【経済】太陽光発電、早くもブーム去り倒産ラッシュ…瀕死状態で「不況業種」入りの兆候★2at NEWSPLUS
【経済】太陽光発電、早くもブーム去り倒産ラッシュ…瀕死状態で「不況業種」入りの兆候★2 - 暇つぶし2ch456:名無しさん@1周年
16/07/07 02:40:52.57 isezIF1j0.net
京セラの第一号パネルは自社工場内で今も稼動しているらしいね
30年だよね

457:名無しさん@1周年
16/07/07 02:41:24.88 frb8rYPG0.net
まあ日本が頑張らなくともUAEやサウジがソーラーパネルと太陽熱発電を本格始動したから
大丈夫と言えば大丈夫なんだが。

458:名無しさん@1周年
16/07/07 02:41:28.74 SouBNBcg0.net
昔のソーラー温水器ブームのときと同じような。(´・ω・`)

459:名無しさん@1周年
16/07/07 02:41:34.80 BYHAGjNX0.net
菅と孫禿が張り切ってた案件だけに(笑)。。。


460:



461:名無しさん@1周年
16/07/07 02:41:51.24 sZnshgUx0.net
・屋根に太陽光パネル
・壁にエコキュート
・駐車場にプリウス
高確率で、とっても狙い目です、ハイ。

462:名無しさん@1周年
16/07/07 02:42:26.11 J3SNrqby0.net
こんなクソ暑いのにエネルギーに転化しないのは惜しいよな
ただ暑いだけだ

463:名無しさん@1周年
16/07/07 02:42:36.68 BYQYQLPU0.net
蓄電装置などを除けば太陽電池そのものは人の寿命より長いだろ

464:名無しさん@1周年
16/07/07 02:42:38.40 frb8rYPG0.net
発電量が日本の1.5倍、サウジアラビアで駐車場の屋根にメガソーラー
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

465:名無しさん@1周年
16/07/07 02:42:45.74 11oS4sJV0.net
>>430
会社が消えてなくなる先しか見えない

466:名無しさん@1周年
16/07/07 02:42:48.42 2WDqBvMg0.net
>>417
ウェハ作る時は今でも大きいぞ。製法は大きく変わってない。太陽光のまともな発電期間は10年ちょっと。その間の稼働率は昼前&晴天のみで低い。10年後の大量廃棄を考えたら、とてもエコでは無い。

467:名無しさん@1周年
16/07/07 02:43:21.45 t0snRBmC0.net
>>443
夏はすごく有効だったよ
冬は屋根で凍るから話にならん

468:名無しさん@1周年
16/07/07 02:43:28.29 U+8OoUTV0.net
>>443
朝日ソーラーじゃけん

469:名無しさん@1周年
16/07/07 02:43:41.40 frb8rYPG0.net
今後5年間で太陽光市場はどうなる、主役は欧州からサンベルト諸国へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

470:名無しさん@1周年
16/07/07 02:43:50.24 J3SNrqby0.net
まずそもそもエコブームが詐欺だからな
co2なんざばんばん出せよ

471:名無しさん@1周年
16/07/07 02:43:58.04 BCO6Ix+90.net
異常な程の高額買取の後押しが有っても潰れるとか、事業として論外だわな

472:名無しさん@1周年
16/07/07 02:44:51.89 frb8rYPG0.net
世界各国で再生可能エネルギーが拡大、2018年に電力の25%を占める
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

473:名無しさん@1周年
16/07/07 02:45:07.97 U+8OoUTV0.net
>>454
二酸化炭素が無けりゃ植物は育たないからな、減らすなんて食物を減らすだけの自殺行為

474:名無しさん@1周年
16/07/07 02:45:18.10 rpWZbTbt0.net
>>450
作るのに大量のエネルギー使うから高いんだよな

475:名無しさん@1周年
16/07/07 02:45:26.13 CvECBzKW0.net
>>448
中東はよさそうだなーw
雨ふらないし日照時間長いし
原油の国で太陽光ってオモシロス

476:名無しさん@1周年
16/07/07 02:45:27.69 2WDqBvMg0.net
>>448
砂漠地帯は日本よりまだマシ。晴天率高いから。日本で太陽光はダメ

477:名無しさん@1周年
16/07/07 02:45:36.86 PWn6pkV4O.net
だから新参企業が潰れてんだよ。

478:名無しさん@1周年
16/07/07 02:46:05.18 J3SNrqby0.net
エコブームこそ最大利権だろ
やれ出すな燃やすな
権利買え
権利てなんやねんwwww
何様やねんとwww

479:名無しさん@1周年
16/07/07 02:46:10.09 xYFsR8/W0.net
日本製のパネルなら長持ちするだろうが、シナちょん製の粗悪品だと長持ちしないだけでなく有害物質が流れ出て莫大な賠償を求められることになる。
シナちょんパネルを設置している時点で真面目に運用する気が無いから、そりゃすぐに倒産するわな。

480:名無しさん@1周年
16/07/07 02:46:37.18 woX7niDI0.net
>>446
熱エネルギーを電気に変えれればクーラー要らないのにな

481:名無しさん@1周年
16/07/07 02:46:47.29 frb8rYPG0.net
【原子力】米電力大手、採算悪化で原発2カ所閉鎖 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板:-100番)

482:名無しさん@1周年
16/07/07 02:47:14.46 Ur4rSGDl0.net
劣悪な品質の太陽光をやるからだよ。
原発より効率のいい太陽光を開発しろよ。

483:名無しさん@1周年
16/07/07 02:47:26.56 pROc1F4/0.net
キチガイ菅のせいでどれだけ日本人が被害受けたか

484:名無しさん@1周年
16/07/07 02:47:56.55 rpWZbTbt0.net
>>456
半分以上水力だろw

485:名無しさん@1周年
16/07/07 02:48:31.20 frb8rYPG0.net
欧米では「原発は採算性が取れない」から�


486:ツ鎖する傾向なんだよ 福島の事故が起きてから安全保守費用がかさんで、風力や太陽光の方が遥かに発電コストが安いんだってさ



487:名無しさん@1周年
16/07/07 02:48:33.51 uvOwJTMn0.net
単結晶は発電量が高いけども長期間経過すると低下するらしい。
多結晶シリコン太陽電池は20年経過しても発電量が低下しづらいというのを
聞いたことがある。 どうなんだろうね。

488:名無しさん@1周年
16/07/07 02:48:43.32 CvECBzKW0.net
>>463
日本企業もかなりの部分海外に依存するようになってなかったっけ
東芝なんて中国のOEMだから日本製といえないし

489:名無しさん@1周年
16/07/07 02:48:45.00 J3SNrqby0.net
co2出すなら金をくれ
いやヤクザもビックリのいちゃもんww
お前は地球神かとwww
なんの権限w
科学でまったく立証されてねーのによ

490:名無しさん@1周年
16/07/07 02:48:52.94 oeXc3TP+O.net
そもそも、太陽光や風力の発電能力なんて詐欺みたいなものでほとんど意味ないしなぁ。
ちょっとした気象の変化で発電量は絶えず変化を続けるので、工業機械の稼働には使用出来ない代物。
一般的にメディアで報道される場合は、計算上の最大発電量を出すがそんな発電量を安定的に維持するのは不可能。
特に太陽光などは、雪の降る地区では冬間は全く機能しないので発電量などまるで当てにならない。
いい加減に再生エネルギー詐欺は諦めて、安定性の欠片もない欠陥システムという事実と向き合うべきですね。

491:名無しさん@1周年
16/07/07 02:49:52.57 pVUTIVG70.net
森林伐採をやめて木を増やせばco2問題は解決する。
解決どころか人間も木もwin-winなんだよなぁ…

492:名無しさん@1周年
16/07/07 02:49:57.85 ghiSlyzP0.net
一見無駄に草が生えてるだけの道路わきの山肌が削られて
どんどんパネルに覆われていく様子を見て、ああいうのでも
ちりも積もればなんとやらで日本全国トータルで見たらかなりの緑が
失われてったんだろうなと思ってたので、これでちょっと安心だな

493:名無しさん@1周年
16/07/07 02:49:57.84 YQxzeaWf0.net
>>464
熱勾配が無ければ、熱エネルギーからエネルギーを取り出せないぞ。
スターリング・エンジンにしろ、ゼーベック効果にしろ、高温部と低音部が必要。

494:名無しさん@1周年
16/07/07 02:50:07.56 frb8rYPG0.net
【原発事故】「フクシマではいま、再汚染が起きている可能性がある」米国原子力研究家の警告
スレリンク(bizplus板)l50
安倍は「ブロックしました!福島の汚染はブロックしました!」と言ってたけど欧米の専門家は「再汚染してる」と警告してる

495:名無しさん@1周年
16/07/07 02:50:09.88 uvOwJTMn0.net
太陽光モジュールは20年持っても、電力を一時的に貯めるキャパシタが持たないと聞いた。

496:名無しさん@1周年
16/07/07 02:50:15.66 HIXtv6HE0.net
>>454
最近太陽活動弱まってるから小氷期来るかも
地球暖められるほどCO2だせるなら
今のうちに出しといたほうがいいかもしれんわ

497:名無しさん@1周年
16/07/07 02:50:48.52 yOjh7K2/0.net
過去に例がない事業は適正価格がわからないから慎重に進めなきゃいけないのにな…
太陽光発電は衛星とマイクロウェーブ送電セットで宇宙でやるのがいい。だからマイクロウェーブ送電装置の研究開発しようぜ。電力をマイクロウェーブ化するのにアホみたいに電力消費
するジレンマあるけどそんなの気にしなーい。で、拙速案で取りあえずは原子力発電衛星とマイクロウェーブ送電装置のセットで運用開始、副産物として、高出力マイクロウェーブ照射で
日本の上空を守れるようになる、という


498:流れに期待するわ。飛来する核ミサイルも敵国内のミサイル基地もマイクロウェーブで焼けるようになったらいいね



499:名無しさん@1周年
16/07/07 02:50:49.17 isezIF1j0.net
ただ技術革新でいいパネルが出てくると、古いパネルを設置している発電所は辛いね
買い替えたら凄い出費で採算はまず取れない
ブレークスルーが来た時にどっと潰れる気がする

500:名無しさん@1周年
16/07/07 02:50:59.58 CvECBzKW0.net
一番いいのは断熱きいた家つくることじゃねw
大きな窓なんていらん
昔の建売の灼熱地獄たるやw
実家帰りたくないから

501:名無しさん@1周年
16/07/07 02:51:15.78 pROc1F4/0.net
>>469
各国によって、原発の設計思想から構造、燃料の処分法までさまざまなのに
福島の事故がなにをそんなに影響与えたの?

502:名無しさん@1周年
16/07/07 02:51:24.94 xPTMLxzv0.net
とりあえずバカに売るだけ売ったから、一応やりたい連中としては成功だったんだろうな
後は知らね~って感じで

503:名無しさん@1周年
16/07/07 02:51:45.67 2WDqBvMg0.net
>>479
出るのはCo2だけではない。NOXや曽

504:名無しさん@1周年
16/07/07 02:52:02.90 HIXtv6HE0.net
>>474
日本はもう半世紀は森林減ってない
林業がほぼ死亡中のため

505:名無しさん@1周年
16/07/07 02:52:08.59 Y7o84iGS0.net
禿はマジで日本を蝕むウィルスだな

506:名無しさん@1周年
16/07/07 02:52:22.36 frb8rYPG0.net
とりあえず日本では真夏の電力需要ピークの時ですら10%も電力が余るほどソーラーパネルは普及したから
もうこれ以上は増やさなくてもいいかもしれない。
むしろ冬の電力需要ピークのために風力を10倍増やせ

507:名無しさん@1周年
16/07/07 02:52:24.43 BCO6Ix+90.net
>>469
原発は、安全保障の為に導入した部分が大きいわけで

508:名無しさん@1周年
16/07/07 02:53:15.24 rpWZbTbt0.net
>>474
木は二酸化炭素吸収しないよ

509:名無しさん@1周年
16/07/07 02:53:15.81 tg1+okeD0.net
CO2は出した方がいい

510:名無しさん@1周年
16/07/07 02:53:33.81 J3SNrqby0.net
>>479
人間がいくらがんばっても大気や気温に影響は与えれないらしいよ
第二次世界大戦後世界中で復興だ成長だなんだの半端ないco2出続けたが気温なんか微塵も上がらんかったらしい
結局太陽が一番影響与えてる

511:名無しさん@1周年
16/07/07 02:53:40.82 uvOwJTMn0.net
>>482
断熱しても蓄熱って言葉あるしな。
日中は断熱しても熱が溜まって夜中が暑苦しくなるだけだろう。

512:名無しさん@1周年
16/07/07 02:53:42.08 woX7niDI0.net
>>476
北海道と沖縄結んで発電出来ないのかな

513:名無しさん@1周年
16/07/07 02:53:54.66 vbI6vpOI0.net
再生不能エネルギー事業

514:名無しさん@1周年
16/07/07 02:54:21.86 frb8rYPG0.net
>>489
米、仏、独では既に原発を大幅に減らす方向に入ってる。
日本ももうゲ原発は止めて、原爆を作りたいなら作れよ。
自民党が「非核三原則」を掲げただけで原爆作る事自体は法律違反じゃねーから

515:名無しさん@1周年
16/07/07 02:54:33.42 rpWZbTbt0.net
>>475
そのうち大雨でパネルが斜面ごと流される事故が絶対起こるだろうなw

516:名無しさん@1周年
16/07/07 02:54:47.59 pROc1F4/0.net
>>485
コバルトが出るとか聞いたことないけど、
なにからでるの?

