16/07/03 00:52:35.95 PkAR9fFj0.net
国内の治安維持活動って大丈夫なん(´・ω・`)?
233:名無しさん@1周年
16/07/03 00:57:29.59 xf/Ls6CI0.net
>>232
それは警察さんの仕事です
234:名無しさん@1周年
16/07/03 01:00:00.12 PkAR9fFj0.net
警察の責任って重責だよね
235:名無しさん@1周年
16/07/03 01:03:59.86 PkAR9fFj0.net
ダッカ事件7人死亡
236:名無しさん@1周年
16/07/03 01:07:44.72 2SnfqCv+0.net
自民党の議員たちは自分の息子や孫を自衛隊に入れるべき
ノブレスオブリージュ、まず自分らから勇気を見せ手本をしめさないと
237:名無しさん@1周年
16/07/03 01:29:22.46 CShI7vFx0.net
金縛り?で、もちろん予算は税金だよな。
238:名無しさん@1周年
16/07/03 01:34:47.78 Rkm1b/Gt0.net
選択肢の一つとして有りだろう。
嫌なら普通に学資ローン借りるなり
今までの奨学金借りれば良いだけ。
大体金無いのに大学行きたいとか言うなら
国立行けよ。
そんな頭も無いやつが大学行くな。
239:名無しさん@1周年
16/07/03 01:35:21.22 DCplhZY20.net
じゃあ優秀な役人が欲しいからって財務省が奨学金作ってもいいのかな
自衛隊だって最後に欲しいのは指揮官クラスかも知れんのだが
240:名無しさん@1周年
16/07/03 01:53:13.53 cr6+jHQ60.net
アメリカもそういうのやってるよね
241:名無しさん@1周年
16/07/03 02:01:56.12 1pB780sK0.net
>>40
三国人への備えになるかもね
242:名無しさん@1周年
16/07/03 02:20:24.48 PkAR9fFj0.net
ダッカ事件はなんや知らんが
女の人も殺されているらしいぞ
243:名無しさん@1周年
16/07/03 02:22:38.00 WT1dS5kV0.net
共産党入党を前提にナマポを取らせるのはなんて呼ぶんだ?
244:名無しさん@1周年
16/07/03 02:26:36.72 fxBLA3qX0.net
中国との対決は避けられないだろうから、
人員を集めないといかんわな。
245:名無しさん@1周年
16/07/03 02:37:08.03 ipclsGa50.net
誰でも貰える訳じゃねーんだぞ
246:名無しさん@1周年
16/07/03 02:41:20.54 O4Ehe5iC0.net
ハーバード大出のあの有名なキッシンジャーだってその全額が米陸軍の奨学金だもんね
247:名無しさん@1周年
16/07/03 02:48:01.32 jkEUKHOi0.net
徴兵徴兵わめいてるだけで論理的な反論ができてない
248:名無しさん@1周年
16/07/03 06:19:36.67 qs1jqDI50.net
役所を恫喝してナマポ受給させた人から赤旗購読料を巻き上げる貧困ビジネス
が政治活動化している共産党に言う資格なし
249:名無しさん@1周年
16/07/03 06:26:51.26 brYJtQwF0.net
>>247
この制度を利用していても戦場に行くかどうか決めるのは学生の自由でなければならない
国家が学生に死を強要することは出来ない
250:名無しさん@1周年
16/07/03 06:31:32.98 LH8ui8p70.net
選べる経済的徴兵制w
251:名無しさん@1周年
16/07/03 06:36:10.80 Edkf9/P0O.net
>>1
えっ奨学金を利用するか否かの「選択の余地」があるのに?
123号通達のせいでナマポ受けれない日本人が、共産党の議員の力を借りると赤旗購入がセットなのは?看護士も就業の制約付き奨学金あるけど、それは無視w?
感情的過ぎて笑えるwww
252:名無しさん@1周年
16/07/03 06:42:47.26 pL1J7tL70.net
アメリカと同じだな
貧乏人は軍隊に就職
253:名無しさん@1周年
16/07/03 06:43:39.08 OWWUgyPr0.net
なんで防衛省の奨学金制度を徴兵制という訳?
防衛大学は、給料出してるんだがな?
その違いが説明できるのか?
254:名無しさん@1周年
16/07/03 06:44:11.55 +npabzBe0.net
入らない自由もあるんちゃうん?
そんなこといったら求人広告なんて全部経済的奴隷募集になるやん
255:名無しさん@1周年
16/07/03 06:45:42.06 nAFWjoW40.net
これダメなら、
ピースボートの貧乏学生狙いうち優遇プランも批判されるべきだろ
256:名無しさん@1周年
16/07/03 06:47:29.33 brYJtQwF0.net
>>254
求人広告に載ってる仕事は銃で撃たれたり爆弾に当たって死ぬ危険性はないけど?
257:名無しさん@1周年
16/07/03 06:49:21.14 nRRNrd450.net
>>1
え?それを言うんだったら「経済的志願制」だろ。
自分から志願するんだから何の問題もない。
共産党はまさに「狂産盗」だな。
258:名無しさん@1周年
16/07/03 06:52:38.99 brYJtQwF0.net
>>257
じゃあこの制度の対象は裕福な学生に限るべきだな
貧しい学生の場合はこの制度を利用しないと大学に行けない状態、つまり実質的な徴兵制になっちゃうから
259:名無しさん@1周年
16/07/03 07:02:24.44 vx+T7F9lO.net
>>258バカ?他にもたくさんの奨学金制度があるのに
260:名無しさん@1周年
16/07/03 07:11:01.52 aqAjfLq10.net
貧困層が生活保護をもらうのを手助けして票を獲得するのは経済的オルグというんだろうか?
261:名無しさん@1周年
16/07/03 07:42:57.24 WBe65YgV0.net
自衛隊になって制服着てても尊敬どころか
嫌悪されるだけだからね まずそういったとこから
なおさないと
262:名無しさん@1周年
16/07/03 07:53:23.75 07AK+WE10.net
これは
徴兵制のテスト段階だろう
これで様子見して
本当の
徴兵制が始まる
263:名無しさん@1周年
16/07/03 07:59:39.82 QrpoUeXv0.net
経済的な理由から軍人を選ぶのって当たり前の話じゃないの?
ものは言いようだね
264:名無しさん@1周年
16/07/03 08:16:46.98 qUu0ma790.net
>>1
まず「自衛隊=悪」という偏見をやめろよw
強制じゃないんだから、一つの選択肢を提示してるに過ぎないでしょ
265:名無しさん@1周年
16/07/03 08:59:47.49 Qga/2wy30.net
男にも合法的に「体で支払う」機会を与えるべきだなw
266:名無しさん@1周年
16/07/03 09:05:04.96 snZnuFYg0.net
貧困狙い撃ちの経済的強制人民ニダ
267:名無しさん@1周年
16/07/03 09:38:44.10 qEmii4eq0.net
良かったな貧乏人
268:名無しさん@1周年
16/07/03 09:39:20.85 u8vaKlyp0.net
>>262
マジレスすると、徴兵制は金持ちも貧困層も平等に徴兵する制度だから、ぜんぜん違う。
海外だと、むしろ左巻きの連中のほうが「金持ちも平等に軍役につかせるために徴兵制を実施すべき」なんて主張する事例もあるとか。
269:名無しさん@1周年
16/07/03 09:42:03.12 R3eYK3+50.net
>>262
毎回毎回ピント外れのレスをしてるが
君達には自分で思ってるほどの商品価値は無いからw
必要なのはガラクタより金
270:名無しさん@1周年
16/07/03 09:53:23.35 cbWBOrQD0.net
民青も軍事訓練してなかったっけ?
今はどうか知らんが
271:名無しさん@1周年
16/07/03 09:56:33.66 vErIpGmj0.net
> 高学費に苦しむ学生を狙い撃ちにした“経済的徴兵制”といえるものです。
左翼はインテリがやる道楽だったはずだが
今は理解力のない馬鹿がやってるのなw
272:名無しさん@1周年
16/07/03 09:58:05.30 Q57AP/PO0.net
>>1
偏差値28を騙して洗脳してる政党が笑かすなw
273:名無しさん@1周年
16/07/03 10:03:41.26 Q57AP/PO0.net
>>11
パヨクの祖国には強制的に兵役義務があるくせになw
274:名無しさん@1周年
16/07/03 10:05:17.20 U8PTZReU0.net
実際貧乏人を金で釣るんでしょ
ていうか国を守る気持ちなんかない連中が国防やるとか将来的に治安崩壊するんじゃないか
自衛官になりたいからなるんじゃなく金の支援あるから自衛官なるって
意識低い底辺が流れ込むぞ
275:名無しさん@1周年
16/07/03 10:10:18.74 cv6nPqg/O.net
>>274
看護士にも同じ仕組みあるよね?それって実際貧乏人を金で釣るんでしょ
ていうか患者さんを守る気持ちなんかない連中が看護やるとか将来的に医療崩壊するんじゃないか
看護士になりたいからなるんじゃなく金の支援あるから看護士なるって、意識低い底辺が流れ込むぞ?
276:名無しさん@1周年
16/07/03 10:12:17.35 +yxvTt110.net
共産主義者のネット工作員が多いな
選挙前だからか
277:名無しさん@1周年
16/07/03 10:13:55.59 pqJit/wHO.net
どーりで安倍ぴょんはアベノミクスが失敗(トンデモなので当たり前)しても「道なかば」などと言い訳を始め、自民党には一般国民の主権や平和や人権を拒否する上級目線の選民思想が蔓延しているわけだ
【経済】景気回復実感ない人は「たまたま」 世論調査73%でも首相強弁 ★11
スレリンク(newsplus板)
【国会】小池議員「一部の人間に富が集中するのは問題」 安倍首相「上位1%の人達に全ての富が集中する状況になっていない」と反論★6
スレリンク(newsplus板)
自民・武藤議員「SEALDsという集団は"戦争に行きたくない"という自分中心な考え」
スレリンク(newsplus板)
【政治】武藤貴也議員のブログが「ブラックすぎる」と話題に 「滅私奉公は古来からある日本人的価値観」
スレリンク(newsplus板)
278:名無しさん@1周年
16/07/03 10:15:38.54 Y4LVwmEv0.net
一方戦時中は大卒者や学徒出陣者が特別幹部候補生を経て将校に任命され
指揮官として戦争責任を問われ数百万人の大学出身者が戦犯として絞首刑に処された。
戦後復興の重大な障害になったことから法務省はアメリカの大卒誘拐殺人犯「レオポルドとローブ事件」
を担当し死刑を回避したカリスマ弁護士クラレンス・ダロウを法務省特別顧問に招聘し
GHQとの折衝と大学出身者の死刑回避特別法案の研究を進めた結果
昭和29年に「大卒者および大学入学者はいかなる事情があっても死刑を回避すること」が不文律として規定された。
残念ながら前年に証券ブローカーを殺した元慶応大生は対象外として死刑になった(メッカ殺人事件)が
連合赤軍事件や企業爆破事件・塾講師女子小学生惨殺事件などの凶悪犯であっても大学生・大卒者と言う事を理由に
死刑判決は出ても執行はされていない。
279:名無しさん@1周年
16/07/03 10:16:08.74 u8vaKlyp0.net
>>274
世界最強の米軍様は、グリーンカード目当ての入隊者が結構な割合でいますが何か?
ぶっちゃけ、自分の名前を書けたら自衛官候補生試験に合格という本物の底辺を集めていたバブル時代に比べたら、
最低でも大卒レベルの人材を確保できる>>1はぜんぜん底辺でもなんでもないし。
280:防衛省、自衛隊入隊を前提にした奨学金など
16/07/03 10:16:48.72 d4oQ5eM90.net
防衛省・防衛装備庁が、イスラエルと無人偵察機(ドローン)を共同研究する準備を進めていると、共同通信や朝日新聞などが先月30日、報じたがこれがダッカテロ・日本人殺害の原因ではないのか。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
↓
URLリンク(tamutamu2011.kuronowish.com)
↓
URLリンク(vn-hochiminh.seesaa.net)
>>247 >>253
安倍極右内閣が、中東で武器輸出、防衛装備庁がイスラエルと兵器の共同研究、原発販売、自衛隊のジブチ侵攻、平和経済破壊援助を次々に打ち出したことで、
多くの日本人が標的にされ殺され続けている。
安倍極右日本会議内閣の憲法改悪・軍事経済体制が世界にテロを拡大させている事実を日本マスコミは報じない。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jca.apc.org)
憲法9条を破壊して利潤のためなら財閥と軍は自国民なんか平気で殺すよ。
1932年1月18日関東軍高級参謀の板垣征四郎大佐が上海駐在陸軍武官補佐官の田中隆吉少佐に命じて、中国人に金を渡して日本人を襲撃死傷させた。
上海で戦端を開くために日本軍が日本人を殺したのである。
その謀略資金10万円(現在の数千万から億円に匹敵)を出したのは三井財閥(中国鐘紡)であった。
中国・上海で戦争を起こし軍部と財閥の利益を拡大するために、関東軍が財閥と組んで日本人殺傷事件を意図的に引き起こしたのだ。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(tamutamu2011.kuronowish.com)
2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活が破壊される恐るべき癒着構造である。
ひとりアタマ数百億円の国民の血税(防衛予算)を軍事財閥に持参して天下る、信じられないような腐敗構造なのである。
国民や貧乏若者をコケにした他では有り得ない腐敗の極みの税金泥棒構造なのだ。
改憲とか集団的自衛権とか尖閣竹島問題とはつまり、国民に対する税金泥棒犯罪のことだ、
「中国や朝鮮の脅威」とか「尖閣・竹島問題」だとかは憎悪を煽る軍事財閥と自衛隊のインチキ防衛予算実質毎月毎月5000億円の拡大のためのフザけた寝言に過ぎない。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
281:名無しさん@1周年
16/07/03 10:18:42.04 U8PTZReU0.net
>>279
規律守らん底辺のならず者が出るんじゃないのって心配
米軍でもそんな話あるんじゃないの?
意識低いやつがいるとか
282:名無しさん@1周年
16/07/03 10:24:38.47 vErIpGmj0.net
>>281
軍隊ってそもそもそういうとこだよ
そういうクズを力づくで教育する。
283:名無しさん@1周年
16/07/03 10:25:01.33 QHmlXC2e0.net
公立中学校で授業をきっちりやらなくなって、高校でもカバーしきれなくて企業はほしがらないから
大学へ行くようになって…。そんな状態でお金上げるから自衛官になろうよってのもな。
284:名無しさん@1周年
16/07/03 10:25:17.58 GRH1JRHmO.net
「経済的な徴兵」ってなるか? と言えば、そうだろうな
最近「戦争なんかおこらねえよ」論は
「日本再軍備で戦争になるぞ」論と裏表で、同じに聞こえるな
どっちの論者にも、都合よく曲解したがる方がいそうだからな
285:名無しさん@1周年
16/07/03 10:29:02.95 htVCyOyo0.net
>自分の名前を書けたら自衛官候補生試験に合格という本物の底辺
アメリカ人の2割は自分の名前も書けないよ?
衰退国アメリカを舐めすぎww
286:名無しさん@1周年
16/07/03 10:30:26.51 u8vaKlyp0.net
>>281
そういう、意識の低いやつに自衛官としての意識を叩き込むために、新隊員教育でせんの・・・じゃなくて精神教育してる。
それにバブル時代の、ろくに高校すら出ていない道端のヤンキー連中に片端から声をかけていた時代に比べればぜんぜんマシ。
昔の人たちの武勇伝()とか色々とアレすぎてマジでドン引きするぞ
287:名無しさん@1周年
16/07/03 10:33:34.82 PN1I66ar0.net
共産党の党員になることを条件に奨学金出せば?
入党拒否した人間への仕打ちが見てみたい
288:名無しさん@1周年
16/07/03 10:37:00.30 e8Q+N/9C0.net
平日の昼間からパチンコウロついてるゴミを強制収容すればいいじゃん。
ついでに従順な性格になるよう洗脳しとけばみんなが喜ぶ。
289:名無しさん@1周年
16/07/03 10:37:31.12 PCc5o0Xb0.net
さすがにこれはない
290:名無しさん@1周年
16/07/03 10:38:19.37 xzpW9CN30.net
貸費学生って防衛省から奨学金が出る制度はあるけど、毎年30人くらいが対象だし
理系の大学だから成績優秀でないと無理。
30人で徴兵制ダー、赤紙ダーとか言われても困る。
291:名無しさん@1周年
16/07/03 10:39:07.09 u8vaKlyp0.net
>>284
「戦争にならないようにするために、戦争に備える」という当たり前の意識がすっぽり抜け落ちているんだよなー
ヒトラーがーとかナチスがーとか言うくせに、チェンバレンの弱腰がヒトラーの暴走を許したことについてはまったく言及しないという。
292:名無しさん@1周年
16/07/03 10:41:36.84 QQ07BQkx0.net
>>249
自衛隊に入りたくなければこの制度を利用しなければいいだけ!この奨学金自体学生の自由。
なに訳の分からないこと言っているの?
293:名無しさん@1周年
16/07/03 10:41:38.59 QU69tRBu0.net
俺の時代は優秀(?)な人材は選抜されて北(北海道)に回されたが、
今は南、南九州方面なんだろうな。
戦後うまれの内申書重視の新人類仮面ライダー1号世代だが、教育大隊に
残された同期からは羨ましがられたけどなあ。
294:名無しさん@1周年
16/07/03 10:42:22.10 u8vaKlyp0.net
>>288
昔のイギリス海軍かな?
295:名無しさん@1周年
16/07/03 10:43:00.59 0KveYaAB0.net
ロシア空軍と航空自衛隊の差はどれ程のもんなん?
296:名無しさん@1周年
16/07/03 10:44:00.74 PsH3MXfL0.net
自衛隊入隊にひも付けしない奨学金制度にすべきなのにな
297:名無しさん@1周年
16/07/03 10:45:10.15 KWebqLc20.net
貧乏人を鉄砲玉に使うのはどこの国でも同じだろ。
嫌だったら上級国民になるしかないんや(´・ω・`)
298:名無しさん@1周年
16/07/03 10:45:24.16 Txr8fRzw0.net
大体共産党関係者に防衛省の内部文書が流れてるのがおかしい
締め上げてスパイを特定して排除すべき
299:名無しさん@1周年
16/07/03 10:46:14.90 EROlYsar0.net
創価大学有志の会の動画
URLリンク(www.youtube.com)
勇気いっただろうなあ
300:名無しさん@1周年
16/07/03 10:47:42.65 QbrD5HWI0.net
>>249
この奨学金を受けなければ逮捕されるなら話は分かるが、
受ける受けない自由、他に奨学金制度もあり。そんなもんで
徴兵とかwww
301:名無しさん@1周年
16/07/03 10:48:28.49 7EXcpwXX0.net
貧乏人の選択肢が増えるだけだろ
今までは防衛大学校に入るしか無かったけど
302:名無しさん@1周年
16/07/03 10:49:07.32 LaPE9bSI0.net
バカ学生や労組や生ぽ組を兵隊にしてるくせに
303:名無しさん@1周年
16/07/03 10:49:14.41 u8vaKlyp0.net
>>297
貧乏人だけを鉄砲玉にしたくないのなら、金持ちも貧乏人も平等に兵役につく徴兵制が一番なんやで。
まあ、昨今の軍事情勢では、志願制の軍隊ほうが実情に即しているので自衛隊に徴兵制を導入する合理的な必要性は無いが。
304:名無しさん@1周年
16/07/03 10:49:23.09 xM7twnF40.net
>>1
自衛隊入隊を前提としない防衛大学への進学ってなんだ?
305:名無しさん@1周年
16/07/03 10:49:24.93 sdQS7lfd0.net
やっぱりこうなったか
そりゃ防衛省としちゃこれぐらいのことは思いつくし、やっておきたいわな
「こういうことはあり得ない」ネトサポは後ですぐばれるウソばっかりつくから嫌だわ
それで金貰ってるんだろうからな
306:304
16/07/03 10:50:01.62 xM7twnF40.net
分かった!スパイだ!
307:名無しさん@1周年
16/07/03 10:53:16.00 brYJtQwF0.net
>>292
この制度を利用してたら有事の際に戦場に必ず行かなければならないということにはならないよ
人間途中で気が変わることもあるわけだし
学生は自衛隊に入ることを約束するのであって戦場で殺されに行くことを約束するわけじゃない
308:名無しさん@1周年
16/07/03 10:55:42.55 zzEwNAm60.net
>>298
それはほんまに駄目な話やわ
スパイが、上の方におるんやろな
309:名無しさん@1周年
16/07/03 11:08:47.91 uHgaeGL70.net
そらそうするだろ。
防衛省の事業なんだから。
共産党も有り余る党費で奨学金出してやりゃいいじゃん。
今回の選挙は無益な選挙金かからんのだし。
あ、入党紐付きは無しでな。
310:名無しさん@1周年
16/07/03 11:09:09.36 cv6nPqg/O.net
>>305
少なくとも20年以上前からある制度に釣られている奴www
311:名無しさん@1周年
16/07/03 11:11:13.45 uHgaeGL70.net
>>307
じゃあ徴兵云々じゃないじゃん。
赤旗がまた適当な嘘で他人を騙そうとしてるってことだな。
312:名無しさん@1周年
16/07/03 11:12:00.08 cv6nPqg/O.net
日本共産党とアサヒと道新、ゲンダイでタイアップして奨学生制度始めればいいわ。このうちのどれかに就職、勤続10年で返済不要とか。これで文句無しでしょ?
313:名無しさん@1周年
16/07/03 11:18:44.91 brYJtQwF0.net
>>309
>あ、入党紐付きは無しでな。
共産党に入党したら銃で撃たれて死ぬ可能性があるのかw?
314:名無しさん@1周年
16/07/03 11:23:30.36 7RPdSdUZ0.net
>貧困学生狙い撃ち
それが新自由主義の目的だもの。
ブッシュ共和党がやった手口。それが貧困層の経済的徴兵。
新自由主義で労働者を解雇しやすくし、非正規拡大させて、若者を失業と貧困に追い込む。
貧困層地区の高校に軍のスカウトを常駐させ、貧困の若者を兵士に。
で、嘘の大量破壊兵器情報でイラクを侵略し、戦争ビジネスで富裕層とブッシュ一族だけがぼろもうけ。
安倍も解雇規制緩和、残業代ゼロ、派遣法緩和と戦争法案でブッシュ共和党と同じ手口をやっている。
安倍・自民党の新自由主義は貧困層の経済的徴兵。
315:名無しさん@1周年
16/07/03 11:25:46.10 VYqv3zeo0.net
いいじゃないか!なりないなりたいより、こんな生活のためにとなった自衛官の中から優秀な人材出るかもしれない。秋山兄弟やコリン・パウエルみたいに!
316:名無しさん@1周年
16/07/03 11:29:47.70 vczQIrH00.net
相変わらず金持ち優遇か
家が金持ちならバカでも良い生活が出来る社会って健全?
317:名無しさん@1周年
16/07/03 11:29:54.06 cv6nPqg/O.net
シナカスが侵略しなければ死ぬことも無いわー。
318:名無しさん@1周年
16/07/03 11:32:00.83 XsjvlQYe0.net
経済的徴兵ってなんだよw
そもそも徴兵じゃないだろ。
変な造語使って毎度マト外れな批判ばかりしてるからダメなんだよ。
319:名無しさん@1周年
16/07/03 11:33:56.52 u8vaKlyp0.net
>>316
おっしゃ、私有財産制度廃止しようぜ!!
320:名無しさん@1周年
16/07/03 11:33:57.35 37+tK+dQ0.net
生活保護撲滅運動
321:名無しさん@1周年
16/07/03 11:35:18.14 DexbSMnN0.net
野党は国会で「ジジババに選挙直前の3万円バラマキ止めて給付付き奨学金に回せ」と「代案」出したのに
安倍氏が審議じゃ突っぱねて国会の外で検討指示させた結果が経済的徴兵制ですか
322:名無しさん@1周年
16/07/03 11:35:35.06 1oXQmfRu0.net
>>252
アメリカに対して文字通り国力が桁違いに低い日本がアメリカの真似をして、同じ結果を出せるわけがない
超劣化版になるのは火を見るより明らか
予告しておこう
次は売春防止法が廃止される
これで、貧しい男は軍隊に入り貧しい女は身を売る、戦前の「美しい日本」が再現される
その後日本がどうなるかといったら、多分2.26が再来してその後長期混乱に陥るだろう
貧乏な男共に銃と人を殺す術を与えれば、いずれは制御しきれなくなる
正に末期大日本帝國
323:321
16/07/03 11:38:41.66 DexbSMnN0.net
訂正しますスイマセン
×給付付き奨学金
○給付型奨学金
>>318
「経済的徴兵」って今、急に出てきた造語じゃないよ
324:名無しさん@1周年
16/07/03 11:45:22.04 JlWmZoAh0.net
いい話じゃないか
学費目当ての人の中に
すごい軍才のある人がいるかもしれないし
母集団を大きくするのは大事だよ
325:名無しさん@1周年
16/07/03 11:51:29.93 UoE1Ws3F0.net
>>324
生活保護斡旋で票を買ってる共産党からしたら面白くないわなw
326:名無しさん@1周年
16/07/03 11:55:20.81 kvQK2xDuQ.net
どの国も兵隊なんてそんなもんだろ。
327:名無しさん@1周年
16/07/03 11:57:35.64 PwQPdoTTO.net
看護師や医師と同じなのになー
328:名無しさん@1周年
16/07/03 12:02:43.44 WNKVxSkt0.net
金のないやつが戦い方を学ぶってことか
将来何か起きた後が大変そうだな
329:名無しさん@1周年
16/07/03 12:07:16.52 u8vaKlyp0.net
>>326
そもそも、>>1の話は兵隊じゃなくて将校(幹部)として採用する話なんだよなー。
この制度で自衛隊に入れば、3尉(昔でいう少尉)スタートだから最低でも小隊長からスタート。
330:名無しさん@1周年
16/07/03 12:15:56.65 QbuVvDHt0.net
貧困学生は民青に来てほしいからこの制度はイカン!
331:名無しさん@1周年
16/07/03 12:25:50.29 XyaLfO7P0.net
赤旗はなんでも批判するんだな
お前らなにができるんだよ 共産党さんよ!
332:名無しさん@1周年
16/07/03 12:36:52.77 7zkYnuKC0.net
>>328
>>322
2002年と2004年 著 故 打海 文三の、
「ハルビンカフェ」「応化戦争記」のリアル化かw
故 打海文三 著 ハルビンカフェ 2002年著
近未来、
福島原発事故 中ロチョンが起こした
東アジア大乱の複合>>1で
全アジア経済破たん、
猛烈なインフレに見舞われ、活気がない上に、
銃社会化、治安だけが、パキスタン化、フィリピン化、コロンビア化
した、
近未来日本を描いた
2007年 故 打海文三 著 応化戦争記
近未来、
実態経済から天文学的に乖離した、
グローバルマネーゲームが
いきついたはて招いた、第二次世界大恐慌での、
国際金融システム崩壊。
>>1ユーラシア同時多発大動乱後、
中韓露アジア難民大量流入、
ウルトラインフレ、都市暴動多発、挙句に日本軍の
脳筋ウヨ将校の軍事クーデターから、応仁の乱や、
226事件の収拾がつかなかった状況みたいな、
派手な日本内戦に突入。アメリカ様の空爆し放題で、
日本政府が半ば崩壊し、多民族が混在化し麻薬と
銃火器だけはたっぷりと出回る、
東南アジア化、アフリカ東部化、戦国時代化した日本を描いた。
ラノベアニメとあるの、殺伐銃社会モヒカンヒャッハー学園都市
ここらみたいな、モヒカンヒャッハー日本へwww
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be) URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
333:名無しさん@1周年
16/07/03 12:53:02.43 4uCvYT410.net
経済的徴兵制の最大の問題は
職業スキルを身につけるべき期間に、ただひたすら軍事訓練に勤しむことで、除隊後にまともな社会人として働けなくなり、テロリストになること
戊辰戦争後に非常に大きな問題になったので、太平洋戦争後には膨大な傷病恩給(ベーシックインカム)を与えて乗り切った。
334:名無しさん@1周年
16/07/03 12:58:06.15 u8vaKlyp0.net
>>333
今の自衛隊は、めっちゃ手厚く就職援護してくれるんだよなー
そもそも、任期制隊員の大半は、数年の任期を終えたら任万金もって普通に再就職しているし。
あと>>1の話は幹部自衛官。つまりは、管理職になる人たちの話だからね?
335:名無しさん@1周年
16/07/03 13:27:40.82 bjTfDPP+0.net
>>28
現在では学費、生活費全額返金させられます。
防衛大は競争率30倍なんだって。
一般大学でも超優秀な学生はこうすればよい。
336:名無しさん@1周年
16/07/03 13:30:31.59 bjTfDPP+0.net
>>38
君はしらない。
一般社会では勤まらない人でも、自衛隊の下っ端なら定年までいられる。
337:名無しさん@1周年
16/07/03 13:49:13.34 7MLWAH0U0.net
>>258
日本育英会「エサ待っとるで~」
338:名無しさん@1周年
16/07/03 13:57:08.00 U8PTZReU0.net
赤旗は返済不要の新聞奨学生とかやってないのか?
339:名無しさん@1周年
16/07/03 14:08:33.98 bjTfDPP+0.net
>>44
日本には50以上の税金がある。
重量税(最初だけ、)自動車税、二重取りのガソリン税にかかる消費税。
トン税(港や空港着いた荷物の重量にかかる)なんてのもある。
さて、これらの合計税額(特別会計)はどれくらいになるでしょうか。
所得税、消費税、法人税(一般会計)の何倍になるのでないかな。
消費税は金を使わない連中が得をする。これではデフレになる。
低所得者は子供は育てられないので、少子化が進む。
馬鹿な連中はそれを移民で埋めようとしている。
移民で国を乗っ取ることを中国語で洗国という。
中国人はわさわさ増殖する。
日本は戦わずして負ける。将来は日本自治区になるだろう。
>>66
ヒマラヤに何回も行っ自衛隊員がいますよ。
奥さんも子供もいます。
中国のリーサル・ウェポンは移民なんだよ。
イタリア軍は若いおねーちゃんとおにーちゃんが楽しそうにレストランで昼飯を食べていた。
もちろん軍服だったけど。初めはボーイスカウトみたいな連中かと思った。
自衛隊みたいにヘルメットではなく、帽子だった。
移動はバスで救急車随伴。名ばかり先進国とは違うわ。
自衛隊はトラックで移動中に、コンビニに来るのも鉄カブト。カッコ悪い。
340:名無しさん@1周年
16/07/03 15:40:51.44 rTrqaD/TO.net
そんなに幹部自衛官って不足しているのか?
防衛大あるなに
341:名無しさん@1周年
16/07/03 15:55:01.46 ceZF5L6r0.net
自衛隊の幹部になりたいけど、防衛大に落ちた人が活用する制度だと思うんですけど
342:名無しさん@1周年
16/07/03 15:56:32.42 ceZF5L6r0.net
>>333
そもそも幹部候補生だろ
一生自衛隊で働いてもらうつもりの制度