【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★14at NEWSPLUS
【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★14 - 暇つぶし2ch809:名無しさん@1周年
16/07/08 16:50:25.61 xuB8twFW0.net
インフラただ乗りで利用していなくても金払えって
税金払わねえグローバル企業よりも酷いw

810:名無しさん@1周年
16/07/08 16:51:08.00 kSBt2VAh0.net
高給でリストラなどもなく高額な新社屋を建設予定
今のタイミングで見直す必要があるのかと・・・

811:名無しさん@1周年
16/07/08 16:51:22.73 3KoimFOl0.net
各接続会社の協力を得て回線使用料に月々5000円をプラスする方向でまとまりそうだけどな

812:名無しさん@1周年
16/07/08 16:51:56.14 Tugvdxtf0.net
国営賛成
おはよう日本=富士総合火力演習全力取材
クローズアップ国境=北方領土、竹島、尖閣の歴史および海保の現場より

813:名無しさん@1周年
16/07/08 16:52:54.11 Dn8xhLdD0.net
NHK職員の給料が高すぎるからダメなんだ。 下げなくてはいけないぞ

814:名無しさん@1周年
16/07/08 16:53:11.97 qaiQGIqH0.net
モミー安倍体制

815:名無しさん@1周年
16/07/08 16:53:22.70 UHE8yeTc0.net
新たな受信料負担のしくみはスマートフォンやタブレット、パソコンなど
番組を視聴できるネット端末を持つ世帯を対象に加える案を軸に検討する。
NHK番組を見る世帯だけに対象を狭める案や、
テレビやネット端末の有無に関係なく全世帯に対象を広げる
「税金化案」も浮上している。
総務省が「税金化案」のモデルとするのはドイツ。
同国ではテレビやネット端末の有無に関係なく、
原則として全ての世帯が公共放送の受信料を払う義務がある。
すでに受信料を納めている世帯の負担は変えない見通しだ。

816:名無しさん@1周年
16/07/08 16:53:38.59 vPOEjsjR0.net
国営でもない民間でもない公共放送なんてコウモリが今の時代に許せるかよ
国営として職員が公務員となり給料も公務員並に落とすなら税金で維持してもいいが

817:名無しさん@1周年
16/07/08 16:53:49.23 koE2YyOrO.net
>>779
偏向ってなんだよ
例えば外国人労働者を「移民」って呼んだら、安倍ぴょん応援団が抗議の広告を出すのか?

818:名無しさん@1周年
16/07/08 16:53:52.54 fL8FoaWd0.net
在日外国人からもとれよ

819:名無しさん@1周年
16/07/08 16:54:22.90 aUdO+nyN0.net
そんなら税金でやるのと変わらんだろ
NHK解体する政策出したら共産党でも投票したる

820:名無しさん@1周年
16/07/08 16:54:29.86 H3VAUXe70.net
海外の衛星放送を見てる奴らから取れよ。

821:名無しさん@1周年
16/07/08 16:55:19.97 xuB8twFW0.net
いきなり誰も利用しねえ糞サイト立ち上げたから金払えってw
グローバル企業と真逆だな
インフラただ乗りでグローバル企業はサービス分だけ金とる(その分安く)
こいつらはインフラただ乗りで利用していないのに金を分捕る(その分ネットユーザーの金が何処かに失われる。多分パナマ方面)

822:名無しさん@1周年
16/07/08 16:55:21.18 qaiQGIqH0.net
創価と自民にのっとられたNHK

823:名無しさん@1周年
16/07/08 16:55:45.60 AnFMdSE/0.net
世界中の人から受信料が徴収できますねw

824:名無しさん@1周年
16/07/08 16:55:51.42 qYpMxmDd0.net
①放送法で認めてる放送を視ない使い方の証明手順をちゃんと決める

②契約してる人が消失しNHK赤字




825:B契約義務化の是非を問う選挙で義務化推進議員が多数派になる ↓ ④義務化の法案が国会で提出される この流れなら誰も文句言わんのだがな ①すらやらないから財産の侵害でしかない



826:名無しさん@1周年
16/07/08 16:55:54.39 luly2s9S0.net
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
URLリンク(t.co)
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
URLリンク(t.co) fghfff

827:名無しさん@1周年
16/07/08 16:56:01.29 N7SfAbi0O.net
GHQの検閲制度を未だに守ってるメディアは要らない
国民の為に成ってない放送局は要らない
韓国 北朝鮮 台湾と外国に無駄な電波飛ばしてる放送局は要らない
在日朝鮮人しかいない放送局は要らない

828:名無しさん@1周年
16/07/08 16:56:23.72 eeG6Dsee0.net
アベノミクスバンジャ~イ!
ところでトリクルダウンは?

829:名無しさん@1周年
16/07/08 16:56:47.37 qiSf6jZe0.net
もう無政府の方がまし
日本国とかいらねえよ
官僚独裁国家は解体が妥当
ジャップランドは白人による統治を受けろ!

830:名無しさん@1周年
16/07/08 16:57:18.95 p4zUINm80.net
NHKさえ余計な真似しなければ
大震災で5万は葬れた
これは自然による浄化作用で日本には必要だった事
無駄に生かした結果税金で大勢の避難民をくっちゃ寝させる羽目に・・
死んだ方がマシだった人も多かっただろう

831:名無しさん@1周年
16/07/08 16:57:56.89 R1hswxjyO.net
NHKの職員の給与を、やっと3分の1に下げ、公務員水準にすることが決まったか?

832:名無しさん@1周年
16/07/08 16:58:06.42 8XZGxyYw0.net
NHK解体しようとしたらエクストリーム自殺が頻発するだろうな

833:名無しさん@1周年
16/07/08 16:59:07.00 HVBLQv4K0.net
受信料払わずパソコン買うわ。

834:名無しさん@1周年
16/07/08 16:59:10.74 xuB8twFW0.net
悪が栄えて国滅ぶ
日本の重荷になっているなコイツら

835:名無しさん@1周年
16/07/08 16:59:26.16 sVT7pr500.net
粗大ゴミであるNHKを解体すれば全て解決する

836:名無しさん@1周年
16/07/08 17:00:17.58 nW3YZ86R0.net
放送と通信の違いもわからぬゴミ官僚

837:名無しさん@1周年
16/07/08 17:01:38.15 /S3l4Rg30.net
>>802
ナイナイ!って竹中が言ってたけど安倍も全然言わなくなったよなw

838:名無しさん@1周年
16/07/08 17:01:42.58 xuB8twFW0.net
クソ官僚が天下りして集る気満々だよな
そのためには道理もクソもない
ある意味、893よりも酷い

839:名無しさん@1周年
16/07/08 17:01:49.00 3lNWK3XI0.net
・NHK受信料廃止
・消費税軽減→廃止
で、日本は内需大国になる!

840:名無しさん@1周年
16/07/08 17:02:03.44 RrPTXZg50.net
これが認められるなら
あらゆるネットサービスの会社が
「わが社のコンテンツもインターネットに接続してますから
コンテンツの利用の有無に関わらずインターネット利用者は使用料を払ってください」
って理由で全てのネット接続者に金を請求する理屈がまかり通ることになるよな

841:名無しさん@1周年
16/07/08 17:02:42.17 xuB8twFW0.net
テレビない世帯とか若者世帯だろうから確実に消費が落ちる

842:名無しさん@1周年
16/07/08 17:02:54.64 lJrXNUrGO.net
安倍さんのためのNHKでございます
これからも自民党のための放送を頑張ります!
アベさんばんじゃーい!
自民党は永遠です

843:名無しさん@1周年
16/07/08 17:03:26.72 GuzquaIC0.net
国民の約半分が自民党を支持してるんなら当然だろ

844:名無しさん@1周年
16/07/08 17:03:34.76 nW3YZ86R0.net
インターネットなら払うのはNTTじゃねえの
nhkはテレビ設備だろ

845:名無しさん@1周年
16/07/08 17:03:57.18 n12PI1ip0.net
>>809
処分費にいくらかかるんだろうな

846:名無しさん@1周年
16/07/08 17:03:57.93 qaiQGIqH0.net
安倍ちゃんの移民バンザイ報道始まるよ

847:名無しさん@1周年
16/07/08 17:04:42.88 ZoV18GA20.net
自民党に入れるバカだけに払わせろ

848:名無しさん@1周年
16/07/08 17:05:03.76 xuB8twFW0.net
>>818 インフラ整備になんの寄与してこなかったよな 糞サイト立ち上げたから全員金払えって 完全にみかじめ料だな 誰もアクセスしねえだろうけど893と一緒だな



850:名無しさん@1周年
16/07/08 17:05:07.21 73KGj6Lj0.net
日本の利権を寄生虫のように貪る有害な公務員とnhk職員は徹底的に排除して下さい。

851:名無しさん@1周年
16/07/08 17:05:17.51 v5e2wDqO0.net
>>813 タックスヘイブン問題解決も入れといて

852:名無しさん@1周年
16/07/08 17:05:23.69 9WtUKsoQ0.net
えっ?テレビ1台につき1契約って裁判をホテルにしてたのに、今度は…

853:名無しさん@1周年
16/07/08 17:06:11.50 8aPBftSO0.net
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
下痢ぴょん「いかなる既得権益も、僕ちゃんのドリルの刃の前では無傷ではいられないのでちゅ」

854:名無しさん@1周年
16/07/08 17:06:39.14 xuB8twFW0.net
>>825
多分、これからはネットカフェがパソコン毎に払えとなる
マジ怖えよ

855:名無しさん@1周年
16/07/08 17:07:24.51 eUWxxUSv0.net
だったらすべての予算等はっきり視聴者に開示しろよ
タレントのギャラも含めてな

856:名無しさん@1周年
16/07/08 17:07:31.74 BNLb1Nzt0.net
さすが自民党腐ってる

857:名無しさん@1周年
16/07/08 17:07:56.14 18uMJfNg0.net
>>797
層化とチョンじゃねーの?

858:名無しさん@1周年
16/07/08 17:07:56.70 q5/Lz5TP0.net
テレビのない世界でジュシンリョウを叫ぶ

859:名無しさん@1周年
16/07/08 17:08:13.12 lvPE6ldU0.net
ジャスラックが善人に見えるなw

860:名無しさん@1周年
16/07/08 17:08:27.51 xuB8twFW0.net
通信回線の隅々までNHKが毟り取ります
誰も利用しない糞サイト立ち上げたかららしいけどw

861:名無しさん@1周年
16/07/08 17:08:37.54 haObnFqu0.net
ネットでNHKなんて見ねーだろ。常識的に

862:名無しさん@1周年
16/07/08 17:08:57.22 18uMJfNg0.net
>>803
じゃあ、日本から出て行けよ、バカチョン
無政府状態の南アフリカにでも行けや

863:名無しさん@1周年
16/07/08 17:09:15.53 RFQhQNCL0.net
まあ払ってる奴が悪い
スクランブルはかけない
公共放送ではない
国民全員払え

864:名無しさん@1周年
16/07/08 17:09:33.18 MVwqY6jf0.net
今現在、毎年6800億円も入ってくるのに、もっと欲しいのかよ
総務省としては、NHKは自分らの重要な天下り先だから、どんどん太らせておこうって事なんだな

865:名無しさん@1周年
16/07/08 17:10:25.25 FytqE3fw0.net
自民党に投票してるやつはガタガタ言わずに払えよwww
総務大臣はお前らが大好きな高市じゃねえかよwww

866:名無しさん@1周年
16/07/08 17:11:24.07 pj/LFhhMO.net
糞みたいな番組しか作らん金食い虫なんざ潰してしまえ

867:名無しさん@1周年
16/07/08 17:11:24.46 18uMJfNg0.net
>>820
竹中とか石破、経団連だろ
移民に熱心なのはそいつらでしょ

868:名無しさん@1周年
16/07/08 17:11:34.47 uxkOF0Jt0.net
アイポンにはワンセグ付いてないからセーフだな

869:名無しさん@1周年
16/07/08 17:11:44.31 lOIyLi9Q0.net
空気に税金

870:名無しさん@1周年
16/07/08 17:11:52.59 q+zsNRP80.net
>>813
民主党時代、NHKはラジオ深夜便で連日のように「経済成長やめよう!」「不景気バンザイ」連呼してた
NHK職員の福利厚生はデフレが進むほど美味しいシステム

871:名無しさん@1周年
16/07/08 17:11:58.53 r37xpHcr0.net
そろそろ本気で爆破されるんじゃないかな

872:名無しさん@1周年
16/07/08 17:12:30.26 J5mtGvcX0.net
.....NHK解体しかないな。

873:名無しさん@1周年
16/07/08 17:12:36.20 xuB8twFW0.net
>>834
どう考えてもSNSや動画サイトかゲーム遣っているよな

874:名無しさん@1周年
16/07/08 17:12:50.67 Dq70EZGx0.net
3600億円の新社屋はどんな国民の利益になりますか?
教えてください
総務省のお役人さ


875:ん



876:名無しさん@1周年
16/07/08 17:12:52.85 oG110Gdj0.net
受信料払わないと維持できないなら解体しちゃえば?

877:名無しさん@1周年
16/07/08 17:13:49.02 xuB8twFW0.net
>>841
今回の案はワンセグ関係ねえぞ
ネットに接続出来る環境を整えているだけで払えって事だから

878:名無しさん@1周年
16/07/08 17:14:08.91 nkQ2BPJk0.net
総務省の金の生る木がNHKか。

879:名無しさん@1周年
16/07/08 17:14:26.23 18uMJfNg0.net
ISILが犬HK爆破しそうww

880:名無しさん@1周年
16/07/08 17:15:56.62 PDXcgSae0.net
受信契約一方的に勝手に押し付け受信料強奪を許可する放送法はヤクザ商法を
国家権力で合法化してると同義じゃないの?こんな日本てあるのか?安倍さん?
どうした民進党?共産党?正義の行動起こさないのか?

881:名無しさん@1周年
16/07/08 17:17:12.51 VJtLAM+Y0.net
全員から徴収すれば大幅な値下げが出来るね
いい話だなー

882:名無しさん@1周年
16/07/08 17:17:22.45 PEI2iCht0.net
>>849
いやワンセグどころか「ネットに繋いでる」なんてのも関係無いのでしょ
少なくともテレビもPCも携帯もスマホもネット契約も自分で契約する気は無いからな
無い世帯には一式、提供頂かないと不公平だよね

883:名無しさん@1周年
16/07/08 17:18:54.48 xuB8twFW0.net
NHKと関係ねえ業界にいきなり糞サイト立ち上げたから金払えって
マジ屑過ぎだろう

884:名無しさん@1周年
16/07/08 17:19:10.32 5sqLC14e0.net
総務省が検討って明らかにオカシイだろ?ちゃんと追求しないと搾取が酷くなるぞ

885:名無しさん@1周年
16/07/08 17:19:24.41 j7TxOcGgO.net
払わない

886:名無しさん@1周年
16/07/08 17:19:56.65 ZUb9KaBX0.net
バカにしてんのかよw

887:名無しさん@1周年
16/07/08 17:20:13.77 PDXcgSae0.net
>>853
お前NHKに飼われた下僕のパシリやな!バイト代の小銭いくら掴まされてるんだ?

888:名無しさん@1周年
16/07/08 17:20:34.10 V9y9LvB80.net
大した放送してないからcm流して受信料なしでいいよ

889:名無しさん@1周年
16/07/08 17:21:02.24 QB4jNm9rO.net
>>1
これで、いちばん喜ぶのは強盗と強姦魔だわ
全所帯のチャイムを鳴らし、玄関を開けさせる口実がひとつできた
悪用する輩が出てくるよ。お前ら気をつけろ

890:名無しさん@1周年
16/07/08 17:21:05.24 Q8a3qi0p0.net
そろそろ本格的なデモの準備でもしようか

891:名無しさん@1周年
16/07/08 17:21:36.16 c9fg5huf0.net
周辺子会社が準税金でつくったコンテンツをソフト化して
ボロ儲けしてたりするのはどうすんの?

892:名無しさん@1周年
16/07/08 17:21:37.45 BNLb1Nzt0.net
自民党様がNHK税を新設してくれる~(@_@)
by総務省

893:名無しさん@1周年
16/07/08 17:21:52.35 5sqLC14e0.net
払わないだけじゃダメ!いきなり恐喝されて金を脅し取ろうとした輩に「金払わなかったからいいや」で済ませるべきじゃない!

894:名無しさん@1周年
16/07/08 17:21:59.69 YEWHvw5Y0.net
>テレビを持たない若者が増えるなかで、
ミニミニ画面見てるから全体俯瞰で思考できなくなり脳まで萎縮して総白痴化
URLリンク(i.imgur.com)

895:名無しさん@1周年
16/07/08 17:22:24.34 rixpBYgN0.net
「元総務大臣」(笑)

896:名無しさん@1周年
16/07/08 17:22:53.91 ECvtkEn40.net
最近、NHKは不倫ドラマをよくやってるけど
まさかアナウンサーがリアルでもやるとはねw

897:名無しさん@1周年
16/07/08 17:22:55.27 xuB8twFW0.net
インフラただ乗りや租税回避で問題になっているア○ゾンは利用した分だけ支払う(サービスを安く提供)
インフラただ乗りして租税回避しようとするN○Kは利用しなくても支払う(サービスなど関係ない。多分利用する人は皆無)

898:名無しさん@1周年
16/07/08 17:23:01.71 cXx47DpA0.net
自分で有料の動画サイト立ち上げたら、
それを観れる可能性がある以上、契約していない国民全員からも視�


899:ョ料取れるのかな。 国はそれを認めるって事かな。 まさかNHKに限ってって事はないだろう。 北朝鮮並の異常国家だもんな。



900:名無しさん@1周年
16/07/08 17:23:06.39 YEWHvw5Y0.net
スマホのミニミニ画面でAV見てセンズリこいてるてんだから爆笑

901:名無しさん@1周年
16/07/08 17:23:08.03 am/aIyIR0.net
送りつけ商法解禁

902:名無しさん@1周年
16/07/08 17:23:59.04 p9myjYfU0.net
>>660
NHKは通信ではなく放送
ネット配信するとしてもニコ生と同じ
すべての国民がコストを負担する謂れはない

903:名無しさん@1周年
16/07/08 17:24:25.15 HdMoe+ze0.net
>>835
南アフリカ以下
原発メルトさせておいて放射能まみれの汚染土を全国拡散させたりするのがジャップランドw
それにNHKみたいな強制的にカネを奪う公共放送も存在しない

904:名無しさん@1周年
16/07/08 17:24:54.39 kYP66lQD0.net
総務省のクソは国民の敵

905:名無しさん@1周年
16/07/08 17:25:15.43 cI58vnYD0.net
こんなに腹が立ったのは久しぶりだ
総務省の役人はもっとまともな仕事をしろ

906:名無しさん@1周年
16/07/08 17:25:25.42 YEWHvw5Y0.net
強制税金ならNHK職員は公務員
報酬も人事も国民の審査受けないと
今、NHK本体でさえやり放題なのにNHK関連会社はさらにやり放題

907:名無しさん@1周年
16/07/08 17:25:47.65 xuB8twFW0.net
こうすると天下りしてからタックスヘイブンで金貯めてウハウハなのだろうw

908:名無しさん@1周年
16/07/08 17:25:48.48 +QaTn2Zv0.net
このニュース見た時テレビの電源が勝手に落ちたわ

909:名無しさん@1周年
16/07/08 17:26:36.23 27aurmPj0.net
社会的なインフラっていうのなら
分割民営化して企業努力をさせるか
公務員扱いするかのいずれかだろ

910:名無しさん@1周年
16/07/08 17:27:18.82 xuB8twFW0.net
ネット環境のインフラにNHKは何一つ寄与してねえぞ

911:名無しさん@1周年
16/07/08 17:27:29.08 IxnvCsUV0.net
受信してないのに受信料

912:名無しさん@1周年
16/07/08 17:27:55.15 PHzUxmKg0.net
こんなん絶対おかしいやろ

913:名無しさん@1周年
16/07/08 17:28:12.58 ZUb9KaBX0.net
緊急時以外スクランブルでいいんだよ?

914:名無しさん@1周年
16/07/08 17:28:59.32 xuB8twFW0.net
まあ完全に社会悪だな

915:名無しさん@1周年
16/07/08 17:29:34.50 LEe0bZlY0.net
自分ら社員の給与とかコスト削減してからやれよ!
クズ組織、公務員www

916:名無しさん@1周年
16/07/08 17:29:38.76 JB+EWi6WO.net
>>252工作員おつ

917:名無しさん@1周年
16/07/08 17:29:55.20 UD2SGVQ20.net
払 い ま せ ん が な に か?

918:名無しさん@1周年
16/07/08 17:30:12.68 6KnOzjmJ0.net
赤字なのかどうか知らんが、もし赤字なら職員の給料下げるなりコストカットするなりしろよ。
公共放送ヅラすんなら、韓国人とか中国人は雇わずに日本人だけでやれよ。

919:名無しさん@1周年
16/07/08 17:30:28.89 JW1I06Gh0.net
>>1
ちょっとまてw
テレビ無い人からも受信料負担はオカシイだろw
俺はBSも見てるから両方払ってる

920:名無しさん@1周年
16/07/08 17:31:17.89 18hOPvAd0.net
一律でとるなら国営にしろ。そして無駄な放送は減らせ。
メジャーリーグも韓国ドラマも、NHK製作の微妙なドラマも 国民から有無を言わさず強制徴収しておいてなんでこんな一部の人しかみないものをつくるんだよ。

921:名無しさん@1周年
16/07/08 17:31:18.27 luly2s9S0.net
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
URLリンク(t.co)
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
URLリンク(t.co) fd333

922:名無しさん@1周年
16/07/08 17:31:32.92 e0BCS8FD0.net
人件費かけ過ぎ

923:名無しさん@1周年
16/07/08 17:31:38.38 SGXEQXW50.net
国営化するなら文句は無いが

924:名無しさん@1周年
16/07/08 17:32:36.57 nOYELCbf0.net
国営化して税金にして公務員にすべきだよね

925:名無しさん@1周年
16/07/08 17:32:50.74 xuB8twFW0.net
>>893
人件費言うけど発注先は酷いものだよ
職員の給料が異様に高いのと訳分からない子会社にプールしているだけ

926:名無しさん@1周年
16/07/08 17:33:13.61 lBFpGQY00.net
>>854
そういうものがあるかどうかを調べるのは面倒だし、手間がかかる。
だから、有無に関係なく、世帯ごとに


927:一律、受信料を負担してもらうというのが、自民党案であり、総務省案だな。



928:名無しさん@1周年
16/07/08 17:33:17.81 A8S1xNus0.net
ダッカじゃなくてNHK襲撃してくれてたら日本中が賛辞を送ったのに

929:名無しさん@1周年
16/07/08 17:33:23.06 DcoX+Bd00.net
>>892
スレのタイトルとどんな関係があるんだ?

930:名無しさん@1周年
16/07/08 17:33:41.22 j+LGlJ0W0.net
ユニバーサルサービス料と同じ2円程度なら払ってもいい

931:名無しさん@1周年
16/07/08 17:34:16.01 neEmxz3n0.net
アダルトサイトの不正請求とかわらん。 総務省はバカしかいなのか?
国営でないのだから、収益アップを考えるのが筋。 でなければ、国営にするしかない。

932:名無しさん@1周年
16/07/08 17:35:46.55 iIIj7fxX0.net
うちは払ってるけど、こんな不条理なことは許せないから
デモがあったら必ず参加するぞ。
みんなおとなしすぎるから好き勝手やられるんだよ。

933:名無しさん@1周年
16/07/08 17:36:24.39 ZeRwZaPr0.net
NHKがネット環境整備して速度保証もしてくれるんなら、あとブラウザとウィルスソフトも無料配布なら払ってもいいわ

934:名無しさん@1周年
16/07/08 17:36:25.68 DcoX+Bd00.net
音楽を聴かなくても契約してもらいます。
             JASRAC

935:名無しさん@1周年
16/07/08 17:36:44.77 TZ2YfoOvO.net
こんなやらずぶったくりの筋の悪い話を考え付いたのは総務省の誰だ!さらしあげろ!

936:名無しさん@1周年
16/07/08 17:36:49.07 GKFscBWn0.net
キチガイすぎる。
そんなに金取りたいのならいっそのこと税金みたいに給与天引きとかにすればいいよ。
もうNHK面倒くさい

937:名無しさん@1周年
16/07/08 17:36:49.27 5mDsCJWe0.net
これだけは絶対にやったらアカン
昔はテレビと新聞しか情報源がなく全部でテレビも3チャンネルくらいしかなかった
そんな時代だからこそNHKに価値があったんや
でもそんな時代は終わってんねん
インターネットもあるしテレビも多チャンネル化しているし情報源は様々や
NHKだけしかなかった時代じゃないねん!

938:名無しさん@1周年
16/07/08 17:37:28.78 7O1dEk3F0.net
これを機会に、nhkの解体をすすめよう
こんな無駄なテレビ局はいらん

939:名無しさん@1周年
16/07/08 17:37:58.07 jfu+rvcI0.net
安倍首相とタックスヘイブンパナマ文書に負担させればいい。

  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   
../::::::==       `-::::::::ヽ   
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  えっ!君たち一般国民は税金なんか払ってるの?wwwww
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
(i ″   ,ィ____.i i   i //   
 ヽ    /  l  .i   i /   
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー-´/、
週刊現代9月29日号 本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
URLリンク(www.asyura.us)
> 国税幹部は「脱税」と断言
>
>繰り返しになるが、これらの「消えた寄付金」を含めると、首相は、亡父が政治団体に寄付した6億円の
>個人献金を政治団体ごとそっくり相続したことになるのだ。
>
>安倍首相は、これまで主な相続資産は、山口県長門市の実家と下関市の�


940:ゥ宅のみとしてきた。相続した >'91年以降の高額納税者名簿には首相の名前はない。 > >政治団体に投じられた6億円の献金が、そのまま晋三氏に渡っていれば、これは政治活動に名を借りた >明白な脱税行為ではないのか。 > >財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。政治団体を通じた >巨額の資産相続に違法性はないのか? > >政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。 >政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。たとえ首相でも、 >法律の適用は同じです」 > >そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。 > >この通りなら、これは脱税ですね」       http://i.imgur.com/t8x66Le.jpg http://i.imgur.com/jshAiJh.jpg 【安倍首相の脱税疑惑など】旧首相時代に安倍氏は相続税3億円を脱税していた!?他にも原発事故予防対策を拒否したり、統一教会に祝電を送ったり・・・|真実を探すブログ http://saigaijyouhou.com/blog-entry-281.html



941:名無しさん@1周年
16/07/08 17:38:28.64 GLNnUoNL0.net
>>889
残念ながら超黒字で毎年使い切れてません

942:名無しさん@1周年
16/07/08 17:38:34.33 xNUi6ZPu0.net
ネット社会に移行しようとしてるのに馬鹿なの?

943:名無しさん@1周年
16/07/08 17:38:44.99 WIwrTnd80.net
受信する為の装置を持っていなくても金払えだ?
デタラメだ。こんなもの米国なら即裁判だ。

944:名無しさん@1周年
16/07/08 17:39:08.58 NxP1rD740.net
 
 
自民党を支持してるのに文句言ってるやつって脳に障害でもあるの?
 
 

945:名無しさん@1周年
16/07/08 17:39:15.97 xuB8twFW0.net
>>906
おかしな金は一銭支払っては駄目
こんなことする組織はモラルハザード起こしているからね

946:名無しさん@1周年
16/07/08 17:39:57.68 vL9KycSJ0.net
やれるものならやってみろ

947:名無しさん@1周年
16/07/08 17:40:47.92 SAXlowRrO.net
生活保護家庭は支払免除なんだわ。
今100万世帯越えてるからそこから取ればいいだろ。
それだけで200億入るぞ

948:名無しさん@1周年
16/07/08 17:41:06.36 xuB8twFW0.net
正直なところNHKがネット配信しても誰も利用しねえだろう
だから、整備の費用が安く上がって大もうけ出来るわけだけど

949:名無しさん@1周年
16/07/08 17:41:23.52 G9CaraOj0.net
NHK解体一部国有化、他民有化を望む。

950:名無しさん@1周年
16/07/08 17:41:24.02 ogUDS2gx0.net
契約の建前を放棄するってことだよね
税金化する、と
NHKは完全な国営放送となり、これまでのように他国の垂れ流すプロパガンダをそのまま報じることができなくなる
そのように改革しなければならなくなる

951:名無しさん@1周年
16/07/08 17:41:25.50 0vEkPaIw0.net
NHKを解体しろ!

952:名無しさん@1周年
16/07/08 17:41:40.12 TZ2YfoOvO.net
バナマタックスヘイブンはどうなった?奴等から税金納めさせれば消費税もあげなくてよく、余ればNHKにも分けてやるよ。

953:名無しさん@1周年
16/07/08 17:42:02.11 5sqLC14e0.net
NHKの恐喝活動に総務省が正式に加担したんだがコレまじで集団訴訟とかしていく必要性があるな。

954:名無しさん@1周年
16/07/08 17:42:05.81 mzs3bbA00.net
平均年収1800万を放置してるからこういうずうずうしいことを平気で言うことになる

955:名無しさん@1周年
16/07/08 17:42:12.76 NiZR+rZO0.net
東電とNHKと日本政府、一番悪どいのはどこだろう?

956:名無しさん@1周年
16/07/08 17:42:33.97 xuB8twFW0.net
タックスヘイブンは合法


957: 国家ぐるみの振り込め詐欺も合法



958:名無しさん@1周年
16/07/08 17:42:47.83 sHKMHLLN0.net
すげえな どうして金を出さないといけないのか
理解できんわ

959:名無しさん@1周年
16/07/08 17:43:24.45 DZF4P+yh0.net
は?
じゃあ、NHKいりません
解体してください

960:名無しさん@1周年
16/07/08 17:43:31.81 vfDNdZao0.net
車持って無い人からも自動車税取れそうだな…

961:名無しさん@1周年
16/07/08 17:43:46.40 5sqLC14e0.net
>>924
朝鮮人が利権に絡むと悪質な感じになる。

962:名無しさん@1周年
16/07/08 17:44:27.53 sHKMHLLN0.net
これよりは スマホ税のほうが納得できるよ

963:名無しさん@1周年
16/07/08 17:44:28.18 /S3l4Rg30.net
>>904
クズっぷりでいうと大差ないな
そいや国民の金で作って垂れ流してる現状で
公共性のある国会審議映像にNHKが著作権を主張するのもおかしいな

964:名無しさん@1周年
16/07/08 17:44:42.60 neEmxz3n0.net
そういえば・・・ NHKのネット配信なんて誰が利用するんだ? いかがわし過ぎる。

965:名無しさん@1周年
16/07/08 17:44:55.51 xuB8twFW0.net
>>926
道理も理由などない
天下り先の金&租税回避地に金を作るための金を国民から毟り取る必要がある

966:名無しさん@1周年
16/07/08 17:45:19.93 zm25KZvd0.net
>>28
>病院行かないけど
>保険料払ってる
>仕事辞めてないけど失業保険払ってる
>警察や消防のやっかいならんけど税金払ってる
さすが職員様。言う事が違いますね。

967:名無しさん@1周年
16/07/08 17:45:21.88 TZ2YfoOvO.net
正規の放送だってNHK離れが起きているのに、NHKオンデマンドなんて誰が見る?

968:名無しさん@1周年
16/07/08 17:46:09.08 v/X1fOI40.net
NHK解体か、NHK受信料全戸負担かで国民投票しようよ。

969:名無しさん@1周年
16/07/08 17:46:42.39 LMNPDcyL0.net
NHK  観なくて結構。
そのうち
受信しないと罰金
受信機器を持たないと罰金 になるぞ、こりゃw

970:名無しさん@1周年
16/07/08 17:46:49.03 3dXQx5Ho0.net
見ないのに取るってなにそれ? 犯罪じゃないの

971:名無しさん@1周年
16/07/08 17:47:20.50 5sqLC14e0.net
これだけ理不尽な恐喝みたいな手法で受信料を国民から強奪してるけど。
朝 鮮 人 だ け は 受 信 料 免 除

972:名無しさん@1周年
16/07/08 17:47:49.15 GKFscBWn0.net
月100円以下ならTVなくても文句言わず払ってやる。

973:名無しさん@1周年
16/07/08 17:47:52.07 pt1Q/LTE0.net
BSなんか1チャンネルでいいし給料も高すぎ
少しは経費削減の努力をしろよ

974:名無しさん@1周年
16/07/08 17:48:11.73 90H2KbDx0.net
民営化待ったなし。
とっとと倒産しろ。
まったく誰も困らない。

975:名無しさん@1周年
16/07/08 17:48:55.24 AKcYNcn+0.net
NHK解体な
各都道県に1つづつとかいらねーから
極論言えば
NHKがあるから地デジみたいな
クソシステムになったんだろよ
小さくして
月350円位なら
喜んで払うわ

976:名無しさん@1周年
16/07/08 17:50:31.69 GKFscBWn0.net
>>928
wwww歩行者税とかいって取れそう

977:名無しさん@1周年
16/07/08 17:50:48.37 sHKMHLLN0.net
国営放送にしろよ
そうすれば受信料制度もいらなくなり合理的だと思う

978:名無しさん@1周年
16/07/08 17:50:59.83 /S3l4Rg30.net
>>936
最高裁判所裁判官審査を選挙のときやるじゃん
やる気があればいつでもできるんだよね
やりたくないからやらないだけで

979:名無しさん@1周年
16/07/08 17:51:23.27 PEI2iCht0.net
>>897
元々不公平の改善が目的って話だったと思うが
で、全員から徴収する方が不公平を産む、と言ってるんだよね
>>854は完全に不公平じゃないか?

980:名無しさん@1周年
16/07/08 17:52:01.07 TZ2YfoOvO.net
受信料さ、納付書払いに切り替えて催促が何回か来てから渋々払う、くらいの嫌がらせはしたいよな。

981:名無しさん@1周年
16/07/08 17:52:30.46 eNkcptLj0.net
次は、自動車を持っていないけど自動車税を払ってもらいます!

982:名無しさん@1周年
16/07/08 17:52:33.36 xuB8twFW0.net
>>944
今回のはどちらかと言うと
高速料金を関係ない歩行者に支払わせようとしているのに等しい
理由は一般道にインターチェンジがあるからみたいな

983:名無しさん@1周年
16/07/08 17:52:36.29 0oBvfwmX0.net
総理大臣給与 2727万
NHK社員平均給与(年) 1800万
熊本地震復旧予算 7780万円
NHK新社屋ビル 3400億円

うーんまだまだ金が足りてないなw

984:名無しさん@1周年
16/07/08 17:52:44.40 q3mkatDB0.net
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。
URLリンク(t.co)
「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由
URLリンク(t.co) 56t

985:名無しさん@1周年
16/07/08 17:53:00.99 cAhO8nz/0.net
>>108
転勤族だけど、20年間、受信料払ったこと無い

986:名無しさん@1周年
16/07/08 17:53:31.12 XsCZ5slf0.net
もうNHKなんか必要ねえから
何が公共放送じゃボケ
スクランブル化して見たいヤツだけが金払って見る
それが当たり前

987:名無しさん@1周年
16/07/08 17:53:32.54 UDgFxh6hO.net
強盗で被害届け出していいですか?

988:名無しさん@1周年
16/07/08 17:54:07.82 /S3l4Rg30.net
ついでにたばこ税も酒税も人頭税にしよう

989:名無しさん@1周年
16/07/08 17:54:11.90 vkOFG48K0.net
まずは職員の給料半分以下にしろよ
なんで貧乏人がお前らの高給支えるためになけなしの金強制的に盗られにゃならんのよ
これが社会の不正義でなくてどこに不正義がある

990:名無しさん@1周年
16/07/08 17:54:27.82 uJTrMiQ90.net
いつわりの正当性を訴えて多額な受信料を奪おうとするが
正確な情報を得るのにNHKとかすでに必要ないんですよね!
時代も時代 みんなそれぞれ大変窮屈な生活を強いられているのに
なんであんた達みないな偉そうにふんぞり返っている輩に金を与えなければならないんですか?

991:名無しさん@1周年
16/07/08 17:54:32.08 Tk8J8u+D0.net
こんな横暴が通ったらNHK職員狩りが横行しそう

992:名無しさん@1周年
16/07/08 17:55:06.27 PEI2iCht0.net
>>947
で、提供してくれるって言うなら毎日壊すけどねw

993:名無しさん@1周年
16/07/08 17:55:14.09 TZ2YfoOvO.net
朝鮮人朝鮮人と書いてる奴さ、不愉快だからやめれ。
自分は日本人だがな。気分悪い。

994:名無しさん@1周年
16/07/08 17:55:27.38 Nv0GmFO90.net
オンデマンドは普通ただだろ?

995:名無しさん@1周年
16/07/08 17:55:31.26 18uMJfNg0.net
NHKスクランブル化の署名集めて通した方がいいよね

996:名無しさん@1周年
16/07/08 17:55:32.89 a9g/tOzX0.net
はあ???
てかテレビあるないじゃなく、見てもいない奴から金取るなよ

997:名無しさん@1周年
16/07/08 17:55:35.14 QYcpu69a0.net
公共放送じゃないだろ
CMが無いだけのただの放送局だし

998:名無しさん@1周年
16/07/08 17:55:38.97 cAhO8nz/0.net
つーか、NHKの収益が過去最高ってニュースが出たばかりなんだが
なんで過去最高の収益出してて更に取る法律作らせようとしてんの?

