(老人の扶養)などの負担を家族に押し付けることで、国の歳出を減らし、
浮いたお金で軍事費を増大させ中国と戦争。
7、98条(緊急事態宣言)
中国から攻撃を受けた際に、国会にはかることなく(交渉による解決をはからずに)一気に中国との戦争へ突入させる。
非常事態が宣言されると、内閣は国会の議決を経ずに法律(法律と同等の効力を有する政令)を制定でき、財政上の支出、自治体へ指示、人権の制限、を行うことができる。
自民党は議会解散時の緊急事態を問題にするが、実は衆議院解散時に緊急事態が発生した場合、参議院を緊急集会できる条項が現憲法54条にある。そして緊急集会では通常時に国会に属するすべての権能を行使することができる。もちろん立法も可能。
参議院は半分が非改選であり、衆参同時解散の場合でも国会を開くことが出来る。
緊急時にあえて非常事態条項を設け、議会を停止させたり、人権を制限させる必要は一切ない。
非常事態宣言に基づき議会を停止できるようにしたり、人権を制限できるようにすることは、再び満州事変や盧溝橋事件のような事件を引き起こしやすくさせるだけでなく、デモなどに対する武力鎮圧を可能にさせるだけ。
それに非常事態条項は憲法を改正しなくても立法できる。現憲法の範囲内で、非常事態宣言により私権を制限できる法律を作ればいいだけの話。
ge4
450:名無しさん@1周年
16/07/09 17:50:11.06 iBacLAAN0.net
>>353
ちゃうやん
子供達が素直に共産革命戦士になる教育を止めようとしてるだけやん
451:名無しさん@1周年
16/07/09 17:50:16.30 6ZUPa0mO0.net
>>409
自民の言う中立は自民に都合のいい中立ですって自民がまえもって発表しちゃってるのがね
452:名無しさん@1周年
16/07/09 17:50:29.25 bdEtvx5i0.net
高校地元集中を推進した日教組を絶対許さない