16/07/05 07:06:45.37 1nWMGaTa0.net
・
◆
パートとアルバイトで 埋め尽くされる!!!!!!!!!!
どんどん
非正規
どんどん 給与も 年金も 減らして 貧困層をどんどん増やしてるだけ。 この結果 消費支出は 2年連続マイナス。
★★★ GPIF年金積立の株運用 ・・・・・・・・・・・ 2015年度 5兆円 マイナス ★★★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あ な た 方 の 年 金 G P I F は 溶 け ま し た
183:名無しさん@1周年
16/07/05 07:07:02.10 eQBzr1W30.net
>>54
お前、バングラデシュの事件でも同じようなこと書いてたなクズ
世襲!とか不平等!とか言ってるとお前のようになるんだろう
モンスター
184:名無しさん@1周年
16/07/05 07:07:08.36 lgLgAuDE0.net
平等じゃないから平等にしていこうってのが普通なのに
不平等なのは当たり前とか考え方がおんなじなんだなw
185:名無しさん@1周年
16/07/05 07:07:14.70 ieidW69M0.net
自民党政権が格差拡大の政策ばっかり取ってるからなあ
18,19の若者は自民党以外に投票したほうがいいぞ
俺は自民に入れるけどなw
186:憂国の記者(Power to the people!)
16/07/05 07:07:15.78 tlJi0RYm0.net
最近若い人見てて思うのは「薄い」ってこと
いろんなものがね。薄型が流行ったからね。
話してると「こつん」って音が聞こえる。その人の底の浅さだよw
187:名無しさん@1周年
16/07/05 07:07:24.88 i/M86Se+0.net
東京での勝ち組の学歴
明星小→明星大
聖学院小→聖学院大
和光小→和光大
玉川小→玉川大
関東学院小→感動学院大
など
「最終学歴がその大学でいいの?」
という学歴。
188:名無しさん@1周年
16/07/05 07:07:34.07 yuPbWtuh0.net
社会構造として教育の機会均等と質均等が望ましいが
如何せん教師の平均能力と給料が低いのが問題である
189:名無しさん@1周年
16/07/05 07:07:34.81 Q8FU567N0.net
同じ仕事を何代も真面目につづけていった結果が信用であり
国会議員や経営者の世襲とはそういう信用のたまものなんだよ
一代だけでいきなり国政に出たり、経営者になれるわけないだろ
どんな権力者でも最初は鞄持ちからスタートしてる
真田だって三代、齋藤道三の国取りだって親子で果たした事
190:名無しさん@1周年
16/07/05 07:07:43.45 tOEbgEwZ0.net
>>42
専門知識が必要なら重要だとおもうけど
営業や経営ならほとんど関係ないやろー
だいたいそういう人材がほしいなら商学部とか経済学部以外からとるのも意味不明
191:名無しさん@1周年
16/07/05 07:07:43.70 yBLoTKmx0.net
>>15
>>89
工作活動必死だな
バレバレ左翼の売国奴
192:名無しさん@1周年
16/07/05 07:07:53.18 4do9QZKh0.net
>>102
年齢不問だ学歴不問だ経験だ資格が不問の求人が
本当にそれらが不問だと思ってるの?
現実は、そんなことないのだぜ。
193:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/07/05 07:07:58.44 xjy2OFhM0.net
頭のいい親 教科書に沿って教えられる たまに教えている。
馬鹿親 「勉強しろ」っていうだけで 小学校の教科書さえついていけない
194:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:18.53 LcH4CEhS0.net
自民官僚は貧困層増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させようとしてるからな
こいつらに任せてる限り貧困の連鎖は永遠に続く
195:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:21.14 CBxJeGIc0.net
>>152
あんたさ、シャープ、東芝のことコケにしている奴多いだろ?
ああいうところには、毎年30人は東大出が入社する
そのうち一人が社畜人生で目立った成果を出せるかどうか、というくらい厳しい
かえって入社後、東北大出や駅弁出が成果を出しちゃったりするパターンも多々あり
商社も一緒だ。
196:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:23.12 SYVHh3egO.net
>>1
若い人ほど自民党を支持。共産党はまったく支持されていない。つまり格差社会の解消に共産党は期待出来ず、自民党のほうが期待出来ると考えているんだよ。
197:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:27.60 gg6P8WeG0.net
平等にあったチャンスをふいにしただけのクズがなんだって?
198:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:33.74 Q8FU567N0.net
>>178
そんなことはない立派だと思う、マスコミが東京の大学で
東京の企業に就職する人以外は人に非ずと洗脳してるようなもんだから
199:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:37.08 1QBfcKyH0.net
もっと他人より得をしたいという俗な欲が蔓延る以上平等など無し得ない
今の日本人には到底無理な話
200:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:47.96 MLbRgXlq0.net
>>147
それだ。マイルドヤンキーという造語は、その生き方を端的に否定してる一方
その生き方の何が悪いのかと聞かれて答えられない、矛盾に満ち溢れた言葉だと思う
>>171
博士課程に行って就活する人材は、研究職にもなれない上に、状況判断が出来ないアホって
存在だしな。そりゃとらんよ。俺も修士までだけど、俺よりアホなのに博士いった奴何人かいる
みんなちょっと社会不適合者みたいな感じの人らだった
201:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:49.80 m0AFVvum0.net
残念ながら人は生まれた時に既に格差があります。通常、DQN親を持てば子はDQNとなり、中流なら中流、エリートならエリートになります。できが悪くても金持ちならお金に不自由はなくコネという特権があります。底辺は人より努力をしなければ明日はありません
202:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:52.17 ObCXUXwi0.net
資本主義とは そういうもの。
203:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:53.23 tuh5exJ90.net
>>142
あー公務員は高卒以上だったか
じゃあ逆に将来配送の仕事をやるって確定してたら高校行く意味あった?
おそらく今配送してる人間はやりたくてやってる人はほとんどいないと思う
無教養だからただ運転できれば馬鹿でも務まる配送を仕方なく選んだ人間ばっかりだとおもう
入れるならまともな会社に入りたかったんだろうなぁと
でもそのまともな会社はいい大学入らないと入社できないから
結局配送をやるんだったら高校行く意味なかったよね?って話
204:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:55.86 IC1Wgz2Q0.net
平等は共産党のお決まりのプロパガンダ
みなさん、騙されないように
205:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:57.28 Nw71Dy8A0.net
__ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \
/:::: , -─---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐∥ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ!
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知 824万(513)<1.61> 滋賀 727万(478)<1.52>
東京 821万(601)<1.37> 岩手 725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重 722万(471)<1.53>
大阪 799万(529)<1.51> 福島 721万(413)<1.74>
兵庫 797万(498)<1.60> 群馬 721万(461)<1.56>
京都 787万(485)<1.62> 富山 721万(421)<1.71>
埼玉 774万(478)<1.62> 青森 721万(335)<2.15>
静岡 761万(476)<1.60> 秋田 719万(361)<1.99>
福岡 754万(439)<1.72> 栃木 719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜 718万(444)<1.63>
千葉 747万(513)<1.46> 愛媛 714万(419)<1.70>
石川 744万(434)<1.71> 熊本 714万(388)<1.84>
茨城 737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良 737万(463)<1.60> 宮崎 710万(368)<1.93>
山口 735万(423)<1.74> 佐賀 709万(381)<1.86>
山形 735万(373)<1.97> 高知 709万(388)<1.83>
徳島 734万(427)<1.72> 岡山 706万(425)<1.66>
大分 732万(386)<1.90> 山梨 701万(472)<1.49>
宮城 731万(435)<1.68> 長野 697万(445)<1.57>
長崎 729万(402)<1.81> 島根 692万(394)<1.76>
広島 729万(471)<1.55> 香川 691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄 690万(343)<2.01>
福井 728万(415)<1.75> 鳥取 668万(373)<1.80>
新潟 727万(401)<1.81> 税収=公務員給与の世界です!!
206:名無しさん@1周年
16/07/05 07:08:58.52 E3nHaGez0.net
自称大卒にはわからない「学問のすすめ」を書かれた諭吉先生はやはり偉大だな。
207:名無しさん@1周年
16/07/05 07:09:05.58 ONVHnzoK0.net
養豚場の豚になったんだよ
お前は豚だ!
208:名無しさん@1周年
16/07/05 07:09:16.45 5hlvI/XI0.net
格差言ってるやつは甘え
209:名無しさん@1周年
16/07/05 07:09:20.40 SmCpEaRw0.net
>>174
簡単に判るよ。
URLリンク(buzzap.jp)
210:名無しさん@1周年
16/07/05 07:09:22.27 Nw71Dy8A0.net
公務員を養う為の税金
/\
\ |
∩∩ 現 業 の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // <給料アップに労働時間短縮まで、有難うね、介護なんかするか!!
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒ ⌒ /
|浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の /
|職 員 | |用務員 / (ミ ミ) |お ば |
| | | | / \ |ちゃん |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
・年収1200万
・年収1100万 ・年収900万
・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
阿久根市竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。
211:名無しさん@1周年
16/07/05 07:09:37.24 Xpl+XVgi0.net
平等や公平はありません
あったら国は滅びる
212:名無しさん@1周年
16/07/05 07:09:39.74 Z4D+iU6O0.net
>>182
こんだけ雇用回復してんのに
野党に入れるわけ無いだろw
特に就活層なんか超売り手市場をわざわざ否定するようなことはしない
213:名無しさん@1周年
16/07/05 07:09:52.20 Nw71Dy8A0.net
/ ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
r、r.r 、 ,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ; r r.r、
r |_,|_,|_,| ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/ |,_|,_|,_|.r,
|_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |
|_,|_,|_人そ(^iし!:: /(r 、_,、)、 iノi^) 人_|,_|,_| |
| ) ヽノ | {:: / _,,,..、_,、 ヽ ::: | (,,r' ( |
| `".`´ ノ | 《_` ' -'-'=ヽ | :/ (, `´.゛` | <毎年予算を使い切るのが大変なんです~
人 入_ノ´ >. ヾ` ミエエiソ // / `!、_入 人
/ \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //! \_/ \
/_,.-''/ | ≧、,,,_,,// / \
/ / | \_ _/ / ゙i
/ /⌒\ / ゙i
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。
しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ!!
214:名無しさん@1周年
16/07/05 07:09:57.99 SmCpEaRw0.net
>>195
そんな洗脳はないな。
215:名無しさん@1周年
16/07/05 07:09:59.54 ieidW69M0.net
>>193
違うね
若者はまだ働いてないか働き始めて間もないから、「格差」なんて感じる段階にないだけ
216:名無しさん@1周年
16/07/05 07:10:07.46 Q8FU567N0.net
>>192
そういうところで出世する人って高学歴じゃなくて信用ある人だからな
富士通などそう、メーカってのは国策企業だから半分公務員に近い
なので、素性と家柄がはっきりしてる人のほうが抜擢するにきまっている
能力が同じレベルで差がつくのは代々の信用ということ
217:名無しさん@1周年
16/07/05 07:10:09.24 yuPbWtuh0.net
>>192
そもそも東大とかなら国内企業に勤めている時点で負け組だろ
優秀なやつはみんなゴールドマンとかグーグルで働いてるわ
218:名無しさん@1周年
16/07/05 07:10:16.34 E4lOs+F00.net
こういう不満をそらすために必ず愛国心って利用されるよね。すげームカつくんだけど。
219:名無しさん@1周年
16/07/05 07:10:18.34 lgLgAuDE0.net
ポジショントークしか出来ない奴が平等とか不平等とか語っても意味ないでしょ
220:名無しさん@1周年
16/07/05 07:10:34.60 TjWGR7PQ0.net
上から使役される自分をイメージするから不満を持つんで、上が下を使うとは限らない。
下を使うように実は上を使ってる。
社会の上の奴らに人を使う仕事を任せている、経営を任せていると、
そう考えると、ああ大変な仕事をご苦労さんって思うよ。
俺はこの立場で良いとも思えて、それが真の自由って言うんだよ。
221:名無しさん@1周年
16/07/05 07:10:42.22 Xpl+XVgi0.net
不平不満だけは達者な女脳だな
ただの泣き言
222:名無しさん@1周年
16/07/05 07:10:42.28 Nw71Dy8A0.net
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ミヘルヘJewミ─--..
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\
ミミ彡彡゛゛゛゛゛""""""""ヾ彡彡彡 /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡
ミミ彡゛ ∪ ミミ彡彡 l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : :::::::: >
ミミ彡゛ _ _ ミミミ彡. ___/\ __ : l|ノ ノ `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 \/|_| ̄ \/レ| \ / |:::|
ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡 /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N
彡| /// | ヽヽヽ|ミ彡  ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ| | ソ
彡| ´-し`) /|ミ|ミ | 、. -‥`) |
|ゞ| 、,! |ソ 893の ゞ| 、,! ,ィ |ソ
、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 从ヽ ` ヽ二ノ .: /从 <米国のMBAなんて、簡単に取れるだろ!!
.|\、__' /|、 品格ww /⌒\ `ー'´ /| 、
/⌒/ ̄\ . ´ / ∩\ /⌒/ `─'´ ∩\
/ ノつ\ ・∪ ・ /⊂ \ / ノつ\ ・∪ ・ /⊂ \
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゜( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゜
\_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ \_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ
(___ノ、___ノ 人___ノ、___ノ
コロンビア大学のビジネススクール(MBA)は世界でも常にTOP10に入る評価を受け続ける名門です。
具体的なデータを持たないために断言は出来ませんが、関東学院大学卒業でトップスクールのMBA合格者は後にも先にも氏だけではないでしょうか?
入学にはTOEFL、GMATの両試験でのハイスコアと強力な推薦状+自分の今まで築いきたキャリアがどれだけクラスにコミットできるかをアピールする必要があります。
ただ、他の方がおっしゃっている「コロンビアのアルミニの推薦が要る」ということはありません。内容や推薦者にインパ
223:クトがあれば、特に卒業生に限定されません。 また、入るのは簡単で出るのは難しいというのも大きな間違いで、トップスクールのMBAは入るのは「めちゃくちゃ」大変です。 日本のエリートたちが数百万の予備校費を払って入学するところです。 例えば、投資銀行で新興市場投資をして、その企業及び業界を育て、自社にはウンゼン億円の利益を出しましたというアプリカントや、元NFLのQBでスーパーボウルに出場、その後チームのGMになりたくて・・・なんて人たちが出願するわけです。 氏のキャリアを見れば、どのように入学されたのか、大人ならわかっていただけると思います。
224:名無しさん@1周年
16/07/05 07:10:58.27 thjY6mLS0.net
何も出来ないのが入社して来てそれがコネだというのを知った時
実力とか努力とか関係なく生まれだけで決まる世界があるんだって実感した
225:名無しさん@1周年
16/07/05 07:10:59.61 f7qvbZmk0.net
こういう事言いたがるのは馬鹿と左翼だけ
226:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:05.29 KkqIcU/f0.net
防衛関連のスレと同じ様にパヨちんの幼稚さが際立つスレ。
227:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:05.48 ieidW69M0.net
>>209
雇用回復って、働くだけなら誰でも猿でもできるわ
戦時中じゃないんだぞ
228:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:13.90 Nw71Dy8A0.net
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 税 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
天下り先日本は「隠れ公務員」が多い
総務省の統計では、日本の公務員の数は諸外国よりも少ないことになってる。
しかしこの統計には嘘があります。日本には隠れ公務員が正規の公務員以上にいる。
隠れ公務員とは公益法人や第三セクターの職員のこと。
これらは民間団体ですので、職員の身分は会社員。
しかし人件費は税金から支給される。
政府はこれらを公務員の人数・人件費に含めていないので
諸外国より少ない人数・人件費で効率的に業務を行っていると平気で嘘をついている。
身近なもので例をあげると、陸運協会・軽自動車検査協会や交通安全協会。
これらの職員の身分は会社員で、雇用保険や厚生年金に加入してるが、
給与は税金と法外な手数料で賄われている。
229:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:18.14 a44TNgdD0.net
>>11
あ~何もかも他人任せなんだw
230:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:18.57 Q8FU567N0.net
>>197
そもそも学歴は身分を覆すツールじゃないんだよね
身分をチェンジしたいなら地道に社会で鞄持ちやるしかない
豊臣秀吉方式でしか庶民に生まれて宰相までいくほうほうはないよ
231:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:19.51 w3cbqDZd0.net
平等なんてないって
学生時代に気づきそうなもんだがな
232:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:22.72 DXFgwP5r0.net
日本は一応「法の下の平等」と言ってるけど
同じ障害で補償が1億以上違うのを「平等範囲内」と最高裁認定してる国ですよ
一票の格差どころの話じゃねえだろとw
233:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:23.44 M5lRKT0e0.net
でももうすぐ利権構造は破壊されるだろ
安倍が失敗したら終わりだ
234:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:27.22 oWcSlRb00.net
平等であるわけない
生まれた国家庭環境性別容姿知能性格健康
ちょっと考えただけでこんなに差がある
若者の理想の共産主義の国にも幹部の身内か否かのように生まれた時から差がある
235:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:27.90 daThwZvYO.net
胡散臭い人権屋のおかげで台無しになってるが、日本人についての平等は
基本的人権の尊重において担保されてるべ
不平等言ってる人間は馬鹿なんだべか
236:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:28.26 /hbgNVPB0.net
>>186
その信用とやらはあくまでも親に対してのものであって
子供は関係ない
だから世襲はおかしい
237:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:49.21 CBxJeGIc0.net
>>213
関係ないよw
仕事の成果を出さない限り、出世などはない。
大卒程度のレベルで、そいつの能力MAXで社会に出ても、そこから先伸びなければ結果がついてこないわけ。
238:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:56.47 wOZcVv9E0.net
運がよければ怠慢な無能でも金持ちで楽勝人生
運が悪ければ努力家、秀才でも一生日陰者
全ては運次第、これが真実。
239:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:56.53 NvtIiv0s0.net
ひとつ面白い現実がある
年収1000万の歯科医世帯(4人家族)
年収800万の会社員世帯(4人家族)
経済的な暮らしぶりはほぼ一緒
会社員世帯は私学校助成金、児童手当等で子育ての負担は変わらない。
しかも会社員世帯はなぜかみんな器用で嫁ですら、自力で何でもできる。
歯科医世帯は仕事以外出来ず、自力解決ができない。お金を出して解決。嫁もピアノや茶道はできるが経済的に役に立たない。
上流より中流家庭最強の日本。やはりおかしいよな!
240:名無しさん@1周年
16/07/05 07:11:58.45 Nw71Dy8A0.net
公務員 歓喜
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、 アベノミクス で プラス だね
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
●消費増税5%→8% →10%(2017年実施予定の決定) 物価上昇は消費税以上
●金融緩和によって無理やり株価上昇させ、100兆円以上の資金が海外へ流出
●金融緩和によるインフレで円安
(1ドル80円→120円だと少なく見積もっても、47%もの円の価値の下落。
グローバル通貨ドル換算で1000万の貯金が530万の価値になった。)
●アベノミクスの根拠理論の提唱者ノーベル経済学賞クルーグマン、白旗をあげ間違いを認めだす。
URLリンク(www.mag2.com)
●所得税 増税
●住民税 増税
●相続税 増税
●固定資産税 増税
●法人税 「減」税
●残業代ゼロ合法化
●議員歳費20%削減は撤廃
●年金支給減額
●配偶者控除、廃止
●生活保護費削減
●国民年金料引き上げ
●高齢者医療費負担増
●国民保険料高齢者引き上げ
●40-64歳介護保険料引き上げ
●児童扶養手当減額
●石油石炭税増税
●電力料金 大幅値上げ
●高速料金 大幅値上げ ETC割引縮小
●マイナンバー→初期投資3000億円で毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権山分け 制度設計7社と天下りが判明
●公務員給与減額停止→さらに給与アップ→その後GDPマイナス発表
●公務員ボーナスアップ
●軽自動車税値上げ
●TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
●出入国管理及び難民法の一部を改正する法律案で高度人材の年収要件を1000万から300万に下げて低年収外人の呼び込み
●改正国家戦略特区法で在留許可のない外国人が労働可能に
●海外援助の名目で数兆円規模の利権生成
税金で海外にインフラ作る→それを作る日本企業がその数割を人件費などでくすねる→あとのお金でインフラを途上国に作ってプレゼント。
↑ ↓
↑-------------------------←政治家に献金でキャッシュバック&投票で確固たる支配
●「1億総活躍社会」という全国民を強制労働させる方針を打ちだし
●安倍総理、統一教会との関係性。セガサミー(パチンコ企業)の結婚式に出席 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
241:憂国の記者(Power to the people!)
16/07/05 07:12:09.59 tlJi0RYm0.net
若者が馬鹿だから自民に入れて社会的自殺
242:をやってるってことはよくわかる。 頭が悪いんだからwwwwwwwwそりゃそうだろ。 文化も死んでるし、いいんじゃね?これから日本は破滅していくんだしw
243:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
16/07/05 07:12:11.15 uokBTPPZ0.net
元祖カーストのインドは、15世紀にイスラム教の影響で新興した
シク教徒(ヒンズー教系なんだが)コジキまでカーストがあるから
その後にできた仕事というか...運転手、飛行機の操縦士、
外国のホテルの従業員、プロレスラー、インド大魔術、
日本で演歌歌手になたーりして
新しい仕事について、日本では頭にターバン(イスラム教の影響?)
がインド人もビックリ(トシがばれるね)だたのだが
IT産業などでは、カーストなどと言わずフツーのインド人が
(頭にターバンとか無い)日本で仕事するようになた
244:名無しさん@1周年
16/07/05 07:12:11.29 deYKQW3v0.net
>>1
不平等があるから平等が成立する
245:名無しさん@1周年
16/07/05 07:12:12.89 Q8FU567N0.net
>>214
東大だろうが身分を覆すつもりで入るとロクなことがない
福島とか志位をみるとそうおもうよ
学歴は立身出世の道具じゃないから
246:名無しさん@1周年
16/07/05 07:12:22.80 imQE1cpS0.net
カースト化すすめてんの共産党だろ!!
なに解雇規制緩和に反対してぬけぬけと言ってんだよ!!
嘘つきにもほどがある!
247:名無しさん@1周年
16/07/05 07:12:23.46 mbgHBn3V0.net
>>1
>有名大学を卒業して大企業に就職し正社員で、かつ人間力が高く、充実した人生を送る人々は「最上位のカースト」とされる
まあ、それを「最上位のカースト」と思う人間がいることは分かったw
しかし、一度キリしかない人生において、何の冒険性もなく、単に「大企業の歯車」として使われ、単調な生涯を送ることに何の価値も見出さない人間も多くいるぜ。
オレが小学生の時、生徒に「将来の希望」というテーマで発表させられたことがあったが、
その時に「公務員になりたい」っていうヤツがいた。
その頃の「夢と希望に溢れた時代」においては、「エエツ! 何で公務員!?」と皆が思ったもんだ。
その生徒は「生活が安定して、イイ暮らしができるから」とか何とか答えたと思うが、
しかし、オレ達は、ソイツを軽蔑したもんよw
248:名無しさん@1周年
16/07/05 07:12:27.47 j7sQ6V1f0.net
完全格差世襲社会の没落国家
249: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:12:27.80 l0DX8NAG0.net
>>197
ポス毒を全否定するなよ
任期付きで頑張ってるんだから
コネクションさえあればまぁなんとか
ここからは人間力の問題
250:名無しさん@1周年
16/07/05 07:12:41.25 Nw71Dy8A0.net
___
'"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
. / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ 人
,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./ ::.|.::.::.:'. _ -, -─‐-、 / \
! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: / j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \. _|_ \ / \
|.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/ イ∧l ::|. / ' ___: : : : : : : : : ヽ. __|_ / ー─┬─ー \
|.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ f仞゛Y.::.リ/ /:::::::::::::, '´ ̄゛ヽ: : : : : '. / | ヽ ─┼─
|.::.{i |.::.::.:.l ) ) 、�
251:[l / '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| \ノ ノ .\ │ ノ |.:: 丶|.::.::.:.| ( ( _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ───┴─── |.::.::.:::|.::.::.:.l、∪. /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : / ヽ ___ _____. ┌┐ |.::.::.:::|.::.::.:.|,_ >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´ ゝ |__ | / ││ /.:___|.::.::.:.| `>rh ::::::!.::./ .二\ │ /\/ | / V /⌒\. |.::.::.::| /,不∧_::::|.:/ -‐、∨ 人./ /\ ヽ_ノ \ O . / ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{ ィヽソ| 消費税とTPPの関係 なぜ消費税とTPPが同時に進行してるのか、それは TPPで関税が撤廃されると今まで入ってきてた関税が入らなくなります 今でも税収がたりていない状況ですが、さらにたりなくなります だから消費税でおぎなうのです 関税が撤廃されて一見ものが安くなったように見えたとしても 結局関税がなくなって安くなった分、消費税で関税をおぎなうのです ようするに「企業が払うはずの関税を国民が払う」ということなんです 結局得をするのは外国や国内の「企業」と「1部の金持ち(株主)」なんです。 また TPPに関してはさらに国民を苦しめます 今の健康保険は健康な人も保険料を支払うことで 窓口負担は「3割」と「お年寄りは1割」ですが TPPで保険制度が崩壊すると窓口で支払う料金は掛け算すればわかりますよね 歳をとって病院で寝たきりの親をもつひとは今でも負担が大きいとおもいますが 保険制度が崩壊すると「残りの9割り」を支払えますか? 高齢化社会をどう乗り切るかではなく完全な切捨てを政府が選択しようとしているんです アメリカでは医療費が高くて病院にいけない状態になっています。TPPで日本もそうなります。 ちなみに残りの9割を払えずに生活保護にたよる件数が増えれば、もちろん増税になる 最低の流れに落ちることになる
252:名無しさん@1周年
16/07/05 07:12:44.80 U7dWYpm+0.net
さいきん差を感じる?
昔からだわボケ
結果の平等を達成したことなど日本の歴史上一度もないわ
253:名無しさん@1周年
16/07/05 07:12:45.62 Q8FU567N0.net
>>232
親からの信用を守ってくれるのだからいいじゃないか
254:名無しさん@1周年
16/07/05 07:12:46.13 Z4D+iU6O0.net
>>223
引きこもりには
今時の就活事情は理解できんだろなw
255:名無しさん@1周年
16/07/05 07:12:46.14 dHbzBC/u0.net
ゆとりw
実は不平等で競争社会って親が教えろよ
社会のせいにすんなよ
256:名無しさん@1周年
16/07/05 07:12:50.88 bVJEdOg/0.net
でかい企業に入社してグレードが上がると面倒臭いぞ。
257:名無しさん@1周年
16/07/05 07:12:58.14 tuh5exJ90.net
>>180
よくわかったじゃんw
最高にメシウマだよ
あんな間抜けな死に様晒してさw
今のこの緊迫した世界情勢で海外に行くやつらなんかただのあほだろw
自己責任だし自業自得
これで国は遺族に税金使って慰謝料みたいなの払うんだろ?もったいねえな
258:名無しさん@1周年
16/07/05 07:13:08.94 wDvyGkjp0.net
>>212
>>>193
>違うね
>若者はまだ働いてないか働き始めて間もないから、「格差」なんて感じる段階にないだけ
おじいちゃんもう諦めたら?
もともとあなたには大した才能ないのに求めすぎなのよ。
ストレス溜めるとガンになりやすいよ?
259:名無しさん@1周年
16/07/05 07:13:11.94 87DUjwFd0.net
まずはシナチョンを全て減らすことからだ。そしてジジババを減らす。
260:名無しさん@1周年
16/07/05 07:13:15.87 tpf2hNX20.net
何がヤバイって若者の間に絶望と不平等感が蔓延してるのがヤバい
何かの拍子で爆発するぞ
261:名無しさん@1周年
16/07/05 07:13:27.40 nrwL+Uuv0.net
>>1
民主主義制度さえアンダーコントロールするバカ安倍体制にはウンザリ
262:名無しさん@1周年
16/07/05 07:13:32.34 Nw71Dy8A0.net
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。
☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)
国民平均年収 公務員平均年収 倍率(公務員/国民)
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
イギリス 410万円 410万円 1.0
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54
人口1000人当公務員数 年収倍率に乗じたもの
フランス 88人 78.3
アメリカ 73人 50.4
イギリス 68人 68
日本 78人(見なし公務員含む) 135(地方)
120(国家)
※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
公務員脳
1.一部が悪いのであって全体は悪くない
2.マジメにやってる人もいる
3.激務で薄給である
4.民間も同じような不祥事がある
6.公務員を冷遇すると民間の給料も下る
7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
8.日本がダメになる
9.悔しかったら公務員になったら?
10.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
11・知り合いの公務員はいい人
12.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
13.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
14.議員が悪い、政治家が悪い
15.世論誘導にだまされるな
16.外資がユダヤが在日が中韓が電通が
17.文句あるなら公共サービスを利用するな
18.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
19.公務員の給料削ったら消費が落ちる
20.景気の良い時は民間より待遇悪かった
21.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
263:名無しさん@1周年
16/07/05 07:13:32.55 Q8FU567N0.net
>>233
関係あるよ、都立大あたりで富士通とか東芝の部長職以上に
行くやつもいる、東大卒でも部長にもいけないのもいる
264:名無しさん@1周年
16/07/05 07:13:33.63 rnLuiedm0.net
>>1
職業差別がなくともそれぞれわきまえる分とか身分なんて昔からあるのに何を言ってんだかねー
カースト言ってみたいだけだろ
265:名無しさん@1周年
16/07/05 07:13:35.52 rmJvreCP0.net
【人気】
ディーン・フジオカ 最新情報 出演番組 出版物
URLリンク(info-netbiz.info)
266:名無しさん@1周年
16/07/05 07:13:50.70 ieidW69M0.net
>>248
このご時世の就活で困ってたようなのは最初っから出来損ないだけw
267:名無しさん@1周年
16/07/05 07:13:50.85 yuPbWtuh0.net
>>240
学歴を振りかざす奴にかぎは無能なのは正しい
東大レベルはその無能の比率が他の大学より低いとは思う
268:名無しさん@1周年
16/07/05 07:13:51.51 Nw71Dy8A0.net
2010年 8月29日テレ朝放送 サンデーフロントライン
阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200~300万
ある市民は言う
「この辺は100~200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700~800取るっていう、それおかしいよね
竹原氏は市長に当選するや、窓口に、職員の人件費を張り出した
そこに映しだされた張り紙には
市民環境課 (正規職員15名分)
平成19年度人件費総額1億1214万円
皆様のお役に立つ職場作りに努めます
ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは
市長としてやるべきではない」
阿久根市は日本の縮図だ
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」
6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替
えられた紙を見て、うなずいた。
〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007~09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」
住民の多くは「官民格差」に敏感だ。
市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74
)が格差を感じ始めたのは、竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに
全職員の給与を公表してからだ。「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに…
…」。県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫に
も会えなかった。「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強く
した。
市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業し
ているのは5店だけだ。
269:名無しさん@1周年
16/07/05 07:13:53.57 xsLt5KVx0.net
学校カーストがあるのに社会出て平等なはずなんて思うかよ
馬鹿な記事
270:名無しさん@1周年
16/07/05 07:14:03.39 ONVHnzoK0.net
お前らは養分
搾取の対象なんだよ
271:名無しさん@1周年
16/07/05 07:14:14.48 MLbRgXlq0.net
>>192
そのとおり。大学までの経験なんてその瞬間の自分の凄さ、がんばりを評価してもらう
材料に過ぎない。俺は商社みたいな凄いところは全然知らんが
あんたもそれを知ってるなら、なんで子供みたいなこと言ってたんだ
訳がわからないよ
>>226
橋下市長なんて秀吉みたいなもんでしょ
大学時代までみたら、親父は死んで貧乏母子家庭、自分も大学のときに
商売はじめて失敗し、借金まみれ。こんなどん底状態なんてそうそうない
そこから司法試験→人がやりたくない弁護士の仕事でガンガン稼ぐ
→テレビに出て知名度アップ→大阪市長
身分をチェンジしたいなら地道に社会で鞄持ちやるしかない、これは完全に同意
272:名無しさん@1周年
16/07/05 07:14:17.67 Xpl+XVgi0.net
イケメンとブサメンが同じ土俵で闘えるワケがない
273:名無しさん@1周年
16/07/05 07:14:21.59 0hsilQef0.net
日本の場合国が没落しながら格差が開いてるから終わってる
274:名無しさん@1周年
16/07/05 07:14:24.44 Nw71Dy8A0.net
/ミ彡三三ミ、 公務員は特権階級
/彡彡ソヾミ三ミミヽ 平民は生かさず殺さず!
∥彡'''` ``ヾミハ 派遣は奴隷!
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
URLリンク(news.livedoor.com)
国会議員の給与が月額26万円アップ、年間421万円引き上げられている
∥彡'''` ``ヾミハ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ}
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ
Y l /.‐ ‐ ''ソ
・アベが悪い、アベが悪い、アベが悪い
・1億総奴隷社会
・不本意非正規331万人の悲鳴
・多様な働かせ方
・日本の子どもの6人に1人が貧困
・相続税改正で増税
・報道圧力
・アベさまのNHK
・政治とカネ
・国民監視番号制
・アベノ格差
・低賃金非正規
・派遣奴隷
・定額働かせホーダイ
・残業代ゼロ公務員適用外
・経団連年収400万円以上残業代ゼロ提言
・公務員賃上げ
・介護報酬削減
・非正規増、正社員減
・新卒非正規
・トリクルダウン失敗
・法案決まれば解釈変更で経済的徴兵制
・年金崩壊→老後破産→生活保護→人生終了
・低賃金→未婚→少子化→人口減少→日本終了
275:名無しさん@1周年
16/07/05 07:14:28.22 T6/jFqBM0.net
これプレジデントの記事だったんだなw
出版業界を不況にしたのはレベルの低い書き手たち自身だとよくわかる
276:名無しさん@1周年
16/07/05 07:14:30.23 Q8FU567N0.net
ご先祖様の信用や行いを世襲してる人がエリートということ
親が偉いだけだなんていうのは違う
277:名無しさん@1周年
16/07/05 07:14:34.60 lCw6kxNW0.net
平等って、結果ではなくチャンスが同じってことなんじゃね
278: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:14:37.16 l0DX8NAG0.net
>>235
歯学部に行く事がまず間違ってるだろ…
279:名無しさん@1周年
16/07/05 07:14:44.35 Nw71Dy8A0.net
\\\地方公務員ウェーーハッハッハやで!!!///
/⌒\
∧鮮∧ ∧在∧ ( 童話 )
<丶`∀´> <=(´∀`) | | _人_
/ \ / \ | | (_ 創_)
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ <*`∀´> (____)
(_⌒ヽ (_⌒ヽ ) ノ <丶`∀´>
ヽ ヘ } ヽ ヘ } (_⌒ヽ (_⌒ヽ
ノノ `J ノノ `J )ノ `J )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | 在日枠は渡さないニダ!!
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| ウリ達の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 公務員を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
地方公務員戦隊 もらうンジャー (国民の税金だけど。。。)
カイドー!
∩∧_∧
/ (丶`∀´) /
> ⊂)
. / / ω )
<_ / ⌒ ソ
/
ソーレン!
∧_∧ ∩
<`∀´、> \
\ (⊃ <
... ( ω \ \
し/ ⌒ \_ >
\
ニッキョウソ!!
| ~~~~~~ー
∩ ..| 人権擁護 ノ
く ∧_∧ |~~~~~~~
( `∀´,)⊃
| ( ./ |
. | (⌒) ∩∧_∧∩
. し⌒ | (`∀´ ,) \
| (中核派<
| | ( ω \ \
| | し/ ⌒ \_ >
|
280:名無しさん@1周年
16/07/05 07:14:52.66 I51D/r0F0.net
新卒時の景気や求人倍率による世代間格差はたしかに酷いけどな
生まれた時代の差で努力関係ないんだから
ただ、それを言うと日本人に生まれただけである程度得をしているとかいう話になるし
だからグローバル化して欲しくないっていうところに飛び火する
281:憂国の記者(Power to the people!)
16/07/05 07:14:54.08 tlJi0RYm0.net
基本的にやれることは不買だよ 不買しまくれば、絶対にGDPは落ちる
それが続けばようやくバカも気が付くでしょ
禅の精神、鴨長明の世界
若い人にそれを求めるのは酷かもしれないが、そういうことです。
ユニクロが安いから買う?馬鹿だろ。不買しとけ
282:名無しさん@1周年
16/07/05 07:15:05.12 ieidW69M0.net
>>252
諦めるって、何を?w
安倍批判が皆サヨクに見え始めたら病気だぞ
俺は20代中盤、9条改正賛成、国防軍創設賛成のアベ政治大反対派だが?w
283:名無しさん@1周年
16/07/05 07:15:09.52 1zHx3dkT0.net
>>209
だよねえ。
野党の円高政策なら、また氷河期になる。
若者は、就業人口の推移をみて確認しなね。
284:名無しさん@1周年
16/07/05 07:15:12.71 Nw71Dy8A0.net
,. - ── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', 地方公務員のおじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
:, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._ / \
...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、. / \
:f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__ / ヽ
:|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/ ヽ
:|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ 丶
:| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :. 、 l
:| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′ `、 |
:| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/ i : : ∧ : : : | : : : i● ) "ー-- /
:| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{ | : / │ : : :| : : j | (● ) /
:j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::} | /心イ : : :.l : :∧| j ///// /
:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : Ⅳ j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ. ) / おじちゃんたちは
:/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:Ⅳ } ゞ-' ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-'′ /、 縁故入職した公務員だから
:\:{ ヾ、Ⅳ{: : : :| __ }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ /ノ.:.\ 入職後は、はたらかなくても
_>ー―f^:ヘ : : :| 、 _ , イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ ,//.:.:.:.:.:.:.\ だいじょうぶなんだよ?
,イノ⌒\ ` ヽ、:{ l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:| `ー-= - /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
(_) \ >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::| `ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
285:名無しさん@1周年
16/07/05 07:15:13.94 Gfb39zmc0.net
>>249
大量のバカを生んだだけだったな。
286:名無しさん@1周年
16/07/05 07:15:26.75 rYoF9R6U0.net
>>1
>人間力
平等とか格差とか言う前に人間力つけるべきだな。
能力すら平等であるべきとか言い出すのはゆとり(ry
287:名無しさん@1周年
16/07/05 07:15:27.03 R2p0VBsl0.net
古今東西平等に不平等があるのだよ
288:名無しさん@1周年
16/07/05 07:15:47.18 ONVHnzoK0.net
豚に人権など無い
豚なんだから
289:名無しさん@1周年
16/07/05 07:15:49.95 m0AFVvum0.net
>>242
実際こんなん最高位じゃないからな。外に出て働いてる時点で完全に負け組ですから。株や土地を右から左に転がして、投資、不動産収入だけで遊んで暮らせる奴が真の最高位ですわ。
290:名無しさん@1周年
16/07/05 07:15:52.35 w49FR3ik0.net
平等こそ悪
努力せず幸せになろうなんて甘い
頑張ってうえまで上がって来い
以上
291:名無しさん@1周年
16/07/05 07:15:53.51 Q8FU567N0.net
偉い人のスタート地点はみんな鞄持ちさ、一代目はみんな
秘書とか市議会議員からなんだよ、いきなり国会議員なんて
相撲で言えばいきなり前頭からデビューさせろっていうようなもの
292:名無しさん@1周年
16/07/05 07:15:59.48 5u/uL+m10.net
ゆとりは平等の意味がわかってないだろw
293:名無しさん@1周年
16/07/05 07:16:03.89 eoLpg0lV0.net
文句ばっかいってると
一生懸命生きられないからね
一生懸命いきたつもりになって
ポテトオムレツたべながら
40過ぎ独身派遣になってたとしたら
今の日本ではたして
立ち上がれるのだろうか?
私は氷河期でみごとにこの人生を
あゆんでいるが立ち上がれそうもない
294:名無しさん@1周年
16/07/05 07:16:05.11 t7spTGik0.net
20年も生きてきて今更平等も何もないだろう
それとも就職までの経緯経験能力を無視して
くじ引きでもするのが平等だとでもいうのか?
295:名無しさん@1周年
16/07/05 07:16:05.78 ieidW69M0.net
アベ政治は格差を拡大させることしかやってないから仕方ない
海外で日本人を殺害するテロを誘発する外観誘致っぷりも酷いし
296:名無しさん@1周年
16/07/05 07:16:10.98 ZyswHYgLO.net
平等に学ぶ権利は放棄して、頑張って今の地位を獲得した人を妬んでるのな
297:名無しさん@1周年
16/07/05 07:16:43.13 /hbgNVPB0.net
>>247
良くない、それでは不公平不平等だ
それにその信用を相続するのは実子じゃなくてもいい
298:名無しさん@1周年
16/07/05 07:16:49.61 T+DMpJgf0.net
リーマン以降希望がない国になったね。みんな幸せに飢えてる
299: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:16:54.74 l0DX8NAG0.net
プレジデントって別に経営者読まないからな
経営者のフリしたい人が好む
アエラとかもそう
経営者は傾向の違う新聞2~3紙とる
うちは日経と読売と朝日だった
300:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:01.61 tuh5exJ90.net
自分が死んでもいいから戦争でも起きてこの国めちゃくちゃにならないかな
301:憂国の記者(Power to the people!)
16/07/05 07:17:07.70 tlJi0RYm0.net
◆各地方が独立すればいい◆
スコットランドが独立したように、日本も地域別に独立しても仕方がない。
九州は九州で頑張ってほしいわwwwwwww そしたら他国のことだから
考えなくていいし 沖縄もそう
私たちは関東のことだけ考えてればいいwそして福島やほかの原発が再び
事故を起こしたら、厳重抗議して訴えればいいんだから。
302:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:11.36 wAIRBx8C0.net
>>200
>じゃあ逆に将来配送の仕事をやるって確定してたら高校行く意味あった?
こないだ死んだうちの親父はトラックの運転手、仕事する上で会話が重要で学はあった方がいいというのが持論。
実際、中卒で田舎から出て仕事してたが勉強は欠かさなかった。
303:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:17.83 nvRoj5OD0.net
この人たちだって、人類が平等だなんてて本気では思ってないでしょ?
304:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:19.96 wDvyGkjp0.net
>>276
にじみ出る加齢臭
305:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:31.71 MLbRgXlq0.net
>>244
ポスドクは全否定ですよ、俺は
俺の世代だとまだ助教授までだけど、やっぱりそういう人らは飛び抜けて賢かった
一方ポスドクやってる人でも、やばいって理解した人はどんどん就職していった
いまだに将来がないのにポスドクやってるような人は
絵かきになる、ミュージシャンになるって言ってる子と変わらん
>>276
外野の俺からみても、あんたは頭のおかしい左翼にしか見えんよ
306:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:33.00 h2GF3KkZ0.net
自民党は創価学会(公明党)と手を組んでるからな
自民党を応援するということは創価学会を応援してるのと同じ
おまえら創価学会大好きなんだなあwww
307:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:33.31 Xqq5SQ6V0.net
>>290
生まれた時点でハンデ戦を強いられる
308:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:34.10 7g1gECS30.net
アメリカやイギリスみてりゃ解るように格差は社会の分断と衰退を招くのだ
日本ではまだ階級意識までは根付いていないように見える現実社会ではね
だがネット上ではもはや末期で防ぎようがないようにも思える
309:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:34.24 eEsgEtms0.net
チャンスは公平にあったはずだけどな
特殊な環境に育った人以外
310:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:36.50 nN8QsPPk0.net
世界中で どこの国にも平等、差別は存在する
共産主義、社会主義、でも、もしあったら教えてくれ
不可能な亊が如何にも正しい様に共産党、民主党は宣伝する
差別、不平等があるから世の中面白いのだ、
311:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:51.84 SmCpEaRw0.net
>>263
日本の教育制度は平等ですよ。
公平ではないだけでね。
312:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:52.74 CTZ0pi0R0.net
東大、京大、医学部卒の連中はFラン大の連中が遊び呆けてる時に
将来見据えて一生懸命勉強してたんだよ
社会人になって差がつくのは当たり前だろ
「自分たちは本来、平等であるはずだ」なんて都合が良すぎるわ
313:名無しさん@1周年
16/07/05 07:17:54.96 Myeyy4nC0.net
>有名大学を卒業して大企業に就職し正社員
こうなれるチャンスはあったはずだから平等だったろう?
不平等社会ってこういうチャンスをもらえない人がいる社会のことじゃん
かつての奴隷とか
314:憂国の記者(Power to the people!)
16/07/05 07:18:02.97 tlJi0RYm0.net
>>295
独立したように→独立するように
315:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:05.94 D4FXqQDd0.net
努力で、どうにでもなるものがカーストなわけねえだほ(^○^)
316:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:09.03 52NZMaDt0.net
世の中に平等なんてあるわけないわな(笑)
317:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:13.43 AQr2Ynre0.net
子供の頃から「平等平等」言われて夢見ちゃってるんだろうか
318:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:17.99 1zHx3dkT0.net
>>276
自衛隊と9条がポイントとか、少数だから。w
319:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:20.88 Q8FU567N0.net
>>302
そして身分制のないリベラル社会は格差社会に成る
320:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:21.97 N2P5eiGn0.net
何言ってるの?
平等なんてないよ
顔も性格も能力も生まれる家庭も周囲の環境も全部違うんだから平等になるわけないじゃん
321:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:29.41 PTllGHxS0.net
>>283
うちの親父は土地持ちで一度も就職したことないが勝ち組か?
資産減らしまくりだけれど
男なら働いて稼がないとダメ
322:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:32.10 rWrGocPR0.net
>>303
五体満足なら後は言い訳だと思う
323:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:37.85 B6X/kIsD0.net
いや、公務員以外は下位カーストだろ
324:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:38.83 bbPSl4zL0.net
公務員も努力しないとなれないんだわ
325:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:41.81 nyRd5mx90.net
努力してきた実績を無視して平等とか
326:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:44.25 HL220rrY0.net
中国みたいに成長して格差が開いてるんじゃなくて衰退して格差社会になってるのが虚しすぎる。
沈没する船で金持ちが庶民を蹴落としてるだけ…
惨めな国。
327:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:45.18 QyIiLO5l0.net
あーヒキニートの穀潰しどもを
片っ端かはノコギリ引きにできる
社会になんねーかなー
328:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:46.26 tuh5exJ90.net
なんでもチャンスで片付けてる奴らはアホだろ
金持ちのほうがそのチャンスを優先的に掴めるという話なのに
329:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:48.11 ieidW69M0.net
>>298
低能ネトウヨの典型
「アベ批判はサヨク」「俺以外の2ちゃんねらーは基本老人だけ」
なんで馬鹿ウヨって、都合のいい妄想ばっかりやってんの?w
330:名無しさん@1周年
16/07/05 07:18:59.49 nuHTjCaw0.net
固体差がある生物って時点で平等はありえない。
そうでないと種は滅ぶ
331: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:19:04.84 l0DX8NAG0.net
>>299
確かにポス毒はミュージシャンだとは思うが
夢に生きる事くらい良いんじゃねぇの
ただし実家に金ある奴限定だけどな
332:名無しさん@1周年
16/07/05 07:19:11.94 nUEY+rXvO.net
今の若者は不平等(ふびょうどう)に対して不平等(ふへいとう)があるようです
333:名無しさん@1周年
16/07/05 07:19:16.80 5nuY4yW70.net
勝手に若者という単語使うなよ
わかったか?知恵遅れ
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
334:名無しさん@1周年
16/07/05 07:19:26.24 6jL9MkMoO.net
>>285 銀行マンから国会議員に転身したゲル長官の悪口はそこまでだ
335:しさん@1周年
16/07/05 07:19:38.38 Gfb39zmc0.net
>>304
例えば中国では漢民族か否か、共産党員か否か、共産党員の上位か否かで差が出てくるよね。
あと出生地で縛ってるから出生地でも差が出る。
336:名無しさん@1周年
16/07/05 07:19:43.07 SmCpEaRw0.net
>>314
お前も平等と公平の違いが判らないタイプだな。(笑)
子供の頃からオツム弱いでしょ。
337:名無しさん@1周年
16/07/05 07:19:48.20 4do9QZKh0.net
>>310
そう思い込んでるから、いつまでたっても
理想郷が実現できないのじゃね?
思考停止ってやつだな。
338:名無しさん@1周年
16/07/05 07:19:51.60 jGPC5DmF0.net
>>8
そのうち、9割が社畜底辺だから
339:名無しさん@1周年
16/07/05 07:19:51.82 ieidW69M0.net
>>299
サヨクでもなんでもいいよ
俺はアベが嫌いなだけw
アベには憲法改正と国防軍創設しか期待してないのに、こいつは売国政策しかしてないし
何の能力もねえわあいつw
340:名無しさん@1周年
16/07/05 07:19:54.78 UB+ZWYn70.net
自分が勝ってたら平等にしようなんて毛ほども思わない癖にな
341:名無しさん@1周年
16/07/05 07:19:55.29 i/M86Se+0.net
1990年 18歳人口 約200万 4大進学率約25%
2015年 18歳人口 約120万 4大進学率約50%
342:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:04.30 k2CGOoBo0.net
>>66
学問するって何?
今は大学(学部)は既に知られていることを勉強しに行くところで、
高校までと変わらないよ。
ちなみに俺は博士持ちだけど、
大学は学問しにいくところだみたいな素人の馬鹿発言を聞いてるといらいらする。
343:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:11.95 CBxJeGIc0.net
>>307
問題なのは、その
>有名大学を卒業して大企業に就職し正社員
が全く魅力的でないというwwww
これって自分が凡人で俸給労働者として60歳まで奴隷やりますという敗北宣言に等しいというwww
344:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:18.73 1zHx3dkT0.net
>>293
上に書いたけど、ちょっと上向けのゲンダイだよね。
毎号、老後の貧困だとか、貯めるにはとか、下品極まりない。
345:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:24.28 tpf2hNX20.net
WW2前夜に似ている
今ここで独裁者が現れたらコロッとそちらに傾くだろう
本当に危険だ
346:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:31.34 og++x5E80.net
頭よりも見た目が若いときの人生を左右すると思うな。
あほでも見た目がよければDQNライフを謳歌できる。
賢い人が夢見る世界とは違うけどね。
それはそれで楽しい世界なんだよなあ。
347:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:36.69 B6X/kIsD0.net
大学卒業して公務員になれなかった人は安楽死でいいんじゃない
348:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:43.26 qByYLgpK0.net
多くの貧困層の屍の上に存在する富裕層
349:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:43.59 i8ETg0Ge0.net
>>320
没落国家…
350:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:43.72 Y4zfFEFe0.net
>>291
親への信頼と子への信頼が分けられず
継続している事を問題にするなら
それは世襲側の問題ではなく、
信用してる側(有権者)の問題じゃないのか?
351:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:46.43 HdQwrC510.net
うちの会社では
突然の休日返上や残業でも文句を言わず、日ごろからはきはきとし
老害職人の話し相手をしてくれる若者を絶賛募集しています
成績、職歴不問
352:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:52.09 ieidW69M0.net
>>312
日本語勉強してから書き込めw朝鮮系のなりすましが
353:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:55.14 hX+35tzP0.net
ゆとれるだけ今の若者は幸せだろ
354:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:56.97 E6VWKj1I0.net
【確認じゃ!速報】
Q.臨時福祉給付金って何?
来年4月の消費税増税に伴い導入される年金生活者支援給付金(月5000円)を半年分(3万円)前倒しし、
さらに対象を拡大して支給し、消費税率引上げによる影響を緩和するための政府からの贈与金。
Q.対象は?
(アベノミクスの果実を手にできていない)高齢者のうち所得の少ない方、およそ1130万人。
Q.選挙向けのバラマキ(買収)という批判があるよ?
A.安倍首相のおっしゃるとおり、「一回限りの措置として支給するもの」「ばらまきとの指摘は
全く当たりませんし、ましてや選挙対策という批判は全く的外れ」のため、今年1月の国会で
都合3624億を盛り込み15年度補正予算として自公を中心とした賛成多数で無事成立(民共は反対)。
こんなふざけた政党には、ぜひ次の参議院選挙で国民の怒りの鉄槌を下しましょう。
【社会】「わー何に使おう」 高齢者3分の1に恩恵、「臨時福祉給付金」支給ピーク
スレリンク(newsplus板:-100番)
厚生労働省 確認じゃ!高齢者向け給付金。
URLリンク(www.2kyufu.jp)
355:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:57.28 MLbRgXlq0.net
>>325
もちろん夢をみるのは自由
そしていい歳してそれを続けてる人を周りの人が白い目で見るのも自由
あなたの仰る通り、カネに困っていないのなら自由に好きな研究に生きていいと思うよ
取引先にもそうやって自分の研究所つくって楽しんでる方がいるわ
356:名無しさん@1周年
16/07/05 07:20:59.94 V2sP7ZqR0.net
日本で格差がなかった時代ってあるの?
357:名無しさん@1周年
16/07/05 07:21:01.50 I27H5zBD0.net
カースト制っておまえ、生まれで差別されてるわけではないと思うが。
こいつらは不平不満だけで何の努力もせず閉塞感に陥ってるだけの連中だろ
358:名無しさん@1周年
16/07/05 07:21:10.09 aKn+j3Pt0.net
不買とか不満爆発とか、勝手にやれよw
一部のカス、落ちこぼれがどうなろうが
影響力皆無だわw
なんもできねーくせにw
ガキの頃からなんも努力できねー積み重ねが、今の底辺な結果なんだろがw
一生、すべて他人のせいにして生きてろクズw
359:名無しさん@1周年
16/07/05 07:21:16.46 mbgHBn3V0.net
>>317,>>318
オマエらチョンだろう。
日本では、公務員はタダの「公僕」だからな。
360:名無しさん@1周年
16/07/05 07:21:33.29 SmCpEaRw0.net
平等と公平の違いが判らないアホアホくんへ
馬鹿でも簡単に判るからここみてみな。
URLリンク(buzzap.jp)
361:名無しさん@1周年
16/07/05 07:21:36.44 AQr2Ynre0.net
>>339
あんたいくつ?
362:名無しさん@1周年
16/07/05 07:21:37.05 4do9QZKh0.net
>>336
昔だって修士までは、知られてることを勉強するだけだろ。
363:名無しさん@1周年
16/07/05 07:21:37.91 JgiKN1Yd0.net
優れた身分制度というのは
上の物も下のものを見下したり その特権を見くびったりしなかった
おのおのがそれぞれに与えられた目的を果たすことで 社会が完全なものになるのだ
364:名無しさん@1周年
16/07/05 07:21:44.34 eoLpg0lV0.net
人間が作り出したものが不平等なだけであって、空気も大地も太陽も食料も死も
平等にあたえてくれる
40独身派遣には孤独をうめてくれる
スマホもあたえてくれた
今壱番屋ほしいものは、一緒に家庭をつくってくれる伴侶だ
僕は贅沢ですか?
365:名無しさん@1周年
16/07/05 07:21:46.82 yuPbWtuh0.net
>>336
よっ底辺
東大は少なくとも院以降は学問するところだよ
既存のことから新しいことを導き出すもしくは新しい既存を発見することこそ学問の本質
366:名無しさん@1周年
16/07/05 07:21:52.43 llP+q+yz0.net
急速に衰退しながら格差社会って完全に終わってるよな
367:名無しさん@1周年
16/07/05 07:21:59.49 m0AFVvum0.net
>>315
減らすのは無能ですわ
368: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:22:14.74 l0DX8NAG0.net
>>336
え…博士もってるけど学問する所だと思うよ
なんで学問するところだと思わないの?
369:名無しさん@1周年
16/07/05 07:22:19.49 rkU6rTob0.net
人生に失敗→平等を叫ぼう!
は卑怯者のロジックだよ
370:名無しさん@1周年
16/07/05 07:22:20.25 Vqz0l/SlO.net
>>1
グローバリズム、新自由主義の結果ね
イギリス国民はダメを出してEU離脱を決めたけど
アメリカのトランプ大統領候補に投票してる人達もこれ
イギリスもアメリカも、実は貧困層がEU離脱を決め、トランプ大統領候補に期待してる
日本人も、反グローバリズム、反新自由主義でヤラなきゃね
371:名無しさん@1周年
16/07/05 07:22:20.38 p3ReJ3wM0.net
法の下に不平等な日本www
これで憲法九条云々いえた義理かよサヨクの諸君
372:名無しさん@1周年
16/07/05 07:22:21.62 CBxJeGIc0.net
>>336
だから日本の大学は世界から取り残されているんだよ
このスレであーだこーだと言っている内容なんて、オワコン日本でしか通用しない話
373:名無しさん@1周年
16/07/05 07:22:32.25 S9TL4OJk0.net
100時間働いたものと、10時間しか働いてないものと、平等に扱えるわけないだろ
374:憂国の記者(Power to the people!)
16/07/05 07:22:47.36 tlJi0RYm0.net
文化がないじゃん
ここまでの書き込みを見てきても読むに値する奴は皆無
馬鹿ばっかり。
桑田が今も一線という事態w自分でもびっくりだろ。後継の文化が育ってないw
375:名無しさん@1周年
16/07/05 07:22:48.70 7g1gECS30.net
とは言え働かねば飯は食えない
奴隷の様俺は今日も元気に出勤じゃぁぁぁ
スレに残るのはニートと主婦だろうが
こいつらが最上位階層だなw
376:名無しさん@1周年
16/07/05 07:22:51.32 mo2hCX8B0.net
社会に不平等があるという意見には同意なんだが、平々凡々な奴ほど
「勝ち組負け組」「スクールカースト」オタク界隈でも「リア充」とか言って
誰かが勝手に作った格差分けに自ら所属したがったり、その�
377:ィ差しを常識のように扱うから余計ダメなんだよなあ どうせマスゴミが高給取り893の自分らを持て囃して日本の庶民を見下すために作った造語なんだから 相手にしなきゃいいのに
378:名無しさん@1周年
16/07/05 07:22:52.94 Xqq5SQ6V0.net
>>303
しかし運動能力やIQや容姿はスタート時点ですでにコールド負けというのは同情を禁じえないぞ
379:名無しさん@1周年
16/07/05 07:22:56.63 KporFuW3O.net
ノーベル経済学賞の受賞者は、アメリカ・イギリスのアングロ・サクソン勢にほとんど独占されている。
このことは逆に、近代経済学がもともと普遍科学などではなく、アングロ・サクソンの価値観を反映したひとつのイデオロギーに過ぎないことを、示唆しているのかもしれない。
とりわけ、ミルトン・フリードマン流の新古典派経済学が主流となってからは、アメリカのノーベル経済学賞受賞者は、市場原理主義者やシカゴ大学関係者に偏在している。
たんにアメリカの一学派のイデオロギーに過ぎない市場原理主義が科学的真理であるかのごとく絶対化される仕掛けになっている。
380:名無しさん@1周年
16/07/05 07:22:57.72 l9u6V5KF0.net
>>4
小学生のほうが上。
彼らはこれから勉強して伸びる可能性があるからな。
子供の頃に勉強しなくて落ちこぼれた奴が、格差とか言ってるだけだよw
381:名無しさん@1周年
16/07/05 07:22:59.11 8CQYEBTB0.net
日本の格差(ジニ係数)は諸外国の中で最悪レベル
単純収入の格差でいえば暴動が起きて社会不安が起こるとされている基準に達している
かろうじて社会保障で収入格差を緩和してギリギリ正常レベルにまで落とし込んでいる
歴史的に低かった日本の格差が広がり始めたのは小泉の派遣許容・構造改革以降
まさに日本をぶっ壊す構造改革だったわけだ
382:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:08.80 FHOs6uMs0.net
>>333
お前がアベが嫌いだろうが、国民はお前を無視して投票するだけ
お前に興味はない
それとも何かを成し遂げたそれなりの実績あるの?
383:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:17.53 RRiwIyhr0.net
日本の場合負け組となった庶民たちが子供を生まないんだよ。
だから大量の移民を入れる計画、治安は完全に崩壊する。
384:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:18.48 daThwZvYO.net
小学校の運動会では順位つけないらしいべ、最近では
今の教育は日本人をダメにする事が目的のような気がしてならないべ
385:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:20.93 sEMEnTa10.net
>>1
いい大学にいって、いい会社に就職して・・・
寧ろ昔から言われていた価値観に戻ってきただけで、正常化でねーの(´・ω・`)?
本当だとしても問題視するような話しか?
386:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:21.40 tpf2hNX20.net
>>358
恋人がほしいでも厳しいのに
伴侶が欲しい
それはクレオパトラレベルの贅沢ですよ
387:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:22.24 ONVHnzoK0.net
考えるな!
豚なんだから
388:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:23.18 bKI9kIcL0.net
まあ平等に勉強出来るチャンスが与えられての結果だから受け入れなければいけないのだけど
努力だけではどうにもならない格差はたしかに存在する。
がっ大抵こういう主張をする連中はたいして努力もせず格差が格差がとか言ってるクズだから同意はできない
389:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:25.08 MLbRgXlq0.net
>>333
あんたと同じIDの書き込みなんだが、別人なの?
・自民党政権が格差拡大の政策ばっかり取ってるからなあ
・18,19の若者は自民党以外に投票したほうがいいぞ
・若者はまだ働いてないか働き始めて間もない�
390:ゥら、「格差」なんて感じる段階にないだけ ・雇用回復って、働くだけなら誰でも猿でもできるわ
391:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:25.81 /hbgNVPB0.net
>>351
親の遺産を相続して自動的に金持ちになる奴がいるじゃないか
これも生まれによる差別の一つだ
392:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:26.79 6iqxAlyR0.net
同じ大学で同じ学部でも
就職先が全然違うからな
393:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:34.77 UQ/Ga1Sh0.net
大昔からそうだろ
394:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:37.58 tuh5exJ90.net
NHK、テレビ局、パチンコ
絶対潰れることはないだろ?
出来上がった仕組みは戦争でも起きないと壊れない
395:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:39.25 +D14F8bL0.net
ん?
昔から大卒で一流企業と
その辺の職安とか安っぽい求人雑誌で年中募集してるような月給25万好待遇とかいう
ゴミ会社員の格差はあったんだが?
396:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:39.39 k2CGOoBo0.net
よく「戦前のNYの摩天楼を見てれば戦争しようという気など起きなかったはず」
というバカがいるけど果たしてそうだろうか?
最近の日本は中国に関するニュースは否定的に伝えてばかり。
BBCやCNNだといい点も悪い点も両方報道してるのと対照的だ。
今の日本人に香港や上海の高層ビルの写真を見せても
「こんなのはバブルですぐ崩壊する」「高層ビルは途上国の象徴」
とか言って否定から入るだろう。
戦前にNYの写真を見せても一般人は同じことを言ったんじゃないかな。
397:名無しさん@1周年
16/07/05 07:23:46.68 lJ40VeUu0.net
現代版階級序列
大名・・タックスヘイブン上級国民
士・・・公務員
農・・・農家
工・・・技術者
商・・・一般サラリーマン
奴隷・・派遣、請負
エタ・・フリーター
否認・・ニート、生活保護受給者、犯罪者
398:名無しさん@1周年
16/07/05 07:24:19.87 N2P5eiGn0.net
>>330
え?
お前より全然いいよカスw
399:名無しさん@1周年
16/07/05 07:24:22.32 Qk/VpI0Z0.net
差があるのもできるのもごく自然な事じゃね
何言ってんのこいつらw
いつから日本は社会主義国になったんだ?
400:名無しさん@1周年
16/07/05 07:24:26.97 KporFuW3O.net
アルフレッド・ノーベルの遺言にはなかった経済学賞は、「全人類に多大な貢献をした人物の顕彰」という本来の意義にそぐわないためノーベル賞の名にふさわしくない、という声が挙がっているという。
抗議の声を挙げたのはほかでもない、アルフレッド・ノーベルの子孫やノーベル財団などだそうだ。
401:名無しさん@1周年
16/07/05 07:24:38.45 MLbRgXlq0.net
>>381
同意
自己責任って言うな、努力したって関係ないって言ってる奴にまともに努力してる人間をみたことがない
402: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:24:50.28 l0DX8NAG0.net
>>350
その前に格差のない社会が人類史上存在しないね
共産主義国家の方が格差凄いし
ブルネイみたいに国民少なくて石油ドバドバ出るなら格差少なくなるかも
403:名無しさん@1周年
16/07/05 07:24:50.72 xTjEUXyi0.net
>>389
商は自営業者だろ
404:名無しさん@1周年
16/07/05 07:24:55.15 NBU7aaSy0.net
>>366
多くの日本の文系なんてあまりにも異質、異様過ぎてやばすぎる。
405:名無しさん@1周年
16/07/05 07:25:03.04 6MCcZu/U0.net
平等とか公平とか、翻訳すりゃ『分け前を寄こせ』だろ
406:名無しさん@1周年
16/07/05 07:25:35.23 KporFuW3O.net
確かにノーベル経済学賞が創設されてから三十年以上経過したが、アメリカ国内の貧富の差や、先進国と発展途上国とのあいだの南北格差はむしろ拡大している。
フリードマン的な自由主義とは、投資家や企業経営者たちの自由、つまり金持ちがさらなる金儲けに狂奔する自由を説くものにほかならない。
407:名無しさん@1周年
16/07/05 07:25:55.93 TFnebkh80.net
金儲けばかり企む自民党政治
庶民は選挙にも行かないから金持ち連中のやりたい放題。
与党を入れ替えて彼らに危機感を抱かさなければ政治家は真面目に仕事をしなくなる。
是非、選挙に出かけ自民党に喝を入れましょう。
408:名無しさん@1周年
16/07/05 07:25:56.99 wOZcVv9E0.net
ニートは人類社会の弱肉強食ピラミッドの頂点に君臨する最強の生命体
公務員でさえニートに奉仕する存在なのである
409:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:14.70 AQr2Ynre0.net
平等じゃないって言ってる若者の大半が「努力はしたくないけど何もかも与えろ。他が持ってるものは俺にも寄越せ」て甘えた考えだろ
410:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:18.92 MLbRgXlq0.net
>>397
身も蓋もない言い方だが、それで合ってる
411:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:21.29 8CQYEBTB0.net
>>394
格差がほかの国よりも圧倒的に低かった時代はあった
具体的には30年前までがそうだった
412:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:25.84 WlxSf8KAO.net
>>381
学歴って親の年収に比例するんだろう
413:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:30.05 tuB1Osew0.net
>>363
>人生に失敗→平等を叫ぼう!
>
>は卑怯者のロジックだよ
まさに。ほんとにかっこ悪いな
だからこそ底辺から抜け出せないのだろうが
414:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:35.93 k2CGOoBo0.net
>>356
修士すら行ったこと無い人? 修士は普通に研究するよ。
講義はほとんど形だけで殆どの時間は研究をして過ごす。
博士課程と修士課程はやることは殆ど変わらない。
昔だと学部生で大きな研究成果を残す人もいたから全然違う。
上代特殊仮名遣いの研究とか学部4年生の頃に出した論文だよ。
学部の卒業論文が大きな業績だなんて今じゃ考えられない。
あ、俺は文系じゃなく理系だよ。
415:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:43.00 scV6bi2f0.net
早生まれが学業にもスポーツにも不利な理由
URLリンク(www.cyber-idlers.com)
416:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:43.66 QFN3vZgI0.net
つか、文系の博士号なんて意味ないだろ?
417:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:51.90 2goAbnbX0.net
所詮コネだよ。
ますます、コネが幅を利かす社会になる。
そのための高等教育のユニバーサル化だよ。
418:名無しさん@1周年
16/07/05 07:26:53.11 Nzv8Dl1t0.net
蛋白下りてないのか
419:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:06.48 eoLpg0lV0.net
なぜ正社員よりはたらいているのに
結婚も出来ず、給料も低く、マイホームも、子ども、彼女もいないのだろうか?日本は搾取する側がとにかく
偉そうだ若者たちにいいたい
不平等の象徴である派遣というカースト制度を妥当してくれと
40独身派遣の無念をはらしてくれ
420:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:08.26 F0doqRES0.net
自分はもっとできる、自分は本来もっと高く評価されるはずだ
って自己過剰査定する人もいるから自己査定なんてあてにならないよ
421:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:12.28 7fj1saS40.net
人間に平等に与えられているのは死ぬ事くらいだよ
422:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:16.92 L4lEFY9P0.net
ちっちゃい頃からそれとなくあるだろ
より見える化するのが社会人って感じか
423:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:21.27 SIy5BR0H0.net
ゴール手前で並んでみんなでフィニッシュさせた結果がこれ。
424:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:25.85 4do9QZKh0.net
>>384
4年生の時のゼミの指導教授のコネ次第だよな。
理系はそうだった。文系も同じなのだろうか?
ちゅーか、いまだに新卒の採用はそんななのだろうか?
425:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:35.51 k2CGOoBo0.net
>>359
院からだろ。学部課程は?
殆どの人は学部しか行かない。学部は純粋な教育機関だよ。
426:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:38.41 SmCpEaRw0.net
>>390
そうかそうか
427:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:40.44 dTtY2YLh0.net
昔に比べれば格差は減ったよ。
428:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:43.25 KPy3RUh10.net
>>21
小学生の頃のお前と
社会人としてのお前は同じなのかって意味だろ
429:名無しさん@1周年
16/07/05 07:27:53.58 2B5kSdsL0.net
パナマ文書の問題どうなった?
430:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:00.80 apbmKj560.net
>>404
そうとも限らないけど
馬鹿な親から利口な子は生まれない
っていうか、利口に育てられない
431:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:05.94 GeIrz0xdO.net
鼻の穴広げてポピュリズム(キリッ とかホザいてる奴らと同類だろw
432:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:11.92 hX+35tzP0.net
20歳越えてから本当の勝負だぞ
433:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:18.37 MLbRgXlq0.net
>>411
正社員よりはたらいているってのは何を根拠に言ってるのかな?
労働時間?仕事の価値?
434:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:18.69 NvtIiv0s0.net
>>272
結局、年収1000万前後の人間って社会的に損。800万前後の人がコスパ高いんだよね。
だから1500万は我々はもらうべきと唱えてるんだわwこの馬鹿な>>1共は
435:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:28.15 Uo7J+f3d0.net
滑稽なのは国としては衰退の一途なんだよな
アメリカのようなGoogleやアップルが誕生するわけでもなく、アジア各国に追いつかれ抜かれる、なりたい職業ナンバーワンが公務員のオワコン国家。
436:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:29.66 WzIy1amr0.net
平等だから子供の頃から勉強頑張ってきた人間や、良好な人間関係作れる人が優遇されるんでしょ
今まで遊び呆けたり、他人に迷惑かけたり、責任感のないのが優遇されることはない
437:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:29.93 z2YZUA5H0.net
努力したらちょっと評価がマシになった
やっぱ努力大事だなと思った
438:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:32.49 xTjEUXyi0.net
>>392
経済学とか資本主義、金融工学は人類の進歩を加速させても実際に生きてる多数の人類の幸福を実現するものじゃないしねぇ
439:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:34.96 aKn+j3Pt0.net
>>411
早く死ねよゴミが
440:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:37.47 r0jiAZMO0.net
今は十分平等だろう
仕事も住むとこも勉強も自由
努力できない奴、運を掴むことができない奴が喚いてるんだろ
誰でも一日は24時間だ
これでもピンとこなけりゃ何やっても駄目やな
441:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:43.50 4do9QZKh0.net
>>393
努力や苦労をしてないのに勝ち組ノヤツなら
何人も見たことあるぞ。
442:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:46.86 5vgNJigH0.net
Fラン大卒=4大卒未満
Fラン大卒で非正規おおすぎ。
443:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:47.04 1QBfcKyH0.net
努力という抽象的な文言で話を誤魔化す奴は注意な
企業が求めているのは結果だけであって努力ではない
444:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:47.75 fQLG09rF0.net
>平等であるはずだ
そろそろ機会が平等にあると教え直せよ
こいつらの言う平等は永久に来ない
445:名無しさん@1周年
16/07/05 07:28:48.96 HmVagjhf0.net
格差はあって当然
これだからゆとりは
446: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:28:54.83 l0DX8NAG0.net
>>408
趣味を極めたという名誉が与えられるでしょう
文系はポス毒100万人計画とかやってないから
大学院行くとたいてい最終パーマネントまで行きつくんじゃなかったかな
院入る段階で絞るみたいだね
447:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:09.62 0IJ0Dl3T0.net
ウチの会社に東大卒50過ぎ結婚一度も無し童貞のジジイがパートで働きに来て
ソッコーで人間関係トラブル起こして辞めていった時に
東大が全てじゃないと悟った。
448:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:09.92 LqbxWsYl0.net
多分内戦来るよな
449:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:10.17 pi0z5rCW0.net
有史以来、平等だった事あるか?
450:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:16.03 KyPDR1nN0.net
それでも安倍に入れるんでしょ
451:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:18.97 kvd44Gaq0.net
人間に個体差がある時点で隠さも差別も当たり前
生物として真っ当なパラダイム
452:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:27.14 ieidW69M0.net
アベ政治はどうしようもないから、責任ある投票者は自民党以外に投票したほうがいいだろうな
453:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:35.13 CBxJeGIc0.net
>>427
全く同感だww
地方公務員になりたいとかwwww
自滅確定
人材が終わっている
454:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:38.08 nbdOHvC40.net
>>237
政治経済に疎いんだろうな若者達は。
若者達に限らないかもしれんが。
政治経済について学校ではちゃんと教えないし、それらを自主的に深く理解しようとする国民性でもない。
そうして政治経済音痴を意図的に作り出して大衆を操っていたのかもな。
455:名無しさん@1周年
16/07/05 07:29:45.44 mkUSKzPL0.net
機会の平等だろ。医者とバイトの店員が同じ生活できないなんて子供でも知ってら。
456:名無しさん@1周年
16/07/05 07:30:06.28 tI7qIwIs0.net
>>439
作り話も頭が悪いな
457:名無しさん@1周年
16/07/05 07:30:11.02 +ORtYXPP0.net
法のもとに平等というのが建前だけど最近は上級国民贔屓の人治国家というのが露呈してしまったしな
民主主義の手続きが事実上死んでて国民の代表者が組織票で選ばれた糞ボンボン集団とカルト団体だからな
法や行政が上級国民に有利な方にしか働かないからそら格差拡大しますわ
458:名無しさん@1周年
16/07/05 07:30:19.15 1pyZnfkm0.net
運と努力の量でランクが決まるというカースト制な。これが平等だと洗脳されてきたわけだ。
459:名無しさん@1周年
16/07/05 07:30:22.21 SD8nCxsm0.net
大卒じゃないけど大手の俺は中級カーストかな?
460:名無しさん@1周年
16/07/05 07:30:49.43 Dx7CrEN20.net
>>1
「本来平等であるはず」 という前提が資本主義的にも、そもそも生物的にもおかしいんだよなぁ。
重要なのは学歴職歴などのステータスや現時点での給与がどうとか他人との相対的なものじゃなく自分が現状にどれだけ満足しているか、
「最低限これくらい」の理想と現実との乖離が少ないかが大事だろ。
461:名無しさん@1周年
16/07/05 07:30:53.81 JnhQjObE0.net
昔の貴族だの華族だの奴隷、えたひにんの差はないわけです。これだけでも平等だと思うけど。
462:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:01.21 5vgNJigH0.net
頑張って、金持ちの家に生れた。頑張って政治家の息子として生まれた。
ありえねーから
463:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:02.55 S0ifTu4m0.net
>>438
クイズ王の成れの果てって感じかな
いずれにしても人類にも国にも貢献してないのは確かな気がする
464:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:07.05 Pg69S9870.net
だから何?としか言いようのない記事だな
465:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:08.63 1zHx3dkT0.net
>>403
それ、一億総中流って言葉で、そう思い込んでるだけ。
それより前は、コジキもいたし、財閥もあったわけで、
今のが確実に格差ないと思うね。
466:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:12.74 2S67OBr90.net
高卒で、税金を滞納してお金を借りれなかったひとか、
某飲食店の店長に応募して、そのまま独立、成功して今キャッシュで3000万持つてる人がいる
もうすぐ50歳で独身
今じゃ銀行が頭を下げてお金を借りてくださいとく来る
まあ、何が幸せかわからんが
この人は才能で、45歳から事業主になってここまでお金を稼いだ
自らは学がないのは理解していて、弁護士と顧問契約して交渉事を丸投げしている
なんて事例があるな
467: ◆UMAAgzjryk
16/07/05 07:31:17.19 l0DX8NAG0.net
女なら婚活頑張れば主婦ニートになれるから頑張れ頑張れ
旦那のボーナスで今日も昼寝生活するね
468:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:29.80 dO6YefWI0.net
夢見がちな子が多いね
昔から穢多・非人は非国民だよ
469:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:36.61 scV6bi2f0.net
URLリンク(qiita-image-store.s3.amazonaws.com)
470:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:37.80 tpf2hNX20.net
>>427
昔は日本の競争に勝ち抜いたら世界でも一流企業だったからね
もう国として3流になっちまった
日本は国レベルの競争に負けたのさ
471:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:40.11 D4FXqQDd0.net
>>333
お前に何か能力あるのか?(^○^)
472:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:47.89 2goAbnbX0.net
高等教育のユニバーサル化は、同調圧力を高め
分不相応な連中まで進学させる。
その結果として、奨学金返せない連中が出てきた。
機会の平等のもとでポストを求めると、能力より
コネがモノをいう社会になる。
473:名無しさん@1周年
16/07/05 07:31:51.69 KRO/jU/S0.net
士農工商
474:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:03.32 Rv+9kF1P0.net
>>444
>アベ政治はどうしようもないから、責任ある投票者は自民党以外に投票したほうがいいだろうな
中身がない
アベガーってもれなくこんなレベル
底辺なのも仕方ないだろこれ
社会的に価値なし
475:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:38.88 Gkd2wIf10.net
若者が閉塞感を覚えるのは人口構成の問題が大きいよ。
上が詰まっていて空きがないからね。
活力を取り戻すにはデフレ退治していくしかないんだよ。
老人はデフレが利益だから、老人政党の民主共産は必死にデフレを正当化するんだよ
476:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:41.81 6XOUc3j50.net
>>8
こんな程度もできない人間が多くなってるからカーストになる
477:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:47.34 KZETmzzi0.net
>>444
選挙活動なら他でやれよ 料理板とかタバコ板とか
478:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:50.64 OkgY03+y0.net
>>456
所詮、底辺を釣るための記事だからな
真面目?というか頭悪いレスしてる奴等を面白がるスレ
479:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:57.31 sEMEnTa10.net
>>388
よく気づいたね!偉い偉い(笑)
人間は進歩してるつもりで、自分は進歩派だとか思い込んで過去を傲慢に断罪して悦に入るヤツとか多いけど、
アレが壮絶な勘違いで実に恥ずかしい態度なのだと解れば良いと思うよ(´・ω・`)
実際には人間なんて進歩してないし、その時々に同じ思い込みやって同じような失敗繰り返してるだけのイキモノなのだとw
過去の歴史や歴史を作ってきた人々を偉そうに断罪する資格なんか無いしやるべきでない(笑)
あと、君が高評価してる欧米人も日本人と変わらんくらい進歩してない、変わってないと理解できれば、キミの世界観の
レベルは一段深化するぞ。
480:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:57.51 yHRK5Iva0.net
ゲリノミクスが格差を広げたのは明白だよな
民主政権の頃に戻りたい
481:名無しさん@1周年
16/07/05 07:32:58.81 6iqxAlyR0.net
日本が好きでも
日本人は嫌いな奴多いだろ
482:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:02.75 hX+35tzP0.net
>>427
LEDを始めとした技術開発に力入れたらいいのにね 日本の強みを中々広められないよね
483:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:03.52 SmCpEaRw0.net
日本の教育制度で、平等ではないと主張出来るのは、まあ、ユトリ世代くらいだろう。
それは認めても良いかもなあ(笑)
ユトリ世代ってのは、これから下の世代に、だからはユトリはダメだ、使えないって一生言われてしまう可能性があるな。
そうならないように精進しろよユトリ。
484:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:20.35 ieidW69M0.net
>>463
テロリストを無暗に刺激して日本人を殺させないくらいの分別はあるぞ
485:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:21.25 AgthinvS0.net
理想を語るより選挙いけよ
486:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:22.38 Gb7YP3G00.net
>自分たちは本来、平等であるはずだ
それは「法」的にでしょ
格差は「経済」的な話じゃ無いの?味噌も糞も一緒にするのが馬鹿チョンの特徴
487:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:27.88 d/t44Gzq0.net
>>225
と、投票先の話やなかったんか…(驚愕)
488:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:32.66 9ptr91dd0.net
>>336
実態として就職予備校化してたり、
院まで行って研究することを望んでも、学部までは知識を得るだけに徹する必要があるのは認めるが
それでも大学に行くなら学問のために行くべきだと思うが?
いきなり最先端で研究するのが不可能なのはお前もよくわかってるだろ。
その準備段階の勉強は、学問ではないと言いたいのか?
489:名無しさん@1周年
16/07/05 07:33:36.20 Hez7yyHD0.net
>>446
政経よりも倫理に疎いんだろ
だから「金(収入)」とか「知名度」が人間のバロメーターだと錯覚している
それなら人身売買だの薬物だの扱って億単位で稼いでる奴が偉くなるのに、そうなってないって理由が分からない(感覚的には分かってるんだろうけど)
選挙権だのなんだのが「平等」ってことに意識が回ってない時点で頭が悪いんだろうな、と思う