999:名無しさん@1周年
16/07/08 17:56:01.37 vL8hFV/A0.net
これも自民党のなせる業だろ
なんでこんな奴等支持してんの?アホだろ

1000:名無しさん@1周年
16/07/08 17:56:02.06 CVfazx/+0.net
昔の良い番組を有料で配信すればいいと思う
公共放送なのに、昔の番組を全て公開しないのか意味不明

1001:名無しさん@1周年
16/07/08 17:56:13.5


1002:4 ID:18uMJfNg0.net



1003:名無しさん@1周年
16/07/08 17:56:13.99 xuB8twFW0.net
なんでNHKと無関係に生きている人が支払わねえのが不公平?
確かに視ているのに支払わない人がいるのは不公平だろうけど
もう滅茶苦茶だな

1004:名無しさん@1周年
16/07/08 17:56:19.94 pt1Q/LTE0.net
スクランブルかけて緊急時だけ解除すれば全て解決なんだよね
結局金が欲しいだけなんでしょ犬HK

1005:名無しさん@1周年
16/07/08 17:56:31.87 X6XcFwsA0.net
税金みたいだなw

1006:名無しさん@1周年
16/07/08 17:57:21.15 Unh0s9Sd0.net
もう税金じゃん
NHK職員公務員にして給与下げなよ

1007:名無しさん@1周年
16/07/08 17:57:24.78 lmjd8ixZ0.net
まあ、どうこう言っても司法と立法は別だしな
判決の前例を見る限り、放送法でも改正しない限り無理なんじゃないの?

1008:名無しさん@1周年
16/07/08 17:57:29.87 18uMJfNg0.net
>>967
NHKの朝鮮人と総務省の帰化朝鮮人の悪事でしょww

1009:ひほかん ◆6LC5C/oxsc
16/07/08 17:57:39.25 g20zmlPeQ.net
タコ「白いの陵したる」

1010:名無しさん@1周年
16/07/08 17:57:42.59 5sqLC14e0.net
朝鮮人は全額免除だけど日本人からはテレビが無くても強引に支払いを迫るとか異常だろ?

1011:名無しさん@1周年
16/07/08 17:58:05.02 xuB8twFW0.net
すげえモラルハザード起こしているな
乱暴すぎだろう

1012:名無しさん@1周年
16/07/08 17:58:06.50 TgURpJaZ0.net
NHKも狂ってるな

1013:名無しさん@1周年
16/07/08 17:58:32.06 xytOcqXX0.net
実質、放送受信税か

1014:名無しさん@1周年
16/07/08 17:58:33.10 rTC5X7MX0.net
横暴だ!

1015:名無しさん@1周年
16/07/08 17:58:41.82 18uMJfNg0.net
これが本当のNHK詐欺ですねwww

1016:名無しさん@1周年
16/07/08 17:59:19.69 8BSeCoMx0.net
納得のいく説明やれよ?

1017:名無しさん@1周年
16/07/08 18:00:18.37 xuB8twFW0.net
振り込め詐欺と同じ水準のモラルw

1018:名無しさん@1周年
16/07/08 18:00:25.13 arDDxCYT0.net
憲法違反じゃないの?

1019:名無しさん@1周年
16/07/08 18:00:36.39 29KfaiS/0.net
狂ってる

1020:名無しさん@1周年
16/07/08 18:00:59.28 ffI4/TZr0.net
これは自民党に投票するのを止めなきゃいけないな

1021:名無しさん@1周年
16/07/08 18:01:06.59 MnMFVig20.net
10年分の受信料来てたけどサービスセンターと
地方局に電話してフルボッコにしてやったら払わなくていいことになったぞ
所詮その程度だ、まじめに払ってるやつは馬鹿

1022:名無しさん@1周年
16/07/08 18:01:47.70 5Jn8T9650.net
マジかよ自民党最悪だな

1023:名無しさん@1周年
16/07/08 18:02:34.05 pjYnYS4O0.net
年金問題と同じ匂いがぷんぷんと

1024:名無しさん@1周年
16/07/08 18:03:00.83 xuB8twFW0.net
租税回避だのインフラただ乗りだの言われるグローバル企業もサービス受けた分しか請求しねえぞ
租税回避だのインフラただ乗りで、兎に角、振り込めってマジヤベえだろう

1025:名無しさん@1周年
16/07/08 18:03:08.60 5sqLC14e0.net
全額免除の朝鮮人が自民党叩きに利用しようと必死

1026:名無しさん@1周年
16/07/08 18:04:02.88 pt1Q/LTE0.net
>>988
訴えられてそれまでの分、全額払わされた人いるよね
こわいわNHK

1027:名無しさん@1周年
16/07/08 18:04:06.76 pjYnYS4O0.net
このまま「受信料を払わないと差し押さえもある」とする気なのか

1028:名無しさん@1周年
16/07/08 18:05:13.71 v2PFAItPO.net
オヤジが死んでテレビを知人に形見分けしたから、解約したった!
それこそお客様センターと大バトルしたけど、精々したわ

1029:名無しさん@1周年
16/07/08 18:05:57.42 YFrYlx5A0.net
馬鹿じゃねーの
まずは糞調査員の態度服装直せや

1030:名無しさん@1周年
16/07/08 18:06:18.92 lBFpGQY00.net
>>974
だから、自民党は放送法を改正すると言っている。
もともと、この案は自民党が総務省に提言したんだから。

1031:名無しさん@1周年
16/07/08 18:06:19.44 18uMJfNg0.net
>>989
NHKのチョンコと総務省の層化帰化人の仕業でしょ?

1032:名無しさん@1周年
16/07/08 18:06:21.23 pjYnYS4O0.net
>>623
でもNHKは「今の組織体系のまま」認めて欲しいはず

1033:名無しさん@1周年
16/07/08 18:06:28.56 bMhoaIv90.net
これはアベ政治、ゆるされません

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 52分 57秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch