【英EU離脱】フランスでもEU離脱問う国民投票を=ルペン国民戦線党首★2at NEWSPLUS
【英EU離脱】フランスでもEU離脱問う国民投票を=ルペン国民戦線党首★2 - 暇つぶし2ch34:名無しさん@1周年
16/06/24 23:11:11.81 q27sLEvZ0.net
>>5
それは違うな。あのテロ事件のせいで拮抗したと思うぞ。残留派への同情票になったと思う
多分、当初はもっと離脱派が多かった気がするね。55~60%くらいだったと思う。テロがなければ

35:名無しさん@1周年
16/06/24 23:11:19.86 cWNQWmfW0.net
移民だらけで今さらどうにもなるまい。

36:名無しさん@1周年
16/06/24 23:11:36.85 uwLEH1mh0.net
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミⅥ杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに   

37:名無しさん@1周年
16/06/24 23:11:45.37 3AzA/vDD0.net
新小岩駅がイギリスのEU離脱を受け人身事故予防で異例の警戒運転に
URLリンク(t.co)
巨大

38:名無しさん@1周年
16/06/24 23:11:54.99 J4gZEb6M0.net
こうなりますわよね

39:名無しさん@1周年
16/06/24 23:12:04.10 G/33EkrR0.net
EUなんて構造的にムリだったんだよね、USA的にならないと。

40:名無しさん@1周年
16/06/24 23:12:11.79 D51Ln8ca0.net
イギリスに次いでオランダも抜けたいって言ってるし、
フランスも抜けたいってEUやばいな

41:名無しさん@1周年
16/06/24 23:12:32.58 SMYXps+n0.net
バカサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwww

42:名無しさん@1周年
16/06/24 23:12:36.26 VY4ppWSH0.net
他国(他人)を上手く働かせて美味しいところを持っていくのがフランスの真骨頂だよ
「ヨーロッパの京都」といわれるゆえんだ

43:名無しさん@1周年
16/06/24 23:12:36.86 02EnwGgF0.net
石原莞爾の予言
「それからヨーロッパの組はドイツ、イギリス、それにフランスなど、みな相当なものです。
とにかく偉い民族の集まりです。しかし偉くても場所が悪い。確かに偉いけれどもそれが隣り合わせている。
いくら運命協同体を作ろう、自由主義連合体を作ろうと言ったところで、考えはよろしいが、
どうも喧嘩はヨーロッパが本家本元であります。
その本能が何と言っても承知しない、なぐり合いを始める。因業な話で共倒れになるのじゃないか。」

44:名無しさん@1周年
16/06/24 23:13:06.08 SMYXps+n0.net
移民、難民は可哀想として
中立を装い こっそり
EUや日本に受け入れ誘導してた  

偽善者  池上彰の  完・全・敗・北wwwwwwwww

45:名無しさん@1周年
16/06/24 23:13:16.88 J4gZEb6M0.net
>>39
歴史ある国々を上からまとめるなんて無理
軍事的支配でもしない限り

46:名無しさん@1周年
16/06/24 23:13:17.82 +5Y/Mwuh0.net
失業率はフランスの方が深刻なのか

47:名無しさん@1周年
16/06/24 23:13:39.61 fyMdEoiJ0.net
フランスはソリダリテ(フラテルニテ)だからEU離脱は無いな。
レファランダムで必ず離脱派は50%を超えない。
票を伸ばしたとしても35~39%くらいで終わる。

48:名無しさん@1周年
16/06/24 23:13:47.24 cv4Z1QU50.net
>>22
通貨がユーロだから、ね。

49:名無しさん@1周年
16/06/24 23:13:58.96 aj7BKGNo0.net
イギリスだけだと世界の先行き不安になるけど
フランスもイタリアもデンマークも次々に抜ければ
お祭りになるな
祭りは不安はないから良いな

50:名無しさん@1周年
16/06/24 23:14:02.58 X7H2qb140.net
つうか、通貨どうするん?フラン刷るん?

51:名無しさん@1周年
16/06/24 23:14:05.90 5So9PFCK0.net
外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍晋三政権が、外国人労働者政策を大きく変えようとしている。
これまで認めてこなかった「単純労働者」を解禁しようというのだ
おーい、ネトウヨもパヨクもこいつとめろー!イギリスの移民政策の惨状を調べてみろ。
イギリス パキスタン移民 で検索し!

52:名無しさん@1周年
16/06/24 23:14:27.60 gAOfxIci0.net
フランス抜けたらベルギーも

53:名無しさん@1周年
16/06/24 23:14:29.22 2NdL+pAX0.net
大阪も独立せーへんか。

54:名無しさん@1周年
16/06/24 23:14:36.27 zIS70UAz0.net
とっつぁん役はどこのドイツだい?

55:名無しさん@1周年
16/06/24 23:14:38.52 naHGrJnS0.net
終わりの始まり
世界市民思想の終焉

56:名無しさん@1周年
16/06/24 23:14:53.37 S0y+2Lcz0.net
>>27
イギリスだけでも楽しめるのにフランスまで離脱すれば、EU経済崩壊確定して面白くなる
これからフランスとドイツは貢ぐ(タカられる)金額が増えるので経済低迷

57:名無しさん@1周年
16/06/24 23:15:06.69 J4gZEb6M0.net
>>48
ギリシャはドラクマ印刷機用意してたぞw

58:名無しさん@1周年
16/06/24 23:15:10.46 uXpBtjnZ0.net
泥船EU丸

59:名無しさん@1周年
16/06/24 23:15:23.63 w5dPm+M00.net
>>23
そもそも残留した方が得するって人種について考えるべきだな
こいつらは元移民難民が主勢力なわけだ
イギリスがダメになってもEU国内移動自由なら骨の髄までしゃぶり尽くしても、次に行けば良いって発想で祖国を捨てた連中
じゃあなんでこのタイミングで?ってのを考えると
このままほっとけば移民難民が原住民を人数で上回るから今回残留すれば次からはノーチャンスで残留確定出来るって寸法
そんでも国民投票で負けたからこいつらに移民難民として違うEU国に移動するんじゃねーかな

60:名無しさん@1周年
16/06/24 23:15:55.71 SMYXps+n0.net
小林よしのり EUはバベルの塔である
URLリンク(yoshinori-kobayashi.com)

