【社会】「自分たちは本来、平等であるはずだ」 若者たちが感じる格差社会の現実「社会人カースト」★4at NEWSPLUS
【社会】「自分たちは本来、平等であるはずだ」 若者たちが感じる格差社会の現実「社会人カースト」★4 - 暇つぶし2ch402: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:24:50.28 l0DX8NAG0.net
>>350
その前に格差のない社会が人類史上存在しないね
共産主義国家の方が格差凄いし
ブルネイみたいに国民少なくて石油ドバドバ出るなら格差少なくなるかも

403:名無しさん@1周年
16/07/05 07:24:50.72 xTjEUXyi0.net
>>389
商は自営業者だろ

404:名無しさん@1周年
16/07/05 07:24:55.15 NBU7aaSy0.net
>>366
多くの日本の文系なんてあまりにも異質、異様過ぎてやばすぎる。

405:名無しさん@1周年
16/07/05 07:25:03.04 6MCcZu/U0.net
平等とか公平とか、翻訳すりゃ『分け前を寄こせ』だろ

406:名無しさん@1周年
16/07/05 07:25:35.23 KporFuW3O.net
確かにノーベル経済学賞が創設されてから三十年以上経過したが、アメリカ国内の貧富の差や、先進国と発展途上国とのあいだの南北格差はむしろ拡大している。
フリードマン的な自由主義とは、投資家や企業経営者たちの自由、つまり金持ちがさらなる金儲けに狂奔する自由を説くものにほかならない。

407:名無しさん@1周年
16/07/05 07:25:55.93 TFnebkh80.net
金儲けばかり企む自民党政治
庶民は選挙にも行かないから金持ち連中のやりたい放題。
与党を入れ替えて彼らに危機感を抱かさなければ政治家は真面目に仕事をしなくなる。
是非、選挙に出かけ自民党に喝を入れましょう。

408:名無しさん@1周年
16/07/05 07:25:56.99 wOZcVv9E0.net
ニートは人類社会の弱肉強食ピラミッドの頂点に君臨する最強の生命体
公務員でさえニートに奉仕する存在なのである

409:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:14.70 AQr2Ynre0.net
平等じゃないって言ってる若者の大半が「努力はしたくないけど何もかも与えろ。他が持ってるものは俺にも寄越せ」て甘えた考えだろ

410:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:18.92 MLbRgXlq0.net
>>397
身も蓋もない言い方だが、それで合ってる

411:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:21.29 8CQYEBTB0.net
>>394
格差がほかの国よりも圧倒的に低かった時代はあった
具体的には30年前までがそうだった

412:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:25.84 WlxSf8KAO.net
>>381
学歴って親の年収に比例するんだろう

413:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:30.05 tuB1Osew0.net
>>363
>人生に失敗→平等を叫ぼう!

>は卑怯者のロジックだよ
まさに。ほんとにかっこ悪いな
だからこそ底辺から抜け出せないのだろうが

414:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:35.93 k2CGOoBo0.net
>>356
修士すら行ったこと無い人? 修士は普通に研究するよ。
講義はほとんど形だけで殆どの時間は研究をして過ごす。
博士課程と修士課程はやることは殆ど変わらない。
昔だと学部生で大きな研究成果を残す人もいたから全然違う。
上代特殊仮名遣いの研究とか学部4年生の頃に出した論文だよ。
学部の卒業論文が大きな業績だなんて今じゃ考えられない。
あ、俺は文系じゃなく理系だよ。

415:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:43.00 scV6bi2f0.net
早生まれが学業にもスポーツにも不利な理由
URLリンク(www.cyber-idlers.com)

416:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:43.66 QFN3vZgI0.net
つか、文系の博士号なんて意味ないだろ?

417:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:51.90 2goAbnbX0.net
所詮コネだよ。
ますます、コネが幅を利かす社会になる。
そのための高等教育のユニバーサル化だよ。

418:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:53.11 Nzv8Dl1t0.net
蛋白下りてないのか

419:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:06.48 eoLpg0lV0.net
なぜ正社員よりはたらいているのに
結婚も出来ず、給料も低く、マイホームも、子ども、彼女もいないのだろうか?日本は搾取する側がとにかく
偉そうだ若者たちにいいたい
不平等の象徴である派遣というカースト制度を妥当してくれと
40独身派遣の無念をはらしてくれ

420:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:08.26 F0doqRES0.net
自分はもっとできる、自分は本来もっと高く評価されるはずだ
って自己過剰査定する人もいるから自己査定なんてあてにならないよ

421:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:12.28 7fj1saS40.net
人間に平等に与えられているのは死ぬ事くらいだよ

422:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:16.92 L4lEFY9P0.net
ちっちゃい頃からそれとなくあるだろ
より見える化するのが社会人って感じか

423:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:21.27 SIy5BR0H0.net
ゴール手前で並んでみんなでフィニッシュさせた結果がこれ。

424:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:25.85 4do9QZKh0.net
>>384
4年生の時のゼミの指導教授のコネ次第だよな。
理系はそうだった。文系も同じなのだろうか?
ちゅーか、いまだに新卒の採用はそんななのだろうか?

425:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:35.51 k2CGOoBo0.net
>>359
院からだろ。学部課程は?
殆どの人は学部しか行かない。学部は純粋な教育機関だよ。

426:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:38.41 SmCpEaRw0.net
>>390
そうかそうか

427:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:40.44 dTtY2YLh0.net
昔に比べれば格差は減ったよ。

428:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:43.25 KPy3RUh10.net
>>21
小学生の頃のお前と
社会人としてのお前は同じなのかって意味だろ

429:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:53.58 2B5kSdsL0.net
パナマ文書の問題どうなった?

430:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:00.80 apbmKj560.net
>>404
そうとも限らないけど
馬鹿な親から利口な子は生まれない
っていうか、利口に育てられない

431:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:05.94 GeIrz0xdO.net
鼻の穴広げてポピュリズム(キリッ とかホザいてる奴らと同類だろw

432:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:11.92 hX+35tzP0.net
20歳越えてから本当の勝負だぞ

433:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:18.37 MLbRgXlq0.net
>>411
正社員よりはたらいているってのは何を根拠に言ってるのかな?
労働時間?仕事の価値?

434:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:18.69 NvtIiv0s0.net
>>272
結局、年収1000万前後の人間って社会的に損。800万前後の人がコスパ高いんだよね。
だから1500万は我々はもらうべきと唱えてるんだわwこの馬鹿な>>1共は

435:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:28.15 Uo7J+f3d0.net
滑稽なのは国としては衰退の一途なんだよな
アメリカのようなGoogleやアップルが誕生するわけでもなく、アジア各国に追いつかれ抜かれる、なりたい職業ナンバーワンが公務員のオワコン国家。

436:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:29.66 WzIy1amr0.net
平等だから子供の頃から勉強頑張ってきた人間や、良好な人間関係作れる人が優遇されるんでしょ
今まで遊び呆けたり、他人に迷惑かけたり、責任感のないのが優遇されることはない

437:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:29.93 z2YZUA5H0.net
努力したらちょっと評価がマシになった
やっぱ努力大事だなと思った

438:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:32.49 xTjEUXyi0.net
>>392
経済学とか資本主義、金融工学は人類の進歩を加速させても実際に生きてる多数の人類の幸福を実現するものじゃないしねぇ

439:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:34.96 aKn+j3Pt0.net
>>411
早く死ねよゴミが

440:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:37.47 r0jiAZMO0.net
今は十分平等だろう
仕事も住むとこも勉強も自由
努力できない奴、運を掴むことができない奴が喚いてるんだろ
誰でも一日は24時間だ
これでもピンとこなけりゃ何やっても駄目やな

441:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:43.50 4do9QZKh0.net
>>393
努力や苦労をしてないのに勝ち組ノヤツなら
何人も見たことあるぞ。

442:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:46.86 5vgNJigH0.net
Fラン大卒=4大卒未満
Fラン大卒で非正規おおすぎ。

443:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:47.04 1QBfcKyH0.net
努力という抽象的な文言で話を誤魔化す奴は注意な
企業が求めているのは結果だけであって努力ではない

444:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:47.75 fQLG09rF0.net
>平等であるはずだ
そろそろ機会が平等にあると教え直せよ
こいつらの言う平等は永久に来ない

445:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:48.96 HmVagjhf0.net
格差はあって当然
これだからゆとりは

446: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:28:54.83 l0DX8NAG0.net
>>408
趣味を極めたという名誉が与えられるでしょう
文系はポス毒100万人計画とかやってないから
大学院行くとたいてい最終パーマネントまで行きつくんじゃなかったかな
院入る段階で絞るみたいだね

447:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:09.62 0IJ0Dl3T0.net
ウチの会社に東大卒50過ぎ結婚一度も無し童貞のジジイがパートで働きに来て
ソッコーで人間関係トラブル起こして辞めていった時に
東大が全てじゃないと悟った。

448:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:09.92 LqbxWsYl0.net
多分内戦来るよな

449:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:10.17 pi0z5rCW0.net
有史以来、平等だった事あるか?

450:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:16.03 KyPDR1nN0.net
それでも安倍に入れるんでしょ

451:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:18.97 kvd44Gaq0.net
人間に個体差がある時点で隠さも差別も当たり前
生物として真っ当なパラダイム

452:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:27.14 ieidW69M0.net
アベ政治はどうしようもないから、責任ある投票者は自民党以外に投票したほうがいいだろうな

453:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:35.13 CBxJeGIc0.net
>>427
全く同感だww
地方公務員になりたいとかwwww
自滅確定
人材が終わっている

454:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:38.08 nbdOHvC40.net
>>237
政治経済に疎いんだろうな若者達は。
若者達に限らないかもしれんが。
政治経済について学校ではちゃんと教えないし、それらを自主的に深く理解しようとする国民性でもない。
そうして政治経済音痴を意図的に作り出して大衆を操っていたのかもな。

455:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:45.44 mkUSKzPL0.net
機会の平等だろ。医者とバイトの店員が同じ生活できないなんて子供でも知ってら。

456:名無しさん@1周年
16/07/05 07:30:06.28 tI7qIwIs0.net
>>439
作り話も頭が悪いな

457:名無しさん@1周年
16/07/05 07:30:11.02 +ORtYXPP0.net
法のもとに平等というのが建前だけど最近は上級国民贔屓の人治国家というのが露呈してしまったしな
民主主義の手続きが事実上死んでて国民の代表者が組織票で選ばれた糞ボンボン集団とカルト団体だからな
法や行政が上級国民に有利な方にしか働かないからそら格差拡大しますわ

458:名無しさん@1周年
16/07/05 07:30:19.15 1pyZnfkm0.net
運と努力の量でランクが決まるというカースト制な。これが平等だと洗脳されてきたわけだ。

459:名無しさん@1周年
16/07/05 07:30:22.21 SD8nCxsm0.net
大卒じゃないけど大手の俺は中級カーストかな?

460:名無しさん@1周年
16/07/05 07:30:49.43 Dx7CrEN20.net
>>1
「本来平等であるはず」 という前提が資本主義的にも、そもそも生物的にもおかしいんだよなぁ。
重要なのは学歴職歴などのステータスや現時点での給与がどうとか他人との相対的なものじゃなく自分が現状にどれだけ満足しているか、
「最低限これくらい」の理想と現実との乖離が少ないかが大事だろ。

461:名無しさん@1周年
16/07/05 07:30:53.81 JnhQjObE0.net
昔の貴族だの華族だの奴隷、えたひにんの差はないわけです。これだけでも平等だと思うけど。

462:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:01.21 5vgNJigH0.net
頑張って、金持ちの家に生れた。頑張って政治家の息子として生まれた。
ありえねーから

463:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:02.55 S0ifTu4m0.net
>>438
クイズ王の成れの果てって感じかな
いずれにしても人類にも国にも貢献してないのは確かな気がする

464:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:07.05 Pg69S9870.net
だから何?としか言いようのない記事だな

465:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:08.63 1zHx3dkT0.net
>>403
それ、一億総中流って言葉で、そう思い込んでるだけ。
それより前は、コジキもいたし、財閥もあったわけで、
今のが確実に格差ないと思うね。

466:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:12.74 2S67OBr90.net
高卒で、税金を滞納してお金を借りれなかったひとか、
某飲食店の店長に応募して、そのまま独立、成功して今キャッシュで3000万持つてる人がいる
もうすぐ50歳で独身
今じゃ銀行が頭を下げてお金を借りてくださいとく来る
まあ、何が幸せかわからんが
この人は才能で、45歳から事業主になってここまでお金を稼いだ
自らは学がないのは理解していて、弁護士と顧問契約して交渉事を丸投げしている
なんて事例があるな

467: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:31:17.19 l0DX8NAG0.net
女なら婚活頑張れば主婦ニートになれるから頑張れ頑張れ
旦那のボーナスで今日も昼寝生活するね

468:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:29.80 dO6YefWI0.net
夢見がちな子が多いね
昔から穢多・非人は非国民だよ

469:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:36.61 scV6bi2f0.net
URLリンク(qiita-image-store.s3.amazonaws.com)

470:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:37.80 tpf2hNX20.net
>>427
昔は日本の競争に勝ち抜いたら世界でも一流企業だったからね
もう国として3流になっちまった
日本は国レベルの競争に負けたのさ

471:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:40.11 D4FXqQDd0.net
>>333
お前に何か能力あるのか?(^○^)

472:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:47.89 2goAbnbX0.net
高等教育のユニバーサル化は、同調圧力を高め
分不相応な連中まで進学させる。
その結果として、奨学金返せない連中が出てきた。
機会の平等のもとでポストを求めると、能力より
コネがモノをいう社会になる。

473:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:51.69 KRO/jU/S0.net
士農工商

474:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:03.32 Rv+9kF1P0.net
>>444
>アベ政治はどうしようもないから、責任ある投票者は自民党以外に投票したほうがいいだろうな
中身がない
アベガーってもれなくこんなレベル
底辺なのも仕方ないだろこれ
社会的に価値なし

475:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:38.88 Gkd2wIf10.net
若者が閉塞感を覚えるのは人口構成の問題が大きいよ。
上が詰まっていて空きがないからね。
活力を取り戻すにはデフレ退治していくしかないんだよ。
老人はデフレが利益だから、老人政党の民主共産は必死にデフレを正当化するんだよ

476:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:41.81 6XOUc3j50.net
>>8
こんな程度もできない人間が多くなってるからカーストになる

477:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:47.34 KZETmzzi0.net
>>444
選挙活動なら他でやれよ  料理板とかタバコ板とか

478:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:50.64 OkgY03+y0.net
>>456
所詮、底辺を釣るための記事だからな
真面目?というか頭悪いレスしてる奴等を面白がるスレ

479:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:57.31 sEMEnTa10.net
>>388
よく気づいたね!偉い偉い(笑)
人間は進歩してるつもりで、自分は進歩派だとか思い込んで過去を傲慢に断罪して悦に入るヤツとか多いけど、
アレが壮絶な勘違いで実に恥ずかしい態度なのだと解れば良いと思うよ(´・ω・`)
実際には人間なんて進歩してないし、その時々に同じ思い込みやって同じような失敗繰り返してるだけのイキモノなのだとw
過去の歴史や歴史を作ってきた人々を偉そうに断罪する資格なんか無いしやるべきでない(笑)
あと、君が高評価してる欧米人も日本人と変わらんくらい進歩してない、変わってないと理解できれば、キミの世界観の
レベルは一段深化するぞ。

480:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:57.51 yHRK5Iva0.net
ゲリノミクスが格差を広げたのは明白だよな
民主政権の頃に戻りたい

481:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:58.81 6iqxAlyR0.net
日本が好きでも
日本人は嫌いな奴多いだろ

482:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:02.75 hX+35tzP0.net
>>427
LEDを始めとした技術開発に力入れたらいいのにね 日本の強みを中々広められないよね

483:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:03.52 SmCpEaRw0.net
日本の教育制度で、平等ではないと主張出来るのは、まあ、ユトリ世代くらいだろう。
それは認めても良いかもなあ(笑)
ユトリ世代ってのは、これから下の世代に、だからはユトリはダメだ、使えないって一生言われてしまう可能性があるな。
そうならないように精進しろよユトリ。

484:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:20.35 ieidW69M0.net
>>463
テロリストを無暗に刺激して日本人を殺させないくらいの分別はあるぞ

485:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:21.25 AgthinvS0.net
理想を語るより選挙いけよ

486:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:22.38 Gb7YP3G00.net
>自分たちは本来、平等であるはずだ
それは「法」的にでしょ
格差は「経済」的な話じゃ無いの?味噌も糞も一緒にするのが馬鹿チョンの特徴

487:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:27.88 d/t44Gzq0.net
>>225
と、投票先の話やなかったんか…(驚愕)

488:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:32.66 9ptr91dd0.net
>>336
実態として就職予備校化してたり、
院まで行って研究することを望んでも、学部までは知識を得るだけに徹する必要があるのは認めるが
それでも大学に行くなら学問のために行くべきだと思うが?
いきなり最先端で研究するのが不可能なのはお前もよくわかってるだろ。
その準備段階の勉強は、学問ではないと言いたいのか?

489:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:36.20 Hez7yyHD0.net
>>446
政経よりも倫理に疎いんだろ
だから「金(収入)」とか「知名度」が人間のバロメーターだと錯覚している
それなら人身売買だの薬物だの扱って億単位で稼いでる奴が偉くなるのに、そうなってないって理由が分からない(感覚的には分かってるんだろうけど)
選挙権だのなんだのが「平等」ってことに意識が回ってない時点で頭が悪いんだろうな、と思う

490:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:40.23 lYAB4kCs0.net
カーストw大袈裟だなあw
子供向けの夢見すぎ

491:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:51.82 MLbRgXlq0.net
>>433
あ~、いいな、そのレス。あんたみたいにカクサガーって言ってる人らの人間性がよくでてるわ
高校生ぐらいの年齢になると、
「自分が見えてる範囲なんてたかが知れてる。その人がどこで努力してるかなんてわかりようがない」
ってのをみんな理解していくんだ。
その人が「努力や苦労をしてない」なんて何を根拠にいってるんだ?俺らが知るはずもないでしょ
他人なんだから
君らみたいな人種が赤旗新聞とかに騙されるんだろな

492:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:59.10 4do9QZKh0.net
>>406
修士論文程度で新しいことばかりだったら
人類の科学がとんでもないことになってるだろ。
そんなワケないわな。自分はスゴいことをしてると
思い込みたいのだろうが、修士は、しょせん既存の研究の
焼きましだよ。
俺は、理系の修士だ。その経験で言ってる。
修士でそんな学会で発表できるような世界初の画期的な新理論を
発表したヤツなんて見たことない。
そりゃ、東大とかの院で天才とか言われるようなヤツの中では
たまに居るかもしれないけどな。一般的なこととしてな。

493:名無しさん@1周年
16/07/05 07:34:10.87 +a81sZlv0.net
マジで華族制度の復活か制限選挙の導入をしてほしいわ
戦後、下手な平等社会にしたせいで従前ならば身分制度のせいに
できてきたことが全て本人の力量に押し付けられてきた
これによって、日本人は不慣れな「責任」と言うものに真っ向から
向き合わなければなくなり、それが今の衆愚政治につながっている

494:名無しさん@1周年
16/07/05 07:34:17.75 /dpZmpuN0.net
勢い1万超えか

495:名無しさん@1周年
16/07/05 07:34:22.00 ieidW69M0.net
>>466
アベが馬鹿で間抜けでアメポチで売国奴なのは事実だろw
どうしようもねえわ安倍はw

496:名無しさん@1周年
16/07/05 07:34:27.87 H1whjNh00.net
日本は能力で評価される社会じゃない
無能が権力持ちすぎて破綻してる

497:名無しさん@1周年
16/07/05 07:34:49.68 xMiY7a1d0.net
>>16
pafume乙

498:名無しさん@1周年
16/07/05 07:34:53.98 8ktnuaCV0.net
不労所得で食っていける、昔の基準でいえば貴族
しかし現代の基準で言えば社会的身分はないに等しい
こういうカーストポジションってなんなんだろうな

499:名無しさん@1周年
16/07/05 07:34:58.97 J+w0h37O0.net
いい学校出てるんだぞ!と、アホズラしてれば給与ドロと一緒。
高額報酬欲しければ、テメーでそれだけの利益上げてみせろ。

500:名無しさん@1周年
16/07/05 07:35:03.79 xu63BKzG0.net
正社員になれないのは努力が足りないから

501:名無しさん@1周年
16/07/05 07:35:17.91 WTRlkY8U0.net
まずはこの世に平等なモノなんてないと
いう事を理解する事からはじめ
つーか何でも平等とかいう発想は
明らかなゆとり教育の弊害じゃねーか

502:名無しさん@1周年
16/07/05 07:35:25.96 HFoCytJw0.net
>>462
国内で勝ち組、負け組言ってるけど世界では完全に負け組に転落してもう世界から嘲笑される国だよ。
ジョブズも日本の企業は死んで腐った魚と言い、こき下ろしたし。

503:名無しさん@1周年
16/07/05 07:35:30.54 imQE1cpS0.net
>>485
そこまで言うなら江戸時代だろ
切腹復活させるべき
江戸時代なら東電社員全員切腹だぜ?

504:名無しさん@1周年
16/07/05 07:35:33.26 VM7ld5YN0.net
>>1
もって生まれたものや環境と育ちがそもそも違うのに平等なんて起こるわけがない
機会均等と結果均等を同じものと考える浅はかな全能感の結実

505:名無しさん@1周年
16/07/05 07:35:34.42 zdWpvHSr0.net
勝ち組、負け組って分けるのは好きじゃない
人間をそんな風に区別してはいけないはずだ(32歳年収1,250万)

506:名無しさん@1周年
16/07/05 07:35:56.84 6iqxAlyR0.net
>>480
修士で最先端の研究ができないって
そういうレベルの奴は修士か中退で消えてくだけだが

507:名無しさん@1周年
16/07/05 07:35:56.94 np0O0RAw0.net
>>411
氷河期をいいわけにした無能の戯れ言じゃんw
ウチの会社は東証一部上場企業だが有能な派遣社員はガンガン正社員登用しているわ。
お前でないとダメって思われる位有能ではないってことだよw

508: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:35:59.31 l0DX8NAG0.net
>>484
修士はまだ博士課程(前期)だろ
嘴の黄色いひよっこ以前の前期段階でなにか画期的なものを発表できると思ってるのかね?

509:名無しさん@1周年
16/07/05 07:36:00.72 d1I5Ym2sO.net
>>10
>社会階層と階級はべつのもの
それは言葉の定義の話だろ?
糞コテはレスもピント外れだ(笑)

510:名無しさん@1周年
16/07/05 07:36:01.80 KbAOqR9g0.net
利根川さんが聞いたら鼻で笑われるよ

511:名無しさん@1周年
16/07/05 07:36:16.49 IjhyE4EU0.net
平等なんて 妄想
ゴキブリ日教組がカーストをつくり、生徒に格差をつける。
内申書には、好き嫌いで書く。
日本のカーストは、就職の格差もある。人気企業は、縁故関係で
採用し、優秀な人材は落とされる現実。 特にチョソがいるテレビとか
犬HKなどチョソ枠があるからw初めから日本は蚊帳の外w
特に特権でぬくぬくと生きているザイニチは、暴力で権利をむしり取った
犯罪者だからな。

512:名無しさん@1周年
16/07/05 07:36:19.74 8YcDL03C0.net
階層社会は否定せんよ。
勉学に励んで良い大学良い企業に就職したヤツが、それなりの報酬を受けるのは当たり前。
何もしてこなかったヤツが、それより低いのも当たり前。
でなけりゃ頑張るヤツは誰もいなくなる。そして国力が落ちていく。
しかしながら、差を付けられた方が、フルタイムで働いているのに極貧生活を強いられるというのは、
どこかおかしい気がするけどな。
階層はあってもいいけど、今は階層が極端すぎるんだよ。
上の層が取り過ぎじゃね? って思うよな。

513:名無しさん@1周年
16/07/05 07:36:23.51 awfLggpv0.net
>>474
この国は文系が肥大化して癌となってる

514:名無しさん@1周年
16/07/05 07:36:28.65 sEMEnTa10.net
>>444
そーゆー動機での投票行動で最終的に原発まで爆破させる政権選んじゃったのが2009年。
原発爆破した実績のある野合政権より、原発を安全運転してたじっせきしかない自民党のがまだいいよw

515:名無しさん@1周年
16/07/05 07:36:54.10 ilo224IG0.net
社会人スカート 底辺ほど短い

516:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:11.22 zbH5jd3F0.net
大学受験は誰にでも与えられた平等の権利だろ

517:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:21.24 XBJ9AEL60.net
勝ち組負け組って言葉を流行らせたことも大きいんじゃないかな

518:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:29.02 tpf2hNX20.net
>>502
利根川さんはオレオレ詐欺でも車上荒らしでも強盗でも犯罪でもいいから金を稼げる奴が正義と言うよ

519:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:29.58 ieidW69M0.net
>>506
ミンシン共産に入れろとは一言も言ってない
自民党「以外」に投票したほうが賢明と言っただけw

520:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:30.80 DJOh0SGu0.net
すげー勢いだな
パナマ文書も忘れないでおきたまえ

521:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:30.94 k2CGOoBo0.net
>>484
新規性や意義は修士や博士は関係ないよ。
博士論文でもくだらないのは沢山ある。
博士課程は一般的に修了要件がより厳しいだけで、
修士と博士で全然違うライフスタイルのやつなんていないだろ。
研究室来


522:て自分のテーマの実験なり解析をする生活だよ。 ちなみに俺は博士卒だってw



523:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:36.61 hX+35tzP0.net
割と平等じゃないか?底辺は努力しなかったわけで

524:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:42.95 YtYUEkm90.net
みんなが等しく貧乏な社会主義の世の中ならいいのにね~

525:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:48.93 TjWGR7PQ0.net
>>485
華族制度って勲章みたいなもんで、ヨーロッパの貴族みたいに領土があるわけじゃないから、収入もない。
その割に金持ち同士の付き合いにカネが掛かってしまい、華族から抜けさせてくれと請願された例が多かったのが、どこがいいんだ。

526:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:49.32 eoLpg0lV0.net
派遣というだけで正社員より仕事ができないやつというレッテルはられて
死ねよとか自己責任バカ童貞ホモ野郎キモチワルイと罵られ
既婚者がフードコートで幸せそうに
食事してるのを指をくわえて見ながら
じゃがりこでつくった
ポテトオムレツをビールのつまに
食べながら漫才みてひとりで
涙を流す人生だけはいやだ
なにが僕の幸せ?
何をして生きるのか
答えられないなんて
そんなのは嫌なんだ

527:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:52.62 ilo224IG0.net
>>505
そうなんだよなあ
マネージメントや営業が牛耳る社会だから、伸び代が抑えられてる

528:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:53.36 4do9QZKh0.net
>>483
あんた、
>努力したって関係ないって言ってる奴にまともに努力してる人間をみたことがない
って自分で言ってるじゃん。なんでカクサガーって言ってるヤツらがまともな努力を
してないって分かるの?あんたの理屈だと、他人が努力してるかどうか分からないのじゃないのか?

529:名無しさん@1周年
16/07/05 07:37:56.19 fQLG09rF0.net
>>485
今がいいとは思わないが
明治と同じではねぇ…

530:名無しさん@1周年
16/07/05 07:38:08.22 SmCpEaRw0.net
日本はもう、色々と平等だよな。
重婚(一夫多妻)を認めてないし。

531:名無しさん@1周年
16/07/05 07:38:08.74 hAKrlXrY0.net
公務員のことに一切触れてない。生活保護家庭の大学の学費を国が負担する方向に持って生きたいだけの記事だろ

532:名無しさん@1周年
16/07/05 07:38:17.79 20tIJkmP0.net
>>487
>>466
>アベが馬鹿で間抜けでアメポチで売国奴なのは事実だろw
>どうしようもねえわ安倍はw
なんだ真性ヤマトウヨか
お前が選挙に出ても23票程度やろクズ
アベちゃんの十万分の一以下の価値しかねえな

533:名無しさん@1周年
16/07/05 07:38:22.36 77VjHAO/0.net
・非正規奴隷を激減させる方向に動く
・最低賃金を時給1300円にして
 フルタイムで働いたら最低でも手取り20万を超えるようにする
これが出来ないと少子化なんて止まらないよ
若い世代は人生を楽しむ余裕も金もないから恋愛もしなくなる
日本全体に「消費しない」思想が蔓延する

534: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:38:23.55 l0DX8NAG0.net
>>498
IF20以上の雑誌に1stの論文書くやつは少ないだろ
多分その事だと思う
連名ならフツーにあるとは思うけど1stはなぁ

535:名無しさん@1周年
16/07/05 07:38:27.51 ZcYgic180.net
>>504
スマホや大画面テレビ、エアコン、冷蔵庫なんでもありで極貧だからな。
最近の極貧は。

536:名無しさん@1周年
16/07/05 07:38:31.76 H1whjNh00.net
理系が稼いだカネを文系がつきあいと称して浪費してる
あげくにその後ろめたさを隠すためにブラック化し
それを効率的に生きてる理系にも押し付ける
まず文系を殺さないとダメ

537:名無しさん@1周年
16/07/05 07:38:38.33 3TxDjMlW0.net
レベル1上級国民と下級国民に分断  レベル2上級国民間で分断       レベル3残した奴らも最後はお役ごめん→黒幕登場

538:名無しさん@1周年
16/07/05 07:38:49.09 cDEkh0Hg0.net
星4て

539:名無しさん@1周年
16/07/05 07:38:50.15 q8UXvy2d0.net
なぜパナマ文書が公になって世界中が大騒ぎしたのか、考えてみるといい
今の格差上等の状況は歪んでいると誰もが感じてるからさ

540:名無しさん@1周年
16/07/05 07:38:55.36 k2CGOoBo0.net
>>480
学問するってのが定義が曖昧で意味不明つってんの。
もし知識を得るだけなら高校までと変わらないじゃん。
知識を得るのが悪いとは言ってないぞ。

541:名無しさん@1周年
16/07/05 07:38:58.90 8FChY6130.net
使い捨ての身分不安定の非正規の身では結婚できない、家庭を維持できない。
派遣法改正で将来の希望である正規雇用の道を閉ざされた。。。
そんな社会に、将来に絶望した非正規の青年は
宅間守や加藤智大に感化されテロを思いついた。。。

542:名無しさん@1周年
16/07/05 07:39:06.25 jI+VMNSI0.net
こんなの無能なヤツの言いがかりだろ。そもそも一人ひとり違うんだからしようがない

543:名無しさん@1周年
16/07/05 07:39:10.17 scV6bi2f0.net
教育におけるマタイ効果について
「おおよそ、持っている人は与えられて、いよいよ豊かになるが、持っていない人は、持っているものまでも取り上げられるであろう」
URLリンク(artsandscience-kipling.blogspot.jp)

544:名無しさん@1周年
16/07/05 07:39:12.74 mmDbNeSH0.net
人生は麻雀やポーカーと同じ
自分に配られたもので勝負するしかないのさ

545:名無しさん@1周年
16/07/05 07:39:15.41 WTRlkY8U0.net
>>505
国内で理系が活躍できる場がなくなったのは
民主党が推進した円高デフレ政策の結果

546:名無しさん@1周年
16/07/05 07:39:22.78 9ptr91dd0.net
>>498
?俺が言ってるのは学部の話だが。
ちなみに修士でも、分野によっては修了までに最先端に辿り着くのが精いっぱいなところもあるけど

547:名無しさん@1周年
16/07/05 07:39:35.02 oUq5Fygr0.net
>>17
平和と同じ位空しい言葉

548:名無しさん@1周年
16/07/05 07:39:38.40 TuRYGiyz0.net
>>511
随分悩んだ結果、泡沫候補二人に入れてきた

549:名無しさん@1周年
16/07/05 07:39:44.83 xBJCopZS0.net
競争社会でもベクトルがおかしいんだよ日本は、公務員になる事が成功とか終わってるよ、特に地方公務員。
資源のない国で技術力で食うしかないんだから理系の方の競争社会にならないと。

550:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:00.68 cDEkh0Hg0.net
>>526
物質的な貧困って意味じゃないからな

551:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:06.47 4G2G0dq/0.net
貧乏育ちでも舛添みたいに成り上がれるチャンスはある訳でな
チャンスはあるのでカーストではなくただの資本主義社会

552:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:07.18 SmCpEaRw0.net
>>503
教師も人間だからね。
生徒の好き嫌いは出るよ。
当然でしょ。
教職にあっても人は好き嫌いで判断する生き物だと、子供の頃に教わるものだよ。

553:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:08.12 XJI7etCv0.net
機会は均等にしないとね。

554:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:08.12 ny4fROxM0.net
>>227
教室内カースト

555:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:19.71 hX+35tzP0.net
>>535
やだ惚れちゃう

556:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:20.26 hFQh6YC30.net
珍走も入ってるなやっぱり
主に底辺だろうかけどこいつらだぞ
元凶は

557:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:23.08 mRqxbGwN0.net
日本は平等だと思うけどな
田舎だと中学までは金持ちも貧乏人も同じ学校の同じ教室で教育を受けてる

558:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:34.25 mzYtYyjL0.net
本来平等なのは原始人くらいまでじゃね

559:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:38.62 imQE1cpS0.net
>>546
そいつハゲだぞ

560:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:41.16 ieidW69M0.net
>>523
勝ち馬に乗りたいだけの間抜けかw
こういうのが09年の選挙で民主党に入れたんだろうなwwwwwwww

561:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:43.42 4h24LCAb0.net
就職で差がつくとか今に始まったことじゃないだろう

562:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:55.60 MS3SL34b0.net
>>536
アメリカはドル高でもアップル、グーグル等の理系が活躍しまくりじゃんw

563:名無しさん@1周年
16/07/05 07:40:59.00 tpf2hNX20.net
>>535
糞カードが配られて台そのものから降りてしまう若者が毎年3万人居る

564:名無しさん@1周年
16/07/05 07:41:08.43 Tj+dXKjQ0.net
深夜に必死こいて伸ばしたのかおつかれさん
IDかぶりすぎてもかぶらなくても自演あつかいされるから

565:名無しさん@1周年
16/07/05 07:41:13.80 Dhs4J0FK0.net
>>1
平等だけど遊びほうけて勉強しなかった馬鹿の戯言。
産まれや境遇、才能は平等じゃないがね。

566:名無しさん@1周年
16/07/05 07:41:22.86 hX+35tzP0.net
>>550
いやーーー(差別)

567: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:41:34.83 l0DX8NAG0.net
修士なんて研究する姿勢を学ぶ段階だからね
ガキに多大な期待かけるなよ
海外誌に1st1つ国際学会にポスター発表1つでもしてれば十分だろ
2年で何ができるって言うんだ
研修期間でっす

568:名無しさん@1周年
16/07/05 07:41:37.10 np0O0RAw0.net
>>517
そんな契約種別だけで劣等感を抱く時点でお前の無能さが想像出来るわ。
お前は努力しなかっただけ。負けるべくして負けた。

569:名無しさん@1周年
16/07/05 07:41:48.98 6Lr9W6Sd0.net
>>540
それな・・
昔はもっと人生のレースは複雑で苛烈だった
今は公務員か非公務員かで共産国家みたいな歪んだ格差ににありつつあるな

570:名無しさん@1周年
16/07/05 07:42:03.65 PEigqlGb0.net
2ちゃんで女叩きしてる男も
学歴職業と顔面スペック表示されるようにして欲しいわ
実際は鼻であしらえるようなのばっかなんだろうな
どんな低スぺでも暇人の声が大きいのが広がる社会はやめて欲しい

571:名無しさん@1周年
16/07/05 07:42:05.64 ErMHc8Lw0.net
もっと富裕層に富が集中する格差があっていい
富裕層が派手にお金を使えば下々にも金がまわるし
若者も将来の夢ができて勤勉に励む
夢がないと誰も努力しない

572:名無しさん@1周年
16/07/05 07:42:06.40 eoLpg0lV0.net
非正規という不平等カーストをつぶす
ことが40独身派遣の最後の花火になるかもな、、できれば俺も
休日のイオンのフードコートで
自分のつくった家族とラーメンたべたかったなぁ

573:名無しさん@1周年
16/07/05 07:42:13.95 MLbRgXlq0.net
>>519
努力が全然足らんのに「努力したのに報われない」って言ってる人は
明確にツッコミができるでしょ
例えばいつだったかやってたNHKのワープア特集で
給食会社につとめるバイトの女が、半年間勉強して栄養士の資格を取ったが時給が10円しかあがらなかった
という話。これだと、
・みんな中高大学と10年以上頑張ってるのに、わずか半年の努力で何言ってるんだ
・会社からすればメニューの企画開発する人ではなく、ただの作業員が栄養士とっても意味ないでしょ
って、明確にハッキリと突っ込める

574:名無しさん@1周年
16/07/05 07:42:17.54 Fx11J+x70.net
こいつらのいう平等ってなんだ?
日本人全員の収入がみんな同じ世界が平等社会なのか?
あと見た目に関しては親に文句いえ

575:名無しさん@1周年
16/07/05 07:42:23.58 Fe5IMhdP0.net
平等じゃねーか。
勉強頑張ってきた奴や、才能がある奴がが報われる社会なら。

576:名無しさん@1周年
16/07/05 07:42:42.04 JHoHw3cM0.net
>>11
マトモな与党が欲しいわ

577:名無しさん@1周年
16/07/05 07:42:42.35 KKasIpd20.net
理系が政治やると中国みたいなパクリ国家になる。
あそこの国ってアニメゲームまでパクリだらけ。ついでにワインも偽造。
世界中に、ファンを獲得した日本アニメゲーム産業は早稲田大が作り上げたけれど、雲泥の差

578:名無しさん@1周年
16/07/05 07:42:58.50 SmCpEaRw0.net
>>556
日本は平等だよ。
生まれや境遇が公平ではないだけでね。

579:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:15.09 WTRlkY8U0.net
>>553
アメリカも国内製造業軒並み壊滅してるが
お前高卒?

580:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:16.47 5fvvpZDB0.net
一番平等な命だって
継続期間は平等じゃないんよ

581:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:21.10 xu63BKzG0.net
社長になった人はそれだけの努力をしたから
その分報酬が高いのは当たり前

582:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:24.99 tpf2hNX20.net
>>566
成りたい職業第1位
公務員

583:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:28.78 xTjEUXyi0.net
上流が格差を肯定し下流が平等を望み民主政治を行う
これで健全な世界ができる
上流しか選挙に出られない日本にそれは無理だけど
そんな日本を変えるため上流になろう(滅茶苦茶

584:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:32.29 gN3ty3qn0.net
>>515
イケメンと若いのがもてる見た目だけの世の中になって、やっぱり格差

585:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:34.04 UzkrTQrX0.net
>>558
うちの分野は修士で海外に1st論文あったらDC1確実に取れるわ

586:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:39.69 yya+/bQJ0.net
学生の時に努力せずに遊び呆けてた奴が世の中不平等だとか言っても通らないわな

587:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:42.65 dt1jwYxc0.net
公務員みたいなだかがサラリーマンを上位に置いて叩かせるとか士農工商で農民を騙してるみたいなもの後を継げる訳で無いし
二世議員の様な代々の資産家の住まいを見ると諦めしか無い
相続税を100%にしてスタート平等にしたいわ

588:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:45.92 Zc9ok0sUO.net
NHKの平均年収は1500万円?

589:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:47.07 5HtIndpB0.net
平等って何?
俺にも誰かを見下させろってこと?

590:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:48.82 Z1W36bGL0.net
昭和の家計のやりくりは
月末まとめ払いが基本
マネしてみたら結構快適
お金もたまり始めた

591:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:53.69 9+hLd9Pt0.net
努力せずそう言う奴は嫌だわ
自分が今までいろいろ怠ってきた結果なのにな
努力してそれならまぁしょうがない
言う権利だけは与えてやる

592:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:57.41 2dlk1AKR0.net
>>540
国力が落ちすぎて中露がかつてないほど強気になった、多分この国は終わるかもな。

593:名無しさん@1周年
16/07/05 07:43:58.88 luY+1Ic30.net
>>559
ここまで自虐してる奴はネタだと思ったほうが良いのになぜ真に受ける

594:名無しさん@1周年
16/07/05 07:44:00.63 1QBfcKyH0.net
>>540
技術者を使い捨てにしか考えていないからこれ以上の発展は無いだろうね
一時期は育成に力を注ぎ込もうとした時期もあったけどそれもすぐに衰退
長期的に見ていかないと得られない利を短期的に求め過ぎたんだよ

595:名無しさん@1周年
16/07/05 07:44:01.77 Kub515Vs0.net
 
平等を訴える奴ほど実は自分だけが優遇されたい矛盾w
 

596:名無しさん@1周年
16/07/05 07:44:15.04 cCVZolKG0.net
アホか。
平等なんてあるわけ無いだろ(笑)
そんなもんが建前上そう言ってるだけと気付かないアホがいつまでたっても共産党とかねずみ講とかに騙されるんだろうがな。
それがわからないバカの貧乏はいつまでも養分やってろよ(笑)

597:名無しさん@1周年
16/07/05 07:44:22.99 uMPQ4cNG0.net
金持ちも自民に入れて
貧乏人は絶望して投票しないか
とりあえず自民に入れると。

598:名無しさん@1周年
16/07/05 07:44:29.08 MLbRgXlq0.net
>>563
建設会社に入って所帯を持つぞとか、飲食店で店長目指して頑張るぞとか
そういうのは10代の子、20代前半の子がすでに決断して、そして結婚していってるんだ
で、君はなんだ?40歳にもなっていまだに定職にもつかず、
にも関わらず不平等だーと責任を社会に転嫁。どんだけ恥ずかしい人間なんだ

599:名無しさん@1周年
16/07/05 07:44:39.08 j8yeDbIL0.net
結果もださずにカーストとか言うな

600:名無しさん@1周年
16/07/05 07:44:40.14 Fx11J+x70.net
学生時代に「勉強なんて将来役に立たないw」とかいってたんでしょ
でイザ社会に出てみたら勉強すらできない人間が一番役に立たないと気付くと

601:名無しさん@1周年
16/07/05 07:44:59.70 cDEkh0Hg0.net
>>554
募集する側もPT募集に、
課金カードの何ナニが必須とかやってるからなw

602:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:05.62 fpoWQLni0.net
>>551
おい底辺
政治家に文句垂れて幸せになれたか?
反米仲間と傷の舐め合いか?無価値のクズ

603:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:13.59 SmCpEaRw0.net
>>574
日本人なら被選挙権は平等にあるでしょ。

604:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:17.23 33QH2bRh0.net
本来平等ってのが間違い
カマキリだってオスは食われる

605:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:18.75 X/HW+uMw0.net
平等だと思うがなぁ。
自分の選択が全部反映されて、それぞれの現状が有るんだからね。
これが不平等なら実力に関わらず制約されて しまうだろ?
自身の招いた現状と結果を、社会のせいにするな。

606:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:22.11 mzYtYyjL0.net
>>569
で、人間を作るのはその生まれとか環境とか遺伝なんよね

607:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:29.25 fCOUwr3N0.net
そもそも前提が間違ってる
人は平等ではない

608:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:32.36 tpf2hNX20.net
>>591
院卒でポスドクニートの奴はどんな顔をすればいいんだ

609:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:32.86 y8oFcMyT0.net
>>483
「自分が見えてる範囲なんてたかが知れてる」...これは出来るだけ早く理解しとくべきだな

610:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:42.18 Xya+BfoB0.net
本来平等?
人間なんて不平等だろ。
能力が違い、野心が違い、生まれの家計や資産が違う。
やたら平等を唄うのは、赤い思想をビンビンに感じるぜ!

611:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:44.21 8HV/ACEa0.net
社会に平等感が無くなり、安定感がなくなったのは、派遣制度を解禁したせいだ。
昔から派遣制度は駄目だといってたのに、
国会議員は庶民とはかけ離れた浮世離れの高給もらって、
実社会の民間企業で働いて派遣社員の実態を身近に見た経験が無いから、
派遣制度を野放しにしてしまったんだろう。
今すぐでも派遣制度を廃止しなさい。

612:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:47.22 eoLpg0lV0.net
日本の派遣は平等ではありません
派遣のうえであぐらかいている
やつらが幸せそうに
家族をつくっているのは
惨めな派遣独身40代の孤独死の
山を基礎に築かれているのです

613:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:53.04 2dlk1AKR0.net
>>570
お前は企業には製造部門しかないと思ってるのか?

614:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:53.47 huTgrzYx0.net
統計もない
感想文ですね
なにわ熱くなる必要があるんだか
わかりません

615:名無しさん@1周年
16/07/05 07:45:54.77 F0doqRES0.net
自分より弱い立場の人を助けない人間が平等を主張しても空しいだけ

616:名無しさん@1周年
16/07/05 07:46:03.94 SmCpEaRw0.net
>>587
平等と公平の違いが判らない奴発見

617:46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
16/07/05 07:46:05.37 p1wO8ZYn0.net
本人の資質もあるが、親が金持ちかどうかで8-9割は人生きまってんだろ

618:名無しさん@1周年
16/07/05 07:46:06.59 p/qXkekc0.net
スゲー偏った価値観で他人をカーストに振り込んでてワロタw
四大出て大企業に勤めるのがさもすごい事と書かれてるけど、日本は元々叩き上げの職人さんに敬意を払う文化なんだよね
本当にすごいエリートはこんな↑もんじゃないし、それぞれの道を究めれば(究めようと努力してる人は)尊敬されるよ
>>1は一体どこの国の価値観なんだろうか

619:名無しさん@1周年
16/07/05 07:46:08.47 qUBted8C0.net
努力をせずに平等を求めてはいけないと思います

620:名無しさん@1周年
16/07/05 07:46:15.09 2goAbnbX0.net
これからますますコネ社会、格差は広がるよ。

621:名無しさん@1周年
16/07/05 07:46:19.69 BKJnjMIf0.net
>>1
小学生中学生高校生の頃、全員が平等にモテる事が無い。
ハゲる人とハゲない人がいる。
貧乏な家と金持ちの家が有る。
少し周りを見ただけでも、世の中平等じゃないなんて分かりそうだけど。
子供の頃から貧乏だったから、這い上がる事を考えて生きて来た。
貧乏で高校も辞めたけど、辿り着いた結論は勉強だった。
馬鹿でいる事は罪だと思ってる。

622: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:46:20.34 l0DX8NAG0.net
>>576
DC1取れない奴が博士行くのはわりと無謀なんで…
IF3~5くらいだったらレフェリーが教授の友達連中だからなんとかなるだろ

623:名無しさん@1周年
16/07/05 07:46:41.23 q3d2dmjf0.net
>>549
強い男が女を独占して男の数%しか遺伝子を残せなかったって研究データがあるぞ

624:名無しさん@1周年
16/07/05 07:46:41.57 cDEkh0Hg0.net
>>564
言い始めたら際限なくなるんだけどな

625:名無しさん@1周年
16/07/05 07:46:48.65 4do9QZKh0.net
>>596
実力に関わらず制約されてる状況など、そこら中に腐るほどあるじゃん。
社会に出たことない世間知らずさんか?

626:名無しさん@1周年
16/07/05 07:46:52.10 uMPQ4cNG0.net
>>566
勉強して更に努力してるならね。
しかし、なぜかそうでは無い公務員になりたいて、シナ人が高官になりたいゆうてるシナ人社会と変わらんわ

627:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:02.82 l/VoPtfg0.net
ここに書き込んでいる奴は全員、最下層のカースト(またはその候補)w
だって、上位層が朝っぱらから2ちゃんに書き込むはずがないw

628:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:11.18 6XOUc3j50.net
今は大卒が多すぎて理系なんか四大卒が専門程度院卒が大学程度の扱いな気がする

629:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:16.03 CQPPrzhr0.net
すっごい不思議なんだけどさ、
なんで平等主義を主張する人たちって、
アフリカで餓死する人たち、シリアで爆撃されて死ぬ人たちのような、
底辺で暮らす人たちを含めて平等になろうとはしないの?

630:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:19.48 6yHDiScl0.net
はっきり言って地方公務員に代表される何の生産性もない大半の文系を潰さないとダメだろうな。

631:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:22.89 2wT1wUA2O.net
>>586
まるでどこかのシールズですね

632:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:23.17 JHoHw3cM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:29.79 SmCpEaRw0.net
>>597
だから自分の子供は、出来るだけ良い環境で育てたいよな。

634:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:33.74 xTjEUXyi0.net
>>594
返ってこないかもしれない供託金預けなくちゃいけない
人手も集めにくい

635:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:40.01 ErMHc8Lw0.net
>>608
単なる遺伝、親が怠け者だと子供も怠け者
駄馬からサラブレッドは生まれない

636:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:42.36 sEMEnTa10.net
>>511
自民にお灸を~が2009年のパヨクの煽動キーワードだったの皆覚えてるのよ(´・ω・`)
󾭄○○以外ならどこでもいい!←これこそ破滅への道w
選挙はベストでなくベターを選ぶものでしょう?
自民党以外殆どワーストなら、、あとはわかるな?

637:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:46.09 hX+35tzP0.net
俺いち抜けた~が社会だからな 皆んな一緒にってのは甘えだよ

638:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:46.58 Xya+BfoB0.net
>>562
現実は金持ちほど金を使いたがらない。
だから金が貯まるんだけどな。

639:名無しさん@1周年
16/07/05 07:47:51.84 bdrDGdHu0.net
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

640:名無しさん@1周年
16/07/05 07:48:16.31 L6pDmv4X0.net
>>630
飽きた

641:名無しさん@1周年
16/07/05 07:48:16.33 MLbRgXlq0.net
>>600
それを学生時代、とくに早い内に理解できることは、人生にとってかなりプラスになると思う

642:名無しさん@1周年
16/07/05 07:48:19.45 TjWGR7PQ0.net
徳川幕府も将軍は代々徳川家が継承するが、実務の政治は関わらせなかった。
犬公方と暴れん坊将軍位しか、政治はやってない。
将軍の仕事は子作り。
政治は時の実力者がやった。
封建時代ですら、実力主義だったんだからな。

643:名無しさん@1周年
16/07/05 07:48:28.99 NSLl3gEx0.net
金持ちも貧乏人も等しく死ぬのだ!
これ以上の平等はないぞw

644:名無しさん@1周年
16/07/05 07:48:29.14 aGmSWKwx0.net
>>562
でも、そういう格差って、若者が将来の夢になるどころか
「別の世界だから関係ないしw努力するだけ無駄www」
となって格差固定の原因となるんだよね。
トリクルダウン理論はもう破綻しているのに今更何を言うか。

645:名無しさん@1周年
16/07/05 07:48:37.01 iQvsyT6t0.net
平等なわけがない、アホか

646: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:48:41.42 l0DX8NAG0.net
>>599
自分を嗤えよ
セーフティネットを用意せずに博士行くのは無謀
私は女だったんで駄目だったら結婚で行った
10年戦ったけど駄目だったから結婚して主婦ニートになった

647:名無しさん@1周年
16/07/05 07:48:41.57 SmCpEaRw0.net
>>618
出勤途中の車内で書き込み。
ソロソロ会社に着く。

648:名無しさん@1周年
16/07/05 07:48:42.99 1BMQi25P0.net
格差はあって当たり前。
ない方が歪。

649:名無しさん@1周年
16/07/05 07:48:50.32 mRqxbGwN0.net
公立の小中学校があり高校も授業料無償化されてんのにバカじゃねーの
ってか高卒すぐに高校に求人のあった企業で黙々と働いた結果、
リストラにあったりして貧困に陥ったならまだしも、
大学にいったり高卒フリーターでフラフラしてたやつが文句言うな

650:名無しさん@1周年
16/07/05 07:48:56.21 ZcYgic180.net
>>629
どの階層も将来不安で消費が冷え込んでいるんだよ。
年金や増税不安。
なのに政府は目先のバラマキで財政を悪化させる。
余計に消費減少。そのスパイラル。

651:名無しさん@1周年
16/07/05 07:48:56.28 2lGds3Z6O.net
努力で変えられるのはカーストではないだろ

652:名無しさん@1周年
16/07/05 07:49:04.67 w66LHUoJ0.net
こういう文句垂れてる奴は、たとえ平等の条件を与えられても落ちこぼれになるわ

653:名無しさん@1周年
16/07/05 07:49:09.50 fHIAwS1a0.net
あほくさ。
やるべきときに相応の努力をしてきた奴と、
そうでない奴の結果が同じなわけないだろ。
やることやった上で言ってるのか?

654:名無しさん@1周年
16/07/05 07:49:17.94 imQE1cpS0.net
本当に平等か?
俺の場合親がすげえ馬鹿で子供のころから勉強してると怒られた
「勉強してると人間が小さくなる」とかなんとか言って
しかも貧乏だったし
その結果、立教の法学部みたいな馬鹿なところにしか行けなかった…
上級とは言わんがせめて普通レベルの家庭に育ってたら宮廷楽勝だったと思うわ
せめて機会の均等だけは全力で確保するべきだと思うわ

655:名無しさん@1周年
16/07/05 07:49:19.77 SmCpEaRw0.net
>>625
それを不平等とは言わない。

656:名無しさん@1周年
16/07/05 07:49:20.58 QEU9Ag5S0.net
おかしいのはブラックな
低学歴で賃金安い


657:のは当然 おかしいのはそれ以上の労働や待遇



658:名無しさん@1周年
16/07/05 07:49:23.27 NvtIiv0s0.net
年収1000万以上の社会的責任がめちゃ大きすぎてキツい。何かあれば直ぐに脱落。

659:名無しさん@1周年
16/07/05 07:49:28.19 XJI7etCv0.net
機会均等も、結果としてその方が社会全体の為になるから推奨されてるだけだぞ。

660:名無しさん@1周年
16/07/05 07:49:28.46 PV0UfYe00.net
そんな言葉は流行ってない

661:名無しさん@1周年
16/07/05 07:49:32.09 008EdH4B0.net
気持ち悪い記事でワロタ

662:名無しさん@1周年
16/07/05 07:49:33.76 uMPQ4cNG0.net
>>620
日本社会に貧困地区が出来上がるやん。

663:名無しさん@1周年
16/07/05 07:49:50.60 aKn+j3Pt0.net
>>602
派遣は若い女とか主婦のシステムだよ。
派遣制度はいい制度と思うよ。
むしろ男で派遣しかやれない奴が、論外。

664:名無しさん@1周年
16/07/05 07:49:56.68 gABNmUzB0.net
>>620
だな
単なる妬み感情
自分が日本で平均以上になれば黙る奴が不平等って文句言ってるだけ

665:名無しさん@1周年
16/07/05 07:50:05.34 tpf2hNX20.net
>>637
なんで主婦ニートに説教されなきゃいけないんだ?(´・ω・`)

666:名無しさん@1周年
16/07/05 07:50:07.82 z90K+m8G0.net
>>610
それだ!

667:名無しさん@1周年
16/07/05 07:50:08.74 JBByX0VY0.net
学問のすすめにもあるじゃん
学ぶと学ばざるの差だよ
本来のカーストと違って努力で克服可能
こういうのは差別でなくて、区別って考えようや

668:名無しさん@1周年
16/07/05 07:50:25.99 +xJKMV0k0.net
こういうこと言うやつって選挙行ってなさそう

669:名無しさん@1周年
16/07/05 07:50:27.15 Y6Gw1KCb0.net
>>567
野党がまともなら選挙でまともな与党になれる
野党がまともじゃないとどう転んでもまともな与党は生まれない

670:名無しさん@1周年
16/07/05 07:50:29.14 U5K5VmML0.net
平等なんて基準を何とするかの問題なだけなのに
子供の内から平等ばかりを教え込もうとするから
おかしな若者が増えてくる
それぞれの思惑を持ったのがそれぞれの平等を説いて
それを聞いて育った子供たちが社会に出れば現実と
今まで聞いてきた妄想の平等とのギャップに驚くのは当然

671:名無しさん@1周年
16/07/05 07:50:31.02 008EdH4B0.net
社会人カーストとかはじめて聞いたぞ
変な言葉を流行らせようとすんなよ

672:名無しさん@1周年
16/07/05 07:50:33.40 fQLG09rF0.net
>>609
アドレスにプレジデントとあるだろw
微妙にズレた平等意識の記事
後はわかるな

673:名無しさん@1周年
16/07/05 07:50:47.52 hX+35tzP0.net
>>610
やだ惚れちゃう

674:名無しさん@1周年
16/07/05 07:50:47.86 bqMG8Er40.net
努力しても報われない、チャンスも与えられない
それは不平等
努力もしてない、チャンスも不意にする奴を助ける
それは悪平等

675:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:00.84 X/HW+uMw0.net
>>616
社会常識と自分の脳内イメージのバランスの取れてないお子ちゃまだろ?お前。いまの自分がみじめでしかたないみたいだなw
俺はコンナモンジャナイって言いながらさ迷ってクラゲみたいな人生歩んでんだろうなー
派遣契約は更新してもらえそうか?もしかして、今からハロワ??w

676:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:06.14 4do9QZKh0.net
>>634
平均すれば金持ちの方が長生きなんじゃね?
そんな統計見たことないから真実は知らないけどさ。
金持ちなら生活に余裕があって人間ドックとかも
ちゃんと受けるだろうしさ。治療もより良いものを受けれるだろ。
死も平等じゃないよ。

677:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:08.10 eoLpg0lV0.net
>>620
もし僕がアンパンマンなら
飢えてる人にアンパン配りたいよ
でも
実際はアンパンが欲しい側なんだ

678:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:10.60 6JJYJUzy0.net
機会平等は出来るだけ担保して欲しいけど
結果平等までは求めてないな
逆に今の若い子は結果までも保障して欲しいって訳?

679:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:11.36 QEU9Ag5S0.net
>>645
親は学歴コンプレックスだな
親もそうだから教育には気をつけろ

680:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:14.64 Opm1oFsz0.net
>>1
人間は本来は不平等だよ
強権を用いて初めて平等は成される

681:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:15.48 VuyCP0cI0.net
家が金持ちや家庭が平和なやつほど
世の中ビョードーっていってるよなw
わざとなのかなw

682:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:19.95 byadB/2C0.net
>>645
うちの親も共産主義に共鳴してて
人を蹴落としてエリートになるようなのは人でなしみたいな妙な教育を受けた
共産主義者って理想論が極端なんだよね
学力テスト廃止論者と一緒

683:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:20.57 mHhkZwZn0.net
馬鹿騒ぎしてる整形したアナウンサーが技術者の倍の給料を貰ういかれた国。

684:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:20.61 imQE1cpS0.net
>>664
痛烈な安倍批判やめろ
参院選前だぞw

685:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:27.17 nN8QsPPk0.net
本当に搾取してんのは企業の経営側なんだけど、何故かそれを政治にばかり転嫁してるから
この国は何処までも格差が広がるんだよねー
ブラック企業とかひとくくりにして誤魔化してんだもん

686: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:51:31.66 l0DX8NAG0.net
>>655
一応博士号あるんで…
ポス毒時代は合コン頑張ったよ

687:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:41.64 2HREPaKG0.net
選挙が近付くと、こういう記事が増えるなw
みんな身の程を弁えなよ,
自分の実力と努力で、一体何様になれたら気が済むんだよw

688:名無しさん@1周年
16/07/05 07:51:49.44 6XOUc3j50.net
>>645
私立の法学部に行かせてもらえただけで平等
大学なんか行く必要がないと言われ高卒になるのが不平等

689:名無しさん@1周年
16/07/05 07:52:00.07 yBbkhIXU0.net
平等なんて生まれた時から無いんじゃね。それに平等平等言われ始めたのって割と最近じゃね

690:名無しさん@1周年
16/07/05 07:52:07.60 US9rnlmZ0.net
>>659
馬鹿野党を早く潰すしかない
そこから生態系の回復が始まるだろう

691:名無しさん@1周年
16/07/05 07:52:09.39 WTRlkY8U0.net
>>603
40代で非正規とか
団塊Jr.就職氷河期の競争に負けた連中だから
あとは死ぬのを待つだけしかないわな

692:名無しさん@1周年
16/07/05 07:52:21.03 w66LHUoJ0.net
>>645
貧乏ちゃうやん

693:名無しさん@1周年
16/07/05 07:52:31.99 xu63BKzG0.net
無能なやつほど文句だけは一丁前

694:名無しさん@1周年
16/07/05 07:52:32.89 6Lr9W6Sd0.net
>>635
日本では逆の事が起きてるけど?
金持ちの数は減り、格差の質そのものは先進国内では最も低い
しかし先進国内では格差感が広がってる国でもある。
それは再配分後に格差が広がると言う事実と、公務員と非公務員での構造的格差が巨大すぎると言う
経済的な格差とは全く違う構造だ。
後者は努力や生まれで起きてる問題じゃない

695:名無しさん@1周年
16/07/05 07:52:37.67 008EdH4B0.net
>>602
もともと派遣制度は主婦や定年後の老人の小遣い稼ぎ用のシステムなんだが?
30代男性の派遣社員率は殆ど0%

696:名無しさん@1周年
16/07/05 07:52:40.52 ZcYgic180.net
>若い世代は「自分たちは本来、平等であるはずだ」と信じて育ってきている。
運動会で手を繋いでゴールの弊害か?
少なくとも結果の平等教える教育なんてここ数年やってないんじゃね?
受験でも競争があるはずだし。

697:名無しさん@1周年
16/07/05 07:52:43.63 byadB/2C0.net
>>612
チビもデブも若ハゲもブサイクも病弱もバカも貧乏人もいるよな

698:名無しさん@1周年
16/07/05 07:52:45.36 bqMG8Er40.net
>>674
なんでも人のせいにするのは努力とは言わない
いや、無駄な努力とは言うかな

699:名無しさん@1周年
16/07/05 07:52:48.19 RQKj9or+0.net
高卒バブル先輩()の仕事率の悪さに辟易。

700:名無しさん@1周年
16/07/05 07:52:56.87 dTtY2YLh0.net
 若い記者が書いた記事だな。

701:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:00.27 HdQwrC510.net
評価は他人がするものだから

702:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:07.70 dthClkh10.net
鳩山家とおまいらは平等なのか?
岡田とおまいらは平等なのか?

703:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:15.61 xTjEUXyi0.net
>>646
誰も不平等なんて言ってないよ
被選挙権が平等でもそれだけじゃダメだよって言いたいの

704:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:22.76 I51D/r0F0.net
とりあえず相続税を多くとり公立の教育費は安くすればもうだいぶ公平だろ

705:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:25.56 x86Eep4O0.net
頑張っても 賢い奴は追い出されるしなー

706:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:27.18 hT1doOiD0.net
>>494
これな…

707:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:35.12 QEU9Ag5S0.net
教育と労働環境を改善していけばいいだけ
教育は本当に大事だよ
日本の教育はレベル高いけどそれでもまだまだ

708:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:38.14 h2b7V2rg0.net
噂とかであった『運動会の競争で手をつないでゴール!』とか本当にあったの?
本当にそういうことがあったのなら平等を勘違いしていても仕方が無いかなと思うけど

709:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:38.42 aKn+j3Pt0.net
>>644
親と安倍とコネのせいで、このクズどもは努力できなかったそうです。

710:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:43.36 lALS0sTNO.net
平等ほど不公平なものは無いだろ(´・ω・`)?

711:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:48.86 B0m+X4HD0.net
>>670
>>1
>人間は本来は不平等だよ
>強権を用いて初めて平等は成される
by ポルポト、毛沢東、スターリン

712:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:55.84 EhvIbM0a0.net
>>564
正論

713:名無しさん@1周年
16/07/05 07:53:57.20 zpOhTpkS0.net
経済的に平等ではないのは子供でもわかる

714:名無しさん@1周年
16/07/05 07:54:06.05 4fgl4G+r0.net
そもそも完全な平等とか有り得るの?
社会主義とか?

715:名無しさん@1周年
16/07/05 07:54:07.89 IR5c+4/M0.net
問題を提起するのはいいけど、カーストなんて言葉を安易に使うなよ。

716:名無しさん@1周年
16/07/05 07:54:15.30 mzYtYyjL0.net
金持ちに生まれたやつが貧乏になるか?ならないだろう
そういうことだ

717:名無しさん@1周年
16/07/05 07:54:17.74 w66LHUoJ0.net
>>695
賢い奴は追い出されない
自ら出ていく

718:名無しさん@1周年
16/07/05 07:54:23.09 tD5ErQW00.net
>>1
「自分たちは本来、平等であるはずだ」
こんなこという奴はゆとりか?
と思ったら、やっぱりゆとりだった。

719:名無しさん@1周年
16/07/05 07:54:24.11 0AoLM3MZ0.net
         
敗戦クソ日本人は戦勝国民中国・朝鮮民族の奴隷なんだよ
国は交戦権を認めない
つまり日本人は、戦勝国民のなすがままなんだよ
今も昔も変わらないww
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

720:名無しさん@1周年
16/07/05 07:54:39.42 x86Eep4O0.net
>>694
それをさせない 日本人を奴隷のように利用して搾取収奪するシステムなんだよね
敗戦国だから工作された 国民は騙されたいう

721:名無しさん@1周年
16/07/05 07:54:40.57 mO4MYU+A0.net
カースト高い人たちはお金をたくさん国に持っていかれますし

722:名無しさん@1周年
16/07/05 07:54:49.36 cRxi5K4u0.net
ほんと虚しいのは国としては没落してる事だよな

723:名無しさん@1周年
16/07/05 07:54:50.98 mRqxbGwN0.net
>>645
貧乏なら国公立いけよな

724:名無しさん@1周年
16/07/05 07:54:55.97 4do9QZKh0.net
>>698
それ、マスコミが作った都市伝説だったはず。

725:名無しさん@1周年
16/07/05 07:54:55.98 AlfsjXBy0.net
よし。まず天皇制を廃止して、
無駄な公務員を削って、その分税金を安くしよう。

726:名無しさん@1周年
16/07/05 07:55:00.73 Ugt7a3vL0.net
誰かから与えられると思ってる時点で手に入らないものだからなw

727:名無しさん@1周年
16/07/05 07:55:01.67 s97Z83qU0.net
まあ感じるよ
自分より下の人間が多いほど安心する

728:名無しさん@1周年
16/07/05 07:55:03.58 qUBted8C0.net
>>645
家庭のせいにしている時点でもう負け犬

729:名無しさん@1周年
16/07/05 07:55:12.72 2u/yiBLM0.net
だって嘘だもん。最低限の部分で平等なだけ、都合よく拡大解釈してるのがアホ

730:名無しさん@1周年
16/07/05 07:55:26.97 r4ylw0bs0.net
>>1
>若い世代は「自分たちは本来、平等であるはずだ」と信じて育ってきている
運動会は全員が並んでゴールするんだっけ

731:名無しさん@1周年
16/07/05 07:55:31.49 x86Eep4O0.net
>>707
東大も最近は、賢い奴は追出されるいうか出て行くいうか 凡人が教授になってる

732:名無しさん@1周年
16/07/05 07:55:36.48 eoLpg0lV0.net
未来は消して君を裏切らないという
小さい頃にやってた
マンガに騙された
未来はたしかに裏切らない
現実は厳しい
実は公務員になるチャンスも結婚する
チャンスもあったんだ
派遣になってしまったのが
運のつきだった
私はネジになってしまったのだ

733:名無しさん@1周年
16/07/05 07:55:41.29 rnz6h0tt0.net
そもそも現代と言うのは本来なら淘汰されるべき人間が生き残れるシステムだからな
それが生物として間違っているのかもしれない

734:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:08.61 J2Fbal9o0.net
やったね、ゆとりちゃん^^

735:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:10.08 F3LfKpo20.net
値下げ競争を20年以上やっていたら格差がついてあたりまえ!

736:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:15.62 x86Eep4O0.net
ローマ時代に戻すのが今の政財界の狙いなんだよね

737:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:17.20 rTT0ZXgT0.net
そんな物は見えなかった(見なかった)
だけで以前から在ったろう!

738:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:18.31 hX+35tzP0.net
貧乏でも勉強出来なくても社会で成功してる人はいっぱいいるし、その逆もある

739:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:18.58 w37VXLDt0.net
車売るならカートス

740:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:20.54 xYN9yz3C0.net
本気で親が馬鹿で伸ばしてもらえなかった人なら可哀想だと思うがそんなのごくわずか
大体なるべくしてそのポジションだから同情できんわ

741:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:22.25 BEuXDnJx0.net
機会平等が理解できないバカが多すぎる

742:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:23.33 s97Z83qU0.net
>>645
お前墓参りとかしないタイプだろうなあ

743:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:32.66 nHlrroOf0.net
>>676
ママ友付き合い苦手そうw

744:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:33.91 2goAbnbX0.net
高等教育がユニバーサル化しようが、
社会はコネで決まる。

745:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:35.91 WTRlkY8U0.net
報われない努力は
それは努力と呼べない
つまりこういう事だよ

746:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:36.27 mzYtYyjL0.net
>>716
大抵の勝ち組は与えられてきたんだよ

747:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:36.99 U5K5VmML0.net
絶対は世の中の誰もが何れ死ぬ事
平等はどんな人でも何れ死ぬ事だけだろ

748:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:39.00 8HV/ACEa0.net
>>653
身近に派遣社員を見てきたが、
今時はいっぱいいる40前後の独身の派遣女
(そこまでの経歴は大企業辞めて派遣とかさまざま)が、
年齢が上がって派遣で次の仕事先も見つからず、結婚も難しく、
派遣でスキルもつかず、安月給かつ短期間で首、
成果報酬もボーナスもなしで会社に忠誠心も見出せず、
仕事の内容も成果も低いというのを見た。
今はそういうのが男にも広がってるし、個人に責任をかぶせるのではなく、
構造的な問題だと思うよ。エリートほど社会構造的な問題だと認識できると思う。
逆は個人の責任にしがちかな。

749:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:43.32 FDf/HzvT0.net
犬はいいよね
飼われる飼い主によって勝ち負けなんて不満漏らさないし

750:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:44.12 RQKj9or+0.net
>>720
ねーよ情弱

751:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:47.84 bqMG8Er40.net
>>680
どんなに水をやり手間暇かけても毒花は毒花でしかないからな
さっさと引っこ抜いて綺麗な花を咲かせたいものだ

752:名無しさん@1周年
16/07/05 07:56:58.19 5HtIndpB0.net
>>585
技術者ナメんな。
今の時代、自動車1台のカネで十分なツールが揃う。
志のある技術者はもうサラリーマンやってない。

753:名無しさん@1周年
16/07/05 07:57:04.32 iQvsyT6t0.net
>>645
貧乏なのに私立www

754:名無しさん@1周年
16/07/05 07:57:05.50 pClvO1tG0.net
>>1
その考えがゆとりなんだよ
地位は自分で変えることができるだろう
己の努力次第だが

755:名無しさん@1周年
16/07/05 07:57:24.35 q3d2dmjf0.net
結果の平等って憲法でも基本的人権でも保障されてないからな
保障されてるのは最低限度の生活だけだ

756:名無しさん@1周年
16/07/05 07:57:44.67 psRGX/P10.net
>>3
な。

757:名無しさん@1周年
16/07/05 07:57:48.61 7LA2Xq+Y0.net
資本主義において平等とはこれいかに

758:名無しさん@1周年
16/07/05 07:57:56.87 +xJKMV0k0.net
>>645のレスの多さに嫉妬

759:名無しさん@1周年
16/07/05 07:58:00.61 BEuXDnJx0.net
>>730
親の育てかたを含めて平等にするなら親権を取り上げることにもなりかねないからな

760: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:58:05.62 l0DX8NAG0.net
>>738
それは結婚しない女が悪いな
女は35までに結婚できない奴は多分一生出来ない

761:名無しさん@1周年
16/07/05 07:58:07.32 z8vEAz8C0.net
資本主義なのに平等だと教えられた不幸を呪え

762:名無しさん@1周年
16/07/05 07:58:13.12 0zetz4/S0.net
平等に時間はあっただろ?
与えられた時間をどう使ったかによる結果だと思うんだがなぁ

763:名無しさん@1周年
16/07/05 07:58:17.37 Opm1oFsz0.net
>>701
唯一神教ではよく神の下での平等が説かれるが裏を返せば神という圧倒的に強大な存在なくしては人間は平等足り得ないのだよ

764:名無しさん@1周年
16/07/05 07:58:19.76 l781d73l0.net
「社会人カースト」なる言葉は最近できたことだが、
そんなの昔からあったことだろ
それを認めつつ、低学歴の者はハングリー精神で上り詰めた
者が多くいる
今の、若いもんは幼少期から学芸会の劇は全員主役こんな育てられ方したら
社会人になったら淘汰されるわ

765:名無しさん@1周年
16/07/05 07:58:20.96 bqMG8Er40.net
>>701
そいつらの統治の上では党員でない人民は
等しく平等に死を与えられるからな(´・ω・`)

766:名無しさん@1周年
16/07/05 07:58:25.44 dthClkh10.net
羨望 妬み 嫉妬 
キモイわー

767:名無しさん@1周年
16/07/05 07:58:30.64 imQE1cpS0.net
>>682
一年間鳶で稼いだ金で行ったんですけど?

768:名無しさん@1周年
16/07/05 07:58:39.19 LT0rtgNv0.net
平等より公平な社会を目指すべきだろ。

769:名無しさん@1周年
16/07/05 07:58:42.12 Q2h9et0H0.net
結果の平等なんてない
機会は平等であるべきだと思うけどね
元議員の横粂氏なんていい例

770:名無しさん@1周年
16/07/05 07:58:49.62 M5lRKT0e0.net
犯罪犯しても逮捕されない上級国民は存在するけどな

771:名無しさん@1周年
16/07/05 07:59:08.08 h2b7V2rg0.net
>>714
>マスコミが作った都市伝説
だとしたら
>「自分たちは本来、平等であるはずだ」
これもマスコミがこういう若者がいると作ろうとしていたりして

772:名無しさん@1周年
16/07/05 07:59:12.82 I51D/r0F0.net
将来なりたい職業
医者、公務員なんて奴よりユーチューバー言ってる奴のほうが見込みあるかもなw

773:名無しさん@1周年
16/07/05 07:59:13.27 QqFzYVTA0.net
>>420
アホにも分かるような日本語使ってくれ

774:名無しさん@1周年
16/07/05 07:59:24.46 x86Eep4O0.net
>>742
使い捨てるいうのが 社会の理念で それは搾取収奪する上で一番効率的だから
明治以降にその仕組みが出来た その後は戦争やら神風特攻やら、個々人からの搾取収奪の歴史が150年

775:名無しさん@1周年
16/07/05 07:59:39.49 Xya+BfoB0.net
>>692
奴等は金持ちかも知れんが、ああは成りたくないわw

776:名無しさん@1周年
16/07/05 07:59:47.79 t8WKel420.net
何でも他人任せなんだな。
自分で勝ち取れよ。

777:名無しさん@1周年
16/07/05 07:59:50.82 iQvsyT6t0.net
>>752
せやな
スポーツに時間使ってスポーツ選手になる道だってあるわけだしな
いくらでもカースト抜け出せる道はあるし時間もあるわな

778:名無しさん@1周年
16/07/05 07:59:57.68 S8wXgKrd0.net
生まれながらに金持ちの家に生まれた上級国民以外で
社会人カーストで上位にいきたいなら学力をつけるしかない。

779:名無しさん@1周年
16/07/05 08:00:03.56 c2ZxXMul0.net
>>249
教わらなくても学校に通っていれば子供は嫌でも気付くだろ
自分の能力不足を認めたくないからもっともらしく聞こえる言い訳として使っているだけ

780: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 08:00:17.24 l0DX8NAG0.net
>>733
ダメそう…ママ友とか死ねばいいのに
たぶん会話合わない
早めに私立入れるしかないか
うちの母はママ友1人もいかなったからな

781:名無しさん@1周年
16/07/05 08:00:17.79 xu63BKzG0.net
自分は努力しないで金だけ寄越せってか

782:名無しさん@1周年
16/07/05 08:00:29.12 mRqxbGwN0.net
>>757
貧乏なら国公立いけよな

783:名無しさん@1周年
16/07/05 08:00:30.88 CVeEdlNF0.net
>>261
まぁそうだな。
学歴が役に立つのは就職時とそのあとの数ヵ月だけ。

784:名無しさん@1周年
16/07/05 08:00:34.62 NHHOiugj0.net
有名大卒大企業正社員と低学歴非正規社員を比較して「平等であるべきだ」って…。
努力して有名大入って就活がんばって大企業正社員になった人から見れば努力に見合った現在こそが平等の証だろ。

785:名無しさん@1周年
16/07/05 08:00:37.23 ykAK3RkY0.net
>>754
ハングリー精神なんて既に死語だし

786:名無しさん@1周年
16/07/05 08:00:38.13 Opm1oFsz0.net
>>755
平等を達成する手段の一つは平等の枠から外れる者を排除することだ

787:名無しさん@1周年
16/07/05 08:00:44.55 0hVZEHII0.net
そもそも考えるときに、個人と社会を切り分けないといけない。
個人については人それぞれ考えがあるだろう。
しかし社会全体としては、平等の方向に進まないとならない。
でないと社会は悪くなる。
欧米で社会民主主義勢力が過去~現在にかけて進めてきた方向。
日本は近年逆向きの方向に進めてきた。
だから問題がより多くなってる。
この関係性は明白。
このスレ、平等でなくていいと言ってるのが多いようだが
少なくともそれだと、現在の方向と同じく社会は悪化するけどいいのかね?
自分は良くなってほしいから、平等の方向を望むんだが。

788:名無しさん@1周年
16/07/05 08:00:51.49 TYbSJl0H0.net
成人したなら人は平等じゃないって事くらい理解しろってのな。
そもそもおまえらだって他人を平等になんて扱ってないだろうに。

789:名無しさん@1周年
16/07/05 08:00:59.66 ltvE9e6b0.net
>>673
気持ち悪い国だよな

790:名無しさん@1周年
16/07/05 08:01:01.98 IrQVGQAU0.net
またトンキンマスゴミの誘導記事かよ……
昔から誰も平等だなんて思ってないわ!

791:名無しさん@1周年
16/07/05 08:01:02.72 x86Eep4O0.net
>>751
ケチャップも野菜になるのが資本主義だっけ 売るのに都合いいから国民を騙す

792:名無しさん@1周年
16/07/05 08:01:17.06 scV6bi2f0.net
連続体
URLリンク(qiita-image-store.s3.amazonaws.com)

793:名無しさん@1周年
16/07/05 08:01:25.31 6xNPvK480.net
非正規、派遣には
ストライキや集団抗議すら無いし
本当に奴隷だよな
少子化を引き起こすし、最悪だわ
竹中、お前史上最悪の売国奴やで

794:名無しさん@1周年
16/07/05 08:01:31.06 lHFcDoZ60.net
12星座カーストの方が悲惨だろ、特にカニなんか底辺

795:名無しさん@1周年
16/07/05 08:01:41.27 nHlrroOf0.net
>>754
昔はそういうコンプは自分の心の中かせいぜい家族や親しい友達にグチる程度だったけど
今はこうやってネットでぶちまけるからなw

796:名無しさん@1周年
16/07/05 08:01:42.99 U17PmvUs0.net
正直
学歴カーストよりも資本カーストの方がどうにもならない
絶望的な壁
時間さえあれば何とかなるんだが先に死んでしまう

797:名無しさん@1周年
16/07/05 08:01:58.55 frOvwRqq0.net
AO小保方なんて典型的だろ
日本がおかしくなってる

798:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:06.03 6XOUc3j50.net
正社員で就職できないパターンで景気に左右されるのは不平等だと思う
就職氷河期とアベノミクス直後の学生の能力に差があるわけじゃないのに結果は雲泥の差

799:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:11.41 tpf2hNX20.net
>>774
よく俺は勉強して公務員になったんだから税金を好きに使ってもいいだろ
悔しいなら公務員になれよと言うよね

その通りだと思うよ(´・ω・`)

800:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:13.96 9Mw6OZnO0.net
夢も成功も自分で掴み取れよ
まあ追いかけて追いかけても掴めないものばかりだけどな

801:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:14.2


802:6 ID:y2+LaXI60.net



803:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:14.28 g5y9O5Jo0.net
友人で、小中高公立塾なしで京大主席になった人知ってるから、フビョウドウなんて恥ずかしくて言えないわ。

804:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:19.84 0gO5vcvJ0.net
平等というのは2倍努力したら2倍評価される ということ。
努力が正当に評価されて報われる というのが平等なのであって
努力したものも怠けたものも同じ扱いが平等ではない。
以前、小学校の運動会のかけっこで、最後にみんな並んでゴールってやった
バカな学校があったけど、あれは「バカ」であって平等ではない。

805:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:21.01 mzYtYyjL0.net


806:et="_blank">>>779 技術者は単なる道具に過ぎないってことを痛感する国だろう 学者みたいなもんで金にはならない



807:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:24.91 2goAbnbX0.net
男より若干女性の方が進学率が高い、そういう時代が
20年以上も続いている。
しかし、全くそういうことを論じる連中もいない。
コネ社会の一員として、社会問題化させたくないからだろう?
日本の労働市場は異常だよ。

808:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:28.63 4do9QZKh0.net
>>771
努力してなくても大金持ちの富裕層のヤツなんて
腐るほど居る社会だからな。
努力してないヤツが、俺にも金だけくれと言っても、
別におかしな話じゃないな。
当然そう言い出す人間が出てくるわな。

809:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:29.17 imQE1cpS0.net
>>787
あと古市とかね

810:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:33.97 KA7+/+sVO.net
>>698
仮に手を繋いでゴールしたとしても手の繋ぎ方や繋ぐ力や繋ぐ相手は平等じゃなかったハズだよ

811:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:45.26 s97Z83qU0.net
>>775
お前がやる気ないだけだよ
ハングリー精神が死語になってるようなヌルい世の中なら、それこそ少しの努力でゴボウ抜きの人生イージーモードだろ

812:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:46.55 BHx852ZZ0.net
革命だ

813:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:53.47 bqMG8Er40.net
>>758
法自体が人が作ったものであるので公正でないのは
舛添の件で多くの人が思い知ったはずだ
少なくとも罪人が等しく罰せられる世の中にしないとな

814:名無しさん@1周年
16/07/05 08:02:58.56 9cBnib/40.net
マジでキモいレスばっかだなこのスレ
自分に酔ってる感じのレスばかり

815:名無しさん@1周年
16/07/05 08:03:04.22 IwkqdSt80.net
>>494
日本企業世界シェア回復のニュースが
日経に載ってたぞ

816:名無しさん@1周年
16/07/05 08:03:08.94 mRqxbGwN0.net
>>793
2倍の結果出したらの話だろ

817:名無しさん@1周年
16/07/05 08:03:15.36 x86Eep4O0.net
>>>772
留学生は受験料も渡航費も生活費も出るんだけどね まぁ金を貰う
プロの職業学生になってるけど

818:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
16/07/05 08:03:17.83 gVCyRYkb0.net
人間は生まれながらに平等という前提がそもそも間違っているのだけどな。
死産等によって生まれくることさえできない命もある。
神様はむしろ残酷にこの世を不平等に作っている。
平等がいいってのは人間の理想またはエゴでしかない。

819:名無しさん@1周年
16/07/05 08:03:18.52 l781d73l0.net
>>775
物質に恵まれたとこからのスタートだから
ハングリー精神なんてわからんだろう
仕方がないか・・・・・

820:名無しさん@1周年
16/07/05 08:03:22.35 BUaE1svL0.net
>>738
エリートはそういう構造のせいにしないからこの仕上がってきた人種。
非エリートのことを気にするのはそういう自分への自己愛だよ。
エリートは自らは個人努力主義。

821:名無しさん@1周年
16/07/05 08:03:24.00 /FWeMyD00.net
平等じゃねえよ馬鹿

822:名無しさん@1周年
16/07/05 08:03:24.71 jK3QVLOZ0.net
はいはい、共産党の元で奴隷という名の平等を目指してください。

823:名無しさん@1周年
16/07/05 08:03:25.65 nHlrroOf0.net
>>770
合コンでセーフティネット確保したのか?

824:名無しさん@1周年
16/07/05 08:03:35.78 rGY8GVoE0.net
本当に私立文系をどうにかしないと日本は終わる。

825:名無しさん@1周年
16/07/05 08:03:38.38 oZmQroJ20.net
平等な世の中なら
俺と同じ目にあってもらわないとな

826:名無しさん@1周年
16/07/05 08:03:47.68 F0doqRES0.net
>>692 ある意味平等にけなされてる

827:名無しさん@1周年
16/07/05 08:03:50.88 7w9n66lh0.net
配られるカードにまで平等を求めるなら
遺伝子レベルでの操作が必要だから政治を変えても無駄
同一労働同一賃金は何をもって同一とするかに不平等が生じるから無理
生まれた時から不平等だけど、努力すればそれを覆すことも可能だと
子供には教えた方が良い

828:村崎九十九
16/07/05 08:03:51.24 PlSVysgdO.net
>>1
最近の若者ってのは揃いも揃って俺のような馬鹿にすらバカにされるほどクソ馬鹿なのか?
「平等であるべき」って何だよ?
小学、中学、高校あるいは大検(最近は何て呼ぶのかなんて知らねーよ)、大学、就職と、「機会」は十分平等に与えられてきたんだよ。
単に「結果」として、
その機会を無駄にしないため遊びたい盛りに我慢と努力を積み重ねて栄光を手にした上位カーストと、
遊びたいだけ遊んできたせいで社会から選別されたことすら理解出来ない下位カーストと、
遊びたい盛りに我慢せずサカッてきた俺みたいなキチガイに分けられただけじゃねぇか。
努力してねぇ奴が結果の平等をほざくんじゃねぇよバーーーカ!

829:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:04.22 CoC8t70z0.net
日本には二宮金次郎という理想像があるんだから、それに照らして自分を見つめればいいだけ
サヨクの言う格差なんて言葉に毒されてはいけない

830:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:09.64 0RlzAly30.net
>>786
一世代で逆転しようと思わないことだな。3世代くらいかけて資本を蓄積することを考えたほうがうまくいく。
もっとも馬鹿な3代目が喰いつぶす可能性も高いのだけどね。

831:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:09.85 xO0ZrHwB0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

832:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:16.60 9JUpH4yI0.net
>>789
他人が遊んでた時間に勉強して
他人が身体鍛えてた時間に、頭を鍛えてたんだ
当然の報酬だよな

833:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:21.85 51umARst0.net
生まれたときから平等じゃないよ。何寝ぼけたことを言ってんのか。

834:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:22.13 U17PmvUs0.net
>>794
資本主義であって技術主義じゃないんだから当然だろ
自分で会社立ち上げてリスクとって勝ったものが報われる仕組みなの

835:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:22.58 raNdqr5KO.net
平等なんて甘い事を言うな。学生の時のテスト。部活のレギュラー争い。大会の勝ち負け。
社会人になったら、社内の出世争い。他社との競合。

836:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:23.14 842qUvet0.net
平等ではないよ
虐待を受けて育てられてみろ
納得できるから

837:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:33.16 scV6bi2f0.net
努力に対する結果の個人差
URLリンク(qiita-image-store.s3.amazonaws.com)

838:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:34.61 TjWGR7PQ0.net
金持ちに生まれるのと貧しい家庭に生まれるのは不平等だが、
金持ちに生まれてそれを維持するのもバカじゃ出来ないのが現実。
浪費してすぐ散財したり、騙されて失ったり。
小金持ち位が一番幸せ。
美人もそうだよな。
美人だって節制した暮らしをしないと体型はスグ崩れるし、ブスになるし。
カネもかかる。
高島礼子みたいな美人に寄り添ってくるのは高知のぼるみたいなヒモ気質のチンピラだったり。
当然、男を見る目が無きゃ、普通のルックスの女より不幸になる確率がデカい。
一方、それほどでもないがブスでもない、ちょっと美人位が一番、幸せじゃないの。
平均より少し上が一番いいんだろな。

839:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:39.17 OvEIlFgW0.net
>>775
ハングリー精神ないよ今の若者は
いるのが珍しいぐらい
だからどうしても中国人台湾人韓国人に企業は目が行ってしまう
今の30歳から下の世代だと日本人かと思うぐらい別人
反日マスゴミや日教組に骨抜きにされたと思っている

840:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:44.09 gc34N0rB0.net
結果の平等?共産主義か?ww
それは勘弁wでも貧困層増えると共産主義も蔓延していつか反発きそうやな、、

841:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:53.10 R5C2yYnY0.net
▼「脱税口座がたくさん、韓国北朝鮮系の在日民族銀行」
朝日新聞は東京商銀信用組合(東京・新宿、在日韓国人系信用組合)で600億円を越す仮名口座が存在し、破綻認定後に大量解約に応じていた疑惑を大々的に報じた。
すでに読売新聞が報じた記事とほぼ同様。
今回の読売、朝日の記事にある仮名口座は通称、「B勘定」と呼ばれ、韓国系、北朝鮮系を問わず行われてきた。日本名と朝鮮名の使い分けをはじめ、全く存在しない人物名での架空口座まである。
一説には韓国系信組での4分の1は仮名、架空口座とさえ言われている。
 
在日の人の中には夫は北の朝鮮総聯、妻は韓国の民団へと振り分けて、一種の危機管理としているように、サイフも韓国系と北朝鮮系へ分ける人がいるという。
特に税金逃れを狙う虎の子預金は北朝鮮系が安全とされている。そこから類推して、韓国系での仮名口座が4分の1なら、
北朝鮮系は2分の1だろうとの見方もあるほどだ。
在日韓国人らは国内にタックスヘイブン口座がありパチンコ屋が脱税ワースト1と言われる由縁である。
SAPIO2001年9月26日号掲載

842:名無しさん@1周年
16/07/05 08:04:59.91 Jb3PtQ+f0.net
>>27
東大受けるチャンスがあったなら平等じゃん
個体差があるのは当然だろ生き物なんだから
誰もが競争する権利があるのが平等

843:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:02.18 jGPC5DmF0.net
富裕層の子供なんて資産を受け継いで遊んで暮らしてるからな

844:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:10.19 008EdH4B0.net
努力をしても怠けても平等wwwwアホか

845:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:10.62 MLbRgXlq0.net
>>796
>>519に対して>>564と反論したでしょ。なんか言ったらどうなんだ?
反論できなくなると見ないふりするタイプ?
嫌なことから逃げ続けてきたあなたらしいやり方ですね

846:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:19.07 kAfOKnTY0.net
平等? 一卵性を除けばゲノムは全て違うのに、
生物的な個体差が生じないわけねえだろうが
それに伴う評価や結果が出るのは当然だろ
アカの作ったソ連には平等なんて西側より無かったからな
人権屋が飯の種にしているだけ
努力もせず、会社や国に要求だけするようなどこぞの国の人みたいにはなりたくないものだ

847:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:20.83 0gO5vcvJ0.net
>>804
結果の出ない努力は、努力の方向(力を入れる方向)が間違っているから。
結果の出ない努力は単なる「自己満足」。自己満足が報われないのは当たり前。

848:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:28.80 wqDtPW4M0.net
適当なことを言っているかもしれないけれど、
グローバル社会とか自由競争とかいっているけれど、
アメリカはたとえ契約社員でも直接契約、労働環境が
悪ければ、すぐに裁判沙汰
日本は確信犯で請負、労働環境の責任不在、隠ぺい体質
東洋の悪いところと西洋の悪いところを貼りあわせた制度
自己啓発の会みたいにとんでもなく理想高くおいて
誘いこんでそれはないと思う

849:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:35.49 /65t7Urd0.net
時間を言い訳にするやつは
往々にして、時間があっても遊んでる

850:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:36.13 2B5kSdsL0.net
>>816
さらにその上のカーストに、税金を外国に流して誤魔化して保留し続けてるとこがあるわけだが

851:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:40.04 wvEsYFXw0.net
弱者は働いちゃいかんのよ
だらだらと昼寝してナマポでも貰ってろ

852:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:45.63 RFi2tSXK0.net
>>540
ほんとこれだよ

853:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:45.95 xu63BKzG0.net
嵐の櫻井翔だって実力でジャニーズやってんだよ

854:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:49.13 UKuyF/JY0.net
平等だったんだよ。
努力しないから差がついただけのことで、
他の人は努力している。
一体いつまで平等だったら気がすむのか?
大学生?入社?死ぬまで?共産主義の国に行って戦車に轢かれろ!

855:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:52.22 IwkqdSt80.net
>>783
竹中の件については同意

856:名無しさん@1周年
16/07/05 08:05:59.40 mRqxbGwN0.net
>>805
優秀ならな
優秀なら日本の学生も給付で海外にいける奨学金あるぞ
優秀なら海外の大学でも無償で学べる
優秀と客観的に認めてもらえるように頑張れ

857:名無しさん@1周年
16/07/05 08:06:24.68 nvRoj5OD0.net
ベーシックインカムみたいに一定�


858:z渡されたら平等に感じるのか?



859:名無しさん@1周年
16/07/05 08:06:29.47 x86Eep4O0.net
>>794
技術者が優遇されて良い製品やサービスができて国が発展すると困るので
ジワジワと 教科書の改訂とかも進んでいるな
英語の社内用語化も 最終的には社員を追出すためといわれている
日本人を騙して 科学技術の発展に利用して 目的達成したら捨てる

860:名無しさん@1周年
16/07/05 08:06:34.29 eoLpg0lV0.net
40独身派遣が考える
幸せな人生とは?
おいらとおまえと子供三人
庭付きマイホームで
皆が乗れるワゴンで
休日はイオンのフードコートで食事
アンパンマン、プリキュアショーを
子供と堪能して夜は皆で川の字を書いてねる
夏にはおじいちゃんとおばあちゃん
のうちに遊びにいって夏を満喫する
年に一回ぐらいは家族で旅行
娘の結婚式で涙を流し
孫を可愛がり
病院のベッドでついに神様の迎えをまち我が人生にくいなしと、ふと
となりのベッドをみると
いままさに孤独死寸前の私がいる
40代派遣独身と40正社員既婚とでは
ここまで人生に差がでるのだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch