【社会】「自分たちは本来、平等であるはずだ」 若者たちが感じる格差社会の現実「社会人カースト」★7at NEWSPLUS【社会】「自分たちは本来、平等であるはずだ」 若者たちが感じる格差社会の現実「社会人カースト」★7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト869:名無しさん@1周年 16/07/05 15:44:50.72 2lYnYn5d0.net 努力する人と努力しない人を平等に扱えるわけがありません 義務を果たしてから権利を主張する人と、義務を果たさず権利だけを主張する人とを平等に出来るわけがありません 権利を主張するならまず義務を果たせ 870:名無しさん@1周年 16/07/05 15:44:55.81 +i/QnPaC0.net 子供の頃から競争を避けて差別はいけません!とやり大学も楽に入れる世の中だから 就職で初めて競争があるんだって気づくんじゃね 871:名無しさん@1周年 16/07/05 15:45:32.41 bUBF1OKY0.net >>858 北欧社会は日本より遥かに高い一人あたりGDP成長率を誇って、日本より成長していると言えよう 問題は移民だ、移民を入れない北欧社会が好ましい 872:名無しさん@1周年 16/07/05 15:45:38.30 oWBsdcDX0.net >>869 不満が強くなるのは「努力しているのに報われない人」だろ 873:名無しさん@1周年 16/07/05 15:45:43.06 M1+fY7Ez0.net >>1 なんか勘違いしてない? 憲法の法の下の平等は、国家との間の契約でしかないんですが? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch