16/07/08 22:41:30.47 mNIL9up20.net
>>1 またこの偽ソースでスレ建ってるのかw
元記事ソース 英文ガーディアン紙
URLリンク(www.theguardian.com)
その中で引用されている国連の人口予測 (4)日本 の章
URLリンク(www.un.org)
(4-d)シナリオIII: 中位の変動(増減幅)だった場合
> According to the medium variant projection of the United Nations 1998 Revision,
> the population of Japan would reach a maximum of 127.5 million in 2005.
> If Japan wishes to keep the size of its population at the level attained in
> the year 2005, the country would need 17 million net immigrants up to the year
> 2050, or an average of 381,000 immigrants per year between 2005 and 2050.
> By 2050, the immigrants and their descendants would total 22.5 million and
> comprise 17.7 percent of the total population of the country.
[簡単な意訳]
変動幅が中位としたときの国連予測(1998年版)では、日本の人口は2005年までに最大
1億2750万人に達する。もし日本がそのレベルの人口を維持しようとするなら、
2050年まで合計1700万人(毎年ごとなら平均38万1000人)の移民が必要となる。
2050年には移民と子孫の合計は2250万人になり、全人口の17.7%に達する。
-----
という単なる人口統計局・推計データの学術解説文(しかも2005年の予測なので古い)
資料発表当時の事務総長は前任のアナン氏(ガーナ)