517:名無しさん@1周年
16/07/07 02:55:14.99 GXgSBhmu0.net
民進は大嫌いだし、今度の参院選も自民に投票したけど、
このソーラーパネル政策だけは、俺、恩恵受けたんだよね。
家が4~5軒建つくらいの広さの土地があったんだが、
道が通ってなくて売る�


518:ノ売れずでさ。 でも雑草を放置するわけにもいかないから、除草に手間取られてたんだ。 それが、ソーラーパネルを設置するには適しているってことで買い手がついたんだ。 安い金額だったけどね。



519:名無しさん@1周年
16/07/07 02:55:50.01 uvOwJTMn0.net
>>497
熊本は地震や大雨でかなり流されていたw

520:名無しさん@1周年
16/07/07 02:56:32.33 frb8rYPG0.net
基本知識だがソーラーパネルは夏に発電し
風力発電は冬に発電する。
両方が補完関係にある。

521:名無しさん@1周年
16/07/07 02:56:32.99 j0PaHAoU0.net
これからは太陽光発電の時代なんて言って張り切っていた奴が
最近ではすっかりダンマリでいつ居なくなってもぜんぜん不思議でなない状態。

522:名無しさん@1周年
16/07/07 02:56:42.71 +n9LbZoC0.net
>>499
ソーラパネルって「駐車場にもならんクソみたいな土地」の使いみちとして丁度いいのよね。
日当たりさえよけりゃ使えるから

523:名無しさん@1周年
16/07/07 02:58:04.28 J3SNrqby0.net
パネル置いてる土地は税金無しにすりゃ皆置くんじゃね

524:名無しさん@1周年
16/07/07 02:58:14.73 uvOwJTMn0.net
>>503
カラスの糞などでパネルが汚れていたりする。

525:名無しさん@1周年
16/07/07 02:58:16.26 frb8rYPG0.net
>>503
いや、青空駐車場こそ向いてるよ
駐車場の屋根を作る代わりに高さ3メートルくらいのソーラーパネルを敷いた場所を
俺は茨城などで何回か見た。海外ではそれが普通になりつつある。

526:名無しさん@1周年
16/07/07 02:58:56.83 YQxzeaWf0.net
電気使用量が毎月3万円前後(非常に割高な第3段階料金)で徴収されている世帯なら、
日照の良い屋根なら7年前後で元取れるんじゃないのか?
使えば使う程、電力単価が安くなる大口電気料金とは違い、
家庭用の電気料金は使えば使う程、電力単価が高くなって超ボッタクリだからな。

527:名無しさん@1周年
16/07/07 03:00:18.03 Q6cjLItA0.net
ブームがくるまえとか家庭用は補助金が手厚かった。あれはなんのためだったのかな。

528:名無しさん@1周年
16/07/07 03:00:35.64 QndovqrO0.net
詳しいことは知らんが電力会社を通さずに地元で発電した電力を地元で消費することはできんのか

529:名無しさん@1周年
16/07/07 03:01:35.17 YQxzeaWf0.net
>>500
自然災害は、殆どの工事業者やメーカーが保険に加入しているぞ。
泣いているのは保険会社。

530:名無しさん@1周年
16/07/07 03:01:36.26 Q6cjLItA0.net
>>504
無理しておかなくていいですよって、政府はいってる。

531:名無しさん@1周年
16/07/07 03:01:41.18 xCF9ubZJ0.net
飽和状態になった時点で失敗している。
家庭用パネルの寿命ラッシュも近い。

532:名無しさん@1周年
16/07/07 03:01:46.22 GXgSBhmu0.net
>>503
そうそうw
ほんと家庭菜園用にでも貸し出すくらいしか出来ないような土地だったからね

533:名無しさん@1周年
16/07/07 03:01:53.61 frb8rYPG0.net
アベノミクスのおかげで日本は歴史上最大の不景気に突入したそうで
7月~9月の予想電力消費量が昨年より14%以上減る事が決定したんだって。
そこら辺は読売新聞や朝日新聞に書いてあるからググって読んで。
だから電力はだぶつき気味で、もう余ってるんだよ。

534:名無しさん@1周年
16/07/07 03:02:20.81 J3SNrqby0.net
>>509
電気事業法とやらに触れるんかの?

535:名無しさん@1周年
16/07/07 03:02:46.94 9fgL7emT0.net
自民党政権が力を入れるかどうかだな
インド政府は力を入れてるから東芝三菱電機、太陽光向け装置増産 インドに新工場とあいなった

536:名無しさん@1周年
16/07/07 03:02:48.93 MZvvW4Ve0.net
職業訓練でわざわざ太陽電池のパネルの取り付け訓練とかあるのに無駄に終わったな

537:名無しさん@1周年
16/07/07 03:03:35.45 QndovqrO0.net
>>515
それを規制緩和すればいいんじゃねぇの
まあ利権とか絡んでくると難しいのかも知れないが

538:名無しさん@1周年
16/07/07 03:03:50.09 AdpgxyeD0.net
これは官の考えた普及モデルに問題あがあるな
普通に自由競争させとけばよかったんだよ
無理位買わせたりするから、無茶な参入が続いてこんなことになる
地震国では画期的なエネルギー源ではあるわけだから

539:名無しさん@1周年
16/07/07 03:04:06.28 U+8OoUTV0.net
>>488
風力なんて落雷でずっと止まってる実権施設がどれだけあるかw
あんなのオブジェくらいの価値すらない

540:名無しさん@1周年
16/07/07 03:04:16.66 8imMLQ7T0.net
>>475
日本の森林面積は何十年も変わってないから心配するな
>>510
泣く必要ないよ
世の中の役に立ったんだから
厄災がないと何の活躍もしないのが保険会社

541:名無しさん@1周年
16/07/07 03:04:37.88 J3SNrqby0.net
チャリンコで一時間漕いだら一日分発電できるようにしてくれ

542:名無しさん@1周年
16/07/07 03:04:57.63 rf+5J78x0.net
太陽光発電パネルに投資を注ぎ込んだ電機会社涙目だなw
投資回収する前にブーム終わっちゃったよw
また外国資本に日本の電機メーカーが買い取られる日も近いかw

543:名無しさん@1周年
16/07/07 03:05:07.14 rpWZbTbt0.net
>>519
補助金無しなら誰も買わないだろ

544:名無しさん@1周年
16/07/07 03:05:13.17 frb8rYPG0.net
電力というのは常に安全マージンが必要で
需要電力より3~5%程度多く供給するものなんだってさ。
今年は不景気で消費電力が約14%減ってるから
マージンは余裕で取れてる。
火力発電所をいくつか遊休させないといけないくらいだそうだ。

545:名無しさん@1周年
16/07/07 03:05:23.34 EgWB1qAG0.net
発電じゃなくて蓄電の技術を開発すべき
家庭用の1000万Fのキャパシタとかね

546:名無しさん@1周年
16/07/07 03:06:12.79 Q6cjLItA0.net
>>520
最近のは落雷対策はなされている。骨董品をひきあいにだしてもね。

547:名無しさん@1周年
16/07/07 03:06:26.68 pROc1F4/0.net
>>515
現在でもできるはずだよ。
ただ、それをやりたかったら電線を自前で引かなくちゃいけない。
それこそ莫大な初期費用がかかるぞ。

548:名無しさん@1周年
16/07/07 03:06:35.54 U+8OoUTV0.net
>>522
本当にできるようになったら電力会社社員は無職になるな
もしかしたら、そういう技術はもうあるけど電力会社の圧力で表に出てないだけかもw

549:名無しさん@1周年
16/07/07 03:06:49.32 rpWZbTbt0.net
>>523
シェールで燃料価格下がるの分かってたのに
こんな糞ビジネスに投資しまくった無能経営者のせい

550:名無しさん@1周年
16/07/07 03:06:55.88 Amwfw3Wx0.net
再エネ促進賦課金って名目で月500円くらいの負担なんだけど
これが電力買取やパネル事業に行く金なんかな。
日本の全世帯負担だろ?莫大な金額じゃね

551:名無しさん@1周年
16/07/07 03:07:02.17 j0PaHAoU0.net
個人的にパネル用意して電気作って消費する分には大した問題もないが
これで商売しようと企んだ奴がヘタこいた格好だなw

552:名無しさん@1周年
16/07/07 03:07:05.75 Q6cjLItA0.net
>>525
いけないって、もともと無理に動かしてたから、ありがたいことだろう。

553:名無しさん@1周年
16/07/07 03:07:21.12 AaTm37ptO.net
原発の存在=原爆、水爆作りの為
もうみんな知ってること
深夜のテレビではそこらをやってたし、
ついこの前も米国が、
『日本は核兵器を作れる』と言ったばかり
あほらし

554:名無しさん@1周年
16/07/07 03:07:25.82 J3SNrqby0.net
リストバンド型発電機をだな…
男なら毎晩励むんだから思春期の少年の発電量たるやすごいだろ

555:名無しさん@1周年
16/07/07 03:07:44.59 frb8rYPG0.net
菅直人が総理になるまで日本の電力供給が一番逼迫する時期は8月半ばの正午くらいだったけど
今は2月初旬の明け方なんだってよ。
だから夏はもういいから冬の電力需要を心配す�


556:ラきだ。



557:名無しさん@1周年
16/07/07 03:07:45.57 rf+5J78x0.net
太陽光発電はパナソニック - panasonic.jp‎
www
パナソニックの倒産キタ━━d(゚∀゚)b━━!!

558:名無しさん@1周年
16/07/07 03:07:47.33 Nfu9nv7R0.net
まー国中がヒステリー起こして勢いでやっちまったが、
最初からうまくいくわけないというのが大方の意見だった。不振が表面化したのは九電の拒否からだな。

559:名無しさん@1周年
16/07/07 03:07:47.78 ZHoBi3ng0.net
未だに使えもしない電気を高くで買い取ってるのか

560:名無しさん@1周年
16/07/07 03:07:50.65 NnFtnayX0.net
貴重な古墳崩したり山切り開いたり住居の近くに建てまくって反射熱の問題起こしたりいいこと無いな

561:名無しさん@1周年
16/07/07 03:07:53.76 rpWZbTbt0.net
>>531
そうだよ 菅直人死刑にしろ

562:名無しさん@1周年
16/07/07 03:08:28.52 RG3K8b/I0.net
西日本は6月7月は梅雨、8月9月は台風、夏は日照量が少ない
冬場は西高東低で晴れるけど、東日本のことはよく知らね

563:名無しさん@1周年
16/07/07 03:09:21.36 Q6cjLItA0.net
>>529
そんな発電機があったら、風車の方がいいだろう。こぐ必要もない。

564:名無しさん@1周年
16/07/07 03:09:25.63 xCF9ubZJ0.net
>>537
シャープも

565:名無しさん@1周年
16/07/07 03:09:38.81 Nfu9nv7R0.net
今後のために自然エネ開発の予算は減らすべきではないだろうがね。
時期尚早。

566:名無しさん@1周年
16/07/07 03:09:42.04 U+8OoUTV0.net
>>527
おおそうか、じゃ、どこのなんて施設が100%落雷しないのか教えてくれw
そんな施設ないからw ちょっとは現実見ようぜww

567:名無しさん@1周年
16/07/07 03:09:47.23 SvQrlDKf0.net
で20年後に廃棄パネルをどうするか大問題が発生する
リスクなく得られるエネルギーなんかない

568:名無しさん@1周年
16/07/07 03:09:55.42 frb8rYPG0.net
冬に火力発電所をまたフル稼働させるのもアレだから
北海道と東北の風況の良いところに5MW程度の風車を無数に置くべきなんだよ
ヨーロッパは2MWが標準だが、日本の技術では既に5MWが可能で実用化されてる。

569:名無しさん@1周年
16/07/07 03:10:39.84 9dLHvWTLO.net
太陽光発電のお陰でマトモに電気代払っていないからなあ
屋根に付けた当初は子供は夏休みに実家にいたからプラスになってたわ。基本的に昼間は家には誰もいないし
省エネを極めた家を建てるより太陽光パネルを上げる方がお安いし、結構補助金も出たからね

570:名無しさん@1周年
16/07/07 03:10:42.85 bg84r5Av0.net
>>27 地表近くでもいいんだよ。
ただ、汚れると途端に効率が落ちるからこまめに清掃しないといけない。

571:名無しさん@1周年
16/07/07 03:10:54.70 U+8OoUTV0.net
>>543
風車は落雷で壊れるんだよ

572:名無しさん@1周年
16/07/07 03:10:58.08 Nfu9nv7R0.net
とりあえず便所の換気扇とか、使えそうなとこから始めたらいいわ

573:名無しさん@1周年
16/07/07 03:11:11.82 qN2pZswC0.net
電気科専攻してないヤツが手を出すとこうなります

574:名無しさん@1周年
16/07/07 03:11:22.05 Q6cjLItA0.net
こんなの土地が塩漬けになるだけ。
税金は吸い上げられるかもしれないが、経済には悪影響でしかない。

575:名無しさん@1周年
16/07/07 03:11:31.86 rf+5J78x0.net
>>543
風車は回転音がうるさい上に暴風に弱くてすぐに羽根が折れるのよね
日本みたいな台風国には不向きな発電システムなのよ
火山国だから一番理に適ってるのは地熱発電だけど
温泉業者の利権が絡んでくるから
全くもって前に進まないw

576:名無しさん@1周年
16/07/07 03:11:50.43 frb8rYPG0.net
風力は年間平均風速が6m毎秒くらいから採算が取れるので
8m毎秒くらいの風況の良いところからどんどん風車で埋め尽くすべき。

577:名無しさん@1周年
16/07/07 03:11:55.81 xPTMLxzv0.net
でっちあげブームも、せめてパネルの変換効率�


578:烽チと上がってからやった方が良かったのでは・・・



579:名無しさん@1周年
16/07/07 03:11:57.35 J3SNrqby0.net
まーそのうちフルフラットのシート型集光パネル出来るだろ
新発明の特殊素材で
マテリアル強いんだろ日本て

580:名無しさん@1周年
16/07/07 03:12:03.01 8imMLQ7T0.net
>>528
新築戸建郡にパネル付けて販売している地区があるけど
小規模な集団に蓄電システム1つの構成で売ればそうでもないだろ

581:名無しさん@1周年
16/07/07 03:12:22.02 Sq/w1z1A0.net
何十年か後の人間にすげえ馬鹿にされそう
今もされてるってか?

582:名無しさん@1周年
16/07/07 03:12:26.79 t5HOFq8r0.net
>>547
原発に比べたらリスク何てゼロに近いな

583:名無しさん@1周年
16/07/07 03:12:31.04 Amwfw3Wx0.net
>>541
ここまでの負担を全世帯に押し付けて、もう不況とか信じられんな

584:名無しさん@1周年
16/07/07 03:13:10.89 QndovqrO0.net
>>548
風車みたいなもんだとすぐに壊れそう
近所に数基あるけど故障したのか動かなくなってたぞw

585:名無しさん@1周年
16/07/07 03:13:12.94 t5HOFq8r0.net
>>517
マジかよ
それ面白そう(笑)

586:名無しさん@1周年
16/07/07 03:13:28.18 frb8rYPG0.net
>>555
たまに折れたり落雷もあるけど
多数作れば相対リスクとして無視できるんだよ
そもそも落雷多発地帯は北関東と富山県だけなので
そこの地域には風車を置いてない。だから滅多な事じゃ落ちない。

587:名無しさん@1周年
16/07/07 03:13:31.51 YQxzeaWf0.net
>>503 >>513
南向きの盛土の法面とかは最適だろうな。
うちは、山間部に先祖から相続した、畑にもならん様な法面が有った(そんな土地の存在すら知らなかった)から、
行政が登記簿調べて道路拡張工事に寄付してくれって言ってきて、無償で寄付しちゃったみたいだけど。
>>514
アベノミクス、本当に不景気だよな。
株価が2万円突破とか騒いでいた頃ですら、うちは物凄く景気悪かったわ。
アベノミクスで個人消費が2年連続大幅減少で、減少幅はリーマン・ショックや東日本大震災を上回ったっていうデータが発表されて、
ああ、やっぱそうだったんだって思った。
幾ら株価だけ吊り上げても、物が売れなければ企業も設備投資なんてするわけ無いしな。

588:名無しさん@1周年
16/07/07 03:13:34.42 rpWZbTbt0.net
>>560
屋根にパネル付けてる家はみっともない乞食の家 恥ずかしくないのかね よく街歩けるよなあ

589:名無しさん@1周年
16/07/07 03:13:51.25 Q6cjLItA0.net
>>546
実際に運用されてるのみてこいよ。
稼働率も聞いてこい。
口汚いだけで中身のないやつだな。だいたいだれが絶対落ちないなどと言った。

590:名無しさん@1周年
16/07/07 03:14:30.40 5ZR7AA3y0.net
太陽光パネルなんて物理的なものが壊れず劣化せず永久に性能を維持していけるもんじゃないぐらいちょっと考えたらわかるだろ

591:名無しさん@1周年
16/07/07 03:14:35.62 t5HOFq8r0.net
>>567
逆だろ
小銭貰って社会貢献してんだから

592:名無しさん@1周年
16/07/07 03:14:50.80 Q6cjLItA0.net
>>546
教えろなんて言うのが甘ったれてるんだよ。

593:名無しさん@1周年
16/07/07 03:15:15.23 /U6ui2Hc0.net
家電業界の第2の破産がこれ

594:名無しさん@1周年
16/07/07 03:15:34.68 +n9LbZoC0.net
>>560
太陽光自体はあれ成功してるからね?

595:名無しさん@1周年
16/07/07 03:15:40.16 rpWZbTbt0.net
>>570
貢献なんか無い みんなの税金や電気代に集る乞食 人間のクズ

596:名無しさん@1周年
16/07/07 03:16:00.66 J3SNrqby0.net
電気で電気をなぜ再発電出来ないんだろうか
=は無理でも蓄電くらいできそうなのに

597:名無しさん@1周年
16/07/07 03:16:04.08 5Go3FTtK0.net
太陽光発電パネル設置してあるうちの近所の空き地にも、太陽光発電オーナー募集の看板が目立ってき�


598:ス まあ、最初から使い物ならないことは指摘されてたわけだが 菅なんていう基地外にいくら日本の国富毀損されられたか、いちど試算してみてほしいわ



599:名無しさん@1周年
16/07/07 03:16:04.89 t5HOFq8r0.net
>>569
20年後には核融合炉が稼働してるから問題ない
原発はそろそろダメだがな

600:名無しさん@1周年
16/07/07 03:16:06.06 Q6cjLItA0.net
>>555
なにとんちんかんなこと言ってるんだよ。
ばかじゃないの?文脈を読めよ。

601:名無しさん@1周年
16/07/07 03:16:09.87 frb8rYPG0.net
風車が強風で壊れたり落雷とかもちろんあるんだけど
世界中の数百万機のうち10個とかそういうレベルだぞ?
宝くじレベルだわ。

602:名無しさん@1周年
16/07/07 03:16:23.39 8imMLQ7T0.net
元が取れるとか取れないとか割とどうでもいい話
国外の資源に依存している現状は国として脆弱
電力会社に補助金突っ込んで余ってる土地を最大利用してソーラーシステムを設置してもいいくらいだ
どのみち都市化と人口減少で土地余るし

603:名無しさん@1周年
16/07/07 03:16:49.61 t5HOFq8r0.net
>>574
原発の代わりに夏場のデマンドピークを支えてんだが(笑)

604:名無しさん@1周年
16/07/07 03:16:57.84 fCmCJDwg0.net
自民が原発推進だからな

605:名無しさん@1周年
16/07/07 03:17:04.01 PWn6pkV4O.net
増えすぎた新参企業だけだよ。

606:名無しさん@1周年
16/07/07 03:17:15.61 Zi7oE6We0.net
>>575
それ、フリーエネルギー

607:名無しさん@1周年
16/07/07 03:17:48.07 5Go3FTtK0.net
日本中の風車の大半が稼働してないよ

608:名無しさん@1周年
16/07/07 03:17:52.07 coQv91hZ0.net
>>250
050と03番号ひかり電話両方付けてるが特に差はなくすぐ着信するけど
アナログ電話機のナンバーディスプレイをオンにすると時間がかかるけど
それは普通のアナログ電話でも同じことだし
050IP電話はナンバーディスプレイが無料って会社がほとんどなので
使ってるひとが多いからそういう印象になるんじゃないの?
IP電話はSIP電話機使うと爆速だぞナンバーディスプレイ使っても瞬時に着信する
発信も早いし一度使うと普通のアナログ電話機には戻れない

609:名無しさん@1周年
16/07/07 03:18:03.61 UkY1HTER0.net
今の変換能力で商売は成立しないだろ

610:名無しさん@1周年
16/07/07 03:18:10.85 LM33GkyF0.net
技術が追いついてねえよ
現在の太陽光パネルは作るのにどれだけのエネルギーを消費し汚染を生み出すと思っているんだ
再生可能エネルギーが未来だとしてもそれをつくるのは株屋とか政治家じゃねえ
科学者だ

611:名無しさん@1周年
16/07/07 03:18:29.36 frb8rYPG0.net
日本が20年前に日本中の自治体が風力発電所を作って大失敗したけど
それは「風況調査」という単語すら無かったからだ。
今はちゃんと1年間データを取って平均風速6m以上じゃないと風車を作らないから
ほぼ採算が合うようになってきた。

612:名無しさん@1周年
16/07/07 03:18:29.64 rpWZbTbt0.net
>>581
原発の代わりになんかなるわけないだろアホすぎ

613:名無しさん@1周年
16/07/07 03:18:59.76 AgShT0lz0.net
こんな無駄遣いするなら原発避難者に支援金出した方がいいよ。
資本家が儲けただけだからね。

614:名無しさん@1周年
16/07/07 03:19:12.92 fQspOfqb0.net
太陽光といえば、ファミマDQN土下座の○草さん、元気かな!もう二年経つんだな。
無害で優しそうなママさんなのに、あんなDQNと繋がってて登場人物の中で一番意外だったな。

615:名無しさん@1周年
16/07/07 03:19:54.12 8imMLQ7T0.net
>>588
どれだけなのかちょっと説明してくれる?

原発に頼るのも一つの道だけど、現代人がその恩恵を受けるのと引き換えに
核燃料廃棄物は子々孫々に受け継がれるのよね
どう思う?

616:名無しさん@1周年
16/07/07 03:20:13.17 rpWZbTbt0.net
>>588
太陽光発電の歴史は飛行機の発明より古い
発明されてから120年経っても使い物�


617:ノならない それが太陽光発電



618:名無しさん@1周年
16/07/07 03:20:47.33 aJ+QWJ9B0.net
西武秩父に行く時電車内から見たんだけど
小さい山の山頂付近の木を切り倒して急斜面に太陽電池パネル設置工事してるのは流石に酷いと思った

619:名無しさん@1周年
16/07/07 03:20:53.00 CvECBzKW0.net
風力発電こそ自然破壊だろ
山林伐採、騒音、低周派、動物への被害
台風、強風、落雷
何より風が強いと壊れるから動かせないんだよ
日本の気候条件には不向き

620:名無しさん@1周年
16/07/07 03:21:06.03 jm9anxB30.net
台風が来ます 雪も降ります 黄砂も来ます
維持費を無視すれば素敵なシステムなんだがなw

621:名無しさん@1周年
16/07/07 03:21:20.02 OGO6lwAM0.net
URLリンク(a.to)

622:名無しさん@1周年
16/07/07 03:21:22.69 IzOeprDQ0.net
>>590
確かに国土の破壊力で原発の右に出るものはないな
人心の荒廃力についてもやはり原発最強w

623:名無しさん@1周年
16/07/07 03:21:35.18 l0aLRQtC0.net
あちこちの森を切り開いて太陽光パネル設置しまくってるよな
エコだよな

624:名無しさん@1周年
16/07/07 03:21:53.40 frb8rYPG0.net
>>594
おまえは石器時代の人間かよ
2013年の時点で世界で100GWとか突破してたはずだぞ

625:名無しさん@1周年
16/07/07 03:22:16.68 rpWZbTbt0.net
>>595
中国企業が日本の土地を買う口実に使われている
何で外国人禁止にしなかったんだか
菅直人は死刑にするべき

626:名無しさん@1周年
16/07/07 03:22:29.52 YQxzeaWf0.net
>>577
未だ無理だろwww
せいぜい「実験炉でやっとエネルギー取出しの目処が付いた」って程度にしか進展は無いと思うぞ。
実験装置レベルで高温・高密度プラズマの閉じ込めには成功しても、商業炉で実用化となると
コストの面や政治的な面、建設地の住民説得など、色々と難題が有る。

627:名無しさん@1周年
16/07/07 03:22:33.04 Amwfw3Wx0.net
>>573
成功っていうより国民負担増やしてソレでまかなってるだけじゃね
電力に品質あるって知らなかったけど、太陽光の電力は工場や研究開発では使えない低品質なんだろ

628:名無しさん@1周年
16/07/07 03:22:50.14 oBV4yOBJ0.net
(´・ω・`)せやから言うたやろ

629:名無しさん@1周年
16/07/07 03:23:27.10 8imMLQ7T0.net
>>594
割合が低いだけで使い物になりまくってるけど

統計に出るコストとかあまり勉強したことないけど、エネルギーロスってちゃんと考慮されてるの?

630:名無しさん@1周年
16/07/07 03:23:36.52 AgShT0lz0.net
お日様が出なくなったら原発に頼ってる太陽光発電。これがどう原発の代わりになるのかな?

631:名無しさん@1周年
16/07/07 03:23:42.29 9br483Fg0.net
溺れるバカ業者に目先の変わったビジネスモデル売りこむと入れ食い状態だぞ
小金持ってて無策な経営者ははっきり言ってチョロい

632:名無しさん@1周年
16/07/07 03:24:04.51 SvQrlDKf0.net
鉛やカドミウムを使うからそこそこリスクあるくせに見返りは少ない太陽光パネル
そりゃ大問題も発生する可能性もあるけど見返りはめちゃくちゃ多い原子力発電
どっちに金と人材を突っ込むべきか明白だと思うんだが
原子力発電にいかに優秀な人間が携わってくれるかは廃炉への過程も含めて最も大事なことなのに
みんなが原子力発電なんか終わってるとかいうからまともな人材が集まらない
目先のことしか考えられないアホな世論とやらは本当に日本をダメにする

633:名無しさん@1周年
16/07/07 03:24:13.09 frb8rYPG0.net
逆境でも成長した太陽光、総導入量が全世界で100GWを超える
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


634:028.html これ結構、大昔の記事だぞ ネトウヨは原始人かwww



635:名無しさん@1周年
16/07/07 03:24:34.87 /U6ui2Hc0.net
トヨタが新型PHVにパナソニック製の太陽光パネルを採用する理由
URLリンク(newswitch.jp)
トヨタ、PHVにパナソニック製太陽光パネル採用-走行用電力をルーフで発電
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
新型「トヨタ プリウスPHV」次世代環境車のスタンダードへ!
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
明るいニュースはこれくらい
EV車の弱点である充電時間の長さに対して、ソーラーパネル使えば充電不要という発想
停車中でもソーラー充電できるし、走行中にソーラー使えば燃費も向上する
エアコン使っても燃費が落ちないし、ガソリンからも充電できるんでバッテリーが上がるということがない
さらにガソリンとEVのデュアルシステムでトルクが向上する
・・・・・駐車場に止めて夕方帰る頃には満タンになってるというおもしろさ・・・

636:名無しさん@1周年
16/07/07 03:25:57.01 pROc1F4/0.net
>>559
それで夏の暑い日も冬の寒い日も、曇りの続く梅雨の時期も
まかないきれればいいけど、日本より遙かにいい条件のアメリカでも失敗してるね。
小規模だからコストの関係で迂回路やバックアップを作れないから、
変圧器が故障したり、メンテのたびに停電。想定した電力より一瞬でも多く使われたら停電。
と言うことになっているようだが。

637:名無しさん@1周年
16/07/07 03:25:59.53 /U6ui2Hc0.net
世界的には風力発電所が増え続けてる
太陽光発電の最大の弱点は 発電効率が悪い ということ

638:名無しさん@1周年
16/07/07 03:26:09.54 YQxzeaWf0.net
>>609
日本の原発の殆どは、40年以上前のオンボロ技術なwww

639:名無しさん@1周年
16/07/07 03:26:27.36 rpWZbTbt0.net
>>610
インチキ統計w

640:名無しさん@1周年
16/07/07 03:26:53.78 SvQrlDKf0.net
>>614
それは世論とやらが原発反対とかアホなこと言ってきた影響だろ

641:名無しさん@1周年
16/07/07 03:27:05.43 RG3K8b/I0.net
>>575
昔、ダムの水力発電の仕組みで習ったよ

642:名無しさん@1周年
16/07/07 03:27:08.04 o5Gvofwf0.net
民主党が政商孫と組んで行った政策

643:名無しさん@1周年
16/07/07 03:27:11.60 HM1ZkqSU0.net
>>18
仕事終わって家に帰って点ける電気は太陽が沈んだ後だよ

644:名無しさん@1周年
16/07/07 03:27:27.82 frb8rYPG0.net
ちなみに日本では太陽光発電は総電力の0.7%前後しか占めてないけど
真夏の炎天下の正午くらいには7%くらいを占めるんだは。
これで夏のピークカットが既に成功した。

645:名無しさん@1周年
16/07/07 03:27:59.84 t5HOFq8r0.net
>>590
デマンドの意味も知らん子供かな(笑)

646:名無しさん@1周年
16/07/07 03:28:24.67 /U6ui2Hc0.net
原子力発電所よりも、最新のLNG火力発電所の方が発電量が多い
LNGへのリプレースを進めた方がいい
将来はメタンハイドレートや水素でも稼働するようになるんで

647:名無しさん@1周年
16/07/07 03:29:15.71 rpWZbTbt0.net
>>622
メタンハイドレートw インチキ資源www

648:名無しさん@1周年
16/07/07 03:29:25.43 IpDMRfum0.net
ブームって。。。民主党と朝鮮ハゲがごり押ししてただけだろ。

649:名無しさん@1周年
16/07/07 03:30:29.12 yvLaeJAF0.net
パネルは業者が儲かるだけ

650:名無しさん@1周年
16/07/07 03:31:17.04 frb8rYPG0.net
正直、日本にはもう原発は要らないよ
だって電力が余りまくってるもん
ついでにソーラーパネルもこれくらいでいいよ。
既にピークカットは大成功に終わったわけだから
むしろ今、ヤバイのは冬のピーク。
これを解決するために地熱発電と風力発電を早急に増やさないとヤバイ

651:名無しさん@1周年
16/07/07 03:33:19.50 T


652:Rq9w3CJ0.net



653:名無しさん@1周年
16/07/07 03:33:21.53 dMUlWwvH0.net
ガチで石炭の発電所が一番安定しとる
ハイドレードはインチキではない
資源として採掘技術が確立まだなだけ

654:名無しさん@1周年
16/07/07 03:33:30.31 frb8rYPG0.net
あと凄くまずいのが北海道と本州を繋ぐ送電線がたった60MW程度しか送電できない。
一応、来年か再来年あたりに90MWに増やすべく工事してるけど桁を間違ってる。
500MWくらい送電できるようにしてやっと使い物になる。

655:名無しさん@1周年
16/07/07 03:34:08.02 KuYFelbO0.net
>>603
無理だよ。研究者が無理といわないだけ。
すさまじい研究費を投入してきたから
今さらダメと言えズルズル来てるのだろ。
JT-60、どうなってるのかな?
レーザー光核融合、どうなったかな?
それから核融合でも放射能問題はある。
>>604
太陽光発電は昼夜で発電量に大差が出る。
電力は安定が不可欠。
太陽光の発電量の差をカバーする発電所が必要になる。
昼夜を問わず安定した発電ができる設備とは? わかるね。

656:名無しさん@1周年
16/07/07 03:34:31.60 9dLHvWTLO.net
家庭用のモジュールくらいなら冷蔵庫何台分かで済むだろう廃棄の時の費用も、メガソーラだとバカには成らないだろう
その頃まで、ソフトバンクのハゲが生きてりゃいいけどwww
あのハゲ以外、政治力がある人間がいないから20年は引退しないで生きてもらわないと、ソーラーパネルが田舎に残ったままになる
棚田と並び日本の風景の一部になる日も近いか。利用もされないままのゴミが延々と続くようになるんだな

657:名無しさん@1周年
16/07/07 03:34:31.93 rpWZbTbt0.net
>>628
インチキだよ
メタハイは成分の85%が水分なんだから

658:名無しさん@1周年
16/07/07 03:35:28.89 frb8rYPG0.net
>>630
全然違う。
電力を安定させてどうすんだ大馬鹿野郎!
需要と供給を同じにすることだけが意味がある。
需要無視して供給安定してどうすんた池沼

659:名無しさん@1周年
16/07/07 03:35:57.87 SvQrlDKf0.net
>>626
要らないってもうたくさんあるし、それをこれから壊していかなきゃならない
それには何十年もかかるし技術の進歩が必要
そのためには優秀な人間に原子力発電の仕事をして欲しいけど大学で原子力工学なんかやるのは変わり者ばかり
まず原子力発電を前向きに稼げる業界にして優秀な人を集めないと無くすのも難しいんだよ
目先のことだけでいらないとかいうことの方がよっぽど恐ろしいんだよ

660:名無しさん@1周年
16/07/07 03:36:19.96 ff/rD77Q0.net
>>630
揚水発電所だろ。田舎にあるな。

661:名無しさん@1周年
16/07/07 03:36:21.95 HM1ZkqSU0.net
>>614
もんじゅの再稼働を急がないといけないなw

662:名無しさん@1周年
16/07/07 03:36:22.25 PMJuySc30.net
畑をメガソーラーにして、「儲かって仕方ないww」とか場末のスナックでほざいてたスイカ農家のおっさんが自殺したのはこういう事だったのか…

663:名無しさん@1周年
16/07/07 03:37:01.06 rpWZbTbt0.net
>>633
尚更需要変動に対応出来ない太陽光はゴミ

664:名無しさん@1周年
16/07/07 03:37:05.89 dAwxeHp30.net
胴元の孫正義の総取り

665:名無しさん@1周年
16/07/07 03:37:15.61 frb8rYPG0.net
>>634
メーカー保証が20年とか30年となってる原発を自民党は50年使えるように
つい最近法律を変えたけどどう思う?
俺は自民党がテロリストだと思う

666:名無しさん@1周年
16/07/07 03:37:54.67 Amwfw3Wx0.net
ドイツみたく日本も電気料金を一般と�


667:ゥ然エネルギーの2パターンで選べるようにすればいいんだよ。 早い時期電気事業に参入した日本、中国企業は国民の強制負担でずっと利益あげられるとかふざけすぎだろ



668:名無しさん@1周年
16/07/07 03:38:36.33 8imMLQ7T0.net
>>638
誰も太陽光だけで全てを賄えだなんて思ってないよ、君以外

669:名無しさん@1周年
16/07/07 03:39:04.33 frb8rYPG0.net
>>638
いや。おまえがゴミ
太陽光ほど需要変動してる電力はいまだ世界に存在していない。

670:名無しさん@1周年
16/07/07 03:39:07.30 rpWZbTbt0.net
>>641
ドイツみたいな資源国の真似なんか出来るかよアホかよ

671:名無しさん@1周年
16/07/07 03:40:26.08 Amwfw3Wx0.net
>>644
はぁ?ドイツは原発の電力輸出しまくってるんだがw

672:名無しさん@1周年
16/07/07 03:40:53.56 frb8rYPG0.net
バカじゃなければ分かるよな?
雨が降ったり曇りになったら皆がクーラーを消す
炎天下になったらクーラーをつける
太陽光も雨が降ったら発電お休み
炎天下になったら電力をバリバリ生み出す。
これほど需要と供給がマッチした発電は世界にいまだ存在しない。

673:名無しさん@1周年
16/07/07 03:41:16.73 TAfDD3WH0.net
>>522
2000kcalを全て電力に変えてもたった2kWhちょいだぞ
発電効率なんて10%もない

674:名無しさん@1周年
16/07/07 03:41:22.68 9dLHvWTLO.net
>>635
今、日本にある水力発電所は上池と下池がセットになった揚水発電が基本だから
昼間だけ十分に発電してるだけでは宝の持ち腐れ。ちゃんと水力発電を機能させるためにも原発が必要なんだよなあ

675:名無しさん@1周年
16/07/07 03:41:34.00 qrS7bcCq0.net
ミンスと組んでた反日企業に嵌められた奴馬鹿すぎ

676:名無しさん@1周年
16/07/07 03:41:46.90 2NexmiuW0.net
補助金を食い潰して終わりか

677:名無しさん@1周年
16/07/07 03:42:18.84 frb8rYPG0.net
>>648
アホすぎて言葉にならん。
君、脳味噌本当に大丈夫か?

678:名無しさん@1周年
16/07/07 03:42:49.02 rpWZbTbt0.net
>>645
ドイツのメインは石炭発電

679:名無しさん@1周年
16/07/07 03:43:33.46 xNMZzrIr0.net
こうなる事は分かってたろ・・・
電力自由化がもっと活性化したら馬鹿高い太陽光なんて
電力会社は買わなくなって購入者もペイできなくなるだろうね。

680:名無しさん@1周年
16/07/07 03:43:49.34 frb8rYPG0.net
>>652
いや・・・既に風力にメインは移ってるんだが。
まあ石炭もそこそこメインではあるが。

681:名無しさん@1周年
16/07/07 03:44:03.46 x4B0Db1f0.net
千年で無害になる原発以上に産業廃棄物生み出してる自覚ある?
耐用年数20年しか無いからドンドン増えるぞ

682:名無しさん@1周年
16/07/07 03:44:20.21 rpWZbTbt0.net
>>653
補助金ありきのゴミなんだよな

683:名無しさん@1周年
16/07/07 03:44:50.09 frb8rYPG0.net
>>655
1000年で無害になるわけないだろ。
なんでそういう赤ん坊みたいな嘘を吐くの???

684:名無しさん@1周年
16/07/07 03:45:12.25 Amwfw3Wx0.net
>>652
国内使用分じゃないの。原発電力を仏に輸出してるだろ

685:名無しさん@1周年
16/07/07 03:45:25.01 gg95qCTl0.net
太陽光シフトは20年早い政策だったな
そのうち変換効率が上がって、発電コストは
LNGコンバインドサイクル並みになるから、
その時になったら普及させれば良かった

686:名無しさん@1周年
16/07/07 03:45:31.88 laFv+GtH0.net
これはブームではなく、利益安定して出せるものとしての投資だろ?
自治体とかもやってたぞ。自治体はブームだからって手を出すのか?

687:名無しさん@1周年
16/07/07 03:45:58.10 YnSbGSl10.net
>>1
「民主党が家庭用太陽光発電の売電を推進したお陰で、パネルを買える金持ちがより肥え貧乏人との格差が更に広がった。
 つうか買値理不尽にたけーよ。他国見てみいや」
って批判を去年新聞で読んだぞ

688:名無しさん@1周年
16/07/07 03:46:01.65 ff/rD77Q0.net
>>648
普通の水力発電にそんな機能は無いよん。
黒四とか落とすだけだし。

689:名無しさん@1周年
16/07/07 03:46:16.21 rpWZbTbt0.net
>>654



690:嘘つくなよドイツは石炭だけで全体の4~5割なんだよ



691:名無しさん@1周年
16/07/07 03:46:37.67 frb8rYPG0.net
ドイツって今、総電力の4割くらいを風力で生み出してるんじゃなかった?
最新版の資料探せば分かるけど

692:名無しさん@1周年
16/07/07 03:47:01.16 7NLeX5nw0.net
>>1
新自由主義者と脱原発派に騙された間抜けどもが

693:名無しさん@1周年
16/07/07 03:47:08.33 9dLHvWTLO.net
>>640
日本人は賞味期限が過ぎた食品だって、経験で様子を見ながら食べてる民族だからね
実際は賞味期限の設定が厳しいだけなんだが
ナマモノでも通常は倍の期間以上、安全に食べられる
塩や砂糖にさえ賞味期限を入れる事を求めるアホな消費者なんだけどwww

694:名無しさん@1周年
16/07/07 03:47:12.41 8imMLQ7T0.net
>>646
雨降ったら除湿か洗濯物乾かすのに暖房か乾燥機使うよ
別にマッチしてない
電気が余るなら需要の方を増やせばいいんだよ
EV車売りまくって節電なんか考えずエアコンつけて快適に暮らし家の中IoT製品だらけにしてしまえ
そのうち電気も安売りバーゲンになるわ

695:名無しさん@1周年
16/07/07 03:47:20.12 RG3K8b/I0.net
電気は物理特性として、送る(移動させる)のには優れているが、貯める(移動させない)のには向いてない
なもんで、太陽光発電の有用性はネットワーク次第なんじゃないかな

696:名無しさん@1周年
16/07/07 03:47:24.39 pROc1F4/0.net
>>654
ドイツの風力ってやっと1割超えたとかじゃ無かったか?

697:名無しさん@1周年
16/07/07 03:47:46.03 MvjslslgO.net
あのケセッキハゲ早く帰化取消して国外追放したほうがいいぞ
北朝鮮支援してる最凶のガンだろ

698:名無しさん@1周年
16/07/07 03:47:53.80 rpWZbTbt0.net
>>658
ドイツは不安定な風力のバックアップに
フランスやチェコの原発の電力を買っている

699:名無しさん@1周年
16/07/07 03:48:38.98 KX6RZXf90.net
>>641
ドイツはね、フランスから電力買ってるんだよ
フランスの原発で発電した電気を

700:名無しさん@1周年
16/07/07 03:49:04.06 frb8rYPG0.net
ドイツは総電力消費量に占める再生可能エネルギーの割合が2014年、
過去最高の27.8%に達
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

701:名無しさん@1周年
16/07/07 03:49:32.20 o95+34KZ0.net
太陽光発電の強制買い取りせいで電気代が無駄に上がっているんだよ
全部無くなれ!

702:名無しさん@1周年
16/07/07 03:49:35.65 YnSbGSl10.net
記事では「自民党は不条理に高い電力の買取金を見直そうとしている」で結んでたな

703:名無しさん@1周年
16/07/07 03:49:59.49 J3SNrqby0.net
もんじゅ先輩は今何してんの?
まだ居眠りか?

704:名無しさん@1周年
16/07/07 03:50:07.56 ff/rD77Q0.net
ドイツは原発止めて火力だらけにして酸性雨で中央ヨーロッパの森林を壊滅させたアンポンタン。
失敗の連鎖で次から次と怪しい機械を買い込む世界一のバカ。

705:名無しさん@1周年
16/07/07 03:50:27.86 frb8rYPG0.net
ドイツ連邦経済エネルギー省(BMWi)は、
総電力消費量に占める再生可能エネルギーの割合が2014年、
27.8%に達したと発表した(関連記事)。2013年の25.4%から2.4ポイント上昇し、
過去最高を記録した。これまで最大の電力源だった褐炭を初めて上回ったという。
こう書いてあるんだが。
もちろんその後、加速的に風力は伸びてる。

706:名無しさん@1周年
16/07/07 03:50:29.06 AdpgxyeD0.net
>>524
そういう補助金頼りが失敗の元なんだよ
3セクがダメになるのと一緒 そして実際この体たらく
補助金減ったらダメになるの目に見えてたじゃん

707:名無しさん@1周年
16/07/07 03:50:53.45 Sbe3bZxe0.net
かんちょくと byジミー大西

708:名無しさん@1周年
16/07/07 03:51:44.47 frb8rYPG0.net
ちなみに風力の比率が世界一なのは、おそらくデンマーク
既に風力が総電力の70%を軽く超えてる。
それに追いつこうとドイツ、スペイン、中国などが必死になってる。

709:名無しさん@1周年
16/07/07 03:51:59.79 8imMLQ7T0.net
>>673
ドイツは再生可能エネルギーへの転化が進んでるな
メルケルは苦しくても理想を負う人だと思っている

710:名無しさん@1周年
16/07/07 03:52:02.67 Amwfw3Wx0.net
>>671
>>672
なるほど
それならその負担は国民に降りかかってるんじゃないのかと思うんだけど

711:名無しさん@1周年
16/07/07 03:52:22.17 rpWZbTbt0.net
>>664
嘘ばっか言うなよカス
URLリンク(www.kankyo-business.jp)

712:名無しさん@1周年
16/07/07 03:52:25.00 laFv+GtH0.net
国策で優遇して高額買取りしたのが原因であって、太陽光自体のブームではないだろ?
かりに太陽光の優遇はゼロで、国策で風力なら利益がだせるような優遇してたらそっちが増えたとおもうぞ。

713:名無しさん@1周年
16/07/07 03:52:42.81 YBgyDF/S0.net
>>646
だから日本じゃ太陽光発電みたいなの普及すると電力会社が儲からないんだよww
夏の家庭用エアコン電力需要は濡れ手に粟のボロ儲けだからww
デマ流して普及を妨害するのはそのためだろう。

714:名無しさん@1周年
16/07/07 03:53:14.43 frb8rYPG0.net
>>684
おいカス(笑)
年度も出典も描いてない絵を出されても困るは(笑)

715:名無しさん@1周年
16/07/07 03:53:25.35 rpWZbTbt0.net
>>683
だからドイツの電気代は日本並みに高い

716:名無しさん@1周年
16/07/07 03:53:29.19 xNMZzrIr0.net
>>675
これは、どちらかというと自民からの助け舟だと思うよ。
九電なんかは「赤字になってまで買う義務は無い」と言ってるし。
原発が止まってる状態じゃ経営的に買わなくなっていくでしょ・・・

717:名無しさん@1周年
16/07/07 03:53:30.80 l0aLRQtC0.net
自然をぶち壊して作られた太陽光パネルが廃墟になるのか
コストかかるから修理も交換もしないだろうし

718:名無しさん@1周年
16/07/07 03:54:11.95 8imMLQ7T0.net
>>684
バイオマスが1割もあるんだけどビールで発電してんの?

719:名無しさん@1周年
16/07/07 03:54:36.57 Zi7oE6We0.net
>>668
送電でかなりロスしてる

720:名無しさん@1周年
16/07/07 03:54:37.88 rpWZbTbt0.net
>>687
簡単な資料も探せない馬鹿は黙ってろ

721:名無しさん@1周年
16/07/07 03:55:11.53 J3SNrqby0.net
家電の消費電力は下がる一方だし
電力は足りるだろ

722:名無しさん@1周年
16/07/07 03:55:28.95 frb8rYPG0.net
>>693
いや、国名も書いてないし、年度も書いてないし
その絵はマジで何なの???
キチガイですか?

723:名無しさん@1周年
16/07/07 03:55:29.28 8imMLQ7T0.net
>>690
だから日本の森林面積は何十年も変わってないって
切ってもにょきにょき生えてくるんだから

724:名無しさん@1周年
16/07/07 03:55:41.53 7V1FXUaHO.net
耐用年数を過ぎた原発は廃炉で。危なすぎる

725:名無しさん@1周年
16/07/07 03:55:43.32 rdHUK2uj0.net
営業がうぜーほど来たな
電話に訪問

726:名無しさん@1周年
16/07/07 03:55:50.32 9nYpaobD0.net
損「ハゲは光る」

727:名無しさん@1周年
16/07/07 03:55:51.00 B7ZP39hR0.net
俺も自家発電の頻度下がってきてるなあ

728:名無しさん@1周年
16/07/07 03:55:52.44 HM1ZkqSU0.net
>>657
1000年しない内に無害化処理できると思うぞ

729:名無しさん@1周年
16/07/07 03:55:55.68 YBgyDF/S0.net
>>678
ドイツすげえな。財政赤字も解消出来るわけだ。

730:名無しさん@1周年
16/07/07 03:55:56.55 QZ095tNF0.net
ソーラーの電力買い取り価格は、高すぎるって最初から言われてただろ。
ドイツとかでも下がって痛い目見てるのに、経産省の役人にまんまと踊らされて、挙句やっぱり原発だよね~って言わす計画バレバレ。
利権を操る役人と詐欺ブローカーを、儲けさせただけでした。

731:名無しさん@1周年
16/07/07 03:56:16.02 laFv+GtH0.net
国策で道路の公共事業を増やしたら、道路工事ブームというのか?
太陽光は国策でブームではないとおもうが。

732:名無しさん@1周年
16/07/07 03:57:00.47 frb8rYPG0.net
ちなみに福一の原発はGEが20年くらいで「もう危険だから廃炉しろ!」と繰り返し命令してたんだよな
だけど自民党が60年くらいは使ってもだいじょぶダイジョビーとか言って使い続けたんで
事故ってもGEは一切責任を取ってくれなかった。

733:名無しさん@1周年
16/07/07 03:57:04.29 J3SNrqby0.net
大気中の電子を集めて元気玉みたいにして発電出来ねーのかよ

734:名無しさん@1周年
16/07/07 03:57:21.27 HsvPAQ2X0.net
これからは核発電やろ(・∀・)

735:名無しさん@1周年
16/07/07 03:57:34.02 rpWZbTbt0.net
>>691
ゴミや糞尿でガス作ってるらしい ビールと似てるなw

736:名無しさん@1周年
16/07/07 03:58:33.39 Dsb6LPxK0.net
菅直人と枝野幸男は、虚業を生んだ。

737:名無しさん@1周年
16/07/07 03:59:00.88 ivXASyNS0.net
日本は資源ない国なのに… どうすれば

738:名無しさん@1周年
16/07/07 03:59:49.66 Q6cjLItA0.net
>>702
風力に向いてる土地柄だから。

739:名無しさん@1周年
16/07/07 04:00:05.38 H5uHRipw0.net
2ちゃん自体が瀕死状態だな

740:名無しさん@1周年
16/07/07 04:00:14.85 Q6cjLItA0.net
>>702
ただし電気代は高いよ!

741:名無しさん@1周年
16/07/07 04:00:24.44 xNMZzrIr0.net
20年先とは言わないが後十年先の技術かな・・・
中国産のパネルなんて金の無駄。

742:名無しさん@1周年
16/07/07 04:00:34.95 pROc1F4/0.net
>>673
2014年で風力が1割いってないから、記憶は正しかったようだ。
確か最近1割超えたんだよな。

743:名無しさん@1周年
16/07/07 04:01:02.72 uk64E69d0.net
そんでまた原発稼動させて事故起こして、
日本中のアスファルトに汚染土使うんだろ

744:名無しさん@1周年
16/07/07 04:01:04.24 R3ccfd2t0.net
おかしな4、補助金とかなければ、 もっと上手くいったと思うけどな???  再エネ賦課金 とかで、課金されてるの アレなんだ!! と思うよな。 燃料調節費で、相殺されてるようなものの、円高がルーティンになれば、話は別

745:名無しさん@1周年
16/07/07 04:01:22.44 9dLHvWTLO.net
>>662
日本は揚水発電の発電規模総計だけは世界のトップですから
あちこちにチマチマと造っちゃってますからね
実際の利用率は3%程度。容量が全く足りてはいない状況なんです
これは水力発電全般に言える事。役立たずの発電所を日本中に造っただけって結果なんです
日本人の無用なハコモノ主義の結果ですね

746:名無しさん@1周年
16/07/07 04:01:34.12 7V1FXUaHO.net
活断層の真上に原発があるのも言語道断
全世界の地震の何分の一が日本で起きてるんだっけ

747:名無しさん@1周年
16/07/07 04:01:37.37 J3SNrqby0.net
超深度掘削技術でマントル発電しかあるまい

748:名無しさん@1周年
16/07/07 04:01:56.00 rpWZbTbt0.net
>>678
ドイツは褐炭石炭が未だに4割以上
URLリンク(stat.ameba.jp)

749:名無しさん@1周年
16/07/07 04:02:13.07 8imMLQ7T0.net
>>702
ドイツはホント凄いわ
有給消化率は9割超え�


750:A18時以降の残業禁止、これで一人頭のGDPは日本より上 難民は率先して受け入れる、エネルギー転化で持続可能開発を実現する 日本人が見習うべき点は多い



751:名無しさん@1周年
16/07/07 04:02:30.97 tt13MY1K0.net
東電にもバラされて管がまた遍路に逃げちまいそうだな

752:名無しさん@1周年
16/07/07 04:02:44.77 GdPXYVLW0.net
>>88
太陽熱温水器自体はエネルギー効率もよいし構造もシンプルなので素晴らしいものだけど朝日ソーラーが強引な販売手法したものだから社会批判うけたりしたもんで太陽熱温水器自体があまり良いイメージをもたれなかったね。
電気やガス会社の利権なども影響したらしいけど政治的に普及させないように誘導したのは間違いないと思っている。
家は日当たりがよいのでもう10年以上使ってるけど、五年ほどでペイできた。

753:名無しさん@1周年
16/07/07 04:03:26.56 frb8rYPG0.net
>>711
いいや。実はドイツほど風力に向いてない土地は無い
風力の9割くらいがドイツ北部の海岸や洋上で一斉に作られてる。
でも電力消費地はドイツの中央から南部なんだは
ところがその風力で産んだ電力を南に送る送電線が存在しない。
だからチェコなどに北部の電力を売って、南部はフランスから電力を買うというアホな事をしてる。
結構メルケルはアホ

754:名無しさん@1周年
16/07/07 04:04:10.84 rpWZbTbt0.net
>>722
ドイツは貿易と中国に依存しすぎで未来がない

755:名無しさん@1周年
16/07/07 04:04:11.63 YBgyDF/S0.net
>>671
フランスやチェコは国内電力需要が不安定な為
原発の余剰電力をドイツにも買ってもらってるが
正解な。出力調整の出来ない原発の発電シェアを
上げるには余剰電力を近隣諸国に買ってもらえることが
大前提。ドイツに買ってもらえる見込みがなくなった
フランスは原発縮小が決定している。
売る先が無い日本は原発発電シェア20%台が限界。
これ以上拡大は出来ない。

756:名無しさん@1周年
16/07/07 04:04:27.81 frb8rYPG0.net
>>721
もういいよ。お前の負けだ
諦めろ。見苦しすぎるぞ

757:名無しさん@1周年
16/07/07 04:04:27.83 9dLHvWTLO.net
>>705
航空母艦だって耐用年数を20年伸ばせる神民族だぞ。日本人はwww

758:名無しさん@1周年
16/07/07 04:04:38.79 1yTg+bMj0.net
民主党と京セラの癒着

759:名無しさん@1周年
16/07/07 04:05:05.98 UY4FyHsg0.net
>>344
再生エネもその線なら問題なかったのにね、
買取なんて利権に結び付けるから破綻する。
原発や火力反対で太陽光がクリーンなら余った
電力は電力会社に無料提供ってとこから家庭
や工場での普及にすりゃいい。金持ちの慈善
になる。設置できない層から巻き上げてどうする。
災害時に発電できりゃ一人ウハウハだし。

760:名無しさん@1周年
16/07/07 04:05:06.31 8imMLQ7T0.net
>>725

電力輸出して利益得て何がアホ?

761:名無しさん@1周年
16/07/07 04:06:40.80 rpWZbTbt0.net
>>727
正解というかフランスやチェコの国境沿いにあるのはドイツのために建てたドイツ専用の原発なんだけど

762:名無しさん@1周年
16/07/07 04:06:43.39 J3SNrqby0.net
女は強いがバカだ
男は賢いが弱い

763:名無しさん@1周年
16/07/07 04:06:51.88 TAfDD3WH0.net
ドイツの大部分は札幌より高緯度なんだからソーラー発電は向いてないわな

764:名無しさん@1周年
16/07/07 04:06:55.36 feZM7Gtf0.net
>>703
菅直人利権やなw

765:名無しさん@1周年
16/07/07 04:07:05.10 8imMLQ7T0.net
>>731
電力買い取り制度も電力自由化も利権崩してるようにしか見えないけど

766:名無しさん@1周年
16/07/07 04:07:06.29 frb8rYPG0.net
>>732
実は北部から南部の送電線は約9兆円かかるという試算が出たんだよ。
良い公共事業なのでやっちまえばいいのにメルケルがケチったために
せっかく北部で作った電気を「無料」で海外に輸出し
南部は相場よりずっと高い金額でフランスから輸入してる。
意外とこれを知らない人が多い。

767:名無しさん@1周年
16/07/07 04:08:05.57 rpWZbTbt0.net
>>728
ドイツが風力メインと嘘ついたの謝れよ ごめんなさいは?

768:名無しさん@1周年
16/07/07 04:08:27.12 YBgyDF/S0.net
>>713
だから再生可能エネルギーの電力買取制度を使えば日本なんかより格段に
安いんだが。電力買取制度は再生可能エネルギーを普及させる為の
制度なんだから利用しなかったら電気代が高いのは当たり前だろww
大丈夫かおまえwwww

769:名無しさん@1周年
16/07/07 04:08:44.00 J3SNrqby0.net
ドイツは風の谷かよw

770:名無しさん@1周年
16/07/07 04:08:53.61 ZH1YQh6s0.net
>>737
自由化で変えたの1.8%だってさ

771:名無しさん@1周年
16/07/07 04:09:01.72 hlX8nBHZ0.net
>>1
>2011年の太陽光発電関連のニュースを紐解けば
厨二丸出しの誤用わろた
無教養が無理してカッコつけようとするから恥かく

772:名無しさん@1周年
16/07/07 04:09:46.69 rpWZbTbt0.net
>>732
不安定な風力を安く売って
高いけど安定してる原発の電気を買ってる

773:名無しさん@1周年
16/07/07 04:10:15.92 feZM7Gtf0.net
>>737
新しい利権作ってだけw

774:名無しさん@1周年
16/07/07 04:10:26.76 9dLHvWTLO.net
>>741
違うのか?
そんなイメージだったわ

775:名無しさん@1周年
16/07/07 04:11:05.69 tGprkF9WO.net
ドイツでは共産党は非合法
スイスでは国民はみな兵隊
これは本当に

776:名無しさん@1周年
16/07/07 04:11:27.23 J3SNrqby0.net
>>746
イメージだけならオランダかな?スイスとか良く知らんがw

777:名無しさん@1周年
16/07/07 04:11:33.31 IjU+v0Wx0.net
ソーラーパネルとか
理科の実験程度の発電に
頼るほうがおかしいわw

778:名無しさん@1周年
16/07/07 04:11:52.17 UY4FyHsg0.net
>>378
>石炭鉱夫とか悲惨だぜ
彼らの職を取り上げてるともいう。
途上国で学歴気にせず高収入の道を提供
してから同情しろ。

779:名無しさん@1周年
16/07/07 04:12:37.90 frb8rYPG0.net
日本もドイツと同じ問題を抱えてる
風力は圧倒的に北海道が有望で日本の何割かの電気を
おそらく北海道の風力発電所でまかなえるんだよ。
ただし本州に運ぶための送電線が細すぎて役に立たない。
今から兆円単位の金をかけて急いで送電線を太くすべきなんだ。
メルケルの失敗を日本もすることはない。

780:名無しさん@1周年
16/07/07 04:12:46.65 Amwfw3Wx0.net
>太陽光発電、早くもブーム去り倒産ラッシュ…瀕死状態で「不況業種」入りの兆候
結局、ノーリスクハイリターンぼろ儲けの固定買取価格と期間が変更されたからこうなってるんだろ。
残された負担は全世帯で払い続けろとかふざけすぎ。太陽光買取は反故にしていいだろ

781:名無しさん@1周年
16/07/07 04:13:01.71 p5/r+/d30.net
老人が散財する矛先を、ソーラーパネル・自家発電へ向けさせれば勝ちだろ

782:名無しさん@1周年
16/07/07 04:13:25.60 J3SNrqby0.net
炭鉱夫
刀鍛治
工場勤務
これドワーフの仕事な豆だけど

783:名無しさん@1周年
16/07/07 04:13:34.76 GdPXYVLW0.net
ちょっと田舎町にいくとすごいついてる。よこならびの村社会論理でどんどん普及したのだろうけどこうなるのは明らかだったのに誰が責任とるのか?責任もとらずに後の世代につけをまわしてメンテできなく山中に放置し環境汚染されることも明らか。
原発も同様必ず酷いしっぺ返しがくるね。価値観もかわらないようだし日本は滅びるよ

784:名無しさん@1周年
16/07/07 04:14:13.66 8imMLQ7T0.net
>>738
なるほど
恐らくメルケルはドイツ国内だけ儲かればいいって発想はしてないと思うぞ

785:名無しさん@1周年
16/07/07 04:14:27.42 rpWZbTbt0.net
>>750
ドイツはこういうので石炭掘ってるんで
URLリンク(www.revistadeingenieria.com)

786:名無しさん@1周年
16/07/07 04:14:35.52 D4AHot+70.net
山本太郎と朝鮮人達はこの件には何も言わないんだろうな

787:名無しさん@1周年
16/07/07 04:14:57.71 9dLHvWTLO.net
>>744
対馬海峡に送電線を引いて真逆の事をしようとしたのがソフバンハゲ
韓国にもメガソーラを作り発電した電気を高く買い。韓国のいつも足りない電気は、日本の発電所で造った電気を安く売ろうとしてたからな

788:名無しさん@1周年
16/07/07 04:15:33.93 J3SNrqby0.net
どうでもいいが良スレだな。

789:名無しさん@1周年
16/07/07 04:16:02.83 BCO6Ix+90.net
オイルショックの後に風力発電ぽこ�


790:ロこ建てて赤字だけ自治体に残した事を、また繰り返しただけだな



791:名無しさん@1周年
16/07/07 04:16:12.29 tje1W2gp0.net
yo-yo-yo、TAIYO!
ノー発電ならyo、太陽なんか要らないyo!
レーパンでyo、みんなでダイナモ回そうyo!
みんなでyo、レーパンもっこりさせようyo!

792:名無しさん@1周年
16/07/07 04:16:14.73 laFv+GtH0.net
国策で一定量を目標に国費投入して、一定量になったから投入を減らしたんだろ?
国が公共事業を増やしたら公共事業ブームで、
公共事業費を減らしたら公共事業ブームが過ぎ去ったというのか?
ブームの使い道を間違ってるだろ?

793:名無しさん@1周年
16/07/07 04:16:27.38 feZM7Gtf0.net
>>751
誰がなんの為に?新電力事業者が?

794:名無しさん@1周年
16/07/07 04:16:40.22 5vV8Nodg0.net
一時、ブラック企業から勧誘の電話がよくかかってきたな
あまりにしつこいのでキレたら「殺すぞ」と言われたw
関連して出資しませんかとか、これ結構被害者多いと思うよ

795:名無しさん@1周年
16/07/07 04:17:25.00 frb8rYPG0.net
よく言われるのがアルゼンチンのパタゴニア地方の風力発電だけで
全世界70億人の電力をまかなえるらしい。
だけどアルゼンチンから全世界に繋ぐ送電線が無いから夢物語に終わってると。

796:名無しさん@1周年
16/07/07 04:18:57.44 feZM7Gtf0.net
>>766
送電ロス一切考慮してないぞ?

797:名無しさん@1周年
16/07/07 04:19:00.46 UY4FyHsg0.net
>>391
研究してないから断言はできんが、パネルを
設置する事により雨が分散されずにパネル分
集中して流れる事によって地下水等の不安定化。
本来蒸発すべき地面の減少、湿気の減少による
生態系への変化・・・
良いところは何一つないと思う。

798:名無しさん@1周年
16/07/07 04:19:02.15 p5/r+/d30.net
別にマイナスで良い気がするんだけど問題あるのこれ
その分、発電所で環境壊しながら発電する電気が減るのは事実だろ
環境保全のために税金投入されるならわけ分からない原子力発電やられるよりずっとマシなんだけど

799:名無しさん@1周年
16/07/07 04:19:15.22 J3SNrqby0.net
>>766
かっけーなリアル風の谷

800:名無しさん@1周年
16/07/07 04:19:18.08 plkE/rOa0.net
技術水準が違うとはいえサンシャインだの
ムーンライトだのでイロイロ調べた上に
アレが吹き飛んだ頃には有望なものに関しては
既にそれなりの規模で公的な後押しがあるのも
完全に無視して突っ走りましたからね

801:名無しさん@1周年
16/07/07 04:20:18.48 44zWDKuY0.net
>>29
遊ばせとくのはよりはとか借金引き継がせた方が相続いいとか色々あるんじゃね

802:名無しさん@1周年
16/07/07 04:21:25.75 frb8rYPG0.net
需要も無いのにマンション建てて貸マンションとして子供に相続するよりかは
確実に需要のあるソーラーパネル敷いた方が子供も助かるだろうね。

803:名無しさん@1周年
16/07/07 04:22:29.11 tje1W2gp0.net
太陽光発電、潰れて欲しいわ。
電気代に上乗せされて取られてるし。
アホか。

804:名無しさん@1周年
16/07/07 04:22:57.98 frb8rYPG0.net
原子力発電、潰れて欲しいわ。
電気代に上乗せされて取られてるし。
アホか。

805:名無しさん@1周年
16/07/07 04:24:00.19 J3SNrqby0.net
>>774
電力会社が悪いんであって
太陽光発電は悪くなくね?
電力会社がまさにその感情抱かせたくてやってんだろうし

806:名無しさん@1周年
16/07/07 04:24:52.28 J3SNrqby0.net
>>775
すまん原子力か
見間違えたわ

807:名無しさん@1周年
16/07/07 04:25:02.20 ZXiab6uM0.net
買ったは良いけど、初期費用と売買する電力が割りに合わなさすぎ
数十年後にペイ出来るとか、保証期間過ぎて破損したら泣き寝入りとか
購買意欲が全く沸かないよね

808:名無しさん@1周年
16/07/07 04:25:45.96 H1+y5uY+0.net
パワコンが故障しまくりでただの板

809:名無しさん@1周年
16/07/07 04:26:06.56 plkE/rOa0.net
ルールを捻じ曲げずとも本当に儲かるのなら
ある程度金持ってる大口あたりは勝手に始めるんですよ
もはやイメージの低下は避けられませんがせめて
マジメで地道な取り組みが巻き添えにならないといいですけどね
何かブレークスルーがあったら未来でまた会いましょう

810:名無しさん@1周年
16/07/07 04:27:00.29 frb8rYPG0.net
日当たりが良ければ5~6年で初期投資回収できると聞いたが
もちろん日照時間の短い日本海側とかでは初期投資回収すら難しいかもしれんが

811:名無しさん@1周年
16/07/07 04:28:16.52 pROc1F4/0.net
>>778
数十万人、ひょっとしたら数百万人単位で被害者でてるから手遅れだな。

812:名無しさん@1周年
16/07/07 04:28:58.79 VROB4lPq0.net
>>413うるせーボケ

813:名無しさん@1周年
16/07/07 04:29:09.49 J3SNrqby0.net
よっしゃー!日当たり抜群だし購入!
一年後高層マンションが真ん前にそびえ立つ。とか悲惨じゃね

814:名無しさん@1周年
16/07/07 04:29:22.46 VROB4lPq0.net
URLリンク(job.yahoo.co.jp)

老けすぎキモすぎなにが美女()だよカス FBIに受かってもないくせに蹴ったとか意味わからん
落ちこぼれがお笑いお似合いじゃん爆笑

815:名無しさん@1周年
16/07/07 04:30:09.43 wYXkiVUQ0.net
屋根に太陽光発電パネルつけてる家が電車から見えるけど
とうの昔に劣化して黄色く白濁してヒビ割れてしまった
投資分の電気代は回収できたんだろうか

816:名無しさん@1周年
16/07/07 04:30:14.74 p5/r+/d30.net
金の使い道もなくて、貯金して腐らせてるくらいならソーラーにしたほうが確実にマシ
資産運用+エコが効いてる

817:名無しさん@1周年
16/07/07 04:30:44.67 cms5mGSK0.net
原発推進の自民1強だからな

818:名無しさん@1周年
16/07/07 04:30:50.11 8imMLQ7T0.net
>>781
流石にそんなに短くない
12年程度は見た方がいい

819:名無しさん@1周年
16/07/07 04:31:05.46 ZlN4AQQl0.net
割りに合わないから売れなくなってるわけでね
騙される人はもう少ないね

820:名無しさん@1周年
16/07/07 04:31:17.82 frb8rYPG0.net
まあ失敗する人も必ず出るとは思うよ。
日当たりが悪いのに高価買取制度につられてソーラーパネルを買っちゃったとか
そういうアホな人は少なからずいるとは思う。
でも圧倒的多数の人は儲かるだろ。

821:名無しさん@1周年
16/07/07 04:31:32.00 VEbX7mW20.net
なんだよ、ただの金儲けだったのかよ。

822:名無しさん@1周年
16/07/07 04:32:09.91 rpWZbTbt0.net
>>776
補助金無しで成り立たないんだからゴミでしかない

823:名無しさん@1周年
16/07/07 04:32:49.13 8mVajjaX0.net
なお公務員の給与には反映されません

824:名無しさん@1周年
16/07/07 04:32:54.97 feZM7Gtf0.net
>>791
圧倒的多数の業者は売って儲けたなw

825:名無しさん@1周年
16/07/07 04:32:55.42 UY4FyHsg0.net
>>486
森林も面白いな。
成長過程でCo2を吸収するが成木は吸収が
弱い、エコのために自然崩壊させて腐らせても
Co2に帰るだけ。

826:名無しさん@1周年
16/07/07 04:32:55.90 rpWZbTbt0.net
>>792
金儲けと言うより詐欺に近い

827:名無しさん@1周年
16/07/07 04:33:37.75 zqYDi+A70.net
>>1
なんだ
買い取らない奴らが悪いんじゃん
民営化したら

828:名無しさん@1周年
16/07/07 04:33:54.20 frb8rYPG0.net
日本はともかくソーラーベルト(サウジなど)でソーラーパネルブームに火がついたから
中国や台湾のソーラーパネルメーカーは今後ぼろ儲けして
どんどん大企業ができると思うよ。

829:名無しさん@1周年
16/07/07 04:34:01.93 Amwfw3Wx0.net
太陽光パネルは自己完結して欲しいわ
他人に負担押し付けて、エコや反原発とかふざけすぎだろ

830:名無しさん@1周年
16/07/07 04:34:12.51 p5/r+/d30.net
資産運用さえ一切せずに口座に金腐らせてる奴は強制的に国がソーラーパネルにお金の形を変えてやるべきだろ・・・

831:名無しさん@1周年
16/07/07 04:34:51.86 zqYDi+A70.net
国が太陽光発電が自己完結できるようライフライン使わせりゃいい

832:名無しさん@1周年
16/07/07 04:35:26.23 J3SNrqby0.net
むかしからシステム作りや発明自体は早いのに利権の奪い合いしてる間に海外にシェア奪われるのはもはや日本の伝統芸だよなww

833:名無しさん@1周年
16/07/07 04:35:40.67 30crIQ3J0.net
藻で作るオイルはまだまだなのか

834:名無しさん@1周年
16/07/07 04:36:46.17 frb8rYPG0.net
ソーラーパネル自体は日本がトップランナーだったのにな
自民党政権が徹底してソーラーパネル普及を妨害し続けたために
中国と台湾のメーカーに抜かれてしまったわ。
こいつらを売国奴と言わず何と言うの?

835:名無しさん@1周年
16/07/07 04:37:10.50 plkE/rOa0.net
安くでっち上げるために使う人どころか
送電手段の無いところに設置とかされたら堪りませんよね

836:名無しさん@1周年
16/07/07 04:37:10.90 y6KBcK8Z0.net
設置してしまった奴等はミンス党(民進)を恨むんだなwwwww

837:名無しさん@1周年
16/07/07 04:37:13.19 Fo8T87Hg0.net
原発全面再稼動の地ならしがどんどん進んでるw

838:名無しさん@1周年
16/07/07 04:37:27.01 tje1W2gp0.net
>>800
ホント、エコじゃねーよな。
電気の買い取りをやめれば良いのに。

839:名無しさん@1周年
16/07/07 04:37:48.54 c69e2f1k0.net
一番最初に飛び付いた奴 (売電目的の顧客) は利益出したのかな

840:名無しさん@1周年
16/07/07 04:38:19.28 1/2fJQ/B0.net
ジタミによって潰されたんよ
大手電力会社の純利が減れば電力議員へのキックバックも減るからな

841:名無しさん@1周年
16/07/07 04:38:29.18 feZM7Gtf0.net
>>799
結構難しいぞ?
砂漠は陽当たりいいけどパネル埋まっちゃうし人が暮らすエリアは
限られてるしなw

842:名無しさん@1周年
16/07/07 04:38:46.93 6F23b4qW0.net
山がソーラパネルだらけ

843:名無しさん@1周年
16/07/07 04:38:59.36 8imMLQ7T0.net
>>800
なるほど
自分に負担が来るのは嫌だけど後世に負担を押し付ける原発はいいと

どうもドイツと比べたら日本人って歪んでるよな
未来図より目の前の小銭しか見てない

844:名無しさん@1周年
16/07/07 04:39:07.25 J3SNrqby0.net
>>805
光ファイバーの時から日本はなんも学んでないよなw

845:名無しさん@1周年
16/07/07 04:39:12.50 ywMe/xAMO.net
ペイしないのを分かっていながら、「エコだ。エコだ。」と推進するからだ。
全ては、利権を求める白人が考え出した「地球温暖化教」という変な宗教のせいだ。

846:名無しさん@1周年
16/07/07 04:39:21.97 frb8rYPG0.net
パネルの発電効率は昔と比べても倍増とかはしてないけど
耐久性は確実に数倍増したしな。
昔は10年使うと壊れたり発電量が半分になるとか普通だったらしいぞ。
今はそんなことないけど。

847:名無しさん@1周年
16/07/07 04:39:24.79 2o/tjmRe0.net
原発利権に殺された

848:名無しさん@1周年
16/07/07 04:39:44.38 feZM7Gtf0.net
>>805
ソーラーパネル海外製でも補助金対象にした菅直人に言えよ

849:名無しさん@1周年
16/07/07 04:39:58.43 rpWZbTbt0.net
>>812
暑すぎても発電効率下がるからな

850:名無しさん@1周年
16/07/07 04:40:14.29 HeIcmEXq0.net
資源が有限である以上、市場を無視した政策は必ず最終的に失敗する運命にある
何度失敗を繰り返せば、こういう政策を思い浮かぶ馬鹿どもはわかるのだろうか
電力供給も素直に、市場にすべてを任せれば良い
太陽光がもし他のエネルギー源と十分に競争が可能であれば、政府が何もしなくてもそれなりのシェアを占めるはずである
そうならないのは、もともと太陽光にその競争力がないからという単純な理由

851:名無しさん@1周年
16/07/07 04:40:51.37 rpWZbTbt0.net
>>814
ドイツの方がいっぱい原発使ってるだろ

852:名無しさん@1周年
16/07/07 04:41:05.91 NE5IC6st0.net



853:明らかに民主党の利権だったからな そりゃやつらの衰退とともに消えて行くだろうよ



854:名無しさん@1周年
16/07/07 04:41:35.49 DIwhjsMt0.net
ドイツで失敗済みのことをわざわざやったからな

855:名無しさん@1周年
16/07/07 04:41:55.05 plkE/rOa0.net
危惧する向きもあったのに既に綻びが見え始めていたものを
手本に据えれば当然こうなります
技術そのものが疎まれている訳ではないのです

856:名無しさん@1周年
16/07/07 04:42:08.00 yL0eV21UO.net
パネル廃棄ゴミの不法投棄が後々絶対に社会問題になる
一般ゴミでは出せない。全て産廃で、今は砕いて埋め立てしか方法がない

857:名無しさん@1周年
16/07/07 04:42:21.17 YK2V56fh0.net
逝くぞ太陽 逝くぞ太陽

858:名無しさん@1周年
16/07/07 04:42:26.06 tb2RHDQQO.net
原発利権に殺された太陽光
この国はもうダメだ

859:名無しさん@1周年
16/07/07 04:43:15.53 rpWZbTbt0.net
>>828
日本が嫌なら帰れよ

860:名無しさん@1周年
16/07/07 04:43:30.65 Amwfw3Wx0.net
>>814
ドイツは自然エネ推進しながら原発電力輸入してる国だろ
クリーンな振りしてゴミ仕事は途上国に押し付けてるだけじゃんw
自己完結出来てから文句言えって話だよ

861:名無しさん@1周年
16/07/07 04:43:42.34 F1AavSun0.net
>>1


もし、民主党 (=民進党) さえいなかったならば、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

もし、民主党 (=民進党) さえいなかったならば、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

もし、民主党 (=民進党) さえいなかったならば、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。




もし、民主党 (=民進党) さえいなかったならば、


.

862:名無しさん@1周年
16/07/07 04:43:59.05 frb8rYPG0.net
シャープが潰れたのは自民党のせいだな
小泉がシャープの社長に勧めて亀山工場作らせたり
ソーラーパネルで世界のトップメーカーだったのに
徹底してソーラーパネル普及を潰したり
誰がどこから見ても朝鮮人だろ

863:名無しさん@1周年
16/07/07 04:44:07.83 VEwGkCoZ0.net
87 :名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:44:13.26 ID:kf5r1B/00
.
太陽光発電パネルを設置するには当然それなりの広さの屋根=一軒家や
マンションが必要。
お家を持てる裕福層が、さらなる節電をするために、お家も買えずに
賃貸入って毎月家賃取られながらさらに富裕層の太陽パネル設置の
補助金を献上しなければならないという、何ともおかしな状況である。
富裕層にカネを配るために貧者からカネを毟るというのは福祉ですらない。

864:名無しさん@1周年
16/07/07 04:44:10.16 J3SNrqby0.net
使用済み燃料棒が人糞なら
パネルの廃棄物なんざアリのしょんべん

865:名無しさん@1周年
16/07/07 04:44:16.10 tnlVAcv50.net
たけえよ
20年くらい使ってようやく元取れる計算だろ?

866:名無しさん@1周年
16/07/07 04:45:05.92 frb8rYPG0.net
>>835
いや3~5年らしいぜ
もう濡れ手に粟だってよ
孫さんという人が言ってた

867:名無しさん@1周年
16/07/07 04:45:10.84 roQhbwrR0.net
今日ソフバンインチキきそうだな

868:名無しさん@1周年
16/07/07 04:45:26.01 yL0eV21UO.net
そもそも倒産したら放置されて負の遺産だけ野山に残る。撤去費用はまた税金投入だぜ

869:名無しさん@1周年
16/07/07 04:45:26.91 PmbXzcSa0.net
技術的にに役立ちそうな再生可能エネルギーは、波発電と藻類バイオマスぐらいかね

870:名無しさん@1周年
16/07/07 04:46:07.27 frb8rYPG0.net
>>838
トンスル飲んで落ち着けよ

871:名無しさん@1周年
16/07/07 04:46:15.75 AaTm37ptO.net
ま、海外見ても、ジ


872:プシーさえソーラー発電でテレビ見たりしてる これはテレビでやってたから見た人も多いはず ただ集合住宅住まいの人は、 自給自足発電に限界がある 将来的には電力会社は1/10ぐらいの規模になる 新たな発電は川や海の流れを利用するも まぁ海はいろいろ問題もあるが、 川なら用水も含め結構いける



873:お兄ちゃん☆彡
16/07/07 04:46:20.94 mhmISE860.net
>>835
経産省の糞が、買い取り価格を下げたのが太陽光発電衰退の一番の原因だよ
他の利権と被ったんだろ どうせ

874:名無しさん@1周年
16/07/07 04:47:36.74 ttdbqw4Z0.net
俺は元住宅営業だったからこの屋根の上に乗せるソーラーシステムが
クソだってのは知ってたしお客さんに薦めることも無かった
「そもそもソーラーは寿命の短い家電、日進月歩で能力、発電量などは向上するわけだ、
それを40~50年は住むであろう住宅の一部(屋根がわり)にすること自体
間違っている。イメージで言うと50年前に買った冷蔵庫を何時までも使い続ける感じ」
しかも発電量で設置費の元を取るのなら50~60年は裕にかかるのが現状。
さらに・・・屋根材としても重いし(重いと構造体に負荷がかかる)断熱性などの性能も一般屋根材より
劣るし良い事無い。
30~40年後の将来、もし雨漏りしたときなどその電機メーカーは屋根に上って
その電化製品を修理してくれるのか?など不安も尽きない。
結論:今はとてもお勧めできる環境じゃない
もし将来5~10年ぐらいで設置費をペイできるぐらいの発電量が出せる製品が登場したらその時は
検討してもいいとは思うが・・・今はとても・・・。

875:名無しさん@1周年
16/07/07 04:48:21.19 VEbX7mW20.net
ただの金儲けだったんだろ。それも固定買取りという安易な枠組みに寄生した金儲け。
固定価格買取制度はドイツでも崩壊した。

876:名無しさん@1周年
16/07/07 04:48:37.52 p5/r+/d30.net
ソーラーは資産運用だと思いなよ
素人が株やるよりは安全

877:名無しさん@1周年
16/07/07 04:49:32.21 frb8rYPG0.net
>>844
辛ラーメン食べて落ち着いてくれ

878:名無しさん@1周年
16/07/07 04:49:59.75 +Mi/hIiC0.net
何で作ろうが『電気』は『電気』
原子力発電だろうが、電気が放射線を帯びてるなんてことはない
クリーン(笑)

879:名無しさん@1周年
16/07/07 04:51:08.83 p5/r+/d30.net
>>847
あの日から太平洋の魚食べられなくなってんだけど

880:名無しさん@1周年
16/07/07 04:51:40.98 RZ6qoDIS0.net
>>810
パネルの交換で利益が飛んでそうだな

881:名無しさん@1周年
16/07/07 04:51:41.76 ia0XTrVq0.net
どんどん撤退していけば残ったところで適正に運用していけるんじゃないの

882:名無しさん@1周年
16/07/07 04:52:51.14 ywpOpZoW0.net
一軒家でパネル乗っけてれば
ほぼ原価回収できるぞ
工場とかの電力は賄うのは厳しいだろうけど
自宅程度なら電気料金半分でも賄ってくれればお得なのにな
パネルの変換効率もどんどん増えて(アメリカの会社)生産コストも減ってきてるからこんなこと言い始めたのかな
原発村って先手先手ですごいね

883:名無しさん@1周年
16/07/07 04:53:05.87 NsAeCHht0.net
元を取るのは10年かかるとして
補助金も出るのに何で付けないの?
貧乏人の考えは自己正当化と全否定が全てだな

884:名無しさん@1周年
16/07/07 04:53:14.98 rpWZbTbt0.net
>>850
補助金無ければ無理

885:名無しさん@1周年
16/07/07 04:53:41.28 plkE/rOa0.net
こういうシーンでの「アイツもやってる」だとか
「誰がやっても同じ」は見苦しいながらも定番だと思いますが
今回


886:のように敢えて記録を残さなかった という事実とセットになるとまた違った意味合いを持つので あまり多用しない方が良いと思います



887:名無しさん@1周年
16/07/07 04:53:41.79 J3SNrqby0.net
原発の格納容器は飛行機が突っ込んでも壊れません!
とか言ってた赤いメガネのバカが居たよなw
即屋根が吹っ飛んでわろたわ

888:名無しさん@1周年
16/07/07 04:54:10.49 5ylLBBKX0.net
つうかどんな業界だろうが、規制無しにやってればすぐに人がたかってこうなるだろうに

889:名無しさん@1周年
16/07/07 04:54:32.74 rpWZbTbt0.net
>>852
屋根にパネルあったら乞食ですって言ってるようなもんだからな
恥ずかしくて街歩けないよ

890:名無しさん@1周年
16/07/07 04:54:33.61 eDlZjy4v0.net
でも電力足りないんだろ?

891:名無しさん@1周年
16/07/07 04:54:42.78 mWv5RSLG0.net
うちの会社でやってるとこ設備代が三億かかったけど
年間の売上が五千万弱ある
経費は年間五百万ぐらいだったはず
大きな事故でもない限り余裕で利益でそう
>>1は運営会社じゃなくてパネルメーカーとか設置業者だろ

892:名無しさん@1周年
16/07/07 04:55:05.03 56vqHI930.net
>>28
太陽電池つったら、光り輝く太陽電池のキカイダー01だろが。
切手サイズ1枚の太陽電池がクルクル回って人間型ロボットの電力賄うんだぞゴルァヽ(*`Д´)ノ。

893:名無しさん@1周年
16/07/07 04:55:21.98 hbSL8yMJ0.net
>>856
ほんとそれ

894:名無しさん@1周年
16/07/07 04:55:52.23 plkE/rOa0.net
誤爆しちゃったよごめんなさい

895:名無しさん@1周年
16/07/07 04:55:55.23 wV3CX8F20.net
木を切り倒して環境に優しいとか
狂っとるわ
太陽光は人間だけのもんやないし

896:名無しさん@1周年
16/07/07 04:56:50.91 J3SNrqby0.net
>>862
いやおまw気づくの遅すぎじゃねwww

897:名無しさん@1周年
16/07/07 04:56:51.24 UY4FyHsg0.net
>>722
あ、就業とかそっちにも話し広げる?
ドイツ政府の無能政策によってドイツ銀行
の破綻懸念が世界恐慌の引き金になる危機。
ギリシャが債務返済不履行になったら、保証人
のドイツ銀行が80兆円を肩代わり。
腐ってます、ドイツは、メルケルは。

898:名無しさん@1周年
16/07/07 04:57:20.61 ZTtbq/aL0.net
原子力発電も太陽光発電にも 大量の石油・電力が必要
原料の採掘、輸送、精製、製造、運搬、設置、運転、維持・管理
そして廃炉・廃棄までに 消費した石油や電力を、その耐用年数までに
決して取り返せない(だったら最初から普通に化石燃料を燃やして発電
した方が手間無し/安上がり/そして原発事故より はるかにクリーン)。
こんな事を書くと「お前は最新のソーラーパネルのペイバックタイムを知らんのか?
バーカ バーカ」、と、いう人も出てくるが、それとて電力買取制度で一時的にゲタ
履かせているだけ。
アメやシナが、他国に攻め込み、盗掘してまで化石燃料を欲する理由を
考慮せよ。

899:名無しさん@1周年
16/07/07 04:57:22.66 x48u/dh8O.net
ハゲのメガソーラーはどうなったの?
まだ息してる?

900:名無しさん@1周年
16/07/07 04:57:39.05 lhawuJMf0.net
自宅なら太陽熱温水器の方がお得じゃない?自作する人もいるよね。

901:お兄ちゃん☆彡
16/07/07 04:57:54.54 mhmISE860.net
>>860
今の時代の電気自動車みたいな充電方式になるのだろうね
AIロボが一般家庭に普及したなら
太陽光で充電出来るタイプは恐らく改造型になると思われ・・・

902:名無しさん@1周年
16/07/07 04:58:41.40 RCcLf


903:zyN0.net



904:名無しさん@1周年
16/07/07 04:58:54.77 B3Ss4vuR0.net
全部民進党管と禿のせい
必ず失敗すると散々警告されていた

905:名無しさん@1周年
16/07/07 04:59:00.92 jAaufTXY0.net
山切り崩して、防災上の問題を創りだしたまま放置のをどうすんだよ

バカ民主、管

906:名無しさん@1周年
16/07/07 04:59:08.41 56vqHI930.net
>>869
キカイダーはEVモドキだったのか…

907:名無しさん@1周年
16/07/07 04:59:15.86 mu/vSe+1O.net
パネル買う前に一軒家が買えません

908:名無しさん@1周年
16/07/07 04:59:18.85 J3SNrqby0.net
家庭用ガス火力発電でよくね

909:名無しさん@1周年
16/07/07 04:59:43.11 1P5zT0Ct0.net
パネルが供給過剰で安くなってるんなら買ってもいいな

910:名無しさん@1周年
16/07/07 05:00:42.06 J3SNrqby0.net
つか水道も電気もただにしろや

911:名無しさん@1周年
16/07/07 05:01:18.08 VEbX7mW20.net
自家発電ソーラならいいんだよ。ボロ儲けしようとするから破綻する。

912:名無しさん@1周年
16/07/07 05:01:26.84 ttdbqw4Z0.net
>>851
それは設置費、パネル代を計算していないからそういう考えになるんだよ
ソーラーパネル施工費一式の総額を毎月の浮いた分の電気代で比較すると
素晴らしい結果が出てくるから一度やってみることをお勧めする

913:名無しさん@1周年
16/07/07 05:02:00.11 zqYDi+A70.net
>>826
下取りやりゃーいいのにな

914:名無しさん@1周年
16/07/07 05:02:24.19 ywpOpZoW0.net
イタリアのアルフレード・キアッキエローニって人は従来型の4倍とかすごい人も出てきてるのね
シャープもパネルの開発頑張れば世界のトップに躍り出れたかもしれないのに
開発しないでコピー製品で商売しようとするから経営悪化してつぶれかけてる
国をあげて開発したらよかったのにな

915:名無しさん@1周年
16/07/07 05:03:04.72 EH97skPW0.net
山切り崩したり休耕作地にソーラー設置は本末転倒だからね
建物に設置するソーラーはまだまだ伸びてるよ

916:名無しさん@1周年
16/07/07 05:03:50.59 zqYDi+A70.net
>>1
電力の買い取り額元に戻せや

917:名無しさん@1周年
16/07/07 05:04:12.78 J3SNrqby0.net
まー原発は壊れなくとも海を死ぬほど汚染してるかな
山か海か

918:名無しさん@1周年
16/07/07 05:04:25.31 ch1s9lSd0.net
三菱電機の子会社みたいなのがしきりに電話かけてきてたなあ・・・

919:名無しさん@1周年
16/07/07 05:06:44.17 plkE/rOa0.net
>>868
最近の数字は知らないけど
熱の方は相当な効率になりそうですね
勝手に核融合してくれているのだから
いろいろ無理をしてあんな不自然な使い方をしなければ
身の丈にあった範囲内で充分活用できたはずなのに

920:名無しさん@1周年
16/07/07 05:09:36.04 feZM7Gtf0.net
>>883
電気量に上乗せなんで断るw

921:名無しさん@1周年
16/07/07 05:11:00.54 AHZ6UTzxO.net
>>879
元とれないけど

922:名無しさん@1周年
16/07/07 05:11:15.29 k43Aj59a0.net
民進党は民主党とは違うんです、民進党に責任はありません

923:名無しさん@1周年
16/07/07 05:12:16.46 ywpOpZoW0.net
フランスじゃ倍だね
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
日々進歩してるのに撤退はありえんでしょ
20%くらいのパネルでトントンなら40%のパネルだったら
半分のコストでトントンになる
日本企業も開発頑張ったら景気も良くなるのに

924:名無しさん@1周年
16/07/07 05:12:29.53 03uHTNXb0.net
>>867
草生えてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch