16/06/29 15:42:26.44 NjV6uHuW0.net
>>436
>政治・外交レベルで修復
というのは、非公式に抗議して秘密裏に遺憾の意砲を繰り出すという事?
それって次に同じ事が起きた場合、また同じ対応(逃げる)しかできない訳だけど、
>決定的な交戦意欲を見極めた上で
って、結局撃たせるしか無いんじゃね?
そもそもだけど、向こうの行動はどんどんエスカレートしてる状況の中、
もしもガチで尖閣の制空権を取りに来た場合、日本はどうやって対応するのかね。
当然向こうは自分達の領土だと正義を主張してくる訳だから、先に撃ったら負けの構図は今と同じ。
みすみす明け渡すビジョンしか見えないんだけど。