【社会】「ヒョコヒョコ歩くアヒルのよう」 世界と逆行、日本が女性にハイヒールを強制? 海外メディアが一斉批判の理由とは★2at NEWSPLUS
【社会】「ヒョコヒョコ歩くアヒルのよう」 世界と逆行、日本が女性にハイヒールを強制? 海外メディアが一斉批判の理由とは★2 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
16/07/04 14:01:13.86 flm92+9T0.net
スタイル良くても歩き方悪いと幻滅。背筋と膝が伸びないのがまずい。
バレーやってる人って、ちょっと外開きだけど綺麗に歩く。

51:雲黒斎
16/07/04 14:01:16.94 fLJ3bTzr0.net
マスゴミってのは世界共通で低能力がやるものなんだな

52:名無しさん@1周年
16/07/04 14:01:27.81 VdhVNunO0.net
おれらから見るとこういうことを言ってる外人て
かなり思想的に歪んだ奇妙な価値観の不気味な人間に見えるね

53:名無しさん@1周年
16/07/04 14:02:19.37 OurIzgv30.net
見た目に文句つけすぎの奴って、往々にしてキチガイ。
マナーとか道徳とか作法とかキチガイ以外の何者でもないわな。
合理的ならいいが・・・・

54:名無しさん@1周年
16/07/04 14:02:21.30 kN1jQWhD0.net
ヒヨコなのかアヒルなのかはっきりしてほしい。

55:名無しさん@1周年
16/07/04 14:02:30.97 AAq2E5JA0.net
音させながら歩いてんのカッコ悪い
せっかくきれいな格好してるのに

56:名無しさん@1周年
16/07/04 14:02:35.78 ybtuv14d0.net
女のファッションとされる物は男を喜ばせたり行動を制限させる為だからね
女が髪が長いのも引っ張って捕まえやすくさせる為
これは平安京時代の頃から言われてる事
ハイヒールは知らんがそんなもんだろう
こんな歩きづらい靴はそうはない
背を高くさせたいなら消臭力靴でも履いてろ

57:名無しさん@1周年
16/07/04 14:02:48.95 cj09ZMK20.net
>>33>>44
そのようなことはさんざん言われましたw
が、結局仕事ができればいいんです
人一倍仕事をこなせば誰も文句は言えません

58:名無しさん@1周年
16/07/04 14:03:18.12 1ZtNDB0H0.net
合ってないサイズのハイヒールはいてるから

59:名無しさん@1周年
16/07/04 14:04:24.28 Np7FMFNq0.net
日本女はO脚が多い時点でおかしい

60:名無しさん@1周年
16/07/04 14:05:27.89 wrRcz/W60.net
え~っとソースは……
>newsphere.jp
ぐはwwwwwはい解散
話題に乗った時点で負けですよ
ログ削除推奨
じゃあな

61:名無しさん@1周年
16/07/04 14:05:29.34 1eDfN8N7O.net
ハイヒールは元々はM女の衣装。逃げられないようにワザと歩きにくい靴を履かせてた。
そのうち見た目の格好良さから女王様の衣装に転じた。因みにボンテージもな。
豆です。

62:名無しさん@1周年
16/07/04 14:05:44.57 s5zwob2J0.net
おまえの捉え方だろすれたてんなかふ

63:名無しさん@1周年
16/07/04 14:05:59.02 xlHm3QQY0.net
何と言われようが日本女性は全てが美しいよ。
チョンや支那なんか不潔で臭いし、白人女は19歳頃がピークでデブデブじゃんw

64:名無しさん@1周年
16/07/04 14:06:08.57 e2NBGrc+0.net
本当にハイヒールで歩き方がグニャグニャになってるのは本当みっともない。
そんな醜い歩き方するぐらいなら、
綺麗に歩こう。じゃなくて、そもそもハイヒールなんて履くなっていう。

65:名無しさん@1周年
16/07/04 14:07:18.85 C4fgRggd0.net
>>17
パンプス思い付かないってことは17は男。

66:名無しさん@1周年
16/07/04 14:08:00.21 UmK28ig+0.net
男女平等ランキング最下位って低いとは思うけど男そんなに酷い扱いか?

67:名無しさん@1周年
16/07/04 14:09:03.20 X5jK5hp/0.net
月野恭子はき○○いなのか?
ハイヒールの着用を公の場で義務付けることを
日本のどこでやってるのか?
日本のどこでもやってないのに「心に留めておく」必要は微塵もない

68:名無しさん@1周年
16/07/04 14:09:38.24 dBR0zd6Z0.net
ヒールは履いても低めの3センチくらいのを選ぶようにしている。
運転するし、外反母趾の足、気持ち悪いんだもん。
子供の頃のトラウマから、足が変形するものは履きたくない。

69:名無しさん@1周年
16/07/04 14:09:45.81 yIM6UruV0.net
足の指が長くて靴が合わない
サンダル履くどう人差し指と中指と薬指が出る
ヒール履かなきゃならないときは靴を持っていって途中で履き替える

70:名無しさん@1周年
16/07/04 14:09:54.57 mq5KXR9L0.net
男だって履くやついるかもしれないじゃん

71:名無しさん@1周年
16/07/04 14:10:03.54 RtP4seQB0.net
ハイヒール履いてる人って変な力掛かってるせいか、ふくらはぎ辺りの血管が浮かび上ってて醜いし辛そう。

72:名無しさん@1周年
16/07/04 14:10:31.55 yIM6UruV0.net
>>68
いや運転は3センチでもやめようよ
平らな靴に履き替えようよ

73:名無しさん@1周年
16/07/04 14:10:58.18 HLL7EmFP0.net
外反母趾団体に変えろよ
いつまで土人文化を広めようとしてんだよ
くそメーカーシネ!

74:名無しさん@1周年
16/07/04 14:11:04.13 Z/Wer+Bo0.net
また日本を貶めたいクズ海外メディアか

75:名無しさん@1周年
16/07/04 14:11:32.30 l07e3PrV0.net
>“身体的な性別”によりファッションを強制することに異議を唱える人々
キャンタマついた奴が女装したいってだけだろw

76:名無しさん@1周年
16/07/04 14:12:16.48 b5uZJeNW0.net
>>8
スパイクシューズだったら、むしろご褒美だろ?

77:名無しさん@1周年
16/07/04 14:13:00.82 Hyc6MN3W0.net
アヒルのヒヨコ
ジャップのメスは醜いアヒルの子だとdisりたいだけの記事

78:名無しさん@1周年
16/07/04 14:13:22.00 V4/VMy0+0.net
男性向けの26~30cmくらいも出せよ、そして何も無いところで転ぶw

79:名無しさん@1周年
16/07/04 14:13:28.05 17e7AYV80.net
>>70
つ シークレットブーツ?

80:名無しさん@1周年
16/07/04 14:13:47.95 dBR0zd6Z0.net
>>72
え?スニーカーでも2センチ~くらいあるじゃん。
神経質過ぎ

81:名無しさん@1周年
16/07/04 14:14:24.79 DlvBhvq90.net
>>5
昔は貴族が住む宮殿とかあって綺麗で豪華なイメージの都市部でも糞尿が道端に当たり前に落ちてたらしいから、それらをなるべく踏まないために出来たのがハイヒールらしい。
それに、香水が発達したのも街が悪臭だらけだったからだとか。

82:名無しさん@1周年
16/07/04 14:14:26.70 2ArCyHCg0.net
 
  _


83:ノ乙(、ン、)_凄く脚を鍛えまくってるボディビルスレだと思ったのに…



84:名無しさん@1周年
16/07/04 14:14:38.36 rLrgjR9T0.net
ハイヒールなんて纏足と同じ

85:名無しさん@1周年
16/07/04 14:15:17.51 H5ihds2j0.net
外人の真似して外人に起こられてるんだからバカだな
まあ商売でやってるんだろうけど

86:名無しさん@1周年
16/07/04 14:15:28.27 HLL7EmFP0.net
>>40
シークレットブーツのド短足は黙ってろ!

87:名無しさん@1周年
16/07/04 14:15:45.42 OP6X+38+0.net
アヒルみたいにヒョコヒョコ歩くのは、今までスニーカーを履いていたのに社会に強制され慣れないハイヒールを履くから

88:名無しさん@1周年
16/07/04 14:16:07.11 uZd78xi10.net
ハイヒール遊びで履いてみたら立つことすらできなくてワロタ
なんであんな苦行してるの?

89:名無しさん@1周年
16/07/04 14:16:19.15 DlvBhvq90.net
普段リクルートスーツにハイヒールで働く女性よら普段スニーカー履いて働くスーパーやホームセンター店員とかの女性のほうが足に気持ち悪い変形が無くて綺麗だよ。

90:名無しさん@1周年
16/07/04 14:16:51.05 H5ihds2j0.net
元は町にウンコ捨てててそれを踏まないようにするためなんだっけ

91:名無しさん@1周年
16/07/04 14:17:03.10 6yVBDyeI0.net
昔の中村雅俊さんみたいに、きったない風貌で下駄を履いて
やかましい足音立てながら歩くほうが大変そうに見えるが。
下駄を美しく履きこなすことで、日本人女性にもっと自信を持ってほしい。
水虫や外反母趾も気にならないよ!

92:名無しさん@1周年
16/07/04 14:17:13.79 yIM6UruV0.net
>>80
スニーカーはヒールじゃない
運転をして軽く考えすぎ
スニーカーも運転に適してないものも多い
靴底が平らで適度な柔らかさがあるものが最適

93:名無しさん@1周年
16/07/04 14:17:18.38 ww+cvBhc0.net
わが家はお父さんが一番低い地位のような気がするが....

94:名無しさん@1周年
16/07/04 14:17:21.74 Trya0oX00.net
白人コンプ拗らせて日本で先導者ぶったら叩かれたのね

95:名無しさん@1周年
16/07/04 14:17:30.20 /ivh5m4x0.net
>>16
してるよ当然、奴隷文化の日本に自発的などという観念は無い

96:名無しさん@1周年
16/07/04 14:18:19.12 8lFmTA490.net
まあでもヒールなんてやめてもらっても全然構わないんだけどな

97:名無しさん@1周年
16/07/04 14:18:37.34 +FYY0I820.net
>>57
いや、「さんざん言われた」んでしょ?

98:名無しさん@1周年
16/07/04 14:18:40.31 r/cxLTba0.net
また反日ヘイトか
この前イギリスでハイヒール強要のニュースが出たのに

99:名無しさん@1周年
16/07/04 14:18:53.25 P+29EI/W0.net
めんどいから女は靴も服も着るな

100:名無しさん@1周年
16/07/04 14:19:02.13 HLL7EmFP0.net
芸能人のBBA歌手が体型を維持したつもりで
ピンヒール履いて中央階段降りてくる時はドキドキしたは
ババアの骨折寝たきりがよぎるからやめてくれ

101:名無しさん@1周年
16/07/04 14:19:03.04 iGNf648+0.net
>先進国の中で男女平等ランキング最下位
西洋人の基準で付けたランキングだろうが!
日本ほど女性が甘やかされてる先進国あるのかよ

102:名無しさん@1周年
16/07/04 14:19:22.11 H5ihds2j0.net
まあ日本の伝統で言えば下駄は男しか履かなかっし
女は草履だったんだが

103:名無しさん@1周年
16/07/04 14:19:40.15 OurIzgv30.net
はいひーるの外人って大またですごく汚い印象あるがなぁ・・・
何が美しいかは人それぞれだな、けんかを売るのなら買うまでだわ。

104:名無しさん@1周年
16/07/04 14:19:48.59 xj3pD54Y0.net
>>1
URLリンク(up.mugitya.com)
イスラムの宝石(端に目がくらむ光 だけでては空っぽだがね は女が拒否すれば男に入る。
そんだけだよ。
なんかそういうかんぢの。

105:名無しさん@1周年
16/07/04 14:20:54.72 dBR0zd6Z0.net
>>91
ピンヒール履いているなんて言ってないじゃん

106:名無しさん@1周年
16/07/04 14:20:56.58 TygJCDpI0.net
プライベートは好きで履いてんだろ
ほっといてやれよ

107:名無しさん@1周年
16/07/04 14:21:32.01 xj3pD54Y0.net
いやたんなるかんそうぶんでふ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
時間さつきで。
これは 絵だけ > v=p6j8fuvQICI

108:名無しさん@1周年
16/07/04 14:22:29.26 +A/q3vyy0.net
ヒールの高い靴を履いてて足首をひねったら、骨折しない?

109:名無しさん@1周年
16/07/04 14:22:36.27 bJqkCU1TO.net
これはもう。特徴としての、『アヒルなヒヨコ』で売り出すしかないね!

アヒルなヒヨコまんじゅう だね

110:名無しさん@1周年
16/07/04 14:22:44.50 ucapUh/D0.net
誰が何時強制したよ
勝手に履いてるだけだろ

111:名無しさん@1周年
16/07/04 14:22:49.00 ng63AgOV0.net
なんだよドレスコード反対運動って
んなことしてるからイギリスは道間違えたんだろが

112:名無しさん@1周年
16/07/04 14:22:50.45 vDPW6tAO0.net
>メディア『The National』などは、「ファッション・ポリスが日本の“ヒョコヒョコ歩くアヒル達”のためにスティレット革命を呼びかけている」
という刺激的なタイトルで紹介した。
元ネタの人はそこまで強制的な表現はしてないだろ
欧米人の人権ポリスは、平気でアジア人を反面教師で見せしめにするから気に食わん
なにが差別じゃボケ

113:名無しさん@1周年
16/07/04 14:23:33.37 OurIzgv30.net
欧米人女性と比較すると・・・この時点で社会的に終わりだわな。

114:名無しさん@1周年
16/07/04 14:24:59.84 yIM6UruV0.net
>>104
ピンヒールって書いてないけど
3センチヒールでも運転はやめたほうがいいとしか言ってないよ
どっからピンヒールが出てきたの

115:名無しさん@1周年
16/07/04 14:25:04.39 OpO5YlcE0.net
ヒョコヒョコ歩くアヒルって…
日本の女のO脚、DISってんの?

116:名無しさん@1周年
16/07/04 14:25:08.35 EDdtmV/r0.net
健康のために止めたほうが良いって思うけど
その意味が理解されない気もするから言わない
「私腰が悪いのー」って言いながら
かかとの高い皮靴はいてるって馬鹿にしか見えない

117:名無しさん@1周年
16/07/04 14:25:25.41 r2EpQfpl0.net
良くわからんけど最近ヒール履いてる人少ないと思うけど

118:名無しさん@1周年
16/07/04 14:26:11.92 nQnxqk4N0.net
男女平等ランキングw
上位には夜女性が歩いているとレイプされて当然の国もズラリと並んでますが何のランキングなのでしょうか?

119:名無しさん@1周年
16/07/04 14:26:19.42 xj3pD54Y0.net
胚の子葉のようなデブの広がりと天空へカンブリア型樹木のように伸びるエトルリア風脛のっぽ
これがダダ漏れに垂れ流れて どっちかというとリボン状のスジの方へ漏電してく。
だけという感じの特殊構造。
というイメージ。
主に割れてんじゃね? 上の二枚の絵は。おもに完全に。そのギャップには注意は行くけど。
あるいはそう言う印象付け従ってるような感じだな。その場合は投影極近傍が樹枝状に打撲損。 ス。内ス。

120:名無しさん@1周年
16/07/04 14:27:07.49 aTwAru2H0.net
自分は履かないが人のこっちゃだからほっとけ
ちなトルコのベリーダンスはハイヒールを履いて踊るスタイルなので
名人芸といったら名人芸(履かなくてもそれはそれで魅力あるがね)

121:名無しさん@1周年
16/07/04 14:27:27.62 y0VPW8Bo0.net
現代の纏足だろ
気持ち悪いので好きじゃないな、歩く時の音もうるさいし
綺麗だなんて思った事が無い

122:名無しさん@1周年
16/07/04 14:27:42.46 QqeDC4d40.net
しばき隊のドチビも履いてるね
履いてても背は低いが…

123:名無しさん@1周年
16/07/04 14:27:46.98 OurIzgv30.net
猫背だと難癖つけてくるのか?
人の勝手だろ。

124:名無しさん@1周年
16/07/04 14:28:16.02 r0jyd7fo0.net
日本の女はスタイルも姿勢も悪いって話なだけだろ?

125:名無しさん@1周年
16/07/04 14:28:30.96 KLNFAQyt0.net
糞面倒臭い連中だな
裸足よりマシだろ

126:名無しさん@1周年
16/07/04 14:28:38.41 cEJB5Hn+0.net
>>48
えぇぇぇw
全く別人にしか見えないw

127:名無しさん@1周年
16/07/04 14:28:57.10 Lj3OKrca0.net
>>125
だよなw

128:名無しさん@1周年
16/07/04 14:29:33.96 Hyc6MN3W0.net
どーでもいいが、「アヒル口」とかいう悪しき慣習はいつの間にか廃れたな
めでたい

129:名無しさん@1周年
16/07/04 14:29:34.89 PY9JlHhL0.net
           ┌─┐
           |● l
  /\      ├─┘     /\
 < ● \   _|__     / ● >
  \/  \/ ___ノ(_\;/\ /
       ;/_愛●国_. \;
     /  (;;..゜);lll(;;..゜) \ 
    /    ⌒(__人__)⌒  \ 
    |  ノ(   |r┬- | u   |   
     \ ⌒    |r l |     /
     ノ  u   `ー'     \
  コッコワーニ・本田 [Cocowani Honda]
     (1965~ ジャップランド)

130:名無しさん@1周年
16/07/04 14:29:39.58 dBR0zd6Z0.net
>>113
平じゃないって言い方だからさ。
つか、いい加減しつこいよ。
ビジネスシューズでもスニーカーでも、3センチくらいのヒールは山ほどあるじゃん

131:名無しさん@1周年
16/07/04 14:29:45.54 KLNFAQyt0.net
毛唐はジャニタレのシークレットブーツも叩けよ

132:名無しさん@1周年
16/07/04 14:30:08.80 SLvmqkRs0.net
タリバンはハイヒール禁止。
もしタリバン支配地域でハイヒールを履いて殺された女が現れたらあーら不思議、
西洋人は女性の権利拡張のために闘い倒れた戦士として褒めちぎるだろう。
ともかく自分たちが一番上に来れるなら理由は何でも良い。

133:名無しさん@1周年
16/07/04 14:30:09.91 EDdtmV/r0.net
>>124
はだしの方がまし

134:名無しさん@1周年
16/07/04 14:30:43.07 hG1z885K0.net
ハイヒールはもはや後進国の証になってしまった
日本では別に男が強いてるわけじゃないのに
日本のアホ女が勝手にハイヒール履きたがるせいで女性差別の国と言われる始末
アホ女はハイヒール履いて日本の足を引っ張るな

135:名無しさん@1周年
16/07/04 14:30:43.79 bwCv4H+20.net
真冬でもミニスカ穿く日本の女はもう放っておけよ

136:名無しさん@1周年
16/07/04 14:30:57.89 efXPLjbz0.net
モデル並みの体形なら似合うだろうが
平均160cm前後の日本人女がハイヒールを履く?
似合うわけない
外反母趾という指の奇形になるの知らないんだろうな

137:名無しさん@1周年
16/07/04 14:31:32.03 gFHBrMUn0.net
オシャレ追求して先鋭化した結果が靴に表現されてんだろ

138:名無しさん@1周年
16/07/04 14:31:42.82 fOOIeAFO0.net
カンヌだかどっかの映画祭で、民族衣装じゃなければヒール履けという
ドレスコードにナントカいう女優が猛反発してたっけな。
めぐり巡ってそのとばっちりが来たということだろうな。しょうむない。

139:名無しさん@1周年
16/07/04 14:32:08.63 QHcqA8eJ0.net
ハイヒールもだが
日本のビジネスシーンに合うサンダルが男女必要だと思う
日本の風土に合わなすぎる

140:名無しさん@1周年
16/07/04 14:32:10.16 OurIzgv30.net
ハイヒール履いてる奴ってどうかんがえても、あれだよな・・・
不便なんだもの・・・なぞだわぁ・・・

141:名無しさん@1周年
16/07/04 14:32:31.88 2IYRXDXQ0.net
>>133
それはそれで服装の自由を奪ってる!とか言われそうw
白んぼは自分の都合のいいように解釈して他人を叩くだけさ

142:名無しさん@1周年
16/07/04 14:32:34.76 cEJB5Hn+0.net
>>46
靴よりエラを強調した写真を取ったのはなぜw

143:名無しさん@1周年
16/07/04 14:32:43.55 xoeOvI9MO.net
背筋を伸ばして颯爽と歩く女性より、
内股ですり足気味に歩く女性のほうが可愛いと言われる文化だからでは。

街歩いてる欧米人や中国人の女とか、生意気で偉そうに見える。

144:名無しさん@1周年
16/07/04 14:32:48.62 yIM6UruV0.net
>>129
いつか気づいてからじゃ遅いよ
可哀想に
子供いないならいいけどいるなら本当にやめてあげて

145:名無しさん@1周年
16/07/04 14:32:51.72 W2wAi8gx0.net
キャサリン妃、いつもハイヒールで平気な秘密とは?
シャーロット王女の洗礼式でクラシックな乳母車を押してキャサリン妃が登場した時、
育児経験のある女性たちはそのヒールの高さに驚いた。ハイヒールを履いて重いレトロ
タイプの乳母車を押して歩くのは簡単なことではないからだ。
だが、英国版ヴァニティ・フェアによれば、それには秘密があるのだという。
キャサリン妃はアリス・ボウのインソールを愛用しており、この中敷きのおかげで長時間
ハイヒールを履いたり、重い物を押して歩いたりしても平気なのだという。このインソール
は英国人デザイナーのレイチェル・ボウディッチが考案したもので、キャサリン妃が使って
いることが明らかになって以来、ヒール好きの女性たちに飛ぶように売れているという。
「キャサリン妃は二つ注文されました。非常に気に入っておられるようです」と関係者は同
誌に話している。インソールはイタリア製の革を使用し、すべて手作りされているという。
ところで、キャサリン妃はウェッジソールの靴のファンとしても知られていたが、
ここのところ履いている姿を見かけないのは、エリザベス女王がウェッジヒールが嫌いだ
からなのだそうだ。「女王はウェッジヒールの靴が嫌いです。本当に毛嫌いされていて、
王室のメンバーはみなそれを知っています」と関係者が証言している。
MovieWalker 2015年7月19日
URLリンク(news.walkerplus.com)
URLリンク(news.walkerplus.com)
URLリンク(news.walkerplus.com)
URLリンク(news.walkerplus.com)
URLリンク(news.walkerplus.com)
URLリンク(news.walkerplus.com)

履いてるやん

146:名無しさん@1周年
16/07/04 14:33:04.42 Lj3OKrca0.net
>>94
女が自分に強制してんじゃんw
ヒール履きたいから背の高い男がいいとかいってんぞ

147:名無しさん@1周年
16/07/04 14:33:09.40 bwCv4H+20.net
>>96にあっさり論破されてるアホ女わろた

148:名無しさん@1周年
16/07/04 14:33:36.11 xj3pD54Y0.net
理論的大正
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com) れんりつ に従って 内部黄色△ スラスト因子だけで作るシャドウ至近場 を構成しています。
まあ留意。
そう言うロボットのまねだから。 {差別 反語 反人権性} の極のとこね
URLリンク(up.mugitya.com) 通常の同様の傾倒の まあイメージ。 参照方。

149:名無しさん@1周年
16/07/04 14:33:43.77 CJvyAM9E0.net
誰もむりに履けとは強制して無い。
短足コンプレックス共が主体的に、長すぎる針をくっ付けて歩くから
動き方が変になるんだろう。

150:名無しさん@1周年
16/07/04 14:33:53.66 bRUcegUB0.net
シークレットブーツみたいなもんなんだからカッコ悪いだろ。

151:名無しさん@1周年
16/07/04 14:33:55.16 QLOCttYs0.net
水着もトップやめろや

152:名無しさん@1周年
16/07/04 14:33:55.27 OpO5YlcE0.net
つーかハイヒール足長く見えるから好んで履く女とか普通にいるからな

153:名無しさん@1周年
16/07/04 14:33:57.36 lQau415h0.net
ネクタイの強制もやめようぜ

154:名無しさん@1周年
16/07/04 14:34:54.36 W2wAi8gx0.net
普通にハイヒール履いてるやん
英国の王室

155:名無しさん@1周年
16/07/04 14:34:54.72 CqELP9WF0.net
最近は英国と価値基準が違うということ�


156:ヘ名誉であっても恥ではないと思う。もう英国は、近い将来ヨーロッパでもなくなることだし、こっちが見下してよろしい。



157:名無しさん@1周年
16/07/04 14:35:39.00 hSIIHtFo0.net
セレブ気取りのバカマダムざまあ

158:名無しさん@1周年
16/07/04 14:36:07.98 dBR0zd6Z0.net
>>143
こういう間違った指摘をしつこくして、嫌がらせみたいな事を言う人にならないようにね、って教えておくわ。

159:名無しさん@1周年
16/07/04 14:36:31.30 Dp6blbJw0.net
ここまでハイヒールの両方も画像なし
時代は変わったな

160:名無しさん@1周年
16/07/04 14:36:36.15 cEJB5Hn+0.net
>>60
ネタにネタで返すのは紳士のたしなみw
ネタにマジレス(ry

161:名無しさん@1周年
16/07/04 14:36:38.63 +A/q3vyy0.net
日本人に文句付けるより、キャサリン妃に文句付けて欲しいよな。
見てるこっちが不安になるわ、赤子を抱いてのあのヒール。

162:名無しさん@1周年
16/07/04 14:36:48.57 xj3pD54Y0.net
なかなかきれいでしょう。
実検とか そういう感じの追及の感じ。 直接的閉鎖工業労働集約も似てますが。多少。
デュシャンのあれなんかは 多少浴感じでてますよ。 直接の写像関係はどうであれ。
話は 最初からある程度分かっており 不満な人間は最初からいらないか いない という点です。
URLリンク(www.youtube.com)  Eminem - Till I Collapse (Filth Dubstep Remix)

163:名無しさん@1周年
16/07/04 14:37:09.93 OurIzgv30.net
強制とかあんの?

164:名無しさん@1周年
16/07/04 14:37:31.46 Co7KMdco0.net
>>29
たしかに
180の自分より大きくみえる そして不安になる

165:名無しさん@1周年
16/07/04 14:37:39.38 W2wAi8gx0.net
欧米のごくごく一部の変わり者の中でハイヒール排除運動がトレンドになってるだけだろ
一般論で語るのは無理がある

166:名無しさん@1周年
16/07/04 14:38:21.04 BrDoMy9r0.net
パンプスとハイヒールが別カテゴリーで相対する位置にあるとか
カテゴリ分け適当すぎる

167:名無しさん@1周年
16/07/04 14:38:24.16 Za+alEL+0.net
ハイヒールが下火になってきたからでしょ…
ハイヒールをずっと履き続けてる人の足って汚いよ
指曲がっていたりタコだらけでグロい

168:名無しさん@1周年
16/07/04 14:38:34.21 c4hOSuu30.net
>>57
女としてそれなりに小綺麗に保つのは仕事にとってもマイナスにはならんぞ
周りの協力を得やすい
別にけばけばしく着飾れとは言わんが

169:名無しさん@1周年
16/07/04 14:39:23.26 AB7VB2kS0.net
ミュール穿いた日本人の女って
歩き方がチンパンジーみたいだから嫌
腰を落として

170:名無しさん@1周年
16/07/04 14:39:57.59 +Zo9X7kr0.net
スニーカー屋の陰謀

171:名無しさん@1周年
16/07/04 14:40:04.14 NB694VZD0.net
この協会の言うことを聞くか、自分を貫くかなんてのは個人の自由
アヒルみたいな歩き方 もそれの一つ、恥ずかしいから直したいなら頑張ればいいし
別にどうでもいいならそのままにするなり、スニーカーにでもすりゃいい
人類がどんどん馬鹿になってきてるのが悲しいわ、特にこういう件に関しての外国人のバカっぷりは突き抜けてるな
選択肢を作るための道をどんどん潰してる、ある意味での強制、こんなのは自由でもなんでもないww

172:名無しさん@1周年
16/07/04 14:40:20.62 L1ZCidTg0.net
足の長い外人が履くからかっこいいのであって、短足のアジア人女性が足を長く見せようと履いても無意味

173:名無しさん@1周年
16/07/04 14:40:26.21 yIM6UruV0.net
>>156
しつこくしてほしくなかったらシカトすればいいのに
もうすでに小さい事故何回も起こしてたりしてw
そういう人の口癖「事故は誰でも起きる。運が悪かったわ。」

174:名無しさん@1周年
16/07/04 14:40:41.82 /6Ea5VtZ0.net
>>96
www

175:名無しさん@1周年
16/07/04 14:40:57.11 D7nUUXo80.net
パンプスでも足の形歪むだろあれ足の形してないし
極端な話足に優しいといわれているスリッポンシューズとかでも
あわなければ足が嫌だと泣き叫ぶ感がある

176:名無しさん@1周年
16/07/04 14:41:49.79 VXCJaVP/0.net
>>81
でもドレスのスカート引きずってるからドレスでうんこ回収しちゃわない?

177:名無しさん@1周年
16/07/04 14:42:11.87 yoC5P3jT0.net
ハイヒールだと3時間歩くのが限界

178:名無しさん@1周年
16/07/04 14:42:33.85 9JyRvnt30.net
>>1
営利団体が自分の営利のためにした発言を、日本の社会的な規範に
由来する発言と捉えたアホの戯言。
発言の状況すら理解できんのかね、バカ外人は。

179:名無しさん@1周年
16/07/04 14:43:06.21 VdY4nD3u0.net
>>156
どうでもいいから運転はヒールも厚みもない靴でしろ
サンダルもやめろ
車なんだから専用の靴を置いとくだけでいい
わたしはそうしてる
おかしな靴で運転中の事故は飲酒運転並みに取り扱ってほしい

180:名無しさん@1周年
16/07/04 14:43:24.88 r2EpQfpl0.net
なんでスーツ着用強制を批判する流れにならないんだろう

181:名無しさん@1周年
16/07/04 14:43:26.31 6201qVFs0.net
ぶっちゃけ靴としては欠陥品だよなw

182:名無しさん@1周年
16/07/04 14:43:26.96 L3NGilcb0.net
チビ男どもうるせーよ

183:名無しさん@1周年
16/07/04 14:43:28.55 bERwj9VU0.net
日本女って明らかに中国女、韓国女よりもスタイル悪いよね

184:名無しさん@1周年
16/07/04 14:43:51.52 w0DmDG5PO.net
ハイヒールはたしかに時代遅れ。
あと半世紀も経てば滑稽なファッションになるだろう。
少なくとも健康的なものではない。

185:名無しさん@1周年
16/07/04 14:44:20.26 vKA9wLSY0.net
こんなことで本当に一斉批判されてるの?あほらし

186:名無しさん@1周年
16/07/04 14:45:09.25 Rh0JRYp30.net
日本は女性に求める水準が高いから
スーパーウーマンじゃないとやっていけない

187:名無しさん@1周年
16/07/04 14:45:09.72 4NbWyL100.net
道端に落ちてるウンコを避けるためにフランスで生まれた靴なんて日本には不要

188:名無しさん@1周年
16/07/04 14:45:59.93 JbOBDFCe0.net
逆にハイヒールとスカートと化粧が職場のドレスコードって外国の方が狂ってるだろw

189:名無しさん@1周年
16/07/04 14:46:17.82 rf4uGPpf0.net
>>181
お前らには石鹸の香りのする女の子っていうイメージ伝わらないよなwシナチョン土人にはw

190:名無しさん@1周年
16/07/04 14:46:46.56 pyaHWLkm0.net
ハイヒールで歩き回るのは足痛いから
ヒヨコになっちゃうの仕方ないよ
車移動ならともかく
かといってなかなか足に合う靴ってない

191:名無しさん@1周年
16/07/04 14:46:58.63 vKA9wLSY0.net
だいたい日本の女性は背が低いからスタイルをよく見せたいだけの
アイテムなわけで。なにをどうみて強制と思うのか

192:名無しさん@1周年
16/07/04 14:48:52.00 pyaHWLkm0.net
でも日本人は膝下短いから
背が高い人以外はヒール履いたほうが
きれい

193:名無しさん@1周年
16/07/04 14:48:54.01 1ejmiris0.net
男がハイヒールで歩いたって問題ないだろ

194:名無しさん@1周年
16/07/04 14:48:59.09 RtP4seQB0.net
>>46
どう見ても男にしか見えん

195:名無しさん@1周年
16/07/04 14:49:18.32 LzJ1SlBP0.net
個人の勝手だ
グチャグチャうるせんだよ
性差別を利権にすんなよ

196:名無しさん@1周年
16/07/04 14:49:38.48 sDnYmQT60.net
ハイヒールは身体に悪いからなるべく履かないほうがいいよ

197:名無しさん@1周年
16/07/04 14:49:38.81 RGwQZVNL0.net
日本ハイヒール協会なんて初めて聞いたわ
なんでも協会ってあるんだな
履きたい人は履けばいい
履きたくない人は履かなくていい
別に日本ハイヒール協会とやらが強要しているわけでもないのに
なんでもかんでも差別だ、差別だと言うのは、もう飽き飽きだぜ

198:名無しさん@1周年
16/07/04 14:49:43.83 yIR6am0M0.net
>>189
歩きにくい靴履くなと言っても履くのは女心

199:名無しさん@1周年
16/07/04 14:49:45.56 NB694VZD0.net
>>182
うん、だから? 清楚なイメージとかを求めて履く人もいるだろうし、廃れる廃れないじゃなくて履くことは自由だろ
てか、記事の協会を批判してるバカ共はそういうのお構いなしに単純に「ハイヒールを推奨してる」って視点でしか叩いてない
それに乗るかどうかは個人の自由、選ぶことへの指標になるものを排除してるだけの無能集団

200:名無しさん@1周年
16/07/04 14:50:07.91 M6ROKS9T0.net
「女?・・・ブスだらけだったわ。(大笑)
特にスタイルに至っては、ほとんどギャグとしか言いようが無いわね。
顔は岩みたいに大きくて、体は子供並み。ちんちくりんよね。
足は短くてくねくね曲がってるし、赤ん坊みたいなふらふらした歩き方
あれ可愛いと思ってやってるのかしら?
それに、胸もお尻もどこにあるの?って聞きたかったわ。(苦笑)
ほんと、日本人に生まれなくて本当に良かったと思ってるわ♪」
出典:日本女はブスだらけ ペネロペ•クルス - Yahoo!知恵袋

201:名無しさん@1周年
16/07/04 14:50:14.96 HO8dS6/n0.net
長々と原稿を作っておきながら、当人に取材しないクソライター。

202:名無しさん@1周年
16/07/04 14:50:49.15 pyaHWLkm0.net
ただ近年は
海外のぺったんこ靴ブームに乗っかって
ぺたんこ履いてる人もかなり多いよね
オフィスでも営業じゃない人は
ぺたんこ履く人も多いし

203:名無しさん@1周年
16/07/04 14:51:08.38 .net
>>1
男の人は勘違いしている!日本は先進国一女性様差別がひどい国!
男の人は勘違いしている!日本は先進国一女性様差別がひどい国!
男の人は勘違いしている!日本は先進国一女性様差別がひどい国!

204:名無しさん@1周年
16/07/04 14:51:17.12 TBE3O6w10.net
姿勢が悪いのは人種的な特徴なのかね

205:名無しさん@1周年
16/07/04 14:51:17.44 4QdgDUUr0.net
女の就活とか職場での靴はハイヒールって誰が決めたの?

206:名無しさん@1周年
16/07/04 14:51:21.25 2RgBt0520.net
単純に歩きづらいし足にも良くないし疲れるし履きたくない

207:名無しさん@1周年
16/07/04 14:52:24.04 49zijtwi0.net
かっこいいからって好きに勝手に女がはいてるだけなのに
ジェンダーだ何だって、アホなのこいつら。
ファッションに理由はいらんやん。どういう屁理屈持ち出すつもりなのよ。

208:名無しさん@1周年
16/07/04 14:52:44.73 9dcED95n0.net
男女不平等の国なのになんで女の方が幸福感が高いんだよ。

209:名無しさん@1周年
16/07/04 14:52:54.82 zyo1F5mh0.net
>>1
ハイヒール=纏足
マナー講師^^;マダム由美子は性差別主義者
ハラスメント推進者、ヘイト運動実践者w

210:名無しさん@1周年
16/07/04 14:53:02.61 ptv1KrFy0.net
そのうち下足文化は差別とか言い出すんだろ

211:名無しさん@1周年
16/07/04 14:53:10.65 pyaHWLkm0.net
>>202
筋肉がつきやすい人種は姿勢いいよね
あと性格的に自信家や楽天家が多いと言ったりした後傾姿勢になるだろうし
そういう違いもあるかも

212:名無しさん@1周年
16/07/04 14:53:18.81 TBE3O6w10.net
>>198 まー、しゃーねーな。女の自分から見ても絶対に隣に立ちたくないよな美人だしな。
最近はあの女もババァになってきてるから少し口慎むんじゃね

213:名無しさん@1周年
16/07/04 14:53:39.93 pyaHWLkm0.net
>>209
ゆったりした、だった

214:名無しさん@1周年
16/07/04 14:53:44.52 2IYRXDXQ0.net
>>198
うわなつかC
在日の日本女叩きブロガーのくそコピペじゃん
なんか変に改変されて現実味無くなっとるぞ

215:名無しさん@1周年
16/07/04 14:53:48.41 xfxJ63IJO.net
>>180
あのですね。
大阪でヘイト禁止条例出来たのはご存じです


216:か? 在日男はシークレットシューズを履くのが暗黙のデフォなんですよ。 ヘイトは良くない。 基本的にハイヒールはスタイルが良く見えるから、西洋コンプレックスがある韓国人や日本人の間で流行って当然なアイテムではある。 当然、そう言うコンプレックスやビジュアル優先する企業や人なら別に良いとは思う。 しかし、通勤は平靴が良いと思うよ。 東日本大震災のとき、ヒール靴で苦労している女が多かった。



217:名無しさん@1周年
16/07/04 14:54:33.59 PK0zwU5+0.net
最近はぺたんこ靴はいてる人のほうが多くね?

218:名無しさん@1周年
16/07/04 14:54:35.45 a7xPoS090.net
要約するとアメリカのフェミニスト団体が気に食わない事案は全て性差別って事だな

219:名無しさん@1周年
16/07/04 14:55:01.34 km0r+G9m0.net
>>81
そういえば王様はうんこ垂れ流しながら歩くとか聞いたな
貴族は食べて吐いて食べて吐いてと食べること自体を楽しんでたとか

220:名無しさん@1周年
16/07/04 14:55:21.68 Rneg5Vm6O.net
ハイヒールにもいろいろあるだろ
ヒールが低めのとか足がつかれにくいのとか
女性が自分を美しくみせるために好きで履いてるんだからあまり干渉しすぎるなよ…

221:名無しさん@1周年
16/07/04 14:55:24.30 xj3pD54Y0.net
大体の関係は 最初からずっと 多分>>1が生まれる前から俺言ってきてると思うけど 
URLリンク(up.mugitya.com)
こういったものだろうと。
ちょっと一旦いわゆる即物的図式だけで応力とモール応力円あたりと 対数∽リニア計量の混合オペレータという仮想点複素空間のimageで
プロットテストしてみた。
一段目。零検討時の。何かあるならこれから詰めてくよ。そう言う時のそれ。らくがき
要するに FEM スラスト応力だけが境界条件で そこへの垂直応力の軸がまあ超越極としてあるわけで 
その関係がそもそも 超越的関係 自由平等博愛の実態関係では流出テク様なもんだろうと。
つまり 計算変形過程ね。
ソ言った感じの説明で通常十分だろうと思うけど。
 さっきの樹枝状症的分散は 黄色△からの周囲をみれば だいたいそういっったもんか ソレになるでしょう。
トトロジ亥の欠け 方向に行けば さっきのなんだ? とか言いやすいというなら そうなんぢゃないのかな と。
本質は OPの三次根 この場合は 追放の三状態。 状態の三態と超臨界 の記号処理論的処理に関わる図式 。
上述の野暮さ加減については、w イカを参照。

URLリンク(cdn.kaumo.jp)
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
新釈諸国噺 太宰 
破産   (美作みまさか) 日本永代蔵にっぽんえいたいぐら、
HINN(OIJ)U 1111||||↓↓↓↓.1.1.1.1 HNU isNOTNOT|。|unit <attekkana...(・ω・)
25。4年おきに収束生じ、12代300年於きに13番が出るようにみえる という経験則的言い伝えが なんとなく あるww。 迷信的にw。

222:名無しさん@1周年
16/07/04 14:55:51.27 RGwQZVNL0.net
>>200
ペタンコ靴履いてズルズル歩くのもどうかと思うけどね
これは女性に限った話じゃなくて男性にも言える
基本、歩き方がヘタなんだと思うわ
というか、ぺったんこ靴って実は歩きに難いんだけどね
3~4cmぐらいのヒールあった方が歩きやすい

223:名無しさん@1周年
16/07/04 14:56:29.09 /Q6QwAE/0.net
濡れ衣みたいな話だが、ランキング最下位でもまぁ結構
評価ランキング命の朝鮮人のようなメンタルにはなりたくない
カスゴミもちっとはどーんと自信持て
いちいち騒ぐような話でもあるまい

224:名無しさん@1周年
16/07/04 14:56:30.29 clq5GSgV0.net
>>125
三日会わざれば刮目して見よって言うからな

225:名無しさん@1周年
16/07/04 14:56:40.54 zyo1F5mh0.net
>>205
女子高校生にミニスカートを強制しているのは
ジェンダー差別
欧米では売春婦以外の女はパンツルック、ズボンが常識

226:名無しさん@1周年
16/07/04 14:58:14.85 uYbLM20g0.net
足の形変わるし巻爪とか腰痛にもなるし、健康にいいことはひとつもない

227:名無しさん@1周年
16/07/04 14:58:19.64 NB694VZD0.net
男女平等なんか無理なんだから理想論語ってる暇あるならもっと広い視野を持てよ
もちろん、女性が差別されることを望んでるわけじゃないけどよ
引っ越し屋、土建、警備員関係とか、体張ってる職に女性なんかほとんどついてねーじゃねーか
そういうのに女性も参入してくなら良いけど、そうはどうせならないんだから
男に肉体関係のつらい仕事は押し付けて、自分たちはオフィスなりでゆったり…なんてのは男性差別だろ?
もうこの時点で平等なんてのは終わってんだよ

228:名無しさん@1周年
16/07/04 14:58:20.18 NF+dXzw/0.net
黄色人種は落ちぶれるとなぜか自画自賛し出すけど
白色人種は落ちぶれるとドヤ顔上から目線始めるんだな

229:名無しさん@1周年
16/07/04 14:58:23.33 1o+66hYP0.net
男女平等を謳いたいなら女も底辺業種に就けや
オフィスでデスクワークするばかりが仕事じゃないぞ
上昇したいならドカタの親方目指してみろや

230:名無しさん@1周年
16/07/04 14:58:31.49 xfxJ63IJO.net
>>203
マスコミと識者がいいはじめてマナー講習や学校教師が踏襲した。
大阪で変な条例出来て言いにくいけど、単刀直入には在日だね。
でも、これは理にかなっている部分があるんだ。
同じ点数ならビジュアルいい方を選ぶ。

231:名無しさん@1周年
16/07/04 14:59:08.68 xYY2FHhh0.net
男女平等なので、女も下駄を履くべきって事?

232:名無しさん@1周年
16/07/04 14:59:37.58 MgGAx/2c0.net
つまづきそうになりながら歩いてる短足みるとため息出る。スッゲーかっこ悪い

233:名無しさん@1周年
16/07/04 14:59:41.45 0/lWeZ2/0.net
ハイヒールは得物だといった女を二人ほど知っている。

234:名無しさん@1周年
16/07/04 14:59:51.36 uDE+y5bT0.net
背の小さい人がバランスを保つ為に猫背で歩いてるのを見ると大丈夫かと思う

235:名無しさん@1周年
16/07/04 15:00:28.11 eObfuME60.net
米倉涼子のヒール姿は美しい
踏まれたい

236:名無しさん@1周年
16/07/04 15:00:29.27 IA7AM9De0.net
義務付けてる会社や組織教えて

237:名無しさん@1周年
16/07/04 15:01:08.85 ElsBghod0.net
ハイヒールって男女平等関係あんの?
好きで履いてるのであって男に強要されとるわけじゃないでしょ...

238:名無しさん@1周年
16/07/04 15:01:35.25 1o+66hYP0.net
外回りしてる連中も男ばかり
靴底すり減らして歩き回る女の姿なんて見たことない
風俗ですら女は部屋でじっとしてるだけ
客引きは男の仕事
屋外で働けよな

239:名無しさん@1周年
16/07/04 15:01:50.64 Rneg5Vm6O.net
>>230
ハイヒールを使った護身術ってのがあるらしいね

240:名無しさん@1周年
16/07/04 15:02:37.32 xfxJ63IJO.net
>>233
イベコン

241:名無しさん@1周年
16/07/04 15:03:13.01 4QdgDUUr0.net
>>227
なるほど。ありがと
しかし、特に都会で歩き回る営業なんかだと男性の革靴とかスニーカーの方が明らかにいいと思うんだけど、パラダイムシフト起こらんかなぁ・・・・・・

242:名無しさん@1周年
16/07/04 15:04:04.76 RwMuueqg0.net
>>43
一周回って、女の子にはピンクの服とか…
今はそうなってきているね。既に10年前位に
北欧でそんな話したわ。今でもラジカルなのは
米国。あそこのフェミ二ストは過激なまま。

243:名無しさん@1周年
16/07/04 15:05:08.67 OpO5YlcE0.net
よしもとのハイヒールへのヘイトスピーチはやめたまえ

244:名無しさん@1周年
16/07/04 15:05:26.82 NB694VZD0.net
>>222
それは教育における協調性をテーマにした日本の文化だろ
男だって制服強制されてるんだから
外国ではーとかアホなこと抜かして下手なグローバル化していった結果が
今の若者の衰退に繋がってるわけ。大国とは違って日本は島国だから本当の自由なんて目指したらすぐに国が崩壊するわwww

245:名無しさん@1周年
16/07/04 15:06:08.09 uiRhoyhQ0.net
ハイヒールを履く理由なんて足が短いから以上の理由があるのかよ

246:名無しさん@1周年
16/07/04 15:06:40.34 kIwTzvZH0.net
ヒント:海外メディアには特ア人女性が多い。
それにNewSphereは以前から海外在住の通名在日女の書いた記事やエッセイが多いしな。
バブル時代には南北コリアン女は日本に帰化して日本国籍を振りかざして欧米に移住し
欧米の白人男相手に盛大に婚活していたがヤリ捨てされるか結婚できてもすぐ離婚されて
現在は欧米から引き揚げて日本男に絞って婚活するようになった。
こういう記事は実際は日本女ではなく日本男に向けた韓国・朝鮮女のアピールだ。
結婚しなくてもうっかり寝ると子供を仕込まれて、20年もたってから財産分与を要求されるぞ。
数年前からそういうコリアン母子が日本で日本男相手に起こす裁判が増えている。

247:名無しさん@1周年
16/07/04 15:06:43.25 3jIsfFxk0.net
女子アナがハイヒール履かされてるのは必要ないと思う

248:名無しさん@1周年
16/07/04 15:07:31.58 4QdgDUUr0.net
教諭は皆運動靴だったなぁ

249:名無しさん@1周年
16/07/04 15:07:34.74 nVBNSRQg0.net
日本は特殊な事情があるんだよ
日本人体型という呪縛が・・・

250:名無しさん@1周年
16/07/04 15:07:41.45 NKxg8PR60.net
イヤなら履かなくていいさ、もちろん。
短足がバレるから好きで履いてるんだろ?

251:名無しさん@1周年
16/07/04 15:08:14.60 0/lWeZ2/0.net
>>242
いざという時手に持って、ヒールの部分で相手を殴るらしい。

252:名無しさん@1周年
16/07/04 15:09:10.95 fC6QSVJUO.net
男女平等って唄ってる限り平等じゃ無い事に何故気付かない?

253:名無しさん@1周年
16/07/04 15:09:33.06 xfxJ63IJO.net
>>238
営業系だと出来る女は靴をいくつか用意しているよ。
フロアーの床によってはハイヒールが好ましくない場合があるから。
そう言う床の企業でもプレゼンのときはハイヒールで立つ方が良かったり、出来る人は男女関係なしに靴もアイテムにするってね。

254:名無しさん@1周年
16/07/04 15:09:37.67 NB694VZD0.net
>>244
海外でもそういった特殊な役職のドレスコードは大抵同じです、そんなに本当の自由が欲しけりゃ貴方が日本じゃなくて世界を変えましょうww

255:名無しさん@1周年
16/07/04 15:10:44.13 U3d9wjuI0.net
雪とみぞれの区別もつかぬ京のジャンプの八方尾根 とけてながれりゃ 客席だけ。

256:名無しさん@1周年
16/07/04 15:12:36.90 lSCnPQET0.net
ブルカつけとけ

257:名無しさん@1周年
16/07/04 15:13:43.44 U3d9wjuI0.net
ザクロシロップ入りのフレンチがジャーベッドならともあれクールカクテルを雪だなんて言いたがるから。
ハイヒールが日本で必要なのは みぞれだからだよ。
人工地熱地下水脈を地上に網脈状に誘導してあって雪は即座に溶かすようにしてあるんだ。
その話で。
天から降ってくるわけじゃ必ずしもない。

258:名無しさん@1周年
16/07/04 15:13:49.90 EDdtmV/r0.net
>>244
でもそれは仕事だからな
仕事の時だけははいていても良いんじゃないの?
ダンサーとかもそうでしょ

259:名無しさん@1周年
16/07/04 15:14:20.63 /V62+wWw0.net
まずは納税を強制できる程度に力のある政府になってくれ

260:名無しさん@1周年
16/07/04 15:14:58.98 eObfuME60.net
便所の女マークが赤いのは差別

261:名無しさん@1周年
16/07/04 15:15:25.78 K4EbAtXc0.net
TPOが大切だから場所や服装も選ばんと
通勤中は電車も車も危険だから必ず履き替えてほしい

262:名無しさん@1周年
16/07/04 15:15:42.95 cCszkzg+0.net
>>96
くそわろ

263:名無しさん@1周年
16/07/04 15:16:01.10 3jIsfFxk0.net
>>251
ほとんど座ってるだけでもはいてるから無駄やん

264:名無しさん@1周年
16/07/04 15:16:46.63 HjqZDgLt0.net
国交省がセグウェイを解禁すればいいだけ

265:名無しさん@1周年
16/07/04 15:16:51.73 OdinPapN0.net
日本女性は背が低いからね
しょうがないね

266:名無しさん@1周年
16/07/04 15:18:59.35 xfxJ63IJO.net
>>255
そこが一流か、それ以下の違いだよ。
かの長嶋茂雄なんて、素振りしたあと感触を忘れたくないときはバットを握ったまま寝たとか。
日頃からハイヒールと付け焼き刃でハイヒールとでは差が出る。

267:名無しさん@1周年
16/07/04 15:19:15.87 HjqZDgLt0.net
ハイヒールを履くとそこへ視線が向かうので短足が悪目立ちします
二の腕を隠す為にフレンチやフリルのスリーブを付けると目がそこへ向かうので悪目立ちします

268:名無しさん@1周年
16/07/04 15:19:24.91 09G8dAcv0.net
親指の爪剥がれてからハイヒール履かなくなった
3cmくらいのヒールが履いていて楽だしフラットよりは見た目も綺麗に見える

269:名無しさん@1周年
16/07/04 15:21:17.10 qKw6QnOR0.net
ここまで本場の歩き方と
ひょこひょこ歩くアヒルの様な歩き方の比較動画なし

270:名無しさん@1周年
16/07/04 15:21:34.45 0uDoeFMb0.net
>>1
ハイヒールは体にとってデメリットしかないからなw

271:名無しさん@1周年
16/07/04 15:21:44.11 sLiHCjUJ0.net
暑いからビーサンでいいだろ 男も女も
この懐古的な国にノーネクタイが普及したのはかなり希有なことだ
次は足元の自由だな

272:名無しさん@1周年
16/07/04 15:21:47.70 RtP4seQB0.net
>>198
ペネロペ自体が繊細さの欠片もない岩石顔だからな
文化の違いとしか言いようがない

273:名無しさん@1周年
16/07/04 15:22:24.41 x57OpJE8O.net
性差別解消のために男もハイヒール履こうぜ

274:名無しさん@1周年
16/07/04 15:23:15.50 YIC2vT3C0.net
何を履こうが好きにすれば良いがカツカツ音を立ててるのには殺意が湧く

275:名無しさん@1周年
16/07/04 15:23:49.97 1o+66hYP0.net
>>268
あの穴の開いた靴?は底辺に流行ってるけど

276:名無しさん@1周年
16/07/04 15:24:07.35 U3d9wjuI0.net
そしてそりゃしょうがないさ。
そのリズムは要するに 初強勢から 若干弱り気味もしくは トルキぃな重流体を流そうとするときの心臓の鼓動と似ていくと思わないかな。
そして 其処に収束していくのは当然のことだよ。
鼻水を 竹肥後で止めなくなったからじゃないかな。ソレが混ざってきてるんだと思う。その
嫌気性のそこの住人と同時に。
あなあけてから なかったことにすればそうなるよ。 そりゃアッヘと腹膜炎の話だ。

277:名無しさん@1周年
16/07/04 15:24:17.92 V2k5eztU0.net
>>1
日本ハイヒール協会なるものを見てみたが【ハーヒール文化】って妙な文化作ってて草

278:名無しさん@1周年
16/07/04 15:24:41.88 KIUxLKs70.net
>>269
ペネロペは美しすぎる
だねど日本人バカにするのは許せないね

279:名無しさん@1周年
16/07/04 15:24:44.98 1o+66hYP0.net
>>270
女の靴はつま先が細すぎる
外反母趾養成ギブスだよあれじゃ

280:名無しさん@1周年
16/07/04 15:25:09.63 bJqkCU1TO.net
スーツが売れなくなってきた 次は
ハイヒールか

281:名無しさん@1周年
16/07/04 15:25:11.52 uYbLM20g0.net
>>272
クロックス?偽物もあるみたいだが

282:名無しさん@1周年
16/07/04 15:25:56.51 0uDoeFMb0.net
>>270
たぶん履き慣れてない男性だと数時間で音を上げるよ・・・

283:名無しさん@1周年
16/07/04 15:25:58.65 PfDusbOn0.net
どうせ靴屋の販促協会だろ。
こんなのにマジで反応するなんて海外の連中はアホばっかりやw

284:名無しさん@1周年
16/07/04 15:26:32.52 A8YEp+EC0.net
窓から投げ捨てられた糞が道端に溜まって、それを避けるためにハイヒールが生まれたんだろ?もういらなくね??んな土人国家このご時世にないだろ
ハイヒールはかなきゃならんとか女は大変だなぁ…男で良かった

285:名無しさん@1周年
16/07/04 15:26:42.07 U3d9wjuI0.net
とまりそうで
とまらない


286:名無しさん@1周年
16/07/04 15:26:43.43 HLL7EmFP0.net
日本人なら下駄

287:名無しさん@1周年
16/07/04 15:27:12.31 HjqZDgLt0.net
ヒールのピンの部分にボールみたいなん付けたら高速移動できるかもしれん

288:名無しさん@1周年
16/07/04 15:27:21.36 zWFDL7I10.net
ハイヒールを履いて男達を踏みつけておやり!

289:名無しさん@1周年
16/07/04 15:27:47.13 NB694VZD0.net
>>280
ポケモンを動物差別だとか言っちゃうような動物愛護団体がいるからな
でかい分頭のイカれた連中がよく集る

290:名無しさん@1周年
16/07/04 15:27:56.11 jdaYB8Eq0.net
俺の嫁はハイヒールなんて一足も持たないぞ(´・ω・`)
ランニングシューズは3足持ってるけど

291:名無しさん@1周年
16/07/04 15:29:21.86 pWbXY2Td0.net
靴屋さんの靴の宣伝じゃないか!!

292:名無しさん@1周年
16/07/04 15:29:50.14 pzOBtiem0.net
だいたいネクタイなんか首締めみたいだし(金田一にもあったが)不吉さや
トラウマで心理的に締められないという人だっているんじゃねえのか。
ネクタイがなければだらしなく見える、とかいうならネクタイなんかしなくても
ビシッと決まる正装、礼装ってのをつくればいいだけのことだし、なんで世の
「ファッションデザイナー」という連中はそれぐらいの仕事もしないのか????

293:名無しさん@1周年
16/07/04 15:30:01.84 RtP4seQB0.net
>>275
すまん、美しい?オカマにしか見えません

294:名無しさん@1周年
16/07/04 15:30:17.85 nF6ciyPr0.net
駅ですらっと背が高い女性がいて感心したら高いヒールでがっかり
脱いだら自分のほうが高いぞと

295:名無しさん@1周年
16/07/04 15:30:32.27 kuibVUch0.net
足鍛えるのに良いよなw

296:名無しさん@1周年
16/07/04 15:30:40.04 9HvCba16O.net
ハイヒール大好きな女も大量にいるんだよ
女を表すイラストなんかも、
ネックレス、香水瓶、ハイヒールと
象徴的なシルエットが沢山使われてるじゃん

297:名無しさん@1周年
16/07/04 15:32:13.01 uYbLM20g0.net
ハイヒールって先が細い上に踵が高くなってるから
足を漏斗に入れて歩いてるようなもんだよ

298:名無しさん@1周年
16/07/04 15:32:34.04 2IYRXDXQ0.net
>>275
コピペだよ
昔、日本女叩いてた在日がよく使ってたソースなしの

299:名無しさん@1周年
16/07/04 15:33:08.40 1o+66hYP0.net
>>289
ファッションデザイナーという存在自体が過去の服装を踏襲しなきゃ
何も作れない連中だから仕方ない
オリジナリティなんて嘘
誰かが誰かの真似をして成り立つ世界

300:名無しさん@1周年
16/07/04 15:33:25.56 zlM7qyCG0.net
カエル、ぴょこぴょこみぴょこぽこw

301:名無しさん@1周年
16/07/04 15:33:36.19 U3d9wjuI0.net
廻っている実感がないがさわるとやけどするのがモータ
つっかかってとまりそうな あるいはそうなったほうがいいかとヘタすると思うに至るのが腕リンク機構
多分目に来るのが電気。
多分耳に脳に近い感じで来るのが磁場。
そんな感じの何かだ。
これらは そもそも腕がついているというがとても軽くてありがたいのだ ということを思い出せば、次の話でしかなかった。
いつのまにか当たり前だと思っているわけではないが、そうしないと話が進まなくなるのが 朝のトーストのハードボイルド風と目覚まし時計とお祈りなしの朝食。

302:名無しさん@1周年
16/07/04 15:33:38.75 3MABXBMZ0.net
>>224女性の権利を喧伝するマスゴミがいちばん女を差別的に見栄えだけのバカアシスタントとして扱い続けてるよね

303:名無しさん@1周年
16/07/04 15:33:39.87 NB694VZD0.net
>>289
お前が第一人者になれよ、そこまで言うならww
少なくとも、そこそこのビジョンもないくせに他人を貶めるようなこと言う奴は、男女平等()を推奨してるクソ団体と何ら変わらんわ

304:名無しさん@1周年
16/07/04 15:34:48.25 1o+66hYP0.net
>>293
それを破棄できないのに男女平等とかちゃんちゃらおかしいって話
結局女が女らしさの象徴を求めている

305:名無しさん@1周年
16/07/04 15:35:14.84 ihLFUdV10.net
ハイヒールで足の形が不自然になってるのに裸足の時と同じ歩き方をしてたらヒョコヒョコするのは当然
ちゃんとそれなりの歩き方をしないとね

306:名無しさん@1周年
16/07/04 15:35:31.85 +xJAn9k60.net
過剰反応だけど、「ハイヒール文化の素晴らしさ」を伝え、「ハイヒールをステキに履きこなし美しく生き生きとした毎日を過ごす人が増える社会」を目指す
と言うのも大きなお世話だな。
こういう人はほっとくとハイヒールを必須とする企業を増やす運動をするなんて要らんことをしかねないから少しは批判されるべきだ。
以前「日本ではワイン文化が根付いていない。フランスでは食後にワインを飲んで運転しても多めに見られるから、日本でも道交法を改正してそのようにすべきだ」なんて馬鹿げたことを言った日本人の評論家がいた。

307:名無しさん@1周年
16/07/04 15:36:19.39 1o+66hYP0.net
>>299
女子アナを顔で選ぶ、なんて女差別の最たるものだと思うがねwww

308:名無しさん@1周年
16/07/04 15:36:43.40 6LJkyrBU0.net
3.5センチの太ヒールが限度

309:名無しさん@1周年
16/07/04 15:36:56.79 ULIwW4gi0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回したw
アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 - 3 5 0 5 -1 8 6 2
メールアドレス URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 
もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
URLリンク(www.news-postseven.com)
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
URLリンク(ameblo.jp)
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
URLリンク(www.sankei.com)
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
URLリンク(www.youtube.com)
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
URLリンク(news.livedoor.com)
慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業?
URLリンク(news.livedoor.com)
【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求★3 [無断転載禁止#169;2ch.net
URLリンク(daily.2)<) ch.net/test/read.cgi/news/1461899879/
この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある

URLリンク(news.livedoor.com)
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
URLリンク(www.mag2.com)
アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子
アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない!

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
URLリンク(tvmania.livedoor.biz)
ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


310:名無しさん@1周年
16/07/04 15:37:13.57 NB694VZD0.net
>>299
更に言うなら、そういった力仕事の面には目を向けず、何故かオフィスワーク視点のみだけで取り扱ってるからな女性問題
多目的な観点で物事を見れないならそれはもう、平等じゃないわな

311:名無しさん@1周年
16/07/04 15:37:49.77 ULIwW4gi0.net
~あなたの知らない本当のイギリス~
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?
①イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。
②反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います
③皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。

312:名無しさん@1周年
16/07/04 15:38:56.78 PtjBEPCG0.net
ハイヒール脱ぐと一気に短足になるよな。

313:名無しさん@1周年
16/07/04 15:40:02.73 CMsjnnJw0.net
>>11
バレエ経験者(現役含む)はがに股じゃなくて外股
勘違いしないように

314:名無しさん@1周年
16/07/04 15:40:49.82 Eac3MS0Q0.net
6/23 AFP通信社の取材記事が世界中に配信
URLリンク(highheel-association.jp)
2016.06.28メディア掲載
ロイター通信、AP通信に次ぐ世界三大通信社の フランスAFP通信社より取材を受け、
日本ハイヒール協会についての記事が配信されました。
文章の記事と動画が世界の新聞社やYahooなどのニュースに転載され広まっています。
日本語訳はまだ出ていないようです。
動画バージョン①です。
URLリンク(youtu.be)
動画バージョン②です。
URLリンク(youtu.be)
記事バージョンです。
URLリンク(www.yahoo.com)

315:名無しさん@1周年
16/07/04 15:40:54.63 xhdX1/h70.net
どこの国のマスコミも似たようなことしてんだな

316:名無しさん@1周年
16/07/04 15:43:54.95 NB694VZD0.net
>>303
その、フランスはワインで云々って言ってる日本人は、どちらかといえば協会に対して批判浴びせてる奴らと同じだろ…ww
我々はこうだからお前らもこうしろ!! ってさwww

317:名無しさん@1周年
16/07/04 15:44:19.75 iNAEDd7f0.net
スニーカーで良いじゃないの
職場のおばさんキメる時だけパンプス履いて
それ以外はスーツにスニーカーで通勤
屋内ではクロックスで快適って言ってたぞ

318:名無しさん@1周年
16/07/04 15:45:37.83 m1bB/OMJO.net
中国だけではない。けっきょく西欧も国内問題を正当化するために日本をこき下ろすのだ、きわめて都合よく、ね。
こいつら出会い頭にでもブン殴って日本人なめたらどーゆー目にあうか思い知らせてやろうず

319:名無しさん@1周年
16/07/04 15:45:41.91 MRsUJyAaO.net
>>1
つい最近イギリスの女性靴の平均ヒール高は世界一で平均ヒール高が低い日本は世界から遅れてるという記事読んだが
イギリスのメディアは一体何枚舌がついてんだ?

320:名無しさん@1周年
16/07/04 15:45:52.08 U3d9wjuI0.net
こうなってくるともう明白なバックトラックの可能性が見えてきて。
初期日本が突っかかったはずの この国に特徴的な或る常套手段がけ躓いたのだろう。つまり、 『 電気教(会) 』 この痕跡があたかも
あたかも詩と文学の活動であった かのように 加茂ふらーじゅされているに違いなひ。。
『 電気教会と迷(ソフ)神経 』 このいかにも大正風のキッチュが今まで見当たらないのはやはり多少おかしい。
「「「デンキキョウ と メイソウシンケイ そして 当然 タカヂアスタゼ が最初に顕れる”必然性が生じておるデハナヒカ。」」」
(厳重に一旦封鎖してお届けします。 )));
サフハオモヒマセヌカ? 電桔梗をもちいた眼科学的麻酔法から伝奇的性格の電気的投影に至らんと欲す。メイソウシンケイの脇で気球されるアナ、大根おろしがねの汁のあぢわいよ。
喉より先で存分ニアヂワフガヨヒ ワタシノこどものメイソウシンケイの、たちの。」
;scripitede byPend

321:名無しさんでも@1周年
16/07/04 15:47:19.79 vlVeaKRG0.net
足が大きくならないように纏足をしたり、
周辺国からさらってきた女性の手足を切り
ダルマとして見世物にしたのは問わな


322:い? 日本の女性がその国のトイレに行ったきり 行方不明になった。 トイレの奥に扉と通路があり、連れ去られた とわかったが、数か月後にその女性が ダルマにされて、店にさらされていたという



323:名無しさん@1周年
16/07/04 15:50:18.24 LuqmjlIC0.net
こんな見当違いな記事を書く外人自体がいまだに
日本をバカにしてる差別主義者そのものだろ!

324:名無しさん@1周年
16/07/04 15:50:44.79 T5qLL/s50.net
ハイヒールは禁止でいい

325:名無しさん@1周年
16/07/04 15:51:47.94 U3d9wjuI0.net
「手塚のウランがバカなのはどうしてなの?」
「それはね、左右のメイソウシンケイを平均してからテレパシーでつなぎ直したからなんだよ」
「そっかあ。 よくわからないけど、だからウランってすごいんだな。 でも コバルトはいらないのに何で兄ちゃんなの?」
「それはね、ぼうや。 コバルトがいるから ウランがテレパシっていられるの。まだ ぼうやはわからないかも しれないわね。」

326:名無しさん@1周年
16/07/04 15:55:09.17 1C9uX73n0.net
日本の女って存在自体が偽装の塊だよな
化粧で地味な目鼻立ちを誤魔化し、パッドで胸の大きさを誤魔化し
ヒールで短足を誤魔化し 、ヘアカラー、エクステ 、つけま、カラコン、 パーマetc
枚挙にいとまがない そんで本当の自分を受け入れるのよーとかw

327:名無しさん@1周年
16/07/04 15:56:14.43 pGAmoYBO0.net
」 ←これが人間なのに
丿 ←こんなんで歩いてるわな
頭が悪い以外の言い表し方があれば教えてくれ

328:名無しさん@1周年
16/07/04 15:56:17.39 l7oXiKHF0.net
外反母趾になるからやめさせろや
足フェチは怒ってるんだぞ

329:名無しさん@1周年
16/07/04 15:58:08.92 66NnC6LK0.net
天童よしみはスゲーの履いてるんだろうな

330:名無しさん@1周年
16/07/04 15:58:49.56 hfgBut+W0.net
レベルの低い外人のいう事など聞かなくていいよ
ほとんどの場良い日本人の方が正しいのだから

331:名無しさん@1周年
16/07/04 16:01:01.15 PdNmmg4y0.net
日本ってイギリスみたいにハイヒールを着用していないことを理由に、強制的に帰宅させられた
話ってあんの?

332:名無しさん@1周年
16/07/04 16:01:37.25 YxcjUQVt0.net
>>47
わかるわ

333:名無しさん@1周年
16/07/04 16:03:27.11 yaxVNXGS0.net
ハイヒールを履いてるのは履きたくて履いているんだから
余計なお世話だ 我慢して承知して履いてるんだよ

334:名無しさん@1周年
16/07/04 16:03:32.25 P9mm+wvL0.net
靴が合ってなくて不恰好な人が多いのは確か

335:名無しさん@1周年
16/07/04 16:04:25.05 PdNmmg4y0.net
はくはかないはそいつの自由でええけどさ。
「ハイヒール文化の素晴らしさを伝え、ハイヒールをステキに履きこなし美しく生き生きとした毎日を過ごす人が増える社会」

この程度の文章でブチきれるアホウに自由は語る資格はないわな。

336:名無しさん@1周年
16/07/04 16:04:52.84 Ltf4+rWa0.net
あれ背や足長く見せるためにあえて履いてんじゃないの

337:名無しさん@1周年
16/07/04 16:05:46.62 pchahR1D0.net
日本人(特に女)の歩く姿勢の悪さは昔から評判悪いよ
足音に鈍感だとか、O脚、X脚に無頓着どころか、
可愛いと思うのがキモいってさ。

338:名無しさん@1周年
16/07/04 16:05:54.67 pJaq9bg80.net
高下駄履いてもまだちっさい

339:名無しさん@1周年
16/07/04 16:06:03.90 NB694VZD0.net
>>327
そういうことが日常的にあるからこそ、記事のような奴らが協会を誤解して捉えて、批判してるんだとも思うな
それくらい向こうじゃ根が深い問題なんじゃないの?
ま、他国を自分たちと全く同じ環境だと思ってしまうとこが救いようがないバカだよ
あれらの末裔が今だに平気で他国侵略しちゃうような連中になったのも大いに頷ける

340:名無しさん@1周年
16/07/04 16:07:11.44 0c5B3W930.net
>>162
おまえ
168だろw

341:名無しさん@1周年
16/07/04 16:07:45.36 3qsCNIut0.net
日本女は歩き方も変だけど喋り方喋り声も変だよ…

342:名無しさん@1周年
16/07/04 16:08:50.30 7z0mtXgq0.net
昔はパンツ穿いてスカート穿いてなかったから退席させられた女子学生がいた

343:名無しさん@1周年
16/07/04 16:09:09.00 NB694VZD0.net
>>337
そういうこと平気で言えちゃうお前も十分変だから安心しろよwww

344:名無しさん@1周年
16/07/04 16:09:46.87 YOPyqRbj0.net
ハイヒールモモコ

345:名無しさん@1周年
16/07/04 16:10:07.78 Eac3MS0Q0.net
Fashion police want women to wear high heels   ? Japan Today: Japan News and Discussion
URLリンク(www.japantoday.com)

346:名無しさん@1周年
16/07/04 16:10:38.76 1o+66hYP0.net
>>315
日本はクッションだからね
諸外国のガス抜き代わり
それを改正しようとする安倍が憎くて仕方ないのがそういう連中
日本に発言権持ってもらいたくないんだよ
先進国なのに他国の引き立て役なんて存在世界中で日本だけだから
うちは異質すぎるんだよ
発展途上国を叩くと非難されるけど先進弱小国日本なら非難されない
全世界探しても日本の代わりになる国は無いよ

347:名無しさん@1周年
16/07/04 16:10:49.76 yaxVNXGS0.net
強い家父長制度と戦っている日本人女性がいまだに多いというのに」
 
強い家父長制度なんてもう崩壊してますがな
イギリスなんか女性に財産相続権なかったろ
奴隷貿易の中継で随分稼いだね 植民地から紅茶が取れて優雅に
やってられたのも奴隷のおかげだったねえ
日本なんか朝鮮に金を持ち出しして捧げる一方だったのに
植民地にしたと言われてるんだぞ あのゆすりたかりの国に

348:名無しさん@1周年
16/07/04 16:13:00.65 NB694VZD0.net
>>338
それって何、大学での話? 高校生ならそれが日本独自の文化なんだからしょうがないだろ
何回も言うが下手にグローバル化したところで良いことないぞ
どこかを変えることによって一体いつ「日本人は海外の空港でうんこする底辺民族だ」「女性のレイプ件数がワーストのクズ国家だ」なんて言われだすかわからんのだからな

349:名無しさん@1周年
16/07/04 16:13:29.64 1o+66hYP0.net
>>337
日本語とかいう超異質な言語は世界に無いから外国人から見たら違和感あるだろうな
声優なんて仕事が一般化してるのもそれが要因かも

350:名無しさん@1周年
16/07/04 16:13:40.90 bJqkCU1TO.net
>>315
そうゆうことは 社会的還元を受けてる 日本の、富裕層の女性達がする仕事だよ

一般庶民が、口だして、やることではないね

351:名無しさん@1周年
16/07/04 16:14:56.48 1o+66hYP0.net
>>338
校則を守るかどうかとは別の話だろ
その学校の制服がパンツならスカート穿いたら退席だわ

352:名無しさん@1周年
16/07/04 16:15:24.42 ewuzD9sH0.net
とりあえず、鎖国しよう。

353:名無しさん@1周年
16/07/04 16:16:37.39 Ko9mr84SO.net
>>2
身内を下げる表現って確かに気持ち悪い
日本人は外国人にはペコペコするくせに
日本人に対しては本当に失礼なことをさらっと言う
それが許されると思い込んでる甘えが気持ち悪い

354:名無しさん@1周年
16/07/04 16:17:10.79 yaxVNXGS0.net
こないだ番組で外人が下の毛を剃らないのはおかしいと言い出して
他の奴も賛同していた 言った奴は見下してるんだよな
自分達の文化が正しいと信じている
余計なお世話だ 週に一回くらいしかシャワーも浴びない奴らに
言われたくない ほんと最近日本を見下す奴が多いわ
マスゴミがそう編集してるんだろうけど

355:名無しさん@1周年
16/07/04 16:17:35.68 ofLLLfrU0.net
>>29
女の背が高くて何が良くないの?
こういう人がいるから低めのパンプスを履いても文句を言われる

356:名無しさん@1周年
16/07/04 16:17:38.77 AxR2Vr3h0.net
好きなら履けばいい
職場で強要されるのは駄目
アパレル系とか立ちっぱなしの仕事なのに高さまで決まってて可哀想だな

357:名無しさん@1周年
16/07/04 16:18:22.41 ewuzD9sH0.net
>>349
でわのかみのクセだからな

358:名無しさん@1周年
16/07/04 16:19:24.96 adZ7PvL30.net
URLリンク(www.gifbin.com)
URLリンク(cdn.ebaumsworld.com)
URLリンク(wanna-joke.com)

359:名無しさん@1周年
16/07/04 16:19:55.30 NB694VZD0.net
>>349
でもそれ、身内可愛いの白豚共には死んでも言われたくないセリフだわ

360:名無しさん@1周年
16/07/04 16:21:04.59 pIanNNyC0.net
職場でハイヒール強制なんて聞いたことない
アパレルとか?
そもそも日本人のアヒル歩きがみっともないとか欧米人が言い出したことじゃん

361:名無しさん@1周年
16/07/04 16:21:21.51 7z0mtXgq0.net
>>289
和服はネクタイなくても正装あるよ
ネクタイて欧州の習慣に過ぎない

362:名無しさん@1周年
16/07/04 16:23:48.22 i1jvubld0.net
発端の記事を書いたAFP日本支局のalastair himmer
URLリンク(mobile.twitter.com)
酒井法子や宮本エリアナにインタビューして日本はいじめが酷いと書いたのもこの記者

363:名無しさん@1周年
16/07/04 16:24:19.46 NB694VZD0.net
>>356
あいつら自己主張ばっかりして、しかもその主張簡単に忘れるからな
確かに自分をしっかり持ってて、言いたいことをしっかり言えることは良いことだが
その後の責任を持てない時点でくそったれだよ

364:名無しさん@1周年
16/07/04 16:24:21.53 y0VPW8Bo0.net
>>29
無駄にってか外国人の女性を見ている限り背の高い方がハイヒールは似合う
180cmくらいの女性がハイヒールを履いてるのとか格好良いよ
逆に背が低いのにハイヒール履いてるとコンプレックスが見えてるようで格好悪い
もちろんビジネスの場合だが、それ以外でハイヒールなんて不便なだけだしね

365:名無しさん@1周年
16/07/04 16:24:40.84 9HvCba16O.net
>>322
>日本の女って存在自体が偽装の塊だよな
>化粧で地味な目鼻立ちを誤魔化し、パッドで胸の大きさを誤魔化し
>ヒールで短足を誤魔化し 、ヘアカラー、エクステ 、つけま、カラコン、 パーマetc
それ若い時のほんの一瞬だろ
子供産んだりばーちゃんになったりしたら
ヒールもパッドもカラコンもないだろよw
一生涯容姿を変えてしまう整形韓国人とはぜんぜん違う

366:名無しさん@1周年
16/07/04 16:26:48.78 pIanNNyC0.net
今欧米ではノーブラ運動もやってるみたいだから
そのうち女性にブラジャーを強制する日本は野蛮!って始まりそう

367:名無しさん@1周年
16/07/04 16:27:23.29 9HvCba16O.net
>>350
下の毛なんて一生懸命剃ってるとこ想像しただけで、
スゲー情けない感じ

368:名無しさん@1周年
16/07/04 16:27:41.02 7hVoyGu+0.net
電車通勤、ハイヒールはいて足首グラグラしながら歩いてる人みると、ようやるわと思う
疲れないのかな

369:名無しさん@1周年
16/07/04 16:27:55.40 NB694VZD0.net
和装は地味でスマートさが足りない、企業で外国と渡り合うには少なくともスーツなどのドレスコードで挑むべきだ
という主張を唱えて日本に定着させたのは他ならぬイギリスやアメリカだからな
ハイヒールもそう、んでもってその事実をすっかり忘れて今やメディア通して批判すると…白人が終わりかけてるのも頷けるな

370:名無しさん@1周年
16/07/04 16:29:00.98 HBjHCOI10.net
何で男女平等最下位にされてんだよ

371:名無しさん@1周年
16/07/04 16:32:41.53 i1jvubld0.net
AFPの元記事ではマダム由美子が最後に
「女性だけじゃなく、男性もルイ14世のようにハイヒールを履くべきです」と言って終わってるのに、
記事を引用したdailymailやtelegraphはそこをカットしてるんだよ
絶対意図的だよな

372:名無しさん@1周年
16/07/04 16:33:38.74 kajm/0h00.net
短い竹馬みたいなものだろ
スタイルがいいように見せたいのか知らんが
そのために歩きにくいものをわざわざ履いて
ツッカンツッカンいう滑稽な音を響かせている
女つーのはつくづく理解し難い生き物ですなあ

373:名無しさん@1周年
16/07/04 16:33:47.38 RPdfHDEY0.net
>>361
野蛮とは言わんがめんどくさい。
ブラなんていらん

374:名無しさん@1周年
16/07/04 16:33:58.94 2IYRXDXQ0.net
>>354
足細すぎて体が支えきれないのか
ホラーだわ

375:名無しさん@1周年
16/07/04 16:35:41.98 ihqu5lAa0.net
足短いからミニスカとヒールで誤魔化すしかないからな日本女は

376:名無しさん@1周年
16/07/04 16:35:45.57 NB694VZD0.net
>>367
それな
日本の大手メディアは明確な事実がない限り海外批判なんてほとんどしないし、あまつさえ他国に向けて発信なんてしないが
あいつらは平気でそれをしちゃうからな、人間性を疑うレベル

377:名無しさん@1周年
16/07/04 16:36:39.74 H5ihds2j0.net
日本がハイヒールを履きだしたのは西洋人の真似なのに
真似した上で西洋人に批判される哀しさ

378:名無しさん@1周年
16/07/04 16:36:47.51 1b1FncmW0.net
ハイヒールならマダム由美子

379:名無しさん@1周年
16/07/04 16:37:15.99 n/84GTg/0.net
また欧州のゴミ英国か
イギリス女なんてブスで有名だから元々ハイヒールなんて似合わないだろw

380:名無しさん@1周年
16/07/04 16:38:12.05 H+ls7klg0.net
>>81
朝鮮の話じゃないのか

381:名無しさん@1周年
16/07/04 16:38:41.17 15TFyZFb0.net
>>1
下駄と草履でいいやん

382:名無しさん@1周年
16/07/04 16:39:16.04 NB694VZD0.net
>>373
真似じゃないよ、そうせざるを得なかったんだよ
貿易をする上で同じ土俵に立つためにまず格好を変えねばならないほど「蔑まれた」んだよ
今でこそ和装かっこいいとかほざいてる奴、白人共にたくさんいるけど、初期の初期はただただ野蛮な民族服だったからな

383:名無しさん@1周年
16/07/04 16:40:07.30 SPdMbh9v0.net
ある程度ヒールのある靴の方が好きなんだが
逆にかかとのない靴は歩きにくいことこの上ない

384:名無しさん@1周年
16/07/04 16:40:18.11 Z/Ng1Tm+0.net
>>20はいバカ発見

385:名無しさん@1周年
16/07/04 16:41:13.72 iXkj1m6E0.net
ハイヒールなんて西洋人が広めた文化だろwwwwwwwwwwwwww
それを突然、手のひら返して見下してんじゃねえよ
だからテロられるんだよ!
お前等、白人の身勝手な価値観の押し付けのせいで!

386:名無しさん@1周年
16/07/04 16:41:29.37 2IYRXDXQ0.net
>>372
欧米の愛誤団体もアジア人が毛皮用品使ってるところを撮って反毛皮訴えたりするしな
正義を盾に人種差別は平気でやるっていう
身内に訴えたいなら身内使えばいいのにやらない

387:名無しさん@1周年
16/07/04 16:42:48.39 R9c8v+


388:Y50.net



389:名無しさん@1周年
16/07/04 16:43:07.88 /1TRRRnI0.net
ハイヒールなんて履いてたら帰宅途中で不審者に追いかけられたり教われたりしたら逃げられないじゃん

390:名無しさん@1周年
16/07/04 16:44:50.08 f89VVpGV0.net
OLさんなど、ある程度きっちりした服装やスーツを着る必要のある職種の女性が
ある程度ヒールのある靴(パンプス)を履くのは普通だと思うけど、「ハイヒール」は逆に履かないんじゃないの?
歩きにくいしデザインにもよるけど遊びに行くみたいな印象があるわ~

391:名無しさん@1周年
16/07/04 16:44:50.73 iXkj1m6E0.net
西洋人ってマジでうんざりだわ
強制だとか野蛮だとか遅れていると他人を
干渉してないと気がすまんのか?
お前等の根本的な人種的気質が一番劣っていて遅れてんだよクズが

392:名無しさん@1周年
16/07/04 16:45:33.01 ofLLLfrU0.net
>>379
ぺたんこ靴歩きづらいよね
ぺたんこ靴の方が猫背になるし、どうしてもズルズルペタペタ歩く感じになってしまう
細かく計測して中敷きを調節したパンプスはとても歩きやすいよ
足に合ってなくてかかとがパカパカ浮いている感じの女の人をよく見る
ああいう靴だと変に力入れて歩かなきゃならないから歩き方おかしくなるんだよね

393:名無しさん@1周年
16/07/04 16:46:06.32 sxWWsOAP0.net
日本人女性の殆どが骨盤後傾してるんだから、
ハイヒール履く前に骨盤前傾させる方が先じゃね。

394:名無しさん@1周年
16/07/04 16:46:40.83 NB694VZD0.net
>>382
下手にグローバル化すると多分そうなる
今でこそそういう矛盾に対して、頭おかしいと思える程の良識を持ち合わせてるが、それがなくなる可能性が出てくるからな
日本が評価されてるところをみすみすドブに捨てるような行為は控えるべきだと思うわ
今でも十分にグローバルになってると思うしな

395:名無しさん@1周年
16/07/04 16:46:50.03 SPdMbh9v0.net
>>387
本当にそれが言いたかった
靴なんぞ各自好きなもの履けばいいよ本当に

396:名無しさん@1周年
16/07/04 16:48:03.14 vjdW7g6P0.net
前スレID:tYTEq+fK0 君なぁ
ほれよ
URLリンク(www.dh.aist.go.jp)
1992年時点ですでに25才以下の女性の足は過半数がA~D幅
歩かなくなって足幅は細くなってるのに靴業界はわかっててEとEEだけ流通させてんの

397:名無しさん@1周年
16/07/04 16:48:10.15 svBPz+PJ0.net
あと外人からよく馬鹿にされるのが女の内股。
マジで障害者か?とか言われてる。

398:名無しさん@1周年
16/07/04 16:48:15.21 5d2R385T0.net
誤解されはいないな。
主張を批判されてる。

399:名無しさん@1周年
16/07/04 16:48:29.28 HjqZDgLt0.net
ウレタン入りのパッツンパッツンのパンツ履いてるのもなんかなあと思う
ストレートのパンタロンはいてる方がめっちゃ綺麗なのに

400:名無しさん@1周年
16/07/04 16:48:29.56 9N1sNGPs0.net
特定の趣味の人を除く大多数の日本の男はハイヒール履けばいいと思ってないのに
ブーツの高いヒールだって、男にとって得がないだろw

401:名無しさん@1周年
16/07/04 16:49:31.41 vFymSl+90.net
短足でチビだしな

402:名無しさん@1周年
16/07/04 16:50:15.15 TdoCh6sH0.net
最近のゆとり女に一言
格好良く歩く練習してからヒール履こうな

403:名無しさん@1周年
16/07/04 16:51:14.41 GU90AxQp0.net
疲れないのか

404:名無しさん@1周年
16/07/04 16:51:37.35 QedW3BST0.net
>“ドレスコード反対運動”
欧米の女にこそ、ドレスコードが必要だろ。
職場にノースリーブやら露出の多い服着てくる馬鹿


405:女たち、なんだよありゃ? 最近、日本女でも真似する馬鹿が増えてるよね。



406:名無しさん@1周年
16/07/04 16:51:44.17 SXs9DPDc0.net
なんであんな歩き難そうなのを好んで履くのか
女の精神構造は理解できない

407:名無しさん@1周年
16/07/04 16:53:03.92 vSZP8YkB0.net
>>1
日本の女が阿呆なだけです

408:名無しさん@1周年
16/07/04 16:53:10.76 QedW3BST0.net
>>392
和製アニメの影響で世界的に若い女が内股化してるから大丈夫www

409:名無しさん@1周年
16/07/04 16:53:59.53 2IYRXDXQ0.net
>>392
エゲレス程度の言うこと真に受けんなよ
それでいうならお前はゲイになるぞ

410:名無しさん@1周年
16/07/04 16:54:29.20 5MAzFydj0.net
身長コンプの女共が好んで履いてるだけだろ

411:名無しさん@1周年
16/07/04 16:54:39.59 QedW3BST0.net
>>1
少なくとも、職場でハイヒール履いてる女は馬鹿に見える。

412:名無しさん@1周年
16/07/04 16:55:56.74 2IYRXDXQ0.net
>>389
イギリスはグローバル化しても排外的だな
絶対自分たちが正しいと思ってる

413:名無しさん@1周年
16/07/04 16:56:02.49 y0VPW8Bo0.net
>>384
ハイヒールで殴れば良いだろ
前に頭蓋骨に穴開けた事件があった記憶がw

414:名無しさん@1周年
16/07/04 16:56:52.10 QedW3BST0.net
>>1
それはそうと、昨日まで女にハイヒール履かせてた欧米がよく言うよwww
 

415:名無しさん@1周年
16/07/04 16:57:22.91 RpBtdlko0.net
でもアメリカのドラマの女なんて
みんなバカみたいなハイヒール履いてるじゃん。
あれはいいの?

416:名無しさん@1周年
16/07/04 16:57:30.69 f89VVpGV0.net
しかし、いろいろと余計なお世話って感じだ~

417:名無しさん@1周年
16/07/04 16:57:42.15 wtG7/rxj0.net
ハイヒール流行らせた馬鹿って誰なんだろう
颯爽と履きこなせないなら履くなよ脳足りん女

418:名無しさん@1周年
16/07/04 16:59:09.32 SXs9DPDc0.net
女って皆似たような恰好するけど周りと違うのが怖いんだな
面倒くさい生き物だ

419:名無しさん@1周年
16/07/04 16:59:32.10 TXK5nIGA0.net
日本には既にミニスカJKが闊歩しているじゃないですか。世界に自慢しろよ

420:名無しさん@1周年
16/07/04 17:01:57.03 QedW3BST0.net
>>1
俺の見る限り、足が短い人に限って高めのハイヒールを履いてる様子なのだが、
そうすると、ふくらはぎがコロって膨らんで、余計膝下が短く見えるんだよね。
ありゃあ足の短い女の履くものじゃないね。

421:名無しさん@1周年
16/07/04 17:02:09.32 8FjAq3340.net
つまらん

422:名無しさん@1周年
16/07/04 17:02:15.97 D7nUUXo80.net
日本にいる欧米女性も短パンタンクトップで
露出狂かよと思うことがあるけどな

423:名無しさん@1周年
16/07/04 17:05:22.31 SXs9DPDc0.net
皆同じようなスカート丈、同じような靴下
レギンズが流行りだしたら街を歩く女が一斉に穿く
女の遺伝子か?

424:名無しさん@1周年
16/07/04 17:06:04.66 Sup+nT6b0.net
キャミソールに短パン姿とか見るのは楽しいけどコケながら歩いてると何か萎える

425:名無しさん@1周年
16/07/04 17:06:05.21 khV+Y5XC0.net
ちっちゃいし足短いからだよ
言わせんな

426:名無しさん@1周年
16/07/04 17:07:09.57 Jn4IPRJc0.net
日本人にハイヒールは似合わないよ。
足短いし。
そういう白人コンプレックスとかもういい加減やめて着物でも着れば良いのに。

427:名無しさん@1周年
16/07/04 17:08:41.34 D7+P6Rnp0.net
>>1
newsphere.jpここは海外の記事をパクってるだけのサイト
URLリンク(newsphere.jp)
URLリンク(megalodon.jp)魚拓
NewSphere記者たち
URLリンク(newsphere.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
こいつらがやってるのは翻訳じゃなく
海外の日本批判記事ばっか拾ってきて
勝手な解釈でより日本批判してること多々
しかもその海外記事元がなぜか恵比寿にあったりする
朝日新聞とニューヨークタイムズが
築地の同じビルで海外からの批判でっち上げてるのと同じ手口
ここはリテラと同じ他記事にフィルター掛けて
恣意的に選別して印象操作するサイト
そもそもソースとしては不適切です

428:名無しさん@1周年
16/07/04 17:08:52.40 SXs9DPDc0.net
黄色人は幼体成熟
白人とは違うんだよ諦めろ

429:名無しさん@1周年
16/07/04 17:09:10.62 wcLYkq2c0.net
ただ、日本人って、ヒールじゃなくても歩き方が見苦しい人多いよね
これは男女問わずに
欧米でも、ファッション気にしない人はドタドタ歩く人いるけど
ファッションがちゃんとしてる人は、ほぼ歩きも綺麗
日本人の場合、着るものはビシっとしてるのに、歩き方が汚いから、
余計に悪目立ちするんだよね

430:名無しさん@1周年
16/07/04 17:10:26.50 SXs9DPDc0.net
黒髪は似合わないとか言ってどいつもこいつも同じような色にする

431:名無しさん@1周年
16/07/04 17:10:43.60 NB694VZD0.net
今だからこそいいと思うけどな着物
まぁ和装って不便だし、建物とかも西洋よりになりつつあるから外観に合わないとか女性個人の考えはありそうだけど

432:名無しさん@1周年
16/07/04 17:15:43.08 wcLYkq2c0.net
>>425
不便以上に、金がかかりすぎ
中古で揃えてもなかなかの金額になる
しかも、着物は安物の生地は本当に安っぽく見えてしまって、結局着れない
何枚も替えを揃えるとなると、百万単位で必要だ
なかなか一からスタートが難しいよ

433:名無しさん@1周年
16/07/04 17:21:41.66 3NSqU5G70.net
見栄っ張りBBAが
勝手に履いてるだけだろ

434:名無しさん@1周年
16/07/04 17:22:19.83 9HvCba16O.net
>>421
最近のν速+はクズ記者ばっかだよ

435:名無しさん@1周年
16/07/04 17:23:13.32 q47PG+PU0.net
ハイヒール反対!!!
カンカンうるせえ

436:名無しさん@1周年
16/07/04 17:23:57.66 lgg2Ji8o0.net
>>24
ハイヒール=うんこ避け説は知っていたけどそれが気になっていた

437:名無しさん@1周年
16/07/04 17:27:04.20 2wgvFNRK0.net
ハイヒールも良いけど
日本の女性専用車両のおかしさを世界側から叩いてくれないかね~

438:名無しさん@1周年
16/07/04 17:29:36.77 s/fuMDH90.net
>>48
2枚目、蝋人形じゃん・・・

439:名無しさん@1周年
16/07/04 17:29:57.64 lgg2Ji8o0.net
>>376
朝鮮は同じ環境で裸足で歩いて小便で顔洗ってた
同じ環境と言っても貴族も宮殿も無いが・・・・・同じなのは道端のうんこだけ

440:名無しさん@1周年
16/07/04 17:30:04.14 WPWCpbTd0.net
サンダルやブーツはヒールあっても楽なんだけど、
パンプスはどうしても足が痛くなって苦手
パカパカしないサイズだと足指伸ばせない
毎日パンプス履くような仕事の女性は尊敬します…

441:名無しさん@1周年
16/07/04 17:30:39.81 kmgfofr30.net
欧米がなんであろうと関係ないだろ
靴くらい好きに穿けよw

442:名無しさん@1周年
16/07/04 17:32:55.27 lgg2Ji8o0.net
>>354,370
これ思い出した
URLリンク(blog-imgs-69-origin.fc2.com)

443:名無しさん@1周年
16/07/04 17:33:37.30 s/fuMDH90.net
>>354
モンティパイソンの「シリー・ウォーク」かw

444:名無しさん@1周年
16/07/04 17:34:25.05 1o+66hYP0.net
>>426
今の30代以下で着物を着れるような女一握りだろう
代々受け継がれてきた着物でもない限り新品で用意するのは難しいわ

445:名無しさん@1周年
16/07/04 17:35:34.43 svBPz+PJ0.net
あと日本の女って声色変えるじゃん。
baby voice とか言ってこれも馬鹿にされてる。

446:名無しさん@1周年
16/07/04 17:35:52.76 1o+66hYP0.net
>>423
歩き方よりスタイルそのものが欧米と違うんだから仕方ないだろ
欧米の歩き方と比較しなけりゃ、日本人は日本人らしい歩き方をしているとも言えるのだから

447:名無しさん@1周年
16/07/04 17:37:08.84 amIxlrpW0.net
男性も一度ハイヒール履いてみなよ
それがどれだけ苦行かわかるよ

448:名無しさん@1周年
16/07/04 17:38:06.16 K4EbAtXc0.net
腰パンとかまだあるのか

449:名無しさん@1周年
16/07/04 17:38:46.70 pIanNNyC0.net
>>431
日本在住の外国人女性も日本は痴漢が多いといってるよ

450:名無しさん@1周年
16/07/04 17:38:46.81 q4yB64Cz0.net
強制ってw
プライベートでも好きで履いとるがな

451:名無しさん@1周年
16/07/04 17:39:48.94 1o+66hYP0.net
>>439
欧米人が馬鹿にしようがどうでもいい
裏を返せば自分達にできない事が憎々しいという嫉妬の表れ
声優が日本で職業になるのも声を使えるから
外国人吹き替えなんてキャラ特性にも合わせない地声の棒読み
声優に憧れ来日する外国人が最近いるけど全くモノにならない

452:名無しさん@1周年
16/07/04 17:41:15.98 1o+66hYP0.net
>>441
姉のを履いた事があるからわかるよ
つっかけただけで少し歩いたら指先が痛くなった
爪先立ちとも違う、違和感ありまくりの状態
あれは足を痛めるわ

453:名無しさん@1周年
16/07/04 17:42:18.00 1X366r3y0.net
日本が女性にハイアールを強制

454:名無しさん@1周年
16/07/04 17:42:19.14 RRccLDIu0.net
ただたんにマダム由美子とやらが嫌われてるだけじゃないの?
強制自体が無いし

455:名無しさん@1周年
16/07/04 17:44:12.83 1o+66hYP0.net
>>444
真っ向から勝負する欧米男子とそれができない日本男子の違い
アメちゃんは街中で平気で愛を語らいキスもできるが日本人はそれができないから
溜まった欲望を陰険な方向で晴らしがちになる
痴漢冤罪なんてのも日本にしかない悲しい事象だろう

456:名無しさん@1周年
16/07/04 17:44:43.77 9c+oS5Oi0.net
異性に人気が無い人
ミスコンに出れない人
ヒール履けない人
年齢上、体格上、もう無理な人
こういう人は色々反対すると思うし、色々な事で差別に感じると思う。
解決、対策法
○内面を磨く
○人の評価に左右されない
○努力して魅力的な体型を手に入れる

457:名無しさん@1周年
16/07/04 17:47:31.63 ubUDToq90.net
日本女はハイヒールのせいで外反拇趾だらけ

458:名無しさん@1周年
16/07/04 17:48:02.92 hSIIHtFo0.net
>>443
外国人のケツ触る度胸があるならもうちょっとマシなことすればいいのにw

459:名無しさん@1周年
16/07/04 17:49:14.09 8K43yXGy0.net
せめて
「ヒョコヒョコ歩くモリリンマンローのよう」
と言ってほしい。

460:名無しさん@1周年
16/07/04 17:49:36.72 s8q1RRt00.net
「現在履いてない人にも履かせたい」
これが強制とか言ったら、日本の広告ほとんどがNGなるんじゃね?
まぁなってもいいけども

461:名無しさん@1周年
16/07/04 17:55:17.84 EEicgEkr0.net
ハイヒールといえば、セーラーマーズだな!
ジュピターのブーツも良かったが…(*´Д`)b

462:名無しさん@1周年
16/07/04 17:58:23.94 svBPz+PJ0.net
>>445
>外国人吹き替えなんてキャラ特性にも合わせない地声の棒読み
デタラメだな。
ちょっとは youtube とかで見てみろよ。
日本のアニメの海外版とか結構オリジナルに近い声をあててるぞ。

463:名無しさん@1周年
16/07/04 18:02:50.88 bJqkCU1TO.net
ペンギン歩きしてる日本人女性、かわいらしいからな ^^
デカイやつらは 外人に任せとけばいいね

464:名無しさん@1周年
16/07/04 18:04:20.58 DlvBhvq90.net
ハイヒールはクソが転がりまくりのウリの国が起源ニダとか言いそう。

465:名無しさん@1周年
16/07/04 18:05:44.80 MSVMwe0c0.net
日本人は足が短いからハイヒールでごまかそうと必死なんだよね
俺は別に短くてもかわいいと思うんだけどな

466:名無しさん@1周年
16/07/04 18:08:16.03 3o4SdTVG0.net
身長が168あるからヒールはけない
残念

467:名無しさん@1周年
16/07/04 18:09:58.61 u05YbtY50.net
つい最近ハイヒール強制化しようとしたのはエゲレスだろ?

468:名無しさん@1周年
16/07/04 18:09:59.96 1o+66hYP0.net
>>456
URLリンク(seiyuu-naruniha.com)
残念海外では声優なんてこんなもん
俳優やコメディアンの『副業』
日本アニメの吹き替えを好まない人もいるすなわちイメージに合わないですよねー
日本の声優に似た声を当てるのは演技とは言わない
同じアニメで複数人の声を使い分ける技術なんて外国人は持ち合わせていない
血界戦線の釘宮やガルパンの井澤詩織みたいな芸当外国人には到底無理よ

469:名無しさん@1周年
16/07/04 18:12:12.52 jbBQ2Sjs0.net
日本人の歩き方ってよくある人類の進化の絵だと、
原人辺りの歩き方だよな

470:名無しさん@1周年
16/07/04 18:12:32.26 9Qm4BRE/O.net
>>441
なら履くなよ
履くのを強要している所にいるならなんで居るんだ?
また、170未満のチビには願ったりじゃないか?
何故掃く?

471:名無しさん@1周年
16/07/04 18:13:51.85 rw/Px3h5O.net
>>463
膝か曲がってて猫背のやつ?
ハイヒール女子には多いよな

472:名無しさん@1周年
16/07/04 18:14:58.89 9Qm4BRE/O.net
>>445
つか、バカだろマヂで
特にEUやりはじめてから凄まじくバカに見える

473:名無しさん@1周年
16/07/04 18:15:11.90 MSVMwe0c0.net
大きい女の子は大きいのがコンプレックスなのに足が短いのも嫌だから仕方なくハイヒールを履くらしい
この前風俗嬢に聞いた

474:名無しさん@1周年
16/07/04 18:15:13.10 +4yV40ML0.net
また外国にいる日本の弁護士とか反日団体が焚き付けたんだろ

475:名無しさん@1周年
16/07/04 18:16:17.48 H5ihds2j0.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>起源としては、紀元前400年頃のアテネと言われてます。
>靴の踵(かかと)部を厚く作った靴だそうで、男女を問わず履いていた様です。
>身長を高く見せる意味でしょうね。
>その後長らく歴史から消えて…
>1570年代に、イタリアのヴェネチアで「チョピン」と言うハイヒール(?)が現れます。
>靴の裏に、木やコルクで厚みを付けた物で、中には50cmを超える厚みの物まで存在していたそうです。
>…ハイヒールと言うよりは、厚底ですね…
>もちろん、本人一人では歩けず、共の者の介添えが無ければ散歩も出来なかったと言われてます。
>1600年代、フランスのパリで履かれたハイヒールが今の原型と言われてます。
>先生が言われたように、パリは下水の設備が無く、ゴミや汚物(糞尿等)を路上に捨てていた為で、
>汚物を踏まない様に爪先立ちで長時間歩くのは酷なため、踵の下に添えを付けたんだそうです。
>…ちなみに、男性のマントは汚物を捨てられた際の飛び跳ねよけで使われたそうです。
>また、当時の国王・ルイ14世は、ハイヒールを好んでいたようで…
>踵を上げたハイヒールは、立った時に背筋が伸び、また脹脛(ふくらはぎ)が
>キュッと上がる姿を「究極の脚線美」と言っていたそうです。
>その為、男女を問わず舞踏会などではハイヒールを履かせていたそうで、
>当時の男性の正装が半ズボンにされたほどです。
>その後ナポレオンの時代に移り、男性は機能性を重視し、女性はファッション性を重視し…
>男性は踵の低いブーツタイプに。
>女性は更に踵を上げ先を細くしたピンヒールか、同時に爪先にも厚みを付けた厚底ヒールが生まれていきます。
>そうそう、「ハイヒール」と言う言葉が生まれたのは、19世紀のルイ15世の頃です。
ルイ14世の頃までは男もハイヒール履いてたのか
マントも家から通りに捨てられるクソよけだったとは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch