暇つぶし2chat NEWSPLUS - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@1周年 16/07/01 22:24:15.35 1UUJ6q3D0.net ねずみ講ゆえに破綻確実といっても、ハゲタカのエサにしていいわけじゃなかろうに 501:名無しさん@1周年 16/07/01 22:24:51.03 LqmHTMNL0.net 政権が維持のために意地でも上げるよ 政権が終わったあとはどうなろうと知らんがね 502:名無しさん@1周年 16/07/01 22:29:53.35 bq0naHwTO.net 2008 7/4 2009 7/1 2010 6/30 2011 7/6 2012 7/6 2013 7/2 2014 7/4 2015 7/10 2016 7/29(予定)←www ホラッチョ先送りwww 503:名無しさん@1周年 16/07/01 22:31:04.19 RARyYhc10.net もし多額の年金損失出てたら国家賠償法1条訴訟なのかね? GPIFは8人で運営してるんだっけ? 年金使って株式運用しますよなんて選挙公約になかったよね? 504:名無しさん@1周年 16/07/01 22:31:52.52 1McReEe20.net ①自民、官僚、日銀、アメリカは日銀に国債をたんまり買わせ(700兆円以上)、 ↓ ②その上で(首都直下型や南海三連動などで供給力が著しく低下したときに合わせて)国債暴落などを引き起こし (金利上昇→市中銀行は当座預金からより利回りの良い投資先へ資金移動)、 ※但し国債暴落とは限らない。当座預金から一気(←これが重要)に資金流出を促す政策ならなんでもいい。 ↓ ③それまでに買いためた国債を一気に貨幣化して(流出した当座預金に相当する額の銀行券を発行)、 ↓ ④とんでもないインフレを引き起こそうとしてるからな ↓ ⑤そして社会保障も崩壊させようとしてる。 例えば高インフレで年金の支給額が変わらなければ年金が破綻したのと効果はほとんど同じ(現状のマクロ経済スライドでは急激なインフレにとても対応できない)。このことは医療などについても言える。 日銀の国債保有残高が700兆円を超えるのは、2020年頃だから、破綻はオリンピック後に起こる。 もしハイパーインフレ(年率26%以上@国際会計基準)が起こったら、それは時の政権ではなく自民党のせい。 実は量的緩和で貨幣(銀行券)はほとんど刷ってない。日銀は当座預金(市中銀行からの借金)で国債を買い支えている。 「じゃぶじゃぶ刷ってる」とか言ってる奴や日本は破綻しないとか言ってる奴(債務不履行にならなくても高インフレは事実上の破綻)は日本の破綻を国民に気づかせないようにさせとくための工作員。 ★貨幣発行額の推移 2012年12月10日 発行銀行券 84兆円 2015年11月10日 発行銀行券 92兆円 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac151110.htm/ fewerw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch