16/07/01 13:13:41.88 CAP_USER9.net
東京 1日 ロイター] - 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の2015年度の運用損失が5兆円台の前半に達したことが分かった。関係筋が明らかにした。年度を通して赤字となるのは10年度以来5年ぶり。
英国の欧州連合(EU)離脱で金融市場はなお不安定な動きを続けており、積立金140兆円の運用は今後も厳しいかじ取りを迫られそうだ。
30日に運用委員会を開き、概要を伝えた。年初からの円高・株安の影響で、保有する国内外の債券、株式のうち国内債券以外の資産で赤字が膨らんだもようだ。 GPIFは、昨年12月までの3四半期で5108億円の赤字を計上。以降も米利上げに伴う世界的なリスク回避の動きが直撃し、日経平均株価(.N225)が1500円以上下落したほか、円相場が対ドルで8円程度上昇し、保有資産の価値が目減りした。
運用実績などを取りまとめた業務概況書は、参院選後の7月29日に正式発表する方針だが、選挙を前に民進党などの野党は追及の声を強めそうだ
URLリンク(jp.reuters.com)
2:名無しさん@1周年
16/07/01 13:14:28.66 IQh5AZbH0.net
これは安倍ちゃんグッジョブだね
3:名無しさん@1周年
16/07/01 13:15:14.40
4:l5z217hR0.net
5:名無しさん@1周年
16/07/01 13:15:19.09 /UbCaRPR0.net
年金吹っ飛んだね
6:名無しさん@1周年
16/07/01 13:15:40.56 Mkt8xQxj0.net
大口が売り抜けられる状態じゃないな
市場が歪になりすぎている
一気にくるぞ、日本市場だけ
7:名無しさん@1周年
16/07/01 13:17:10.20 7ORXHI7l0.net
決算まだかいな
パソコン持ってないんだ
なんか裏工作してるね GPIFは
第三者委員会だ
8:名無しさん@1周年
16/07/01 13:17:11.40 rPLPln3v0.net
マスゴミがマイナス金利のデメリットだけ強調して
損失をアシストしたからな
日頃からミンス党凶産党支援のために
アべノミクス叩きもやっていたし
9:名無しさん@1周年
16/07/01 13:17:15.83 Rb07NpeY0.net
売却して損失確定したの?
10:名無しさん@1周年
16/07/01 13:17:19.29 jkwRyF/c0.net
>>1
隠す自公、逃げる自公
【英EU離脱】「公的年金運用GPIFで損失5兆円程度と言われた赤字がさらに数倍へ膨れる可能性」民進・岡田氏★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
テレビでの討論断られ…民進・岡田氏、首相に公開質問状
URLリンク(www.asahi.com)
> 民進党の岡田克也代表は29日の記者会見で、安倍晋三首相(自民党総裁)に、参院選の争点についての
>公開質問状を出したと明らかにした。テレビの党首討論への参加を首相に求めたが断られたためだ。
>書面で30日中の回答を求めている。
> 質問状では、党首討論が「(首相から)『選挙をフルで戦っている』との理由で断られた」と明かし、議論が
>深まっていない重要争点として経済、社会保障、憲法、政治とカネで計8問を用意。
>▽英国のEU離脱問題で株価下落による年金積立金の運用損の公表見通し
>▽消費増税分で実施を予定した社会保障政策の優先順位
>▽首相が「参院選でしっかり訴える」とした憲法改正に選挙戦で触れていない点―などについて首相の説明や見解を求めた。
> 選挙中の質問状は異例だが、岡田氏は「(投開票までの)2週間に1度も党首討論がないことが、今まで
>なかったことだ」とした。質問状と回答は、党ホームページなどで公表する。(中崎太郎)
【政治】民進党が安倍晋三首相に送った公開質問状、回答拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
11:名無しさん@1周年
16/07/01 13:17:34.14 XDa5l/1d0.net
サギノミクスで年金消失、安倍政権は金が無くなるまで追い銭し続けるギャンブル依存症
12:名無しさん@1周年
16/07/01 13:17:41.08 xSZi8DgS0.net
>>1
みんな知ってること
13:相場師 ◆lXlHlH1WM2
16/07/01 13:17:58.65 jKb7F2QZ0.net
月ごととか四半期ごとの報告ではないというのもアレだな・・・
14:名無しさん@1周年
16/07/01 13:18:14.09 /L/U7hef0.net
あかんw
これはトロっトロに溶かしてるw
15:名無しさん@1周年
16/07/01 13:18:24.42 7ORXHI7l0.net
マイナス金利は史上最悪の愚策
マイナス金利は史上最悪の愚策
到底脳みそがある人間のやることとは思えない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
16:名無しさん@1周年
16/07/01 13:18:40.48 DxtendqC0.net
去年でこれ
今年はどうなっちゃうの?
昨年以上のペースで溶かしそうだがww
17:名無しさん@1周年
16/07/01 13:19:00.66 La8oMGnN0.net
これなぁ
仮に、明らかに損をするような運用を年金資産でやったとしても、
その買い支えで日本経済への悪影響を緩和してる面もあるわけだろ?
言うなれば、胴元と張子が同一人物みたいなもんでさ
一面だけを見てどうこう言うのって、難しいかもしれんのよね
18:名無しさん@1周年
16/07/01 13:19:07.08 Fu5UWqUk0.net
長期保有なんだから、20年もすれば配当金だけで黒字になってるよ。
19:名無しさん@1周年
16/07/01 13:19:08.71 l5z217hR0.net
コピペで流されたのでもう一度言います
民進党政権時代に比べたらまだ20兆円以上は含み益がある
そら、日経平均16,000円近くと民進党時代の7000円との違いですわな
20:名無しさん@1周年
16/07/01 13:19:19.39 gCgGvlHS0.net
>>7
どんな失敗も安倍ちゃんのせいじゃない
マスコミか海外か野党そして最大の消費しない安倍ちゃんを盛り立てて
経済をよくしようと努力しない国民が
足を引っ張っているだけだからな!
バカな国民に囲まれて安倍ちゃんは大変だな!
こんなバカな国民しかいない国では安倍ちゃんがかわいそうだから
いっそこんな国捨てて海外移住でもしたほうがイイネ!安倍ちゃんが!!
21:名無しさん@1周年
16/07/01 13:19:20.31 fFapMpsz0.net
でも民進党は、負けすぎなんだよなあ・・
◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆~6兆円を取り崩す」
→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
◇ 東証1部の時価総額・・・野田の衆院解散から約4カ月で「111兆円」も増加w
◇ 超円高 ・デフレ爆進・ GDPもマイナス続きで
日本だけ株安状態なのに『 消費税10%増税 』を世界公約した野田政権・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
↓
野田内閣は、就業者数が酷すぎて賃金すら払えない状況だらけ・・
URLリンク(i.imgur.com)
【 民主党政権 】 → 自公政権
・ 企業収益 12兆 → 17兆
・ 就業者数 6282万 → 6363万人
・ 正社員数 3340万 → 3375万人 (12年12月~16年4月)
・ 失業率 4.2% → 3.2%
・ 求人倍率 0.8倍 → 1.3倍
・ GDP 472兆 → 502兆
・ 株価 8600円 → 14000円 (←イギリスEU離脱ショックでもこれ)
・ 税収 42兆 → 57兆
・ 国債発行 44兆 → 34兆
22:名無しさん@1周年
16/07/01 13:19:43.87 7tH0cfZk0.net
こりゃ株価にものすごい重石になるな
23:名無しさん@1周年
16/07/01 13:19:46.82 oM8iyV8e0.net
これが年金を消す安倍カルトマジック!!(笑)
24:名無しさん@1周年
16/07/01 13:19:59.75 ngJBSd7S0.net
今の株価だと含み益なんてもう無いだろw
25:名無しさん@1周年
16/07/01 13:20:19.41 3XBEo6T30.net
15年度って今年の3月末までの状況って事でよい?
イギリスEU離脱の影響は・・
26:名無しさん@1周年
16/07/01 13:20:40.03 l5z217hR0.net
>>16
民進党や共産党工作員が安倍首相ネガりたいだけなので
正論言っても無駄
民進党時代の日経平均7000円を隠して日経16,000円の安倍政権を叩くとか笑止千万
27:名無しさん@1周年
16/07/01 13:20:53.87 7ORXHI7l0.net
民進党はまずは
高速道路無料からだ
28:名無しさん@1周年
16/07/01 13:21:10.75 VKK6A0N00.net
小平市みたいに、年金を積み立ててもいない外国人にも支給するっていう制度がおかしい。
外国人に対する無駄な福祉政策をすぐにやめろ。外務省の予算内でやれ。
外国人への福祉費用は、国籍のある祖国に負担させろ。
29:名無しさん@1周年
16/07/01 13:21:39.80 BK5cr4+a0.net
安倍「年金吹っ飛んじゃった!ゴメンネゴメンネ!けど俺らの議員年金と共済年金は死守すっから一般国民は何とか自分で食べる分の金は確保してね。」
30:名無しさん@1周年
16/07/01 13:21:40.46 l5z217hR0.net
安倍政権 日経平均16,000円以上
民進党政権 日経平均7000円
これが全て
31:名無しさん@1周年
16/07/01 13:22:36.45 oChp3A490.net
【!選挙近し!ネトサポ警報!】
「NHKニュースウォッチ9」でも公式に取材・放送された、自民党ネット工作業者の存在。
★自民党ネットサポーターズクラブ
URLリンク(www.j-nsc.jp)<)
32:名無しさん@1周年
16/07/01 13:22:38.91 zSNKUZBm0.net
中央総武線 東船橋駅で人身事故
美人女子中学生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
電車にひかれぐちゃぐちゃに
URLリンク(t.co)
平均
33:名無しさん@1周年
16/07/01 13:22:43.68 AP1e5DFy0.net
これ要するにトータルで民主の時より儲かってるの?減ってるの?どっちなの?
34:名無しさん@1周年
16/07/01 13:22:45.21 mNDEAfch0.net
12~14年度は大儲けだったしなあ
リーマンショックと比べても損失幅が小さいし
隠すも何ももう出てきたからな
民主党政権の尖閣ビデオにブーメランしちゃうんじゃね?
35:名無しさん@1周年
16/07/01 13:22:54.89 p8nPH8VY0.net
青山繁晴氏記者時代のあだ名は「文豪」 想像で書いてると噂されていた ← 今と変わらんな
スレリンク(poverty板)
36:名無しさん@1周年
16/07/01 13:23:19.68 nZIZUmvT0.net
■安倍首相と会食したマスコミ経営者や幹部たち
1月7日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
8日 産経新聞の清原武彦会長、熊坂隆光社長=ANAホテル内の日本料理店「雲海」
10日 時事通信の田崎史郎解説委員=赤坂の日本料理店「陽羅野家」
2月7日 朝日新聞の木村伊量社長=帝国ホテル内の中国料理店「北京」
14日 産経新聞の清原武彦会長=ホテル「ザ・プリンス」内の中国料理店「陽明殿」
15日 共同通信の石川聡社長=白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日 日本経済新聞の喜多恒雄社長=帝国ホテル内のフランス料理店「レ・セゾン」
13日 日本テレビの粕谷賢之報道局長=赤坂のレストラン「アークヒルズクラブ」
15日 フジテレビの日枝久会長=芝公園のフランス料理店「クレッセント」
22日 テレビ朝日の早河洋社長、幻冬舎の見城徹社長=首相公邸
28日 毎日新聞の朝比奈豊社長=ホテル「椿山荘」内の日本料理店「錦水」
4月4日 時事通信の田崎史郎解説委員、読売新聞の小田尚論説委員長、朝日新聞の曽我豪政治部長=永田町の中国料理店「聘珍楼」
5日 日本テレビの大久保好男社長=帝国ホテル内の宴会場「楠」
5月7日 時事通信の西沢豊社長、田崎史郎解説委員=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
8日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長、日本テレビの大久保好男社長(他に長嶋茂雄氏、
松井秀喜氏も同席)=首相公邸
14日 中日新聞の小出宣昭社長、長谷川幸洋論説副主幹=西麻布のフランス料理店「彩季」
15日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
6月12日 NHKの島田敏男解説主幹、産経新聞の石井聡論説委員など報道各社の論説委員・
解説委員ら=赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」
(以下はニュース発行後に確認)
6月20日 河北新報の一力雅彦社長、福井新聞の吉田真士社長、信濃聞の小坂壮太郎社長、
静岡新聞の大石剛社長、京都新聞の白石方一会長兼社長=ホテルオークラ内の中国料理店「桃花林」
7月1日 読売新聞の飯塚恵子論説委員ら=ホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」
37:名無しさん@1周年
16/07/01 13:23:22.28 oChp3A490.net
>>29
これだけ年金つっこめば当たり前だろバーカ
38:名無しさん@1周年
16/07/01 13:24:01.37 h2MO1AkJ0.net
>>1
ここにまとめが紹介してあった。GDPリンク↓
都認定宗教法人創価学会消滅を支持する会
URLリンク(twitter.com)
創価学会、あらゆる層から危険視され始めている。安心した。
39:名無しさん@1周年
16/07/01 13:24:18.76 oChp3A490.net
ネトサポ
「民進ガー 民進ガー 」
40:名無しさん@1周年
16/07/01 13:24:36.20 nZIZUmvT0.net
実質賃金(前年同月比)
2014年
1月 -1.8%
2月 -1.9%
3月 -1.3%
4月 -3.1%
5月 -3.6%
6月 -3.8%
7月 -1.4%
8月 -2.6%
9月 -3.1%
10月 -3.0%
11月 -4.3%
12月 -1.4%
2015年
1月 -1.5%
2月 -2.0%
3月 -2.6%
4月 -0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +- 0%
6月 -3.0%
7月 +0.5%
8月 +0.1%
9月 +0.3%
10月 +0.4%
11月 -0.4%←マイナス復活!
12月 -0.2%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
41:名無しさん@1周年
16/07/01 13:24:48.68 2A/TJpCQ0.net
もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙
42:'. ヾミミミミ', ゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ! /ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥ / _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| 〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ / /l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!! . i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´ . l i /. l |:.:.、 ,. ' l ↑ 10 Luxembourg21.0 税 14 Hong Kong SAR 24.2 金 18 Singapore 27.9 が 22 Switzerland 28.9 安 35 Korea, Rep33.7 い 47 United Kingdom35.3 国 48 New Zealand 35.6 58 Netherlands39.1 66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値 67 United States42.3 税 75 Canada 45.4 金 81 Greece 47.4 が 87 Russian Federation 48.7 高 89 Australia 50.3 い 90 Germany .50.5 国 99 Sweden.54.5(老後は天国) ↓ 101 日本55.4(老後は地獄) ●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい! 租税・社会保障負担率 日本 28.8% スウェーデン 51.6% この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、 ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、 日本 14.0% スウェーデン 11.9% 逆に日本の方が大きくなる。 つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。 つまり 北欧の 高福祉 高負担 欧米の 低福祉 低負担 日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
43:名無しさん@1周年
16/07/01 13:24:49.73 VjciY7On0.net
ダメノリスクのギアを上げて年金を溶かす安倍!
アベノミクスの成果で社会保障なんて信用できるわけないだろ!
勝手な解釈で自分の都合がいい数字ばかり発言する安倍!
自民党の憲法改正誓いの儀式
基本的人権、国民主権を削除する発言
安倍の緊急事態条項は内閣が国民を支配できる危険な条項です。
投票前は経済経済、投票後は増税憲法改悪
ホラッチョ安倍の戯言(たわごと)にはうんざりだ!
自公に投票しない!
sssp://o.8ch.net/drk0.png
44:名無しさん@1周年
16/07/01 13:25:09.54 DxtendqC0.net
>>29
麻生政権6000円台
45:名無しさん@1周年
16/07/01 13:25:14.16 2A/TJpCQ0.net
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ミヘルヘJewミ─--..
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡
ミミ彡゙ ∪ ミミ彡彡 l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : :::::::: >
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡. ___/\ __ : l|ノ ノ `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 \/|_| ̄ \/レ| \ / |:::|
ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡 /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N
彡| /// | ヽヽヽ|ミ彡  ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ| | ソ
彡| ´-し`) /|ミ|ミ | 、. -‥`) |
|ゞ| 、,! |ソ 893の ゞ| 、,! ,ィ |ソ
、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 从ヽ ` ヽ二ノ .: /从 <二ート共、蟹工船の介護の仕事を作ってやったぞ!!
.|\、__' /|、 品格ww /⌒\ `ー'´ /| 、
/⌒/ ̄\ . ´ / ∩\ /⌒/ `─'´ ∩\
/ ノつ\ ・∪ ・ /⊂ \ / ノつ\ ・∪ ・ /⊂ \
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚
\_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ \_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ
(___ノ、___ノ 人___ノ、___ノ
今年に入り、有料老人ホームや通所介護事業所などの倒産が過去最悪のペース
で増え続けていることが、東京商工リサーチの28日までの調査で明らかになっ
た。今年1月から4月までの倒産件数は30件を超え、過去最多の倒産件数となっ
た昨年の同期の6割増しとなっている。急増の理由について東京商工リサーチで
は、2015年度の介護報酬改定が9年ぶりのマイナス改定となったことや深刻化す
る人手不足が、事業者の経営意欲をくじいたためと分析。今後、マイナス改定
の影響が各事業所の業績悪化として顕在化すれば、さらに事業所の倒産に拍車
が掛かる可能性もあると指摘している。
東京商工リサーチでは、今年1月から4月までにかけての有料老人ホームや
通所介護事業所、訪問介護事業所などの倒産件数やその負債総額
46:などについて、調査・分析した。 その結果、今年1月から4月までの倒産件数は31件で、過去最多の倒産件数 を記録した昨年の同期(19件)と比べて63.1%の増加となった。また、負債総額も 34億3300万円で、昨年同期(28億2900万円)から21.3%増加した。 今年に入って倒産した事業所をサービス種別で見ると、最も多かったのは「 訪問介護事業所」(12件)で、「通所・短期入所介護事業所」(11件)がこれに次 いだ。また従業員数別では、「5人未満」(21件)が最多で全体の67.7%に達した。 さらに、設立年数で最も多かったのが「設立から5年以内」(19件)で、全体の61 .2%を占めた。 ■2割負担導入で、さらに倒産拡大か 倒産の原因別では、「販売不振(業績不振)」が11件で最多となり、以下は「事業上の失敗」(10件)、 「他社倒産の余波」(4件)などの順。倒産の形態別では、「破産」が30件、「民事再生法の適用」が1件だった。 調査・分析に当たった東京商工リサーチの担当者は、小規模の通所介護事業所の基本報酬が約1割引 き下げられるなど、15年度の介護報酬改定は、規模が小さな事業所には特に厳しい内容だった上、8月には 一部の利用者の自己負担が2割に引き上げられ、サービスの利用控えを招く恐れもあることから、「今後、 介護事業所の倒産がさらに拡大する可能性もある」(情報本部)と警鐘を鳴らしている。
47:名無しさん@1周年
16/07/01 13:25:22.05 9TApu1F00.net
郵貯や生保にも買わせてるみたいだけど、そっちの運用成績はどうなんだ?
48:名無しさん@1周年
16/07/01 13:25:24.20 zgRKLkdT0.net
参院選後に発表延期した時点でお察し。
15年でこれなら、どんだけマイナスなんだよ。
国会答弁どおり「リーマン級」で37兆円の赤字か?
49:名無しさん@1周年
16/07/01 13:25:28.28 hF/9BIQW0.net
>>3
↑
今日特大のバカw
50:名無しさん@1周年
16/07/01 13:25:38.85 1McReEe20.net
①自民、官僚、日銀、アメリカは日銀に国債をたんまり買わせ(700兆円以上)、
↓
②その上で(首都直下型や南海三連動などで供給力が著しく低下したときに合わせて)国債暴落などを引き起こし
(金利上昇→市中銀行は当座預金からより利回りの良い投資先へ資金移動)、
※但し国債暴落とは限らない。当座預金から一気(←これが重要)に資金流出を促す政策ならなんでもいい。
↓
③それまでに買いためた国債を一気に貨幣化して(流出した当座預金に相当する額の銀行券を発行)、
↓
④とんでもないインフレを引き起こそうとしてるからな
↓
⑤そして社会保障も崩壊させようとしてる。
例えば高インフレで年金の支給額が変わらなければ年金が破綻したのと効果はほとんど同じ(現状のマクロ経済スライドでは急激なインフレにとても対応できない)。このことは医療などについても言える。
日銀の国債保有残高が700兆円を超えるのは、2020年頃だから、破綻はオリンピック後に起こる。
もしハイパーインフレ(年率26%以上@国際会計基準)が起こったら、それは時の政権ではなく自民党のせい。
実は量的緩和で貨幣(銀行券)はほとんど刷ってない。日銀は当座預金(市中銀行からの借金)で国債を買い支えている。
「じゃぶじゃぶ刷ってる」とか言ってる奴や日本は破綻しないとか言ってる奴(債務不履行にならなくても高インフレは事実上の破綻)は日本の破綻を国民に気づかせないようにさせとくための工作員。
★貨幣発行額の推移
2012年12月10日 発行銀行券 84兆円
2015年11月10日 発行銀行券 92兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
dqwでf
51:名無しさん@1周年
16/07/01 13:25:52.46 1McReEe20.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
≪ハイパーインフレを引き起こすための3要件≫
①日銀が短期間に大量の銀行券を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
②大量に発行された銀行券が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
③著しい供給不足
・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。もし起きたらそれは人為が働いたということである。
銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、
量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには
300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
qwdqwdqw
52:名無しさん@1周年
16/07/01 13:26:10.27 1McReEe20.net
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
現に政府自民党は2016年3月11日に年金制度改革関連法案を閣議決定している。この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
この法案はまだ国会で可決されていないが、自民党、公明党、大阪維新の会、こころなどに過半数を取らせたらこの法案の可決は必至で、将来、年金制度は間違いなく崩壊するだろう(給付額の実質的価値が大幅に低下)。
★2016年年金改革法案のポイント-ニッセイ基礎研究所
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
wqdfr32
53:名無しさん@1周年
16/07/01 13:26:14.96 oChp3A490.net
>>46
こいつ、ただの自民党ネットサポーターズクラブだからしょうがないよw
54:名無しさん@1周年
16/07/01 13:26:21.80 bzJ6mLlTO.net
>>32
投資金額に対してトータルでは約3割の実現利益と2割の含み損。
55:名無しさん@1周年
16/07/01 13:26:32.15 1McReEe20.net
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。
↓
数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
f23r2r23
56:名無しさん@1周年
16/07/01 13:26:33.35 9iDVZx1P0.net
>>4
で、いくら飛んだの?今いくらなの?
57:名無しさん@1周年
16/07/01 13:26:35.79 XiNUW87R0.net
吊り上げてこれだもんな。
ドスンと来たら?
考えただけでも恐ろしい。
58:名無しさん@1周年
16/07/01 13:26:43.19 l5z217hR0.net
sssp://o.8ch.net/drk2.png
59:名無しさん@1周年
16/07/01 13:26:47.14 1McReEe20.net
金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)の大嘘
実は長期国債の金利は戦時中も上昇することなく敗戦まで3.5%程度で安定的に推移していた。
「国債の大増発が続いたにもかかわらず、国債価格は極めて安定した推移をたどった。内国債である第1回4分利公債(1910年発行、69年償還)の価格は、高橋是清が蔵相に就任した31年12月には額面100円に対して、73.41円にまで下落していた。
しかし、管理通貨制度への移行が進み、資本移動が規制されるとともに回復に転じ、月中平均価格で見て1933年8月からは99円台となり、2・26事件後の6年4月からはオーバーパー(価格が額面価格を上回る、つまりマイナス金利)で推移した。
金本位離脱に伴って円の対ドルレートが急落したにもかかわらず、また消費者物価の前年比が次第にプラスに転じようとするなかで、国債の日銀引き受けが始まったにもかかわらず、日本国債の金利は上昇しなかったのである。
…1935年夏場から日銀による国債売却が困難になり、以降敗戦に至るまで、長期国債の金利は3.5%で推移した。」
★「1930年代における 国債の日本銀行引き受け」より
URLリンク(www.nri.com)
★4分利付英貨公債と内国債の金利の推移
URLリンク(i.imgur.com)
※ 当時はポンド建て日本国債も発行されており、ポンド建ての日本国債は日中戦争とともに大暴落(金利上昇)している。現在は外貨建ての日本国債は発行されておらず、もし、発行されていれば、現在の財政状況から金利の上昇は必至と思われる。
「金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)」と言う人間は、こういう歴史的事実を知らないわけがなく、財政破綻(ハイパーインフレ)を意図的かつ巧妙にその時がくるまで国民の目から隠そうとしていると思われ、非常にたちが悪い。
2f23r2
60:名無しさん@1周年
16/07/01 13:27:14.00 1McReEe20.net
/\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震
《目的》
①消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
②インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。
③文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。
④右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
また、人的被害(熊本50人)が阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。
⑤今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。
⑥マグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で開放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★熊本に被害をもたらした過去の地震
URLリンク(www.sougen10.jp)
dscwvうぇ
61:名無しさん@1周年
16/07/01 13:27:19.87 2A/TJpCQ0.net
__ /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/⌒ \ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
/ /| \\ ./::::::== `-:::::::::ヽ
/ / ヽ ヽ..ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 年金は株で全部使っちゃいました!!
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::! / ̄ ̄ヽ
.(_ノノ<( ゚ )\ /( ゚ )ヽ .し .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i / . ))ノ\ _( ̄ ̄ ̄\
(ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳 i ″ ,ィ____.i i i // / /⌒~⌒ヽ ヽ //⌒ー⌒\ヽ
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r ヽ i / l .i i / / / | .|f| ||
ヽ ヽ |-┬-| .ノノノ l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ / |⌒ ⌒.V ヽ|| ~ ||
)) \ `ー'´ / (( . /|、 ヽ ` ̄´ / | |-= | .=-| V = = V
.フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( .j゙~~| ,---i´ l ヽ ` "ー-´/ | | (_.. | |(| ノ・/ ・ヽ .|)
/ \ |__| ´ ̄ .| \ \__ / |\_ V 人.(―=―)ノ ノ | ノ└ ヽ |
./ , J-●SC \n|| | ゝ、 `/-\ | \ `ヽ .\ \ / .ノ ヽ _て三> _ノ
/ / r. ( こ) | / ヽ/i / | \ \ .\_) ̄(_/ _>―<_
| ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ `ヘ / \ )-┘ | ゝ \ /||_||ヽ |V >< V|
\__、("二)
ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // /
/ // / // / // / .__ // /
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
__ /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/⌒ \ 、z=ニ三三ニヽ、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\ / ________人 \
/ /| \\ {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::== `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_ _ ヽ ヽ
/ / ヽ ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f 0 | } |/  ̄  ̄ \/ i
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{ ニ == 二 lミ| i:::::::l゛/≡\,!./
62:≡\、,l::f| |}/::::( 三ヽ ノ三) ヽ i (_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::| " ノ/ i\` |::::|| ~ |||○/ 。 /::::::::: /⌒) (ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″ ,ィ____.i i i //V = = V|::::人__人:::::○ ヽ ) (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐' ヽ i / l .i i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ \ / ヽ ヽ `Y⌒l__ ̄ノノノ Y `Y⌒l_ j l ヽ `Y⌒ヽ_ヽ、/´ | ノ └ ヽ | \ `Y⌒l_ / )) \. 人_( ヾ (( .へ、 `人_( ヽ ヽ /|、 ヽ 人_( ヽ ヽ _ `Y⌒l_ _ノ \ _人_( ヽ __ノ .フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( < `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´ l ヽ ` "ー ヽ-イ \ _> 人_( ヽ ヽ __ヽ-イ _-イ
63:名無しさん@1周年
16/07/01 13:27:29.64 1McReEe20.net
/\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と東南海三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と東南海三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
逆に枡添辞任後、左派系の知事(男限定)が誕生した場合、早まる可能性有り。2018-2020年。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(紛争含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と東南海三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印�
64:ロ付けられる一大イベントだから 10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。 上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。 ・ 公明党の人間が総理になったとき ・ 左派政権が出来たとき ・ まとまった改憲派野党が出来たときの自民政権のとき ・ 憲法改正後の自民党政権のとき あsdqwfq
65:名無しさん@1周年
16/07/01 13:27:33.63 Ok9jrmBZ0.net
年金余裕すぎてワロタ
URLリンク(www.asahicom.jp)
66:名無しさん@1周年
16/07/01 13:27:47.77 l5z217hR0.net
民 進 党 政 権 時 代
日経平均 7000円
安 倍 政 権
日経平均 16,000円以上
結果が全て
67:名無しさん@1周年
16/07/01 13:28:02.03 OmUin+tt0.net
詐欺しまくってミンシンがー
よほど知能が低いらしいな
68:名無しさん@1周年
16/07/01 13:28:34.27 Obtsg2/t0.net
ネトサポの必死の擁護が伝わるスレですねw
だけど赤出してたのは事実だわな
69:名無しさん@1周年
16/07/01 13:28:34.97 +PDfy3nB0.net
運用失敗したら年金削減もありえるってゲリゾーが言ってたなwwww
70:名無しさん@1周年
16/07/01 13:28:37.64 2A/TJpCQ0.net
::::::::::::::::::::::: : : : ::
:::::::::::::::::: : : : . r- 、人_人,_从人_.人_从._,人_人_
l ``''‐ .、,_ )盗まれる日本が悪い !!日本が悪い!! (
ト 、.,,_ r‐‐、 `'‐ .、,)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
. l '┤ | ``''‐ 、,
l │ │`丶- 、 ``' - 、,
. l. | .| |ヽ、 .| ヽ、-,.、i´ `i ``'‐、
l, . l _|/ ヽ─┴ ヽ .| ...|‐,.、,_ |
.l 、,、-.'´ .ヾ,(゜\'iii'/゜),'.ヽ | | ! |
l r'´_,,.............,」"",ニ..,ニヽ"v ..| | .| |
. l ノ y' l {y~ω~Y ` | |〉 │ |
. l' /l ー―-.v |⌒'i⌒r| | | │ |
l/ / __ ノ |::::::ヽ::::| | ./.| | │ |
ゝ、l_ `7 |k.;:;:;!;;;r| !く_.| | │ |
``' ー- ..、ノ,,_ ヽ.ニニニニ> .| | .│ |
``'' ー-´- .、.,_ │ | .│ |
`` ''''ー--⊥.,,,」
在日韓国人の国民年金にも在日特権があります。「国民年金法の国籍条項に
よって外国人である在日は加入できない」と決められています。しかし
このあたり前のことが1982年から国籍条項を撤廃し、在日韓国・朝鮮人も
加入できるようにしています。
ただし支給要件である「25年以上の保険料納付」を満たすことができる
ことが条件です。この条件を満たすことができるのは当時60歳を定年とすれ
ば、当然のごとく35歳未満の在日外国人だけです。ところが支給条件を満た
せないものを救済するために1986年さらに法律が改正されています。
25年の年金納付期間の条件を満たせない者は「カラ期間制度」を設けて
「5年間納付すれば年金が支給される」という救済措置を特別に付けました。
なぜ在日韓国人・朝鮮人にためにこのような優遇措置をするのか私には理解
できません。
しかも、これだけでなく掛け金を納めていなかった無年金の在日のために
全国820以上の地方自治体が年金のかわりとして「外国人福祉保障制度」
を設け、在日に「福祉給付金」と称する曖昧なお金を市民の税金から支払っ
ています。
その一方で日本人の場合年金未加入や25年の納付期間に満たない者は1円も
支給されていません。無年金状態は自己責任であるとして日本人に対しては
全く救済措置が採られていません。
この国はいったい誰を保護しているのですか?「韓国籍である在日韓国人の
分も日本人が払え」とはあまりにも理不尽です。保険料を納めている日本人
が年金をもらえるか不安に思っているのになぜ在日韓国人の無年金者を救済
するのですか?この事実を知れば日本人は誰でも激怒します。
、
71:名無しさん@1周年
16/07/01 13:28:54.48 bq0naHwTO.net
安倍アクロバット擁護隊の程度が低すぎてやる気がでない。
民主が民進がと言っても参院選の結果に関わらず自公政権は
当面続きます。
72:名無しさん@1周年
16/07/01 13:29:06.72 2A/TJpCQ0.net
在日韓国人のトンデモ特権の内容をいろいろ調べています。そのあまりの多
さにあきれるばかりです。どれから検証していけばいいのか!
1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
2.永住資格(非権利)
3.犯罪防止指紋捺印廃止
4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
5.生活保護優遇
6.永住資格所有者の優先帰化
7.民族学校卒業者の大検免除
8.外国籍のまま公務員就職
9.公務員就職の一般職制限撤廃
10.大学センター試験へ韓国語の導入
11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
まず⑪朝鮮大学卒業者の司法試験1次免除の項目にまず驚きました。
「朝鮮大学校は各種学校である」事と「国籍条項により法曹界には就けない」
と定められています。
国籍条項とは、「公権力の行使、及び公の意思形成の参画に携わるものは、
日本国籍を必要とする」という「当然の法理」であり、「法曹界」全てに適用され
るのが常識と思っていました。しかしすでに朝鮮大学校出身の在日朝鮮人の
弁護士が二人誕生したことは驚きです。
やっぱ社会弱者を守るべき >>1
[ 在日にも年金の支給対象を拡充する ]法案提出 ・民主党
スレリンク(newsplus板)
[ 在日の権益を保障するのは歴史的に当然 ] ・民主議員
スレリンク(news4plus板)
[ 在日でも人権監視委員に就ける ]人権擁護法案提出 ・民主党
スレリンク(newsplus板)
[ 在日朝鮮学校の無償化は拉致問題と切り離して議論 ] ・民主党
スレリンク(news4plus板)
[ 在日規制に繋がる”在留カード”や”特別永住証”の常時携帯など9項目に反対 ] ・民主党
スレリンク(newsplus板)
[ 在日参政権を提案 ]した民主党を公明党が歓迎
スレリンク(newsplus板)
★民主党、「人種差別禁止法を提出し、在日への排外デモ等をなくす」
スレリンク(news4plus板)
★民主党の在日サポーター党員問題~どれだけ党内に在日が含まれるか把握せず実態不明
スレリンク(dqnplus板)
、
73:名無しさん@1周年
16/07/01 13:29:08.76 MjP/Muf50.net
自民党の選挙CM、電通制作
スレリンク(poverty板)
http
74:s://www.youtube.com/watch?v=jBPZHe4V1h8
75:名無しさん@1周年
16/07/01 13:29:12.84 l5z217hR0.net
>>60
慰安婦捏造朝日のUSOデータ信じるアホw
76:名無しさん@1周年
16/07/01 13:29:25.66 /cesNsc50.net
>>60
今年で全部吐き出しをんだよね
77:名無しさん@1周年
16/07/01 13:29:26.76 fx2PLcPa0.net
問題は年金の運用で損をしていることじゃなくて
年金が株価吊り上げに使われていることだと思うがな
どんなに株価が上がったって、それで企業が収益を得るわけじゃない
本来なら、企業の業績や先行きが好調なら株価が上がるんだろうけど
そういうのを無視して、株価を上げることが目的になっちゃってる
日本人はバブルで痛い思いをしたのを忘れちゃって、バブル時代は良かったと思ってるw
こんな馬鹿な国民じゃあ、日本が衰退するのも当たり前w
78:名無しさん@1周年
16/07/01 13:29:28.65 4t2f8QIB0.net
>>1
自民党を地球上から消すしかない
こいつらが故意に溶かして年金を盗んだ
79:名無しさん@1周年
16/07/01 13:29:34.87 lmgoyHKB0.net
>>1
アホな民進党支持者が山ほど釣れるね。
80:名無しさん@1周年
16/07/01 13:29:54.78 nZIZUmvT0.net
実質賃金(前年同月比)
2014年
1月 -1.8%
2月 -1.9%
3月 -1.3%
4月 -3.1%
5月 -3.6%
6月 -3.8%
7月 -1.4%
8月 -2.6%
9月 -3.1%
10月 -3.0%
11月 -4.3%
12月 -1.4%
2015年
1月 -1.5%
2月 -2.0%
3月 -2.6%
4月 -0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +- 0%
6月 -3.0%
7月 +0.5%
8月 +0.1%
9月 +0.3%
10月 +0.4%
11月 -0.4%←マイナス復活!
12月 -0.2%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
81:名無しさん@1周年
16/07/01 13:29:56.14 Q9kLS3XG0.net
>>63
せかんどあべぴょんがおよそ40兆もうけて、5兆損したってのも事実w
82:名無しさん@1周年
16/07/01 13:30:06.73 2A/TJpCQ0.net
これは在日特権ではないでしょうか?
・外国人が日本で就職する場合、外国人登録証を企業に提出する義務があり、
外国人を雇用した企業にも、ハローワークへ届け出る義務がある。
しかし特別永住者(在日朝鮮人・韓国・台湾人)が就職した際には、その義務はない。
・一般永住者など、16歳以上の外国人が日本に出入国する場合、
指紋の捺印と顔写真の提出が義務付けられている。
しかし特別永住者(在日朝鮮人と在日台湾人)には、その義務はない。
・『在日外国人高齢者(障害者)福祉給付金』の受給資格は、大阪・京都・兵庫・奈良を例にすると
①1982年以前に日本で生まれ、②生活保護を受けていない、③特定永住者
条件を満たせば、年金の掛金を一円も払っていなくても、福祉給付金が受給できる。
しかし、同様の条件を満たす永住外国人の場合は、受給できない。
・国税局が朝鮮商工会の加入者を脱税容疑で強制捜査した際、捜査を妨害した「同和信用組合事件」が発生。
その後強制捜査への報復として、朝鮮総聯の抗議活動(納税拒否と税務署襲撃)が頻発した。
この解決にあたり、社会党の高沢寅男の介入により、国税局と朝鮮商工会との間で「五項目の御誓文」が交わされた。
その内容は「税務の団体交渉権」。他の永住外国人はおろか、日本国民にすら認められていない特権。
現在、国税庁はその存在を否定しているが、朝鮮総聯は冊子「朝鮮総聯」にて
「総聯は日本当局の不当な税務攻勢を是正させ、税金間題を公正に解決するため辛抱強く闘争した。
その粘り強い努力の結果として、1976年に在日朝鮮人商工連合会と日本国税当局との間で
税金問題解決に関する5項目の合意が成立した」と明記している。
・民族学校へ通う児童生徒の保護者に対する補助金が存在する。
江戸川区では、朝鮮学校に通学している生徒の両親に、所得の制限なく月額16,000円を支給し、
台湾学校や韓国学校に通学している生徒の両親には、月額15,000円支給しているが
他のインターナショナルスクールに通学している生徒の両親には支給は無い。
新宿区では、所得制限はあるものの、朝鮮学校・台湾学校・韓国学校に通学する生徒の両親にのみ、
月額6,000円を支給。
・1960年代後半より、条例などを一切制定せずに一部の在日朝鮮人・韓国人の住民税を
約半額に減額していた特例措置が存在していた。
行っていたのは、三重県旧上野市(現在の伊賀市)や桑名市、四日市市や楠町で、2006年まで継続。
・朝鮮総聯の施設に掛かる固定資産税や都市計画税を、減免や免税する措置がいまだに存在している。
2014年現在、朝鮮総聯の施設があるとしている自治体は全国で124。
内、通常課税している自治体が117。全額免除の自治体は0。
減免を検討している自治体が2。(札幌市、津山市)
一部減免を続けている自治体が5。(出雲市、下関市、宇部市、飯塚市、水巻町)
・中大阪朝鮮初級学校に対し、大阪市は約50年間、市有地である同学校の用地4957㎡を無償で貸与。
尼崎朝鮮初中級学校に対し、尼崎市は市有地(約7850㎡)を年間28万円という相場の約100分の1の賃料で貸与。
伊丹朝鮮初級学校に対し、伊丹市は市有地(約4150㎡)を、相場の約20分の1の賃料・月額約4万円で貸与。
またこの伊丹朝鮮初級学校創設の際には、木造平屋建て約400㎡の「校舎」や備品を、
伊丹市側が朝鮮学校側に無償で譲渡。 、
83:名無しさん@1周年
16/07/01 13:30:53.84 ZYPFOKCh0.net
勘違いしてる奴いるけど民主党時代に安値で買ってた株に利が乗ってるだけ
安倍になって突っ込んだ年金は殆ど赤字だろ16000で株投資枠増やしてんだから
84:名無しさん@1周年
16/07/01 13:31:05.19 2A/TJpCQ0.net
在日特権が存在しないなどと嘘をつく者は、在日コリアンか、韓国・朝鮮系日本人、もしくはパチンコマネーを握らされた売国奴、つまり醜い国賊である。
在日コリアンが密入国などで住み着いたにもかかわらず、特別永住権を持ち、何世代も韓国・北朝鮮籍のままで住むことができる。
こんな国家の根幹を揺るがすようなことが許されているのだ。
外国人が永久に外国人のまま国籍を持たず、その国で暮らせるなんてそんな馬鹿な国など世界中に日本しかない。
国籍がある国に忠誠を誓うのが世界中の国家の約束事なのである。
こんな在日特権があるにもかかわらず、日本に感謝するどころか日本や日本人の悪口を言い、反日の韓国や北朝鮮を賞賛し、弁護している。
そして生活保護を日本から受け取りながら、国会前や米軍基地前など日本のあちこちで反日活動を繰り広げているのだ。
ギャンブルであるパチンコ産業を在日コリアンが独占しているのも大きな在日特権である。
パチンコでの膨大な利益を得て、選挙権や永住権の拡大、犯罪のもみ消し、政治家や企業への賄賂に流用しているのだ。
パチンコ産業は100%在日コリアンと、韓国・朝鮮系日本人の支配下に置かれている。
そして多数の警察官を天下りさせて幹部社員として高給で雇い、警察も完全に抱き込んでいるのである。
今いる在日コリアンは、密入国か、朝鮮進駐軍だと日本で暴れまわった、朝鮮やくざの子孫である。
戦後、闇市を支配し、日本人から金や土地を奪い、女性を強姦し、戦争で疲弊した日本を荒らしまわった。
そして日本中の駅前をパチンコ屋とサラ金にして、今も日本人から搾取を続けているのだ。
また、人々を洗脳し手っ取り早く日本人から金を巻き上げる悪質商法の統一教会も韓国人と在日コリアンのものだ。
オレオレ詐欺やエロビデオ、サラ金なども在日コリアンが絡んでいるからなくならないのだ。
マスコミは在日コリアンがらみの犯罪は隠蔽し、警察も在日コリアンがらみの事件は、人権問題で圧力を受けるので、注力しない。
在日コリアンは、暴力団も、オレオレ詐欺も、麻薬も、風俗、飲食店も、売春も、新興宗教も、左翼の過激派も、パチンコ産業のようにそのほとんどを支配しており、日本の裏社会を牛耳っている。
警官は天下りで在日コリアンに強く出れず、マスコミも政治家も、パチンコマネーの賄賂を受け取り批判できない。
日本のやくざの半分は在日コリアンだ。右翼もそうだし、左翼の活動家も在日コリアンが中心だ。
生活保護を受けている在日コリアンが異常な割合で存在しているのも在日特権だ。
在日コリアンの圧力た脅しに負けた一部自治体などでは、独自に在日コリアンの税金まで安くしていたのである。
在日コリアン枠で大企業にもマスコミにも就職ができ、生活保護も有利で、自国に仕送りと称して節税も可能だ。
在日コリアンのみが、大企業やマスコミなどに一定割合入社させるよう指導されていることも大きな在日特権だ。
弁護士や医者になるのも免除条項があり有利となっている
在日コリアンは、実際、パチンコマネーを使い、朝日や毎日を中心とするマスコミや、吉本などの芸能界、電通などの広告産業に多数もぐりこんでいる。
公務員や政治家、メガバンクのような大企業にまで寄生しているのだ。
右翼とヤクザに左翼の活動家、左翼政党の民主、社民、公明、共産も在日コリアンと、在日パチンコマネーを握った国賊であふれているのだ。
日本人の罪の意識を利用し、人権や差別を盾にして、犯罪や嘘、捏造を繰り返し、日本人や日本政府をゆすったり、たかったり。
不正や特権がばれそうになるとヘイトだ、差別だと大騒ぎ。
苦しくなれば暴力で脅し、危なくなれば韓国か北朝鮮に雲隠れである。
韓国や北朝鮮に流れたパチンコマネーは、反日活動に利用されたり、核爆弾の開発や、日本人拉致の資金として使われてきたのだ。
日本を混乱させて、日本を苦しめ、それに乗じて日本から金をかすめとするのが在日コリアンの生業である。
日本を支配し、新たに特権階級を作り上げることが、在日コリアンの目的なのだ。
これはすべて在日コリアンを放置し、日本のギャンブルを支配させ、莫大な資金を作らせたことが原因である。
在日コリアンを成敗するためには、在日コリアンをパチンコ産業から引き離し、資金源を断
85:たなければならないのだ。 、
86:名無しさん@1周年
16/07/01 13:31:10.57 OmUin+tt0.net
任意を強制にしたときに既に異常
さらに賭け金増加と受給年齢引き上げてる時点で詐欺
そして賭博とインチキして傷を広げる
-1000兆の負債まである
デタラメ知恵遅れの知的障害のあるド素人どもが政治やってるからな
さらに先見の明がないので半導体を根こそぎ潰して自動車とかどうでもいい古臭い物を取った
ばかしかいねーゴミ自民とお受験官僚君ww
87:名無しさん@1周年
16/07/01 13:31:43.38 9iDVZx1P0.net
連呼リアン必死の批判は伝わるスレですなw
AAまで用意しているしw 9円工作員かw
運用失敗だけ取り上げて気持ちよいらしいw
88:名無しさん@1周年
16/07/01 13:31:55.82 l9hMC/oR0.net
利確してなきゃ赤字とか黒字なんて言えないだろ
ましてトータルで何十兆分の資産増やしていると思ってるんだよ
民主党から政権奪還して以降、30兆増えてるのは報じないのな。
89:名無しさん@1周年
16/07/01 13:31:57.21 4t2f8QIB0.net
>>1
年金溶かした安倍チョンサポーター きもすぎ
URLリンク(pbs.twimg.com)
含み損20兆以上だろww
死ねよ自民党
90:名無しさん@1周年
16/07/01 13:31:58.92 Obtsg2/t0.net
>>75
今年はおいくら赤出すんですかw?
儲かったお金無くなっちゃいますよw
91:名無しさん@1周年
16/07/01 13:32:11.71 WgFegcp90.net
どんだけユダヤに金献上すれば気が済むの?
92:名無しさん@1周年
16/07/01 13:32:12.46 BY6XcDMO0.net
年金の投資割合の拡大って誰に権限があるの?法律でやったの?閣議決定かなにかでやっちゃった?
それとも総理大臣が命令すればできちゃうの?
93:名無しさん@1周年
16/07/01 13:32:17.18 Q9kLS3XG0.net
>>73
うーん、あほなアンチあべぴょんの集まりだと思う
94:名無しさん@1周年
16/07/01 13:32:26.65 3h8qVwRc0.net
溶ける年金問題。
ねんきん 涙の雀w
95:名無しさん@1周年
16/07/01 13:32:52.83 SmXf9MrN0.net
【 不景気.com 】
URLリンク(www.fukeiki.com)
【 閉店アンテナ 】
URLリンク(ichi-antenna.jimdo.com)
【 閉店マップ 】
URLリンク(www.heiten-map.com)
【 大島てる(事故物件マップ) 】
URLリンク(www.oshimaland.co.jp)
96:名無しさん@1周年
16/07/01 13:33:20.29 sWdC2aIR0.net
増やさなきゃならないのに減らしてどうすんの。馬鹿なの?無能なの?死んで詫びろよ。
97:名無しさん@1周年
16/07/01 13:33:21.37 nZIZUmvT0.net
実質賃金(前年同月比)
2014年
1月 -1.8%
2月 -1.9%
3月 -1.3%
4月 -3.1%
5月 -3.6%
6月 -3.8%
7月 -1.4%
8月 -2.6%
9月 -3.1%
10月 -3.0%
11月 -4.3%
12月 -1.4%
2015年
1月 -1.5%
2月 -2.0%
3月 -2.6%
4月 -0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +- 0%
6月 -3.0%
7月 +0.5%
8月 +0.1%
9月 +0.3%
10月 +0.4%
11月 -0.4%←マイナス復活!
12月 -0.2%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
98:名無しさん@1周年
16/07/01 13:33:35.17 Q9kLS3XG0.net
>>83
いつなくなるの?
20兆程度は残りそうだけど、利益でね
99:名無しさん@1周年
16/07/01 13:33:35.72 VjciY7On0.net
ダメノリスクのギアを上げて年金を溶かす安倍!
アベノミクスの成果で社会保障なんて信用できるわけないだろ!
勝手な解釈で自分の都合がいい数字ばかり発言する安倍!
自民党の憲法改正誓いの儀式
基本的人権、国民主権を削除する発言
安倍の緊急事態条項は内閣が国民を支配できる危険な条項です。
投票前は経済経済、投票後は増税憲法改悪
ホラッチョ安倍の戯言(たわごと)にはうんざりだ!
自公に投票しない!
sssp://o.8ch.net/drk9.png
100:名無しさん@1周年
16/07/01 13:33:56.55 9iDVZx1P0.net
>>81
選挙前だから必死に ア カ を見せないとだめだろう。まぁ、どうせい株おろか、貯金もほぼゼロだから工作員になるだろう
101:名無しさん@1周年
16/07/01 13:34:17.65 xBsoSUJx0.net
そもそも報告が嘘、利益が出てますと発表したら「そんな馬鹿な、詳細を説明しろ。」となるから、
適当な損失にしてるだけ。
いくら損を出しても給料の出る人々が運用してんだから、プラスになるなんてことは有り得ない。
102:名無しさん@1周年
16/07/01 13:34:53.36 tgHdOJxC0.net
GPIFの資金は取り崩し前提だから、損失はまずいんよ
>「積立金運用による運用収益と積立金の取り崩しにより、
>保険料水準を固定することと給付をできるだけ高い水準に保つという考え方の両立を図りながら、年金財政の安定化に活用する」
1. 年金積立金の意義
URLリンク(www.gpif.go.jp)
103:名無しさん@1周年
16/07/01 13:35:00.04 OmUin+tt0.net
トヨタはよほど納税してるだろうな?ワロス
乞食でも犯罪の見返りに何か役に立つことすりゃここまでフルボッコにされねーんだよ
知恵遅れチョン
盗みなら角栄見習えやガイジ
104:名無しさん@1周年
16/07/01 13:35:02.84 l5z217hR0.net
民進党政権時代
日経平均が7000円で年金含み損が10兆円、生命保険・損害保険各社がバタバタ倒産した
105:名無しさん@1周年
16/07/01 13:35:07.02 GuJkHx/20.net
>>71
あと実質的な為替介入
106:名無しさん@1周年
16/07/01 13:35:20.26 9iDVZx1P0.net
>>94
そうそう、みんなシナとかチョンみたいな運営しているだろうねw もう国に帰れよw
107:名無しさん@1周年
16/07/01 13:35:25.74 BY6XcDMO0.net
問題はそこじゃないだろプロセスだよプロセス
儲かれば良い、損したから悪いとかそういう問題じゃない
自民党も民主党も関係ない
総理大臣が好き勝手できることが問題だろ
108:名無しさん@1周年
16/07/01 13:35:55.73 8TOHLuTy0.net
おまいらに老後はない(竹中平蔵)
109:名無しさん@1周年
16/07/01 13:35:59.88 nZtwSzt10.net
>>97
いや、このままだと民主党政権時代を軽く越えるぞ
安倍、自民党はちゃんと責任を取って全員死ぬんだよね?
110:名無しさん@1周年
16/07/01 13:36:11.62 Obtsg2/t0.net
>>91
20兆円あっても今年の赤で10兆円マイナスですかね来年には無くなりそうですねw
111:名無しさん@1周年
16/07/01 13:36:21.66 sWdC2aIR0.net
>>97
ほんと麻生時代は酷かった
112:名無しさん@1周年
16/07/01 13:36:30.27 VQ9T9AZ60.net
どんどん年金使え。どうせ今の若者には受け取れない金だ。
先のない老人の為じゃなく、今の若者の為に投資につぎ注ぎ込め。
113:名無しさん@1周年
16/07/01 13:36:30.88 9iDVZx1P0.net
>>100
はい? もう話すだけでも無駄ということだw
114:名無しさん@1周年
16/07/01 13:36:31.76 BnSBhrjz0.net
>>46
↑
今日特大のバカw
115:名無しさん@1周年
16/07/01 13:37:08.38 YCOHJnrQ0.net
>>94
>いくら損を出しても給料の出る人々が運用してんだから
公的・民間にかかわらず全てのファンドはそうだぞ。
大損出したらキャリアに傷が付くってだけで。
116:名無しさん@1周年
16/07/01 13:37:37.08 9iDVZx1P0.net
>>108
いちいち説明するなよ。晒しておけw
117:名無しさん@1周年
16/07/01 13:38:03.58 Q9kLS3XG0.net
>>95
累積利益は、その積立金を運用した結果どれだけ利益があるのか、だから単年度赤字だとしても累積利益が残ってりゃ心配いらない
118:名無しさん@1周年
16/07/01 13:38:21.64 ANY8Xl6I0.net
>>100
特定秘密もそうなんだけどこのクソ前例を作った安倍自民党は売国奴そのもの
119:名無しさん@1周年
16/07/01 13:39:25.45 hF/9BIQW0.net
>>61
ほんと馬鹿にはいい目くらましだな日経ってw
120:名無しさん@1周年
16/07/01 13:39:30.24 vrwBV/Io0.net
ぐぴっふ
121:名無しさん@1周年
16/07/01 13:39:38.77 Q9kLS3XG0.net
>>103
どこまで株が下がるとおもってんだかw
これまでの累積利益の蓄積を見てものをいえ
122:名無しさん@1周年
16/07/01 13:40:08.85 Fu5UWqUk0.net
それでトータルではどうなの?
赤字なの?
123:名無しさん@1周年
16/07/01 13:40:15.84 sEItSDMP0.net
年度ですから前年度終値が16758円今日が今現在15687円約千円マイナスだと今年度はどれくらいマイナスなんでしょう
124:名無しさん@1周年
16/07/01 13:40:37.98 WSWZ1JON0.net
民主政権時に安く勝った株が安倍の時の利益になってんだから皮肉なもんだな
125:名無しさん@1周年
16/07/01 13:40:42.58 Q9kLS3XG0.net
>>115
えーと40兆ぐらいの黒字
126:名無しさん@1周年
16/07/01 13:40:58.13 nF6ojANc0.net
まーた無知が騒いでんのか
127:名無しさん@1周年
16/07/01 13:41:01.68 v/pBR4w70.net
本当のことを言うと日本は経済成長しない限り社会保障は削られる。
増税ではもはや耐えられない。
何とかインフレにして社会保障を守りたかったが
たぶん無理。年金減額が通常手段だ。
128:名無しさん@1周年
16/07/01 13:41:29.58 Obtsg2/t0.net
>>114
ネトサポ擁護頑張れよw
129:名無しさん@1周年
16/07/01 13:41:34.96 jq86bTgU0.net
今年はもっとひどいぞー
年金機構は平均株価2万円近いところで大量買い増ししてるからなー
130:名無しさん@1周年
16/07/01 13:41:41.40 8zZ1DW2t0.net
>>18
池沼カルト安倍信者発見!
安倍総理が年金と日銀で株を大量購入して
共産国家を目指してるって本当ですか!?
あれーっ?統一教会ってアンチ共産じゃなかったの!?
↓「株高」の正体はただの「官製相場」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
131:名無しさん@1周年
16/07/01 13:41:54.40 BY6XcDMO0.net
民主政っていうのはさ、国民が情報を知って、投票行動に移すことだろ
秘密にしてたら民主政が正しく機能しないんだよ
年金の運用実績を選挙後に先送りするとか、特定秘密なんとかで秘密を増やすとか
安倍のやってることはお粗末すぎる
民主政も理解してないから山尾のおばさんに二重の基準論のことで馬鹿にされるんだろうが
132:名無しさん@1周年
16/07/01 13:42:34.96 ZYPFOKCh0.net
だから民主党時代に8000円台で買ってた株が値上がりで利益出てるの
んで安倍が16000台で年金の投資枠増やして買い上がった株は全部赤字
これから下げなら民主党の儲け分まで吐き出すことになる
133:名無しさん@1周年
16/07/01 13:42:38.89 xu3gUmoP0.net
は?
ふざけんなよ、アベノミクスが成功してたら損しないだろ
134:名無しさん@1周年
16/07/01 13:42:38.93 8zZ1DW2t0.net
>>18
お前池沼か?
↓GPIFの問題点は損失額よりも株を売りたい時に売れない所
URLリンク(kabu-press.com)
135:名無しさん@1周年
16/07/01 13:42:39.21 fw4QSX1A0.net
これ、いくらぶち込んでの損失なの?
136:名無しさん@1周年
16/07/01 13:43:00.22 VjciY7On0.net
安倍「選挙で勝ったんですから、国民が苦しんでも関係ないですよ」
安倍「年金が溶けても私の生活に影響ないんですから、いいじゃないですか」
137:名無しさん@1周年
16/07/01 13:43:24.05 ymkCeKEP0.net
>>118
先に、年金が株を100円で買う
後で、日銀が株を150円に吊り上げる
日銀が、10兆円も株を買えば、そりゃ~年金は含み益になりますわな~~~
年金は含み益だけど、その日銀の運用損益はいくらなんだろうか? まあ日銀は金融政策として株を買ってるから大幅マイナスでも 誰も叩けないんだよね
138:名無しさん@1周年
16/07/01 13:43:26.58 /cesNsc50.net
年金70歳支給だなw
139:名無しさん@1周年
16/07/01 13:43:52.10 nsJpwvsq0.net
日本の株価上げる買い出動しかできない時点てファンドとして終わってるわ
今有る企業のために年金が溶けるとか詰んでる日本
140:名無しさん@1周年
16/07/01 13:44:01.76 v15rQ+YTO.net
支那チョンジャップの世界の三バカ土人国家の一つですからwww
141:名無しさん@1周年
16/07/01 13:44:25.11 v/pBR4w70.net
増税すれば何とかなる。はもう無理なんだ。
誰か民進党のおっさん連中に言ってやってくれ。
142:名無しさん@1周年
16/07/01 13:44:46.57 ngJBSd7S0.net
年金だけじゃなくて日銀も何兆円も買いまくって溶けてるからな
143:名無しさん@1周年
16/07/01 13:44:48.73 MCxOEVLU0.net
■安倍の下痢サポが「ミンスガー」デマをまき散らす限り何度でも貼る■
【GPIF 年金資金損失額 早見表】
日経平均 損失額
¥20000 0円 ←チンパンジー安倍がナンピンをスタート
¥19000 5兆円 ←ナンピン連打!
¥18000 10兆円 ←ナンピン連打!!
¥17000 15兆円 ←ナンピン連打!!!
¥16000 20兆円 ←ナンピン連打!!!!
¥15000 25兆円 ←今ここwwww
¥14000 30兆円
¥13000 35兆円
¥12000 40兆円
¥11000 45兆円
¥10000 50兆円
¥7000 ←ここで仕込んだ民主は天才!!!!
安倍は素人も真っ青の高値追いナンピン連打で大損街道を爆進中
こいつが偉そうに吹聴してる「年金運用益40兆円」は
民主党政権が仕込んだ株によるもので しかも含み益
このバカがGPIFに買わせた株は大損 だからなwww
144:名無しさん@1周年
16/07/01 13:45:02.48 Hquduls80.net
無限ナンピン、最長40年放置可能の年金は必ず利益が得られる
それが株式
株式は金持ちが損しないように出来ている
145:名無しさん@1周年
16/07/01 13:45:34.98 WSWZ1JON0.net
>>128
運用総額140兆円ぐらいで、そのうち国内株式最大25%、外国株式最大25%
146:名無しさん@1周年
16/07/01 13:45:39.48 BY6XcDMO0.net
いまはどこの株を買うかどうかは関与できないけど
安倍は直接買えるようにしようとしてたからな
株価が下がってきて諦めたようだが
147:名無しさん@1周年
16/07/01 13:46:03.69 v2hMUS+20.net
┌─┐
|● l
├─┘ ф~プ-ン
__|_
/___\
/__ 愛●国\ ・・・・・。
/ ィ赱、i_i_r赱ミ\
| ィ'。_。ヽ ) ___________
\ / _lj_ } ,/ j゙~~| | | |
__/ 、{ ^' ='= '^' \ |__| | | |
| | / , \n|| | | LG |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
148:名無しさん@1周年
16/07/01 13:46:06.02 /cesNsc50.net
日銀政府が日経採用企業も筆頭株主とか
笑えない
いくら株を買い占めても
一時的な支えにしかならない
株価はいずれフェアバリューに収斂していくよ
149:名無しさん@1周年
16/07/01 13:46:15.61 nZIZUmvT0.net
実質賃金(前年同月比)
2014年
1月 -1.8%
2月 -1.9%
3月 -1.3%
4月 -3.1%
5月 -3.6%
6月 -3.8%
7月 -1.4%
8月 -2.6%
9月 -3.1%
10月 -3.0%
11月 -4.3%
12月 -1.4%
2015年
1月 -1.5%
2月 -2.0%
3月 -2.6%
4月 -0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +- 0%
6月 -3.0%
7月 +0.5%
8月 +0.1%
9月 +0.3%
10月 +0.4%
11月 -0.4%←マイナス復活!
12月 -0.2%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
150:名無しさん@1周年
16/07/01 13:46:40.90 kpPkMG3c0.net
あれ?選挙の後に公表じゃなかったっけ?
151:名無しさん@1周年
16/07/01 13:47:25.79 V9Klk23J0.net
>>97
地震直後だろそれ?
おまエラのやっていることは、もはや反日行為だぞ
まぁあっち系なんだろうけど
152:名無しさん@1周年
16/07/01 13:47:44.71 JH7pPtcY0.net
基礎年金を株式にぶち込んでいるのは世界で日本だけ
これ豆豆な
153:名無しさん@1周年
16/07/01 13:47:47.02 oChp3A490.net
>>61
年金あれだけつっこめば小学生でも可能
安倍晋三は死刑が妥当
154:名無しさん@1周年
16/07/01 13:48:06.23 D+aEh1Tq0.net
運用実績の内容如何によっては衆議院解散まで世論が沸騰するかもしれんで(^^;;
キャメロンと安倍似たようなとこあるから
・国民に財政が厳しいからと税負担を押し付ける(キャメロン:付加価値税、安倍:消費税)
・その割にはご自身はタックスヘイブン(キャメロン:パナマ文書、安倍:相続税・ガリガリ君)
155:名無しさん@1周年
16/07/01 13:48:15.15 oChp3A490.net
【!選挙近し!ネトサポ警報!】
「NHKニュースウォッチ9」でも公式に取材・放送された、自民党ネット工作業者の存在。
★自民党ネットサポーターズクラブ 会員募集
URLリンク(www.j-nsc.jp)<)
156:名無しさん@1周年
16/07/01 13:49:30.58 EUMJmfom0.net
>>25
庶民の年金溶かして大企業の株価吊り上げてただけじゃんw という事実
157:名無しさん@1周年
16/07/01 13:49:34.29 l5z217hR0.net
民進党時代に比べたら30兆円ほど含み益が増えたからまだ大丈夫でしょ
158:名無しさん@1周年
16/07/01 13:49:37.89 oChp3A490.net
>>134
自民党ネットサポーターズクラブお疲れ様
安倍は年金とかしましたね
159:名無しさん@1周年
16/07/01 13:50:01.08 rmOjUEee0.net
【重要】
厚生労働省はついに「年金支給は70歳から」とする案を正式に示した。
11日の社会保障審議会の年金部会で
厚生年金の支給開始年齢を68~70歳に引き上げ
その際の具体的スケジュールも提示。
160:名無しさん@1周年
16/07/01 13:50:11.80 JtkEQI+s0.net
大丈夫だと思いますよ~!
URLリンク(www.youtube.com)
161:名無しさん@1周年
16/07/01 13:50:28.01 VQ9T9AZ60.net
>>147
世論が沸騰しようが、野党がアレだから変わらんよ
162:名無しさん@1周年
16/07/01 13:50:36.35 oChp3A490.net
>>150
安倍は人気取りのために年金を溶かしまくった売国奴
死が妥当
163:名無しさん@1周年
16/07/01 13:50:44.84 Q9kLS3XG0.net
>>150
どうせインフレになれば上がるよ
インフレにならなかったら。。。。。元本割れちゃうかも
164:名無しさん@1周年
16/07/01 13:50:45.92 BY6XcDMO0.net
おまえらの年金が安倍の人気取りに利用されただけよ
165:名無しさん@1周年
16/07/01 13:51:00.79 R7J3p+c/0.net
>>61
無知バカ乙wwwwwww
「それでもミンスよりマシ!!民主党政権の株価は7000円!」byネトサポ
事実は以下だからな
日付 (首相):最安値
――自民――
2003/04/28(小泉):7,603.76 ←小泉政権最安
2008/10/28(麻生):6,994.90 ←麻生政権かつバブル以降最安
2009/03/10(麻生):7,021.28 ←最安
――民主――
2011/11/25(野田):8,135.79 ←野田政権かつ民主政権最安
何で、ネトサポってデマばかり流すんだろうねえ?
166:名無しさん@1周年
16/07/01 13:51:09.92 lb42MxdT0.net
アベシミクスのために株を買い支えた結果がこれですか・・・
誰の金だと思ってんだ利益だけ追及してろこの下手糞が
167:名無しさん@1周年
16/07/01 13:51:12.18 MQs/4DCz0.net
>>110
でも年金って本来は運用して増えていくのが前提の仕組みだよな、ただ単に累積が黒字だからじゃなくて、年平均何%の運用益の見込みで年金の存続が可能か官僚は計算している筈だろ、それとの乖離を発表すればいいんだよ
できないのか
168:名無しさん@1周年
16/07/01 13:51:15.36 gkHTMNgn0.net
5年ぶりならずっと黒字だったわけでしょ
黒字が多ければいいじゃん
169:名無しさん@1周年
16/07/01 13:51:25.10 l5z217hR0.net
>>104
リーマン・ショックが起きたから仕方がない
民進党みたいに原発を爆発させて世界中にパニック起こしたりはしていない
170:名無しさん@1周年
16/07/01 13:51:25.87 U2sVdzN+0.net
本当レッテル貼り好きな中国人だ
171:名無しさん@1周年
16/07/01 13:51:42.96 /cesNsc50.net
>>155
総理やめたら自殺するよ
172:名無しさん@1周年
16/07/01 13:52:05.93 oChp3A490.net
>>161
擁護が無理やりすぎるんだよネトサポ
安倍自民党は弁償しろよ年金
173:名無しさん@1周年
16/07/01 13:52:40.44 oChp3A490.net
ネトサポ
「民進ガー民進ガー民進ガー」
174:名無しさん@1周年
16/07/01 13:52:49.54 oSn5THN/O.net
>>1
無能が運用しちゃだめだろ損失だした職員は厳罰にしろよ
175:名無しさん@1周年
16/07/01 13:53:00.76 rmOjUEee0.net
一億総奴隷で働いて、年金支給前に死んでくれ
アベすぎる!
176:名無しさん@1周年
16/07/01 13:53:00.83 U2sVdzN+0.net
>>160
4%必要と計算済み
達成は遠すぎるけどな
177:名無しさん@1周年
16/07/01 13:53:23.80 WSWZ1JON0.net
>>145
塩崎はよくスウェーデンでもカナダでも韓国でもやってると言うけど、
スウェーデンとカナダは確か2階建ての2階の部分で運用していて
日本みたいに1階の基礎年金を株式投資している国はないんだよな。韓国は知らんけど
178:名無しさん@1周年
16/07/01 13:53:33.93 gZfCIoSO0.net
年金を弁償出来ないのなら共産党へ政権を譲れ。邪魔だよ
資本家から奪い返すしかないな
179:名無しさん@1周年
16/07/01 13:54:18.87 oChp3A490.net
この大損失、どうするんだよ安倍晋三。
くたばれや詐欺師
180:名無しさん@1周年
16/07/01 13:54:22.99 hK8q9iIT0.net
今年はもっと赤字なんだよ
181:名無しさん@1周年
16/07/01 13:54:31.17 VQ9T9AZ60.net
何言った所で民進に国家運営能力ないのは現実だけどな
182:名無しさん@1周年
16/07/01 13:54:36.60 HnS0hUVD0.net
参院選後の7月29日に正式発表
参院選後の7月29日に正式発表
>>1
特定秘密
183:名無しさん@1周年
16/07/01 13:54:48.98 VYSYlYPG0.net
>>150
2015年度分だから、今年はかなりの損失だろう
【大悲報】安倍政権の2016年上半期、公的年金資金の損失は37兆円か 正式発表は選挙後に延期
スレリンク(news板)
184:名無しさん@1周年
16/07/01 13:54:49.21 D+aEh1Tq0.net
ていうかGPIFって確か
185:運用益上がったからって幹部連中の報酬上げてたよな(^^;;
186:名無しさん@1周年
16/07/01 13:55:56.87 rmOjUEee0.net
年
金
を
溶
か
す
ダ
メ
ノ
リ
ス
ク
187:名無しさん@1周年
16/07/01 13:55:59.12 YfkHtz8I0.net
年金の株式運用は大失敗
誰が責任とるの?
188:名無しさん@1周年
16/07/01 13:56:02.28 nsJpwvsq0.net
安倍ちゃんて生まれてこのかた競争したことがないまま大人に成った人でしょ
アベノミクスとか笑えるわw
189:名無しさん@1周年
16/07/01 13:56:11.09 mKbXVFJR0.net
>>24
今戻してる
190:名無しさん@1周年
16/07/01 13:56:20.77 U2sVdzN+0.net
共産だけは無いわ
自衛隊解体とか無理だし、9条も改正する必要あるし
191:名無しさん@1周年
16/07/01 13:56:41.36 nZIZUmvT0.net
報道規制、。
192:名無しさん@1周年
16/07/01 13:56:55.91 x0pBqC/y0.net
まあ、わしは2015年度も黒字だったがな
193:名無しさん@1周年
16/07/01 13:57:32.56 U8KuSRcQ0.net
アベノミクスの実質はGPIFによる大量のシャブ打ちだよ
そんなものいつまでも続く訳がなく、いずれ破たんが来る
194:名無しさん@1周年
16/07/01 13:57:33.77 QA3wFRh00.net
5兆とかすくねぇじゃん
安倍ぴょん大勝利
195:名無しさん@1周年
16/07/01 13:57:37.30 VQ9T9AZ60.net
>>180
共産の志位をディスるのは止めろ
196:名無しさん@1周年
16/07/01 13:57:40.87 1bYYhquN0.net
8割は日銀とアベノミクスの所為だろ
197:名無しさん@1周年
16/07/01 13:58:08.98 rmOjUEee0.net
安倍「選挙で勝ったんですから…」
溶けた年金の責任は国民がとれ!
198:名無しさん@1周年
16/07/01 13:58:13.93 oChp3A490.net
>>182
死ねよネトサポ
安倍は死刑
199:名無しさん@1周年
16/07/01 13:58:31.72 l5z217hR0.net
原発爆破させて、電力会社の株を暴落させた民進党サポが言ってもなぁwwww
配当の多い電力株は年金代わりに保有してたお年寄りも多かったのに
200:名無しさん@1周年
16/07/01 13:58:51.67 D+aEh1Tq0.net
>>179
誰も責任取らないよ(^^;;
運用失敗して大穴あけたら税金で補填せずに年金支給額の減額で対応するって安倍は国会答弁で述べてるよ
201:名無しさん@1周年
16/07/01 13:58:55.38 bq0naHwTO.net
安倍首相はFacebookで内弁慶してないで、きちんと説明を。
202:名無しさん@1周年
16/07/01 13:58:59.27 5ab7Sp1v0.net
なんで離隔して空売りしないの?
馬鹿なの?
203:名無しさん@1周年
16/07/01 13:59:10.54 gZfCIoSO0.net
共産党政権で奪い返すしか方法はない。
204:名無しさん@1周年
16/07/01 13:59:16.44 U2sVdzN+0.net
共産党員が釣れるなw
205:名無しさん@1周年
16/07/01 13:59:24.30 l5z217hR0.net
>>187
そういえば、SEALsが政治資金法違反でどうこう言われてたな
206:名無しさん@1周年
16/07/01 13:59:30.41 8fXoQmOv0.net
資産が赤字の意味が理解できない。
207:名無しさん@1周年
16/07/01 13:59:30.66 4SB5zP8Q0.net
結局安倍ってエエカッコしいの遊び人
そして壮大なギャンブルに負けたんだ
208:名無しさん@1周年
16/07/01 13:59:44.02 8zj+wqJR0.net
5兆円と低く報道
利益は民主党時代に買った株
これって選挙用の火消記事だよね
209:名無しさん@1周年
16/07/01 13:59:52.79 ozlt6C+U0.net
安倍政権になってトータルでは大きなプラスだって言うけど、問題はこれからだよな
株価が上がる材料が見当たらないんだけど
安倍さんは何か打てる手を持っているのかね
210:名無しさん@1周年
16/07/01 13:59:57.44 oChp3A490.net
>>191
やめとけネトサポ。
自民党が顰蹙かうだけだぞ。
安倍が恐ろしい巨額の損失出したのは事実
211:名無しさん@1周年
16/07/01 13:59:57.60 GN7X993d0.net
売りから入れば!
212:名無しさん@1周年
16/07/01 14:00:25.63 rmOjUEee0.net
.
安倍「選挙で勝ったんですから…責任は国民がとれ!」
213:名無しさん@1周年
16/07/01 14:00:34.79 U8KuSRcQ0.net
>>182
あまり政治の話はしないが、自民以外ならどこでもいいと思う
権力基盤を動揺させただけでも庶民の方を気を使うようになるからね
214:名無しさん@1周年
16/07/01 14:00:40.40 0b3R3e2O0.net
庶民の金を金持ちに配ってワープワとニートに支持されるwww
215:名無しさん@1周年
16/07/01 14:00:43.68 MQs/4DCz0.net
>>169
早速ありがとう
という事は本当に単純に計算すると元金の120兆×4%×在任期間より累積黒字が多ければとりあえずは及第点か
216:名無しさん@1周年
16/07/01 14:00:44.60 l5z217hR0.net
>>199
経済政策にええかっこしいとか言い出す共産党wwwwwwww
政策音痴の極みwwwwwwwwwwwwww
217:名無しさん@1周年
16/07/01 14:01:14.92 HHI4Xnpr0.net
これってずっと利確しないんだよね
218:名無しさん@1周年
16/07/01 14:01:18.53 oChp3A490.net
安倍、年金返せやクズ
219:名無しさん@1周年
16/07/01 14:01:46.01 v6zbZ6l40.net
>>200
さすがに選挙期間中にそのデマはねえわ
さすが共産につくだけあるな
220:名無しさん@1周年
16/07/01 14:01:58.67 R7J3p+c/0.net
>>177
損した時は報酬を下げるのが筋だわな
221:名無しさん@1周年
16/07/01 14:01:59.16 8fXoQmOv0.net
資産があれば含み損か評価損なのでは?
222:名無しさん@1周年
16/07/01 14:02:15.93 1CQq3D1L0.net
赤字運用って?
今まで1回も売ってないだろ?
含み益なんかを毎年足してどうするの
すぐわかるウソ付くなよ
223:名無しさん@1周年
16/07/01 14:02:29.76 nZtwSzt10.net
>>208
確かに安倍ちゃんは政策通だから「5兆円も年金を溶かした」んですよね?www
さすがっすwwwwwww
224:名無しさん@1周年
16/07/01 14:02:48.96 R7J3p+c/0.net
ネトサポが安倍&GPIFを必死擁護しながら論点すり替え
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.j-nsc.jp)
サヨクガー! ミンシンガー!
225:名無しさん@1周年
16/07/01 14:02:49.91 rmOjUEee0.net
ダ
メ
ノ
リ
ス
ク
で
年
金
を
溶
か
す
安
倍
226:名無しさん@1周年
16/07/01 14:02:50.21 24OfwAPy0.net
15年で5兆赤字だったら今年はどうなるんだよ、えーっ
227:名無しさん@1周年
16/07/01 14:03:04.10 oChp3A490.net
安倍晋三は万死に値する売国奴
228:名無しさん@1周年
16/07/01 14:03:57.84 1CQq3D1L0.net
阿部協力者も
お家おとりつぶしだ
229:名無しさん@1周年
16/07/01 14:04:01.84 R7J3p+c/0.net
>>97
無知バカ乙wwwwwww
「それでもミンスよりマシ!!民主党政権の株価は7000円!」byネトサポ
事実は以下だからな
日付 (首相):最安値
――自民――
2003/04/28(小泉):7,603.76 ←小泉政権最安
2008/10/28(麻生):6,994.90 ←麻生政権かつバブル以降最安
2009/03/10(麻生):7,021.28 ←最安
――民主――
2011/11/25(野田):8,135.79 ←野田政権かつ民主政権最安
何で、ネトサポってデマばかり流すんだろうねえ?
230:名無しさん@1周年
16/07/01 14:04:39.75 gZfCIoSO0.net
国民はキレルよ。甘く見すぎたなw自己責任?それなら共産党で奪い返すだけ
非正規も増えてるし共産化しても不思議ではない
231:名無しさん@1周年
16/07/01 14:04:52.83 ZYPFOKCh0.net
安倍は16000台で年金の投資枠増やして20000まで買い上がった
現在それ全部赤字なのは確か
232:名無しさん@1周年
16/07/01 14:04:56.27 oChp3A490.net
>>1
大した額じゃないじゃん
アベノミクスで膨れ上がった含み益は40兆近いんですがねえ
それが5兆程度削れてなにか問題でも?
233:名無しさん@1周年
16/07/01 14:05:03.04 1CQq3D1L0.net
赤字運用って?
今まで1回も売ってないだろ?
含み益なんかを毎年足してどうするの
すぐわかるウソ付くなよ
234:名無しさん@1周年
16/07/01 14:05:18.57 l5z217hR0.net
>>220
共産党や民進党や社民党が好きな
「 粛 清 」
ですなwwww
235:名無しさん@1周年
16/07/01 14:05:51.50 oChp3A490.net
>>224
ネトサポお疲れ様
236:名無しさん@1周年
16/07/01 14:06:07.35 24OfwAPy0.net
>>223
発表したらどうなんだろ…
237:名無しさん@1周年
16/07/01 14:06:16.65 nsJpwvsq0.net
長い目で見れば黒字になります!
年金運用ファンドは日本株抱えたまま流動資金が枯渇して
身動きが出来なく成りましたとさw
円刷ります!
238:名無しさん@1周年
16/07/01 14:06:18.46 v6zbZ6l40.net
>>221
リーマンショック前後をだしてドヤ顔ww
239:名無しさん@1周年
16/07/01 14:06:27.91 oChp3A490.net
安倍晋三は、5兆円弁済するんだよな?
腐れ詐欺師
240:名無しさん@1周年
16/07/01 14:06:33.82 K/hQVPat0.net
ゲリゾー責任とれよ
241:名無しさん@1周年
16/07/01 14:0
242:6:36.88 ID:VVu5esyL0.net
243:名無しさん@1周年
16/07/01 14:06:55.22 l5z217hR0.net
>>221
バカサヨがリーマン・ショックとてめえんトコの失政を一緒くたwwwwwwww
リーマン・ショックから3年以上立ってるのになんで株価戻せないんだよwwww
安倍総理ですら出来たのにwwwww
244:名無しさん@1周年
16/07/01 14:07:07.56 oChp3A490.net
自民党は責任とれよクソが
245:名無しさん@1周年
16/07/01 14:07:11.42 1CQq3D1L0.net
大暴落する前に 利益確定してれば信じてやったけどな
でも、売ってりゃ 今時 日経2000円くらいか
246:名無しさん@1周年
16/07/01 14:07:39.87 FYRTwSQs0.net
限度枠はまだ有るの?まだまだ溶かしちゃうんだろ
247:名無しさん@1周年
16/07/01 14:07:48.19 bq0naHwTO.net
NHKきた
公的年金の運用実績 昨年度5兆円超の赤字
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
萩生田ホラッチョすんな。13年、14年と7月上旬でしたよね。
248:名無しさん@1周年
16/07/01 14:07:59.22 LGbn1F5i0.net
為替差益で少し儲かった分が元本も含めて湯水のように国内で消えていく(´・ω・`)
249:名無しさん@1周年
16/07/01 14:08:25.75 N09JhmAA0.net
>>145
ニュージーランドは税金の余剰分を世界中の株式や債券に突っ込んでその利益だけで老齢年金を保証するシステムを確立してるよ
だから年金払わなくても貰える
日本も見習うべき
250:名無しさん@1周年
16/07/01 14:08:29.91 /cesNsc50.net
>>229
買い支える資金も税金か?
もう枯渇してんじゃね?
251:名無しさん@1周年
16/07/01 14:08:43.97 dLWDUiH80.net
たぶんお前らの将来のナマポもなくなるよ
252:名無しさん@1周年
16/07/01 14:08:47.32 hYc4LYUf0.net
>参院選後の7月29日に正式発表する方針
さすが自民
やることが汚いwwwww
253:名無しさん@1周年
16/07/01 14:08:50.47 1CQq3D1L0.net
全チョー線由来人 ソーカツ!
254:名無しさん@1周年
16/07/01 14:09:41.91 ozlt6C+U0.net
>>224
その含み益はこれからも維持できるんですかい?
今年も既に大変厳しそうだけど
当初は大胆な金融緩和で期待感で確かに株価は上がったけど去年からは下げ続けてる
次に打つ手はあるんですか?
255:名無しさん@1周年
16/07/01 14:09:50.16 nZtwSzt10.net
>>226
いや菅官房長官風にいえば「粛々と年金を溶かす」だろwww
256:名無しさん@1周年
16/07/01 14:10:07.76 1CQq3D1L0.net
1回でも利確してれば信じられるんだ
257:名無しさん@1周年
16/07/01 14:10:12.81 oChp3A490.net
>>231
ならアベノミクスの株価上昇で儲かった含み益30兆は安倍ちゃんがポッケナイナイしていいんだな?
258:名無しさん@1周年
16/07/01 14:10:16.91 l5z217hR0.net
小泉政権時代の低株価→アメリカ同時多発テロとイラク戦争などの国際的混乱
麻生政権時代の低株価→リーマン・ショック後の世界的な恐慌
安倍政権の現在の株価急落→イギリスのEU離脱が決まり世界的な混乱
民進党政権の低株価→単に能力がなかったせい
259:名無しさん@1周年
16/07/01 14:10:34.21 GuJkHx/20.net
>>238
GPIFの言い訳が舛添でワロタ
260:名無しさん@1周年
16/07/01 14:10:38.87 pAjEHE4L0.net
普通に現物買って塩漬けで配当で回せばいいのに。
261:名無しさん@1周年
16/07/01 14:10:38.96 GprE1PvW0.net
>>1
去年11月時点の報道では、2015年7~9月期で8兆円近い赤字と言われたんだが。
この時点では、8月まではまだ株価2万円台つけてて、
9月からあと年末までは1万7000円~1万9000円台推移。
今年になってからの値はそれ以下。
なにせ2015年最後(大納会)の終値を、一度も越えてないんだから。
年金運用7~9月期、7兆8899億円の赤字
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2015年11月30日 21時57分
262:名無しさん@1周年
16/07/01 14:11:03.37 R7J3p+c/0.net
売ればそれ自体が市場全体の下げ圧力になるほど
膨大な額で買い込んだらしいからな
じゃあこれからどうすんのって、利確なんて現実的なのかって話
おそらくそこまでは考えてないんだろうな
先のことは考えないでズルズルいく、年金と同じだ
263:名無しさん@1周年
16/07/01 14:11:15.01 oChp3A490.net
>>245
?
もっと株を買って株価を上げればいいだけだろ
持ってたってマイナス金利なんだ、投資に回せ
264:名無しさん@1周年
16/07/01 14:11:29.60 Ww3G104T0.net
年金融かして
オリンピックの
脱税犯
2億4800万円で買収できたディアクさんとがっちり握手する安倍首相
URLリンク(static.independent.co.uk)
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追求中 [無断転載禁止]©2ch.net [781232929]
スレリンク(poverty板)
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★2
スレリンク(poverty板)
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★4 [無断転載禁止]©2ch.net [781232929]
スレリンク(poverty板)
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★5 [無断転載禁止]©2ch.net [772914868]
スレリンク(poverty板)
265:名無しさん@1周年
16/07/01 14:11:45.89 1CQq3D1L0.net
パチンコや競艇で勝った分だけ足してみた計算です
266:名無しさん@1周年
16/07/01 14:12:41.25 pAjEHE4L0.net
>>253
利確なんてしないで配当と貸株金利で儲ければよろし
足りない分はお札刷れ
どうせ年寄りどもは使わないで貯金するから物価は変わらん
267:名無しさん@1周年
16/07/01 14:12:51.17 R7J3p+c/0.net
>>234
デマを指摘されて逆切れっすか?w
268:名無しさん@1周年
16/07/01 14:12:59.12 gZfCIoSO0.net
社会保障を崩壊させたら現体制の維持は無理だな。共産国家から出直しだよ
269:名無しさん@1周年
16/07/01 14:13:00.67 MQs/4DCz0.net
>>243
自信があるなら、昨年度は赤字でしたが安倍政権になってから累積で○兆円の黒字であり、正にアベノミクスの実績ですって胸張って言えばいいのにな
270:名無しさん@1周年
16/07/01 14:13:49.46 Ww3G104T0.net
>>257
もうジャブジャブに刷ってるで
銀行が止めてるけどな
【経済】 お金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準に★3©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/06/21(火) 23:42:04.56 ID:CAP_USER9
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
日銀が21日に発表したマネタリーベース(資金供給残高)によると、世の中に出回るお金と金融機関が日銀に預ける当座預金の合計は、20日時点で400兆4700億円となり、初めて400兆円を超えた。このうち、当座預金の残高は300兆7千億円だった。
大規模な金融緩和で増え続け、国内総生産(GDP)が日本の約4倍である米国のマネタリーベース(約3・8兆ドル)と水準が並ぶ「異常な状況」(エコノミスト)となった。しかし銀行などによる融資は伸び悩み、景気への波及効果は不透明だ。
前スレ ★1 2016/06/21(火) 20:09:47.70
スレリンク(newsplus板)
271:名無しさん@1周年
16/07/01 14:13:51.66 R7J3p+c/0.net
>>257
>足りない分はお札刷れ
最初からコレで良かったんじゃないっすか?w
272:名無しさん@1周年
16/07/01 14:13:58.27 1CQq3D1L0.net
日銀がシティバンクと20兆円スワップ
保証金は年金だろ
273:名無しさん@1周年
16/07/01 14:13:59.10 ozlt6C+U0.net
>>254
つまり民間の投資に期待するしかないと
274:名無しさん@1周年
16/07/01 14:14:10.20 jkwRyF/c0.net
>>234
ネトサポって東日本大震災を無かったことにするよなw
275:名無しさん@1周年
16/07/01 14:14:10.36 GprE1PvW0.net
>>252自己レス
あー読売のサイトのリンク切れてたな
日経のはこれ
URLリンク(www.nikkei.com)
276:名無しさん@1周年
16/07/01 14:14:25.29 GFxdOqd70.net
離脱ショックの回復にいくらつぎ込んだんでしょうね
277:名無しさん@1周年
16/07/01 14:14:38.52 nZIZUmvT0.net
実質賃金(前年同月比)
2014年
1月 -1.8%
2月 -1.9%
3月 -1.3%
4月 -3.1%
5月 -3.6%
6月 -3.8%
7月 -1.4%
8月 -2.6%
9月 -3.1%
10月 -3.0%
11月 -4.3%
12月 -1.4%
2015年
1月 -1.5%
2月 -2.0%
3月 -2.6%
4月 -0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +- 0%
6月 -3.0%
7月 +0.5%
8月 +0.1%
9月 +0.3%
10月 +0.4%
11月 -0.4%←マイナス復活!
12月 -0.2%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
278:名無しさん@1周年
16/07/01 14:14:39.92 1CQq3D1L0.net
X=民間
○=団塊
279:名無しさん@1周年
16/07/01 14:14:40.39 Ww3G104T0.net
>>257
富裕層には
全力で配ってるけどな
まさに独裁的国家へ 中央銀行が大株主とか 国民の年金を株買い支えにぶちこむとか
ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主-試算
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
年金の積立金、最大で67%を株式で運用へ!何故か公務員の年金積立金は対象外に!
諸外国では日本の基礎年金部分は株禁止!
URLリンク(saigaijyouhou.com)
【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失
スレリンク(bizplus板)
280:名無しさん@1周年
16/07/01 14:14:47.98 oChp3A490.net
>>260
とっくに発表済み
だが、反日勢力のネガキャンに使われるおそれがあるから公表しない
これは国家戦略だ
281:名無しさん@1周年
16/07/01 14:14:50.37 pAjEHE4L0.net
>>254
そうなんだよね。
持ってても目減りするだけなんだよ。
現物買って持ってれば配当と貸株で2%くらいで回せるのに。
282:名無しさん@1周年
16/07/01 14:15:01.08 1CQq3D1L0.net
X=民間
○=団塊世代
283:名無しさん@1周年
16/07/01 14:15:15.55 qkRjEuznO.net
年金運用始まってのトータル黒字は1200兆円なのにな
極左売国奴が、たまたま瞬間風速な赤字だけを摘んで指摘しても無駄やで
284:名無しさん@1周年
16/07/01 14:15:32.76 nsJpwvsq0.net
>>248
それ以前の損失(グリーンピア等)を穴埋めしただけだから
285:名無しさん@1周年
16/07/01 14:15:34.47 vn2p9Jjb0.net
>>230 それ言ったら東日本大震災直撃の民主はなんたらかんたら
286:名無しさん@1周年
16/07/01 14:15:44.20 1CQq3D1L0.net
日銀が米シティバンクと20兆円スワップ
保証金は年金だろ
287:名無しさん@1周年
16/07/01 14:15:57.80 pAjEHE4L0.net
>>261
>>262
お札刷っても出回らないから意味がない。