16/07/07 01:36:25.69 BS28R7NA0.net
>ソフトバンクの孫正義社長は李大統領に向かい「脱原発は日本の話」だと断定し、「韓国の原発推進」を称賛し励ました。
>資源化しやすい日本海側のメタンハイドレートを韓国側に温存する狙いがあるとの指摘も囁かれている。
>「独島(竹島)の実効支配を進めればよい」 在日を代表する著名人、姜尚中東大大学院教授はこう韓国人を鼓舞する。
>ソウル中心の東アジア共同体の建設を説く氏は、日本企業に「日韓連携」を進める韓国のエージェントとの指摘もある。
>姜氏は日本の左翼メディアに「説教師」として君臨し、「日韓連携と反原発」の鼓吹に余念がない
>中央日報<韓ロ首脳会談 北朝鮮経由のガス管事業で緊密協力へ>
>URLリンク(japanese.joins.com)
【露韓】 北朝鮮経由のガスパイプライン事業で緊密協力へ、APEC韓ロ首脳会談[09/08]
1 :蚯蚓φ ★:2012/09/08(土) 20:34:47.14 ID:???
【ウラジオストク聯合ニュース】アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため、
ロシアを訪れている李明博(イ・ミョンバク)大統領は8日、ウラジオストクでプーチン大統領と首脳
会談を行い、朝鮮半島の平和のため共同努力する一方、北朝鮮を経由するガスパイプライン事
業で緊密に協力することで合意した。青瓦台(大統領府)の朴正河(パク・ジョンハ)報道官が伝え
た。
今回の首脳会談はプーチン氏の5月の大統領復帰後、初めて行われた。
両首脳は会談で南北問題の解決がロシアの極東開発と韓ロ両国間の経済協力にも役立つと
の考えで一致し、両国だけではな多国間で南北問題解決のため努力することにした。
特に、両国間の人的交流と両国進出企業・派遣労働者の経済的負担を削減するため、昨年1
0月に合意した査証免除協定と、社会保障協定の締結に向けた交渉を近く開始するとした。
また、経済・