16/06/28 20:38:02.49 b9h0sUAp0.net
>>854
自国の軍隊がスクランブルかけたのに尻尾巻いて逃げたw
ってのが選挙に有利になるってどんなお花畑()だ???
872:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:08.49 8O6ef3fU0.net
なにやってのほんと
URLリンク(gojyukyu.zombie.jp)
873:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:10.26 +Qopf3660.net
.
>>477
これw
.
874:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:12.59 FAIVyyPa0.net
>>806
チャフばら撒けばいいんじゃねー
良く知らんけど
875:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:13.73 Wcbb6f0Y0.net
要約すると「スクランブルしたけど中国軍機が怖いからしっぽ巻いて逃げた」てことじゃん
876:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:16.20 XySmvq5s0.net
いよいよシナ人皆殺し
877:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:18.12 5RmHBG8D0.net
本当に攻撃してきても日本は中国を攻撃できないからな アメリカいないと
878:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:18.60 2hMm6A6/0.net
>>104
今度は米とうまくやって負け戦したくねーなぁ・・・
まああいつら土壇場でトモダチやめてくるに違いないけど
879:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:24.42 3zMpI0pm0.net
何だよこの空自の体たらくは?
この状況で逃げるようなら 国防機能なんか無いに等しい
880:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:24.66 T9dXJDQ50.net
>>806
レーザー照射か何かされて、騒ぎにはなったな。
最終的には関口宏あたりがサンモニで苦い顔して
「どうなってるんですかねぇ…」ってコメントして終わり。
881:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:27.12 0NGmlzh+0.net
だから、
安倍移民党ではダメなんだよ。
.
882:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:27.83 j2NP5jyS0.net
これが民主党政権なら報道がエスカレートしてる
さすが安倍政権は
抑制的だ
883:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:30.06 MsPk2iVN0.net
>>823
ロシアじゃなくても世界のたいていの軍ならば回避行動をして回避できれば次は反撃となると思う。
884:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:34.67 LmhdcfO80.net
ミサイルは発射されたのか?
2次ロックされただけ?
885:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:35.19 GFHcxGDi0.net
>>849
広場なんて攻撃してどうする
消滅させるなら中南海だ
886:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:42.53 jB3nVItp0.net
自衛隊機にミサイル撃ってきたってこと?戦争じゃん。
887:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:48.37 +K1a3Fgv0.net
>>816
通報しました
888:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:49.99 dUS7GZoE0.net
>>415
巡視船も軍艦も基本的に同じもの
中国巡視船の無害でない通行を許している日本は軍艦に対しても何もできない
>
日本の巡視船、中国の海警、アメリカのコーストガードなどの船は、
なぜ白く塗られるかというと、
軍艦じゃない、『軍じゃない』から。
軍艦と軍艦が突発的なアクシデントで衝突し、それが地域紛争になり
、やがて国と国との全面戦争に発展しやすいので。
だから、沿岸警備には『警察権』である海上保安庁、海警、コーストガードを当たらせる。
(尖閣諸島の接続水域には、今までは警察の海警の艦船しか侵入してこなかったが、
最近軍艦を初めて侵入させてきた。
これは、中国側の日本に対するかなり強いシグナルだろう。
しかも、ロシアの軍艦もなぜか接続水域に侵入してきた。
ロシア艦船の侵入は偶然のアクシデントと言われているが、ロシアからの何らかのメッセージかもしれない。
日本が中国と紛争状態になった場合、ロシアが北方で牽制してくるかもしれない)
しかし、空は、戦闘機が領空などを警備する。
直接、両国の軍が退治するので、空の方が突発的に両国が紛争戦争に状態になりやすい。
空は海より紛争や戦争になるリスクが高い。
なので、海よりもより慎重な対応が必要だろう。
特に日本は、United Nations(国連、連合国)から『旧敵国』条項を適用されているので、
日本に戦闘機が侵入してきても撃墜など日本側から手を出しにくいそうだ。
だから、スクランブルする戦闘機のパイロットのストレスはかなりなもんだろうな。
889:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:52.34 KxjpoBzL0.net
日本側にも責任がないとは言い切れない
争いというのはお互いに問題がある
対話で解決しないと
890:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:52.44 8iOvIIzb0.net
>>807
憲法ガーはもういいよ
現行憲法でやれることやってないのにバカらしい
891:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:53.39 NYuyH6/S0.net
結局、悪行為ってのは、行き着く先が同じになっちゃうんだな
そこから先がない、そこから先へは進めない、無間地獄
だから強いようでいて弱い
賢いようでいてアホ
悪しきに流されるのは簡単、楽チン
でも行き着く先は地獄、永遠の地獄
塩水を飲み続けるような地獄
892:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:57.94 5RmHBG8D0.net
避けるでなく日本もミサイル攻撃しろよ
893:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:59.09 ZqemfR6M0.net
>>871
改憲しますって言えばいいじゃん
894:名無しさん@1周年
16/06/28 20:38:59.21 ll/jnYl10.net
この国もお前らの一人一人と同じで、自分が無いのだろ。
895:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:03.28 sUpdUDkt0.net
301飛行隊のファントムライダーあがりで
空将まで昇任した人か。
896:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:07.50 GN9H/upi0.net
ロックオン行為を行ったのが事実とすれば、これは大変問題
問題なのだが…
以前、艦船で射撃管制レーダー照射があって問題になったが、
これも重大事で、遊びでは済まされないレベルなのだが、
みんなもう忘れてる。
フライトレコーダーも取っているだろうし、レーダーも記録のこってるだろ。
以前トルコ-ロシアで戦闘機撃墜でモメたのと同様、国際の場に
記録をおっぴろげて、筋道たてて不法を弾劾しろや
897:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:11.51 JGXIt/eV0.net
2ch 「おいどさっさと独島奪還してこいよ、自国の領土に改憲関係ねーだろ無能自衛隊」
自衛隊 「壷売りゲリゾーしねよ」
こうだろ?w
898:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:11.72 GxiRtYyR0.net
撃たれても9条で何とかできるんだろ
899:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:12.80 xxqI0SOI0.net
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらシナとこ行ってくる。
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
/////////////////////// 無茶しやがって・・・。
900:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:15.71 V8kg0VdO0.net
>>840
お前は不快だから消えろよクズ
901:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:20.74 B04WZ4400.net
もう、領空を飛び回ってる中国戦闘機を遠くから眺めてぶんぶん逃げ回るためのスクランブル発進を繰り返すだけwwwwwww
ひゃっはー
これをスクランブルっていうのか、
見てるだけ旋回するだけかよwwwwwwwwww
902:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:20.75 YuPmEVG40.net
日本としては、中共対人民の解放軍の構図にもってきてからの話だからなぁ
まぁ、いろんなとこに金を使うのは変わりないが
903:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:22.01 LEfHfNJv0.net
>>806
丁度3年ほど前に護衛艦ゆうだちが中国海軍艦に火器管制レーダーの照射(所謂ロックオン)されたことがあった
あの時は回避行動のみだった
904:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:22.27 YsfwqXMd0.net
これほんとの話なら映像公開するべきだよなあ
905:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:22.40 WkhE2ckg0.net
>>849
中枢を狙うミサイルも欲しいし、空港を狙える兵器も欲しいな、
中東戦争ではアメリカは真っ先に空港を潰したんだよね。中国の内乱を起こすにしても空港を潰して足を潰すことは大事。
今の日本の自衛隊にそういう発想ができるかどうかは謎
906:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:24.32 w/c/uUNb0.net
>>821
おまっ 日本だろうが、中国だろうが発砲したら
今回のイギリスEU脱退とか、リーマンショックどころじゃねーぞ
それこそ、何が起こるかわからん
907:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:24.40 Hod4rdQ40.net
随分日付は古いのなまあ軍事事だし吟味して表にだしてるんだろうが
今頃は尖閣が赤く燃え上がってたりしてw
908:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:28.70 oAIymTDU0.net
尖閣が中国の領土なら
中国全土はモンゴルの領土だな
909:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:35.57 4gjPV4xr0.net
安倍政権になったら中国が攻めてきたんですけど…
910:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:38.76 2oaDnaKi0.net
殴り返してこない相手ほど殴りやすいものはない
911:無@0新周年@\(^o^)/
16/06/28 20:39:40.91 Om5JeG5x0.net
全く放送及び新聞報道が無いね?
国民の知る権利が著しく棄損されています。
即ち日本の危機的状況に暗雲を思う。
犠牲が出ようとも日本は守るべきですね。
空疎な平和空間のモロさを国民に知らせる事が
大事だ。
恋人の命を守るのが日本男児であることをね!
912:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:41.77 0NGmlzh+0.net
>>890
その通りだな
913:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:43.00 psCYiwUV0.net
遺憾だな
914:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:44.52 n+NibKPQ0.net
ロックオンされても撃墜しないのか
またサラミ食われてしまったね
また来るよ
915:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:46.23 sUZQ7dxd0.net
>>824
普通、戦闘機にロックオンするってことは手を出したって事になるはずじゃないの?
916:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:48.93 lzJKQzp00.net
仕事中なんだ
誰か短く要約してくれ
917:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:52.34 MCbVp+dY0.net
共産党政策委員長 藤野保史・衆議院議員
「防衛予算は、人殺し予算です。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記、発言がすべてを物語っていますね。
918:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:56.30 rg2Y6S1I0.net
>>858
戦争が無かったのは
米軍と核抑止力があったからだから
9条(笑い)
919:名無しさん@1周年
16/06/28 20:39:56.74 hKIwivG80.net
国軍機によるミサイル攻撃を回避しつつ戦域から離脱したという。
筆者は戦闘機操縦者だったので、その深刻さはよく分かる。
まさに間一髪だったと言えよう。
冷戦期にもなかった対象国戦闘機による攻撃行動であり、空自創設以来初めての、実戦によるドッグファイトであった。
これは結局ミサイルを撃ってきたの?
ロックオンされただけってこと?
920:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:05.83 sA025WX90.net
相手が日本でよかったぬチャンコロ
921:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:08.89 5RmHBG8D0.net
いざとなるとビビる自衛隊
922:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:17.02 K89NptBh0.net
戦争なんか始めんなよ
そのあとがむちゃくちゃにされるぞ世界中のハゲ鷹に
923:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:19.56 Cqset8e70.net
もし戦争が起きたらおれは
中国の解放軍につくわ
日本はおれに何もしてくれなかった
おまえら愛国者がバタバタ死ぬように
中国軍に便宜を図ってやる
おまえら愛国者の嫁や娘を慰安婦にしてやるよ
924:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:21.83 b9h0sUAp0.net
>>915
で、自衛隊は尻尾巻いて逃げたわけ。
925:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:24.76 4mSc6Qln0.net
撃ってくるまで
ねばれよ
926:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:25.83 s9Zc30Ze0.net
自衛隊にはトップガンみたいなトップエリートパイロット養成機関はないの?
927:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:25.99 mRV37nrR0.net
富裕層も自分なんてものはとっくに無くしてるよ
合理的AIや我欲AIに支配されてるような生き物ばかりだろ
928:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:28.00 SJJnqxlU0.net
え?
もう最近ではロックオンされても
慣れっこになってんのか?
どうなってんだよこの国はw
929:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:28.40 T9t4OLQ/0.net
ロックオンし返せよ
930:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:32.51 tC3rgCT/0.net
9条があるのになんでこんなことになるの
931:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:34.16 2Iq3q5fY0.net
>>1
なげーな要約しろよ無能
要するに最新鋭のステルス中国軍機が最新鋭の無敵のミサイルを発射して
1発で空自の戦闘機F-104J改々を1000機撃墜したので1UPボーナスで残機が増えたってコトか
932:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:34.56 FAIVyyPa0.net
>>884
2次ロックってなんですか
良かったら教えて
933:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:37.48 5RmHBG8D0.net
メンタル弱自衛隊
934:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:40.27 whZIc6UW0.net
>>858
米軍がいたからだろww
935:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:40.84 SQXx7iVk0.net
いつの間にかレーダーまでならセーフみたいな感じにされてんなぁ
936:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:41.10 Jtcdwn5W0.net
核武装宣言して全面核戦争に持ち込め。先制攻撃すれば数分間は日本の勝利が確定する。
937:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:42.07 ZAIwqyjp0.net
日本も今のうちに、中国領海・領空で訓練しとけ
938:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:44.70 T9dXJDQ50.net
>>824
デカい震災があった後、近所のDVD屋で
「強い揺れを感じたら非難してください」という張り紙が貼ってあった。
939:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:47.50 1o36rxnO0.net
白いほうが勝つわ
940:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:53.34 jZkObQ1u0.net
この話がまるきり嘘でないとしたら
中国機のレーダー探知距離>>>自衛隊機の探知距離なんで
こちらからは見えないのに相手から探知された警告が出て
ビビって逃げたってのが真相だろうなw
無駄にかっこ良く脚色しててダッサw
941:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:53.56 EdwklmWb0.net
>>769
そして、マリーアントワネットはギロチンの露と消えた
942:名無しさん@1周年
16/06/28 20:40:57.11 0NGmlzh+0.net
>>921
自衛隊の責任でねえだろ
カス
943:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:03.42 AIO0QEcz0.net
>>775
>自己防御装置を使用しながら
>中国軍機によるミサイル攻撃を回避しつつ戦域から離脱したという。
この文でミサイル撃ってきたって一瞬思ったんだが違かったのか
よく分からんな、、、
944:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:06.79 mrqgg6JL0.net
最低だわ安倍政権
完全になめられてないですか?
945:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:10.64 /1QTdBLX0.net
シナゴキを優遇して太らせて日本に入れているのはげりげり壺ぴょん君だけど?
946:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:11.36 B77UXbZ00.net
■まとめるとこう
中国海軍ジャンカイ級フリゲート艦1隻が尖閣諸島周辺の接続水域に侵入
↓
自衛隊スクランブル発進(マクロスのサウンドをイメージしろ)
↓
中国海軍、自衛機に向けて攻撃ロックオン!
↓
自衛隊「メーデー!メーデー!中国側から攻撃ミサイルロックオンされたし!」
↓
中国海軍攻撃ロックオン止めず
↓
自衛隊機の中「ピピピピピーピー!」とロックオンの音鳴り止まず
↓
中国海軍、攻撃ロックオン解除
憲法九条を知ってる中国
日本はロックオンされても攻撃してこないことを知っている中国
自衛隊が攻撃をうけなければ9条は成立しない
日本は弄ばれた感じ
尚、昔の日本(旧日本軍)ならばロックオンされた時点で速攻で撃って中国海軍をボコボコにし海の底へと沈めている
947:アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★
16/06/28 20:41:16.21 CAP_USER9.net
次スレどうぞ
【防衛】東シナ海で一触即発の危機、ついに中国が軍事行動 中国機のミサイル攻撃を避けようと、自衛隊機が自己防御装置作動 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
948:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:19.23 MYoC1MLG0.net
>>886
何されるかわからないから逃げたって話
>規律の厳格な空自戦闘機操縦者が先にミサイル発射することはまずあり得ない。
>だが中国空軍の戦闘機パイロットは経験も浅く、何をするか分からない。
949:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:26.89 YFLLLcwf0.net
日米両方でスクランブルして、米軍に先に攻撃させ、中国が反撃してきたら集団的自衛権行使でいいんじゃない。
950:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:31.36 2oaDnaKi0.net
>>919
ロックオンされてたら宣戦布告無しの奇襲攻撃成立だよ
もっと大事になってる
951:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:34.37 Hod4rdQ40.net
>>923
じゃ自分はお前みたいなの逮捕する憲兵するわw
952:46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
16/06/28 20:41:35.26 0PvnaPC20.net
>>731
実際、戦ったのは今の台湾の人間だろ
今の中国は、日中戦争のあとに山から降りてきた山賊が
かってに乗っ取っただけで、戦ってもいない
953:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:37.56 WkhE2ckg0.net
>>806
そのためのイージシステムやぞ、
敵から売ってきたミサイルの位置を全艦で共有して必要なミサイルを相手のミサイルにぶつけて数を減らす
あと軍艦用のチャフもあったような気がする、後ろからグルグル回るミサイルを出してそっちに命中させる
954:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:39.25 YjT+wzE40.net
つーか何で逃げてんの?
日本を守る気ねぇってことじゃん
955:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:39.36 5RmHBG8D0.net
ミサイル攻撃仕返すぐらいしろよ
956:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:42.08 b9h0sUAp0.net
>>942
いや、尻尾巻いて逃げたのは自衛隊機だろwww
何のためにあるんだよwwwwwwwwwwwwww
957:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:43.93 B04WZ4400.net
あーこれは歴史の転換点だったな
ここで負けたら、日本は負け続けるって重要ポイントで空自は逃げかえっちまった
まー謝りソングの支配するこの国じゃしゃーないしゃーない
ここがターニングポイントだったな。一点突破でこれからは全部日本は撤退に継ぐ撤退になるなwwwww
958:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:46.24 AOEzUtLH0.net
ロックオンされたの?ならば完全な戦闘行為やろ?
なんで撃ち返さない?
こんな馬鹿やってるから舐められるんだよ
959:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:47.63 PAu58V7a0.net
>>915
今回自衛隊が撃墜してたらどうなる?
960:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:48.04 Bc5EgHuG0.net
やっぱり安部は何もしてないな、国内へタカ派発言を繰り返すだけだ
961:名無しさん@1周年
16/06/28 20:41:55.88 h14fiY9R0.net
>>918 >>934
違う、9条があるから米軍基地があるんだ。
962:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:03.97 sUZQ7dxd0.net
>>924
こりゃ、尖閣を取られるの時間の問題だなー
963:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:06.63 td1LIQB10.net
>>730
国内の中国人が一斉蜂起、尻馬に乗るチョンが大暴れでどのみち逃げ場なんてないよw
964:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:07.31 yCG9i8u20.net
>>3
これで抗議しなかったらバカにされる
領海や領空の主張する意味が無くなるわ
965:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:11.39 JGXIt/eV0.net
TPPといい
改憲といい
EUに入ればバラ色みたいなウンコ理論を喚くのみw
壷売り詐欺ゲリゾーw
966:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:12.08 4mSc6Qln0.net
背後とって
逆にロックオンするが正解
967:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:17.00 mrqgg6JL0.net
自衛隊がかわいそう…
安倍ももう自分で最前線行ってみろよ。
968:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:24.54 SQnNgNK/0.net
1レス9円を大量投入の悪寒w
正体もばれも働けよ、馬鹿大朝鮮人w
969:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:29.57 p9pt+gGs0.net
もしかして支那って自民党とつるんでると思えてならない
970:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:29.95 tmc2lFoL0.net
Ⅰ 国際感覚のある普通の国の市民の見方
① 中国 SUー27戦闘機 × 350機 + 600機以上に増強中。
② 地理的に尖閣上空は、中国に有利。
→ 中国のほうが優勢なのは、自然。
Ⅱ 日本人の場合(日教組教育の影響?)
戦術状況、戦略状況、国力の判断をする思考訓練がない。
→ 「憲法改正」すれば、よいとしか、思いつかない。
憲法改正をさせ、平和国家のイメージをなくさせるほうが、中国に有利。
中国は徴発をするだろうが、憲法についても、どうするのが有利なのか、
お祭り騒ぎをしたいからではなく、冷静に考えて見ることが重要。
971:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:31.29 5RmHBG8D0.net
アメリカ軍一緒にいないと怖い
972:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:33.18 tm9fwHBL0.net
>>934
アメリカは戦後に朝鮮とベトナムで戦争してるだろ
973:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:33.79 jxLIX5I00.net
撃たれるまで撃つなという無茶な縛りはもう外してもいいんじゃないか?
974:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:34.75 mHyikJAB0.net
侵入されたんなら先にミサイル撃てばいいだろ
アホかよ
975:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:41.51 532t5+UX0.net
>>731
なんの役にも立たない国連を改革するかい?
もういらないかもしれんな常任理事国
ユネスコも国連もオリンピックも
976:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:44.14 mzqaC++E0.net
1:やり直し、200文字以内にまとめろ。
読む気さえしないわ
977:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:46.13 pISucp6K0.net
安倍将軍様「遺憾砲発射用意!」
978:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:46.28 td1LIQB10.net
>>967
大将が最前線ってキチガイかおまえw
979:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:49.68 xhOGibbO0.net
てか威嚇されたなら反撃して打ち落とせよ
ほんとに自民は口だけだな
980:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:58.91 3LfVOJCg0.net
>>847
撃ってこないと思ってたとしても、
ミサイル撃たれたら危険な状況で回避するの当たり前
キチガイパロットが本当に撃ってきたら自分の命がヤバいだろ
981:名無しさん@1周年
16/06/28 20:42:59.60 f18PXC3m0.net
憲法改正の流れだな
982:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:00.97 GFW9zkad0.net
スクランブル機の機内映像とガンカメラとかこれからは必要だな。映像ないんか?
983:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:03.78 ll/jnYl10.net
この国の足を引っぱってるのは神道田吾作だんだよ。
984:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:04.17 w4cbReRu0.net
要するにロックオンされたけど
回避行動しながら逃げ帰ってきただけだろ。
そもそもこの記事自体怪しい。
985:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:04.41 9S98Al4z0.net
>>1 やはり口だけの安倍ちゃん攻撃されたらすぐ逃げる
986:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:04.44 GH9tGt0h0.net
>>973
うむ
九条では人命は守れんよ・・・・
987:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:09.79 ZbZ2BGDC0.net
もうすぐ女戦闘機パイロットが誕生するというから
こういう危険地帯に置いてほしい
男は男のルールに犬のように従うが
女は独特の行動を取ったりするから
こういう場合、中国機を逆にロックオンしてから離脱っていう最上の策を採ってくれそう
988:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:10.50 woiF0u/n0.net
>>915
お前はそう思うかもしれないが、それが国際的に、通用するかどうかは別問題。
ロックオンされたから撃ちましたってのは、恐らくいい訳にはならない。
989:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:11.87 xxqI0SOI0.net
>>939
ララァはかしこいな。
990:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:17.49 vanAgx1Z0.net
なんで逃げてんだよ。弱虫自衛隊。
991:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:21.24 xOdKzq2W0.net
本当に本当なんだろうな?
田母神な思い込みの伝聞とかじゃないのだろうか
まずは事実確認から
992:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:22.85 hKIwivG80.net
ロックオンもミサイル攻撃もされてないのに回避する必要あるの?
なんか隠してないこれ
993:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:29.53 5RmHBG8D0.net
情けない
994:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:31.34 B04WZ4400.net
プロレスで相手が怖くてリングの外に逃げ出した日本が、リング外でマイク握って罵声を浴びせてるけど負け犬の遠吠えって状況だな
995:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:35.20 b9h0sUAp0.net
>>959
逆だよ逆w
自衛隊機は撃墜されるまで粘れっての。それが嫌なら撃墜しろ。
逃げてどうすんのwwwwwwwwwwww
996:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:35.77 FKV5lajc0.net
本当は撃墜したけどお互い困ったことになるからなかったことにしたんだよ
997:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:36.14 ttUSdkto0.net
>>926
アグレッサー部隊があった気がする
998:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:52.69 yDHs8xGO0.net
>>990
自民党じゃあの
999:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:53.86 tm9fwHBL0.net
>>990
警察や自衛隊は常に弱腰であるようにといういつものやつだろ
1000:名無しさん@1周年
16/06/28 20:43:59.17 xslX6KZS0.net
1000なら中国崩壊
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 1分 6秒