イギリスの国民投票で、「離脱派」の勝利が確実になったそうだ。
わしは相当以前から「EUはバベルの塔だ」と言ってきた。
『ゴー宣』にもそう描いてきた。
日本を含めて世界中の知識人がナショナリズムを否定して、
グローバリズムを信奉するアホだらけだから、「右派が勝った」
「感情論が勝った」「良くない選択だ」と論評している。
わしは「やっぱりな」と思うだけだ。
『民主主義という病い』でもグローバリズム批判を描いている。
グローバリズムは民主主義を機能不全に追い込む。
「移民排斥」とまではいかぬまでも、「移民制限」をするのは
国家として当然の政策だ。
「移民制限」を極右と断じるのも、二者択一、二元論に陥った
反知性主義に過ぎない。
『民主主義という病い』を熟読してほしい。
今後の世界情勢にも応用できる予言の書だ。

61:名無しさん@1周年
16/06/24 23:15:58.38 rw0MeJSO0.net
>>54
オランダ
けどイラン(すでにイスラム化済み)

62:名無しさん@1周年
16/06/24 23:16:11.45 sIhiWWKb0.net
>>1
フランスのユーロ安で苦しんでいた
スペイン イタリア ギリシャ農業の競争力回復くるか

63:名無しさん@1周年
16/06/24 23:16:16.25 aTIi3ECl0.net
左翼「イギリス人はネトウヨ」

64:名無しさん@1周年
16/06/24 23:16:22.07 fyMdEoiJ0.net
俺の関心は、円高がどこまで行くのか?
バー^バリーのトレンチコートの価格がどうなるか?
この2点だ。
この秋にコートを代替えする予定だから。
アクアスキュータムでもいいけど。

65:名無しさん@1周年
16/06/24 23:16:30.31 mUGP/tbI0.net
必ずこういう動きが出ると思ってたよ。
フランスは自由と独立の国。自由とは何か、独立とは何か。
自分たち、昔から先祖がいて生活し、自分たちのやることを自分たちで決める自由。
それを誰からも干渉されず、自分たち独りで進める独立。
EUの枠組みで移民を割り当てられ、よそから来た奴らに自分たちの生活を変えられ、
他国の意見で止められる。これが自由と独立なのか、と
考え始めたら、そりゃEU離脱以外に選択肢ないわな。フランスならなおさら。
そして英が離脱する今、仏まで逃げられたらドイツEU帝国は瓦解する。

66:名無しさん@1周年
16/06/24 23:16:34.03 gg+b+IrS0.net
>>43
石原は弱小だった中国に日本が飲み込まれることは
まったく予測できなかったんだろうね

67:名無しさん@1周年
16/06/24 23:16:35.82 6cgDK/8d0.net
>>43
石原莞爾関連の書物を紐解くと、彼の慧眼には恐れ入ることが多い

68:名無しさん@1周年
16/06/24 23:16:45.93 XrMka7ai0.net
ユーロの紙屑化に期待

69:名無しさん@1周年
16/06/24 23:16:56.74 bVLXlHud0.net
EU離れが加速するな。

70:名無しさん@1周年
16/06/24 23:17:04.90 GTFulhUf0.net
>>50
フランコフォニーからふたたびフランス共同体復活狙うかwCFAフラン使っちゃったりしてw

71:名無しさん@1周年
16/06/24 23:17:20.70 DQ+jr1+w0.net
>>48
不正解

72:名無しさん@1周年
16/06/24 23:17:21.88 aTIi3ECl0.net
グローバリズム終了のお知らせ

73:名無しさん@1周年
16/06/24 23:17:36.09 h4gmriAe0.net
 
日本もやろうよ~~~
 

74:名無しさん@1周年
16/06/24 23:17:53.32 Zcnq5LVx0.net
英タイムズ紙が、伊勢志摩サミットのときに
EU離脱派だった前ロンドン市長の風刺画を描いてたね。
   
URLリンク(pbs.twimg.com)
■「G7首脳たち、あの大馬鹿者(BorisJohnson)から逃げよう!」
( ↓風刺されたボリス・ジョンソン氏の画像)
URLリンク(i.imgur.com)
   
民進党は「安倍が批判されたぞ」と騒いでたけど、
どんだけマヌケなことなのか良く分かるわw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(iwj.co.jp)

75:名無しさん@1周年
16/06/24 23:18:12.79 HVROC8dI0.net
デンマークはイギリスに続きそう
フランスも革命とか市民が決めるということが大好きな人たちだから
内心抜けたいだろうね
2年の猶予期間中にどれだけEU離脱があるかな
なし崩しに瓦解しそう

76:名無しさん@1周年
16/06/24 23:18:14.26 9pyA/WQI0.net
最後にドイツだけ残るんですね
わかります

77:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
16/06/24 23:19:04.87 W8NrLteVO.net
EUへの好感度
英国 44%
仏国 38%

78:名無しさん@1周年
16/06/24 23:19:08.68 6cgDK/8d0.net
>>59
ご指摘通りだね

79:名無しさん@1周年
16/06/24 23:19:14.05 fyMdEoiJ0.net
>>73
逆に、日米同盟破棄して、EU加盟ってのはどうだ?
なんとなく公務員天国・社会主義日本なんだから
合うんじゃね? 医療保険とかフランスと同じだぜ。
学制とかも。民法がフランス+ドイツのものだから
社会制度、文化規範がよく似てるよ。

80:名無しさん@1周年
16/06/24 23:19:14.83 tCroIoNO0.net
EU各国やEUそのものも移民、難民の受け入れを厳しくするんじゃねーかな?
それをしないと、イギリスに続く国がでかねないとはっきりした
すでにEU内、国内にいる移民、難民についても排斥しだすんじゃねーの?
EU崩壊よりはましだろ
EUの極左の終わりだな

81:名無しさん@1周年
16/06/24 23:19:32.16 X7H2qb140.net
>>70
オラわくわくすっぞ

82:名無しさん@1周年
16/06/24 23:19:48.44 Zcnq5LVx0.net
 これは日本だと、更に難民や在日を増やして
優遇しようとする民進党なら悲惨になる・・。
        
■北朝鮮有事で韓国の難民300万人と想定 海上ルートで日本にも押し寄せか
スレリンク(news4plus板)
  →菅元首相 「日本は難民や外国人労働者をもっと受け入れるべき」
  →岡田代表 「日本も難民受け入れ拡大を」 安倍首相の金銭面に限定した支援を批判
◇ 菅直人「日韓トンネルで東京-ソウル間を行き来したい」
URLリンク(archive.dpj.or.jp)
◇ 鳩山 「日韓トンネルの実現を」 推進議連を発足させる (麻生は在籍せず)
スレリンク(newsplus板)
◇ 野田首相:日中韓投資協定を妥結 (→韓国人や中国人の日本入国や滞在が円滑に)
URLリンク(i.imgur.com)
 [ 北朝鮮の脱北者を日本に永住させる ] 法案提出・民主党
 [ 在日にも年金の支給対象を拡充する ] 法案提出 ・民主党
 [ 在日朝鮮学校の無償化は拉致問題と切り離して推進] ・民主党
 [ 在日規制に繋がる”在留カード”の常時携帯など9項目に反対 ] ・民主党
 [ 在日参政権を提案 ]した民主党を公明党が歓迎 
スレリンク(offmatrix板:455番)n
★民主党の在日サポーター問題~どれだけ党内に在日が含まれるか把握せず実態不明

83:名無しさん@1周年
16/06/24 23:19:51.55 f8c0Q1EY0.net
EUのおかげで一人勝ちしてるくせに利益を配分しないドイツが元凶
メルケルBBA死んでいいよ

84:名無しさん@1周年
16/06/24 23:20:08.70 mUGP/tbI0.net
>>67
あいつは数十年~100年近くまでの期間の予言者だな。
相手をよく見てる。あいつの考えの中に希望的憶測なんてものはない。
自分たちが勝てないだろうから力をつけないといけないとまで言うなんてのは
なかなか一組織の人間では思いつかないだろう。

85:名無しさん@1周年
16/06/24 23:20:22.74 SMYXps+n0.net
サヨクの完全敗北wwwwwwwwwwwwww

86:名無しさん@1周年
16/06/24 23:20:45.63 vQNViGUK0.net
あのアホ議員たち
風刺画がジョンソンってこと今でもわからないはずw

87:名無しさん@1周年
16/06/24 23:20:52.04 Jj5w38nNO.net
>>61
じゃあ相棒の次元は?

88:名無しさん@1周年
16/06/24 23:21:08.23 fyMdEoiJ0.net
俺の星の王子様の50フラン札が復活するかな? 

89:名無しさん@1周年
16/06/24 23:21:12.82 SMYXps+n0.net
世界は右がトレンドだ
左は化石だぜwwwwwwwwwwwwwww

90:名無しさん@1周年
16/06/24 23:21:44.85 1wpsoDz60.net
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃―!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  

91:名無しさん@1周年
16/06/24 23:21:54.99 uXpBtjnZ0.net
移民だ難民だなんてのはそもそも自分の生まれ育った国を捨てるような人間だぜ
そんな奴ら受け入れて国の為になるわけがないだろ
なぜこんな事が分からないんだ

92:名無しさん@1周年
16/06/24 23:21:57.32 U8Jt8Uo90.net
>>16
●次にどこがEUを離脱するか、現加盟国を分析してみた。
フランス EUの牢名主 尼崎事件で例えると角田美代子にあたる
ドイツ  牢名主の側近 尼崎事件での李正則にあたる存在
ベルギー 尼崎事件での角田優太郎 
ルクセンブルグ 尼崎事件での谷本瑠衣
イタリア 尼崎事件での角田三枝子
オランダ 尼崎事件での月岡靖憲
スペイン 尼崎事件での仲島康司にあたる
ポルトガル  尼崎事件での猪俣徹也にあたる
(この辺はかなり結束強固かも。)
ギリシャ 尼崎事件での大江和子にあたる
マルタ  尼崎事件での谷本明にあたる
キプロス 尼崎事件での猪俣光江にあたる
デンマーク スウェーデン フィンランド 
(北欧は社民官僚が支配する点でEUと似てるので)
ポーランド ルーマニア チェコ スロバキア 
ハンガリー ブルガリア クロアチア スロベニア 
(東欧は新参国ばかりだが、がっちり人脈を固めてそう) 
リトアニア ラトビア エストニア 
(ここらはロシアの脅威がありEUへの依存度が高い) 
オーストリア アイルランド (よくわからない)

93:名無しさん@1周年
16/06/24 23:21:58.88 MihyPorAO.net
ルペン賛成

94:名無しさん@1周年
16/06/24 23:22:08.99 wEvV4+Do0.net
>>65
でも既にユーロを利用するフランスは直ぐには抜けられない。
EU離脱の総選挙はポンドのイギリスだからできた事。フランスはEUに足を踏み入れ過ぎた。

95:名無しさん@1周年
16/06/24 23:22:11.69 mMp6plAZ0.net
>>20
EUで一番良い思いしているのがドイツなのに、ドイツが抜けるわけないだろ。バカか。
今、EU各国に緊縮財政やらせているのはドイツの意向なんだぞ。
ドイツは輸出でメシウマ、他の国には自国の産業保護すらさせないってのが今のEUの実態だ。

96:名無しさん@1周年
16/06/24 23:22:24.05 aTIi3ECl0.net
ドイツもドイツのための選択肢(AfD)が勢力をどんどん伸ばしてる
もうEU崩壊は止められない流れ

97:名無しさん@1周年
16/06/24 23:22:25.47 6NfMgkfa0.net
テロ起こされたフランスでは特にEU離脱派が強いみたいだな
ブレグジットになぞらえて、フレクジットとか言われ始めてる

98:名無しさん@1周年
16/06/24 23:22:32.44 SMYXps+n0.net
一番面白いのが、
EU離脱層とトランプ支持層の
レッテル貼りしてた国内外のマスコミの反応な
分析は外れてるし、レッテル貼りして支持者とトランプを貶めてたトランプが勝つとかどんな気分なんだろw
お前らの願望だけ垂れ流して分析もしない、出来ない無能が
今すぐ辞めろゴミクズどもw

99:名無しさん@1周年
16/06/24 23:22:41.52 0Znexxgb0.net
人の心に悪がある限り左翼は滅びぬ
何度でもよみがえるさ

100:名無しさん@1周年
16/06/24 23:22:58.66 llWDTKEt0.net
EU脱出の椅子とりゲーム

101:名無しさん@1周年
16/06/24 23:23:55.51 X7H2qb140.net
セーファーフラン
1 JPY = 5.78326 XOF
こんなもんかな?レートww

102:名無しさん@1周年
16/06/24 23:24:14.69 mZgb03RW0.net
            \     _n         グッジョブ   /
              \   ( l     _、_       /
               \   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ      \    /    / /  _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )     n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < 翼  世 >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <      界 >  フ     /ヽ ヽ_//
───────< 予  同 >────────
   ∩               <      時 >
   ( ⌒)       ∩ グッジョブ < 感  右 >       |┃三     話は聞かせて
   /,. ノ      l 'uu       /∨∨∨∨\      |┃  ガラッ    もらった
  / /      / /"    /         \     |┃ ≡   _、_   グッジョブ
  / / _、_   / ノ     /    グッジョブ   \  |ミ\__( <_,` )
 / / ,_ノ` )/ /    /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /     /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |   /   \(uu       /     uu)/  \

103:名無しさん@1周年
16/06/24 23:24:41.64 n0QNvn1N0.net
沖縄でも…

104:名無しさん@1周年
16/06/24 23:24:49.00 S89y5SLD0.net
欧州ブサヨ脱糞もんだな

105:名無しさん@1周年
16/06/24 23:24:49.27 1wpsoDz60.net
どうやら
ゼーレの審議が始まったようだな

106:名無しさん@1周年
16/06/24 23:25:39.32 kRTsm1J60.net
フランスはイギリスの真似は意地でもしないだろ

107:名無しさん@1周年
16/06/24 23:26:00.79 X7H2qb140.net
一日中skynews見てたら英語喋れるようになった

108:名無しさん@1周年
16/06/24 23:26:39.17 1wpsoDz60.net
 ⊂( ゚д゚ )  来てるな
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

109:名無しさん@1周年
16/06/24 23:26:53.47 FEtLBDgn0.net
EU解体で世界大戦しようぜ

110:名無しさん@1周年
16/06/24 23:26:56.81 mMp6plAZ0.net
ボリス・ジョンソンの後任がバリバリのイスラム教徒ってのも実にまずかった。
離脱派の勢いの火に油を注いだし、それまで保留だった人間にも危機感を抱かせた。

111:名無しさん@1周年
16/06/24 23:26:59.42 BLbFsNfB0.net
ルペェ~ンたいほだ~~。

112:名無しさん@1周年
16/06/24 23:27:19.30 lsRZ1Tt40.net
ドイツフランスみたいな搾取側の国と寄生してる貧乏国は抜けないだろ

113:名無しさん@1周年
16/06/24 23:27:37.94 CgTLpjqH0.net
「日本国民戦線」も女性党首で出来んかな
在特あたりに人材ありそうだが

114:名無しさん@1周年
16/06/24 23:27:42.62 4IcQKE5Z0.net
不二子ちゃん役はメルケルな

115:名無しさん@1周年
16/06/24 23:27:45.72 BLbFsNfB0.net
EU加盟国の恒例行事になりそうだw

116:名無しさん@1周年
16/06/24 23:27:47.33 Zcnq5LVx0.net
とにかくアベ批判w
  
  
【政治】 英EU離脱、共産党の志位委員長
「アベノミクスの転換を」「経済を強くしていく考え方が欠けている」
スレリンク(newsplus板)
「今こそ、子育てや年金充実で希望持てる社会に。アベノミクスの宴は終わった」 民進・岡田代表
スレリンク(newsplus板)
■共産党・小池議員
 「英国のEU離脱報道で株価の大暴落と急激な円高の大混乱。
  投機を助長し、円安株高を演出してきただけのアベノミクスのもろさが露呈。
  今こそ家計を温める、暮らし応援の『 成長戦略 』を。」
URLリンク(twitter.com)
■小沢一郎(事務所) 16年6月24日
 「戦後ここまで滅茶苦茶な経済政策はなかった。
 125円/ドルまでふかせて、そのバブルが破裂。
 でも全部外国が悪いと。アベノリスクの破裂である。」
URLリンク(twitter.com)

117:名無しさん@1周年
16/06/24 23:28:02.61 CGhpRWaJ0.net
キョクウガー!キョクウガー!

118:名無しさん@1周年
16/06/24 23:28:03.56 SMYXps+n0.net
きたあああああああああああああああぜ

119:名無しさん@1周年
16/06/24 23:28:14.66 HVROC8dI0.net
移民に職を取られて自国の若者の雇用が無いというのが悩みどころなので
EU離脱は歓迎なのかな
でも、旅行とか離脱すると面倒になるのかな

120:名無しさん@1周年
16/06/24 23:28:17.24 JOfKL5CN0.net
「ヨーロッパの人権意識は素晴らしい!日本も見習え!」
と言ってたサヨクのみなさん、ヨーロッパが移民排斥に動き出しましたよ。

121:名無しさん@1周年
16/06/24 23:28:32.95 eCHF1gCd0.net
キャメロンの二の舞なんて馬鹿しかやらんわ

122:名無しさん@1周年
16/06/24 23:28:43.86 REMid0io0.net
EUとかいうアスペの学級委員にクラスのみんながブチギレですよ

123:名無しさん@1周年
16/06/24 23:29:45.14 v8Co0Oao0.net
嫌な予感がすると~
ワクワクしちゃうの~

124:名無しさん@1周年
16/06/24 23:29:56.93 J9REd9Lq0.net
離脱するとしたらフランスよりもイタリアじゃね

125:名無しさん@1周年
16/06/24 23:30:17.93 0pmHXhBS0.net
日本でもこの流行りにのって、間違えて町田辺り一回独立してみようぜ

126:名無しさん@1周年
16/06/24 23:30:21.63 +5Y/Mwuh0.net
>>120
思いっきり不満が出てたのにそんな事言ってたのか

127:名無しさん@1周年
16/06/24 23:30:26.82 SYyG8WHM0.net
>>95
今後トルコがEUに入ったら詰むぞw
大晦日に1000人性的暴行事件起きたのケルンだろ

128:名無しさん@1周年
16/06/24 23:30:52.72 rN2ZHrvO0.net
選挙で選ばれたわけでもない奴がEU仕切ってルールを押し付けてくるんだから
そりゃ逃げ出すわ

129:名無しさん@1周年
16/06/24 23:32:06.19 Zcnq5LVx0.net
民進党岡田と朝日新聞語録ひでえw

・ AIIBに参加しろ孤立するぞ!
・ 難民受け入れろ孤立するぞ!
・ G7でリーマン級とか言って大恥かいた安倍ざまぁ!
・ 消費税増税は確実に実施しろよ無能!
・ 増税延期のために有りもしない経済危機のせいにした卑怯な安倍!
・ 参院選は民進党に投票しよう! (6/24朝刊社説)

130:名無しさん@1周年
16/06/24 23:33:04.73 w5dPm+M00.net
>>95
一番いい思いしてるのはどう考えてもギリシャだろ
普通なら破綻してそのまま何もなく他の国に吸収されたり乗っ取られる所を保護されて
対した産業もなく国民の半数以上が公務員としてEUに養わられてる
んで、負担額に大小あれど一番負担してるのがドイツ、続いてイギリスってわけ
イギリス抜けたらドイツはさらに負担増えるし、ギリシャみたいに破綻か破綻寸前みたいな国が他にも出てきたら逃げ出すに決まってるだろ
ドイツの工業レベルならそもそもEUなんぞに乗らなくてもやって行けるし

131:名無しさん@1周年
16/06/24 23:33:17.46 v2Bk7A3G0.net
でも、実際のところEUは理念ばかり先行して実態は泥舟だろ
英国は現実を直視して泥船から脱出することを望んだ

132:名無しさん@1周年
16/06/24 23:33:20.62 wEvV4+Do0.net
相容れない関係。結局ドイツとイギリスは対立する関係にあるということだ。

133:名無しさん@1周年
16/06/24 23:33:41.46 4S/j+ejP0.net
やっぱ、国ごとに事情が違うので欧州という20以上の国の統合は難しいんだな
NATOだけにしておけば良かったんだよ

134:名無しさん@1周年
16/06/24 23:34:06.35 Ks6gXCWs0.net
ギリシャにいっぱい金貸してるフランスがEU抜けられる訳ないだろ、どうするの

135:名無しさん@1周年
16/06/24 23:34:19.91 6cgDK/8d0.net
>>84
日本の歴史の中で、世界史を塗り替えることができたかも知れない100年に一度の偉人の一人、
それが石原完爾ということかもしれないですかね。
他には織田信長、聖徳太子、佐久間象山というところかな。
特に、織田信長の思想、発言などを読み込むと、
明治維新が300年は早めることが可能ではなかったかと思う。
そうすれば、無用な日米戦争(太平洋戦争)に引きずり込まれることもなかったかもしれない
歴史にifを用いてもしかたないのですがね

136:名無しさん@1周年
16/06/24 23:34:26.25 HVROC8dI0.net
アメリカ ダダ下がりだな

137:名無しさん@1周年
16/06/24 23:35:29.94 ge+V2hLR0.net
EU「金づるが逃げたニダ、やばいニダ」

138:名無しさん@1周年
16/06/24 23:35:37.32 TJ9BUMDA0.net
フランスとドイツのぢちらか一方でも離脱したら歴史の残る笑いの種

139:名無しさん@1周年
16/06/24 23:36:12.17 eS5AfDqR0.net
素晴らしいな フランスも独立かぁ

140:名無しさん@1周年
16/06/24 23:36:36.35 8/Xv2lJT0.net
やれやれー、EUなんて無かったんや

141:名無しさん@1周年
16/06/24 23:36:56.45 rw0MeJSO0.net
>>132
WW1までは対立無かったのに…

142:名無しさん@1周年
16/06/24 23:37:37.88 6FS0b+7W0.net
フランスは移民の子孫がテロリストだったけ

143:名無しさん@1周年
16/06/24 23:37:39.53 YWvidb0i0.net
連鎖離脱

144:名無しさん@1周年
16/06/24 23:37:48.17 9tbKwP2g0.net
グローバリズムなんてクソッタレだと今なら言えるw

145:名無しさん@1周年
16/06/24 23:37:55.59 Jr25wEGQ0.net
これで世界がアンチグローバリズムに進んでくれればいいが

146:名無しさん@1周年
16/06/24 23:37:55.97 CgTLpjqH0.net
>>74
民進党の山井が風刺画の人違いを指摘されて
「まあ今日はこんくらいにしといたるわ」的に
別の話題に逃げる動画があったなw

147:名無しさん@1周年
16/06/24 23:37:58.84 qvCluwNU0.net
>>2
ちなみに ルンペン はドイツ語な

148:名無しさん@1周年
16/06/24 23:38:01.29 4qqLYzIa0.net
銭形のとっつぁんが↓

149:名無しさん@1周年
16/06/24 23:38:25.22 23CEVeZ60.net
日本からも移民を排除してくれ
とくに朝鮮人

150:名無しさん@1周年
16/06/24 23:38:28.04 lLLE7wJIO.net
>>98
この後に及んでなお馬鹿マスゴミは離脱派を低学歴とか低所得とか言ってるよw
離脱派はロンドンのすぐ外側の裕福な州で軒並み勝ってるのに。

151:名無しさん@1周年
16/06/24 23:38:30.13 Sf0NERI20.net
EUって実質的にはドイツ第四帝国だからな
メルケルなんてヒットラー並に警戒されてるし
各国が離脱に動くのは当然だろう

152:名無しさん@1周年
16/06/24 23:38:56.22 NdokYar30.net
韓国の債務を日本の税金で補填するとか考えるだけでおぞましいEUとかムリ

153:名無しさん@1周年
16/06/24 23:39:00.94 NPZisl140.net
綺麗事を言ってても、国民は
移民受け入れ反対だってことだよ。
いみんを受け入れたら、将来の
お荷物だし治安も悪化したりで、
良いことなし。
短期的な目先の利益には
ノーなんだよ。

154:名無しさん@1周年
16/06/24 23:39:07.80 XDylCfe10.net
デンマーク、イタリアあたりも抜けそうだな。
ドイツ、東欧は最後まで残るんだろうね。

155:名無しさん@1周年
16/06/24 23:39:33.49 EHtLEBEV0.net
オランダも離脱するようだな

156:名無しさん@1周年
16/06/24 23:39:34.81 j0km5F0B0.net
        ッツ㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
      ッツ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
     ッツ㍊㍊>'"´ __,,  ̄`丶㍊㍊ミッ
    ッツ㍊シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾ㍊㍊ッ
.    ツ㍊彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ㍊㍊ッ
   ミ㍊彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾ㍊㍊',
   ㍊㍊リ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',㍊㍊!
   ㍊㍊{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
   ㍊ミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
   Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
    '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ               第1回
-─   ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /'´              国 民 投 票
      ヽ._):.:.、          ,. '
        トi、ヾ:.. 、     _,. - '                ・憲法九条改正の是非
             ` ¨""´  ァ'                ・原発再稼働の是非
       l  /l         /                 ・アメリカ海兵隊沖縄県外移転の是非
   _,-    ‐'      .                    ・大麻解禁の是非
  /'        `、./´,'  〈゙                    ・安楽死の是非
 ,/             ;                       
ノ´          ,ノ´ ;   ゙
_           γ-       ヽ,
` `ー‐-、__     ノ      ,-‐〈_
      ``ー‐--‐‐--'"´⌒   `゙ー-、.
  `ー‐-、 __  ,      `) `i、  ヾ 〈
                 ヽ. ヽ  〉 〉
  __,、__       ;人 ヽ ヽ  v/
 ̄:::::::::::::::::::::::::: ̄``ー、___,ノ  丿 ,) /━┓_______
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー--イ ノ ノ . ... ┃          /|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ┌┨        ┠┐        / |
  .         /           └───┘        / |
   .      /                           / . |

157:名無しさん@1周年
16/06/24 23:40:35.86 WWtLOh0s0.net
金出して移民も押し付けられてるなら脱退っていうだろ
日本だってIMFとかIWCとか脱退したいだろ?

158:名無しさん@1周年
16/06/24 23:40:53.80 n9C+o1G00.net
ドイツがアホだからだよ
一番経済力があるドイツが求心力のある態度を採らなければいけないのに、自分のことしか考えていない。
「ええ恰好しい」のくせに、いざとなると泥をかぶらない
多くのEU諸国は、愛想を尽かしているよ

159:名無しさん@1周年
16/06/24 23:40:55.87 KvucnPec0.net
記事の内容がイギリスであろうが、フランスであろうが、お構いなしに安倍批判
ゴキブリ韓国人は死ね

160:名無しさん@1周年
16/06/24 23:40:59.64 xyq5GtD70.net
この混乱で喜ぶのはISISとロシアと後何処だ?

161:名無しさん@1周年
16/06/24 23:41:02.18 VVQzfzBm0.net
娘のルペンてことでルペン2世

162:名無しさん@1周年
16/06/24 23:41:43.39 hK2zjcEH0.net
ルペンはイギリス関係無く人気あるからね
パヨクによる大チンパン時代もマジで終わりを迎えてると思う

163:名無しさん@1周年
16/06/24 23:41:49.78 4TSwUOJP0.net
そしてドイツとギリシャだけに…

164:名無しさん@1周年
16/06/24 23:41:53.42 K02WIDxqO.net
自称人権国家のフランスがかよ
元はと言えば欧州の元凶だろうに

165:名無しさん@1周年
16/06/24 23:41:54.36 AYx1kWT10.net
みんな移民には反対なのよね

166:名無しさん@1周年
16/06/24 23:41:55.07 mmJYi8hu0.net
フランスドイツはがっつり金貸してるから抜けれないんじゃないの??

167:名無しさん@1周年
16/06/24 23:42:06.80 jtqU0jM60.net
日本も東アジアを離脱しよう。
国民投票したら、95%ぐらいが離脱賛成に投票するはず。

168:名無しさん@1周年
16/06/24 23:42:08.36 REMid0io0.net
現実の国家体で社会実験をやるってキチガイ学者の発想だよ
個人のオナニーや欠伸のひとつまで組み入れた全人類数値モデルを
コンピューター上に作れるようになるまで待つべきだった
逆に言うとそのメドが立って来たのでEU用済みって事でもあるが

169:名無しさん@1周年
16/06/24 23:42:09.47 6FS0b+7W0.net
 イギリスで国民投票で来てなんでうちじゃできないんだよと
EU加盟国各国で怒れる大衆デモ頻発の予感 移民排斥が起こり
それに対して移民がテロで対抗憎しみの連鎖で社会環境がぐちゃぐちゃ
そんな欧州になるんだろうな

170:名無しさん@1周年
16/06/24 23:42:46.36 OYfwH9VT0.net
移民というのは経済の病の薬なのだよ
それは健康なら本来飲まなくていい薬だ
その薬を飲む理由を手を変え品を変え飲み続けた結果がコレ

171:名無しさん@1周年
16/06/24 23:43:11.00 b0/A0u490.net
こりゃメルケルが怒りのフランス占領だな

172:名無しさん@1周年
16/06/24 23:43:34.50 Sf0NERI20.net
そもそもヨーロッパには統一という思想がないから
遅かれ早かれこうなることは分かってた
一度つまづけばあとは転がる石の如しだろうね
その点アジアには華夷秩序という良い伝統があるし
中国を中心としたアジア共同体であれば成功すると思う

173:名無しさん@1周年
16/06/24 23:43:39.69 mUGP/tbI0.net
>>135
日本だと信長の流れもほしかったところだけど
それは周りがついていけなかったんだししょうがないかもなあ。
即明治維新状態にはなったかもしれない。そのとき石原はどんな立場の人間だったろうな。
なんにしてもフランスは遅からず考え方捉え方のシフトが変わるか、
シフトが変わらなくても染み込んでいくだろうな。もうドイツEU帝国の枠じゃおさまらないだろう。

174:名無しさん@1周年
16/06/24 23:44:12.92 GTFulhUf0.net
国民投票しないって、つまり国民がEU支持してるって信頼してないのね
そーでしょw
つってぎりぎり攻撃できる罠
来年の選挙で一気に議席を伸ばす戦略

175:名無しさん@1周年
16/06/24 23:44:50.63 wvqsPR1jO.net
日本共産党も沖縄独立住民投票しそうだな

176:名無しさん@1周年
16/06/24 23:44:55.17 mUGP/tbI0.net
>>172
昔から仲良くしてりゃ第一次世界大戦なんてなかったわけでww
だからこそ画期的であって、だからこそ当然の結末ってわけだwwww

177:名無しさん@1周年
16/06/24 23:44:59.20 sg5U9+ZV0.net
>>125
何で町田なんだよw
しかしネズミ都知事を経てなおジャニタレやレンホウ等と騒ぐ
いつまで経っても目が覚めない東京愚民にイラついてたのは事実だがな

178:名無しさん@1周年
16/06/24 23:45:10.01 hK2zjcEH0.net
>>171
前回は瞬殺だったしなww

179:名無しさん@1周年
16/06/24 23:45:16.97 6FS0b+7W0.net
 プーチン しめしめ

180:名無しさん@1周年
16/06/24 23:45:41.18 dzvCjpSl0.net
世界崩壊の序曲

181:名無しさん@1周年
16/06/24 23:46:04.58 Sd99+cM60.net
>>175
日本で特定移民反対の国民選挙やる動き加速させるわ

182:名無しさん@1周年
16/06/24 23:46:15.89 mGw7Wgg90.net
イギリスを無理やりにでも引きずり戻して
EU全体で移民規制ってできんの?

183:名無しさん@1周年
16/06/24 23:46:23.15 dnEJw0mV0.net
フランスも続け

184:名無しさん@1周年
16/06/24 23:46:35.09 K2XH1exy0.net
ルペンの靖国参拝、あるで

185:名無しさん@1周年
16/06/24 23:46:47.11 y8coVDDw0.net
もしフランスがEUから抜けたら雪崩が起きるな

186:名無しさん@1周年
16/06/24 23:47:10.96 0cmrccqK0.net
ここからドイツ100年の夢が叶うのか
首相が総統に変わるのも時間の問題だな

187:名無しさん@1周年
16/06/24 23:47:55.07 0Znexxgb0.net
日本以外大して下げて無いね
あたりまえだが

188:名無しさん@1周年
16/06/24 23:47:56.63 9F4/Uw1R0.net
離脱ちらつかせて発言力強化
今回の件で漁夫の利を得たのはいまのとこフランスだな
それも今後の行動次第だけど

189:名無しさん@1周年
16/06/24 23:47:59.95 1DVPVthX0.net
脱亜論じゃないけど
日本もアジアを離脱しようぜ
在日が多すぎて面倒見切れないし

190:名無しさん@1周年
16/06/24 23:48:24.86 w5dPm+M00.net
>>182
EU法で移民難民は無条件で受け入れると決まってる
EU自体が大陸を一つの国として関税を無くして人の行き来を自由にするグローバリズムだったから

191:名無しさん@1周年
16/06/24 23:48:30.97 UzMN8Tgb0.net
今更EU抜けてもフランスは既に深くまで難民が根付いちゃってるからなぁ・・・
もう手遅れでしょ

192:名無しさん@1周年
16/06/24 23:48:44.65 hK2zjcEH0.net
>>175
確か8割から9割方の人が独立反対なんじゃなかったか?

193:名無しさん@1周年
16/06/24 23:49:11.68 dzvCjpSl0.net
どのみちEUは終わりだよ
ドイツはもともと金を払うばかりで嫌がっていたし
ギリシャをはじめとする負債国もいるし、どんどん崩れていてくだろうな

194:名無しさん@1周年
16/06/24 23:49:28.67 0Znexxgb0.net
移民はドイツに追い出せばいい
まだ十分間に合う

195:名無しさん@1周年
16/06/24 23:49:30.07 aTIi3ECl0.net
結局、一度移民を受け入れてしまうと、最初は労働者として受け入れても
数十年の時を経ると移民人口が増大し、政治や経済を掌握しようとする
こうなると国家の伝統や価値観を破壊されるわけだ

196:名無しさん@1周年
16/06/24 23:49:49.92 WLIF8N7wO.net
>>172
前半はともかく後半は同意しかねる
伝統ある民族国家の統合が難しいのは西洋でも東洋でも同じだろう

197:名無しさん@1周年
16/06/24 23:50:07.71 K02WIDxqO.net
ヒトラーは悪いという絶対思想なんかやめて
ヒトラーはなぜ生まれたかをヨーロッパはやった方が良い
もちろん過去の事だし、その結論がユダヤが悪いという絶対思想に行かないようにするのが前提で
でもヨーロッパ人は善か悪かの極端だから無理なのか

198:名無しさん@1周年
16/06/24 23:50:30.76 hK2zjcEH0.net
まあEUは終わりだろうね
ヨーロッパ復活するかも

199:名無しさん@1周年
16/06/24 23:50:56.76 dzvCjpSl0.net
作るのは何十年もかかり崩れるのは一瞬か

200:名無しさん@1周年
16/06/24 23:50:57.67 8Xygu/WA0.net
日本語表記はル・ペンなのかルペンなのか
どちらかに統一してもらいたい

201:名無しさん@1周年
16/06/24 23:51:01.05 X7H2qb140.net
日本はずっと移民問題(もっと酷い)抱えてたし

202:名無しさん@1周年
16/06/24 23:51:12.54 /ck7XXEn0.net
英国民投票“離脱派”が勝利 いよいよEU崩壊カウントダウン
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

203:名無しさん@1周年
16/06/24 23:51:27.64 pCgDtKlG0.net
もうEU皆んなで
止めちゃおっか?!ってならないかな?

204:名無しさん@1周年
16/06/24 23:51:30.29 yWL1EoZW0.net
ルンペン国民戦線って何だかオモ怖い党名だな

205:名無しさん@1周年
16/06/24 23:51:30.34 6TIEenxB0.net
普通に考えたら一般ピープルはテロにびびりまくりだと思うし
フランスで投票やったらそのまま離脱派が勝ちそう

206:名無しさん@1周年
16/06/24 23:51:31.77 6FS0b+7W0.net
 ドイツが軍事力増強に舵きる可能性出てきたな

207:名無しさん@1周年
16/06/24 23:51:33.66 s0gnKWuu0.net
国民を信じてるんなら与党はすべきだわな
キャメロンは信じて失脚したけどw

208:名無しさん@1周年
16/06/24 23:51:59.13 XOyl3WUx0.net
結局のところ、EUってドイツ帝国だから、本当はフランスも離脱した方が良いのだろうけれど、
お花畑脳フランスは離脱しないだろうなぁ

209:名無しさん@1周年
16/06/24 23:52:05.83 Zcnq5LVx0.net
 日本の外国人受け入れ政策は、民進党が滅茶苦茶すぎて駄目だよ
・ 安倍は「 移民受け入れ否定 」発言を国会や国連でしてるのと
民主党政権が緩和させた難民受け入れ制度も「 国外退去 」方針に切り替えてる。
スレリンク(bizplus板)
スレリンク(liveplus板)
でも民進党は
 「もっと難民や外国人労働者を大切に受け入れろ。移民の検討もしろ」
 「不法滞在者は合法化すればいい。中国留学生は真面目だから問題ない」
 「在日に参政権を与えて、在日年金も支給しろ。脱北者も日本に永住させろ。」
 「在日でも日本のヘイト差別を取り締まれる人権救済法を成立させろ。」
などと主張してて悲惨・・
スレリンク(offmatrix板:455番)n
 なお、「高度外国人材・受け入れ活用」策(3年で永住権)などは、
2014年に民主党や維新や生活の党や社民なども国会で賛成して推進中
スレリンク(news4plusd板)
 安倍は不法の在日外国人や留学生を厳格管理したい方針だけど、
民進党は「外人差別ヤメロ」と妨害してきた。
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(news4plusd板)

210:名無しさん@1周年
16/06/24 23:52:07.62 o5ozDkGW0.net
フランスも、ドイツもEU離脱をするのか。韓国は幽体離脱をする

211:名無しさん@1周年
16/06/24 23:52:19.94 dzvCjpSl0.net
>>203
なるだろうね、次はドイツあたりから声が出てくるだろう

212:名無しさん@1周年
16/06/24 23:52:23.11 gjZMh0yO0.net
イスラムゴミって特に民度も知能指数も低い連中だからなw

213:名無しさん@1周年
16/06/24 23:52:40.23 hK2zjcEH0.net
>>172
シナの影響力が及ぶのは半島までというか半島だけだな
歴史的にも

214:名無しさん@1周年
16/06/24 23:52:56.10 eeK0GdR60.net
フランスも離脱するべきだと思うよ。
EUに入っていたから脇が甘くなって、テロやられるんだよ。

215:名無しさん@1周年
16/06/24 23:53:02.51 +s8tMnEh0.net
ドイツより西も本音は抜けたいだろうな。
シリア難民が野人みたいに迫ってるから早く壁つくらないと。

216:名無しさん@1周年
16/06/24 23:53:25.42 jFh286aj0.net
イギリス・フランス・イタリア・オランダ・デンマーク
これで新しいunion組めばいいじゃんか

217:名無しさん@1周年
16/06/24 23:53:37.92 REMid0io0.net
EUのモデルってCERNだもんね
人間社会の問題を、実験物理学のように扱おうとした、という
恐るべき狂気
ナチや共産主義と何が違うんだろうか

218:名無しさん@1周年
16/06/24 23:54:10.71 8A//+w8D0.net
国民は楽な方選ぶから
仏政府は絶対やらんだろ

219:名無しさん@1周年
16/06/24 23:54:28.49 dzvCjpSl0.net
>>216
他の国が黙っているとは思えないがね

220:名無しさん@1周年
16/06/24 23:54:34.99 y8coVDDw0.net
進撃の移民

221:名無しさん@1周年
16/06/24 23:55:22.70 eeK0GdR60.net
フランスがやらなきゃ、たぶんイタリアが先にやるよ。

222:名無しさん@1周年
16/06/24 23:55:34.30 APt5wJ310.net
イギリスが抜けた分さらにフランスの負担は増えるからな・・・
そろそろ国民がキレると思うわ
2~3年後くらいには離脱もありえるんじゃないか?

223:名無しさん@1周年
16/06/24 23:55:42.93 1wpsoDz60.net
フランスに続いてオランダもEU離脱の動き

224:名無しさん@1周年
16/06/24 23:55:55.70 dzvCjpSl0.net
>>218
今はやらんだろうが国民の声が高まったらやるだろう
政権が維持できなくなると判断した段階でね

225:名無しさん@1周年
16/06/24 23:55:59.61 3qpbQHNu0.net
>>135
> 歴史にifを用いてもしかたないのですがね
「歴史にifは意味が無い」とはよく聞くけど、
最近の流れを見てると歴史の大枠の流れは最初から確定事項って気がするけどね
織田信長が討ち死にしてもしなくても明治維新という大枠は日本に到来しただろうし
旧日本軍がアメリカに勝っても負けてもアメリカがモンロー主義に先祖返りして
緩やかな衰退をたどっていく大枠は変わらなかったろうし
ドイツ軍が連合国相手に勝っても負けても欧州の経済を牛耳って実効支配した事実は
変わらなかったろうし

226:名無しさん@1周年
16/06/24 23:56:04.75 aTIi3ECl0.net
結局、EUは参加国の文化や個性を消し、標準化の方向に向かった
国の自決権が制限されるから、嫌でもEUの決定に従わされる
こんなもん最初からエスカレートして国民が不満を抱くのは当たり前の話

227:名無しさん@1周年
16/06/24 23:56:16.61 LGwwCIzZ0.net
おフランスももう疲れたんじゃね。
まずはヨーロッパを対象に自分たちの精神文化一色に
塗ろうとEUの中心となってやってきたけど
逆に自分勝手な表現の自由でテロ活動のターゲットになっちゃうしww

228:名無しさん@1周年
16/06/24 23:56:27.09 REMid0io0.net
ヘタリアは最後までぐずぐずした挙句
貧乏くじ引かされる寸前でパッと身を翻して勝ち馬に乗るよ

229:名無しさん@1周年
16/06/24 23:56:44.73 6FS0b+7W0.net
 日本の移民受け入れ推進力は後退し5年延長されたな
これで、俺は優秀な移民は受け入れ派だけど日本にわざわざ
そんなの来ないだろ

230:名無しさん@1周年
16/06/24 23:57:19.46 uXpBtjnZ0.net
ドイツ銀行も実はやばいんでしょ?
フランスが抜けてドイツが飛んだらヨーロッパ全滅だな

231:名無しさん@1周年
16/06/24 23:57:34.40 hlFImH/P0.net
次々に抜けていって、最後はギリシャだけになってるんじゃないの?

232:名無しさん@1周年
16/06/24 23:57:54.42 1wpsoDz60.net
このままだとドイツとギリシャと東欧が残るwwwwwwwwwwww

233:名無しさん@1周年
16/06/24 23:58:10.39 K02WIDxqO.net
国連の崩壊も近そうだな

234:名無しさん@1周年
16/06/24 23:58:23.05 wzz8E7yS0.net
あちこちEUから離脱して勝手にやればいい。
また戦争の危機はあるかもしれないが、欧州で核は使わないだろうし、活性化して良い。

235:名無しさん@1周年
16/06/24 23:58:24.88 6FS0b+7W0.net
 フランスが抜けたらEUは名前を枢軸同盟共同体にするべき
で日本は距離を取れ

236:名無しさん@1周年
16/06/24 23:58:47.54 6TIEenxB0.net
日本人の感覚で言うと全盛期のオウム信者が身近にいるみたいなもんでしょ

237:名無しさん@1周年
16/06/24 23:58:53.38 dzvCjpSl0.net
遊んでいる国の分までなんで働いて金を払うのか
移民に自分らよりいい生活させるために自分らの金を使うのか
移民のよって治安が悪化しているのに
不満はいくらでも出てくるからな

238:名無しさん@1周年
16/06/24 23:59:03.46 eeK0GdR60.net
爆弾ゲームと同じで、EUに遅くまで残ってる国が、EUの負債も持っちゃうことになるよ。
泥舟からは、早く逃げた方がいいよ。

239:名無しさん@1周年
16/06/24 23:59:12.72 +R4ZDAok0.net
>>92
フランスはドイツの子分だよ

240:名無しさん@1周年
16/06/24 23:59:15.37 QjPWrWVR0.net
フランスはイギリスと真逆の立場だろ
EU離脱したら終わるだろw
EU抜けて大丈夫なのは、ドイツ、ポーランド、スペインの一地方くらいじゃね?

241:名無しさん@1周年
16/06/24 23:59:25.85 hK2zjcEH0.net
日本で移民なんて無理だけどなw
これこそ極少数のアホが騒いでるだけ

242:名無しさん@1周年
16/06/24 23:59:34.01 DuRgvqp60.net
一番えげつないテロやられたフランスだもんな。
右派の伸びないわけがない。

243:名無しさん@1周年
16/06/25 00:00:00.78 DOl5FHs10.net
ルパンルパンルパーン!
失礼!
インターポールです!
そいつはルペンです!
逮捕いたしますのでご協力
よろしくお願いします
ルパーン!ルパンルパンルパーン!
CV:納谷吾郎

244:名無しさん@1周年
16/06/25 00:00:11.82 mbmIMbX50.net
>>130
馬鹿すぎるwww

245:名無しさん@1周年
16/06/25 00:00:26.65 IMyMEH790.net
>>232
ダメ会社の末路とダブる
先見の目がある優秀な人材はどんどん辞めてって
自称出来る奴のダメ社員ばかりが居座って社長頭を抱える的な

246:名無しさん@1周年
16/06/25 00:00:49.35 zb5fuP7zO.net
若い女の移民いれて独身にあてがえばおkチョンチュンはいらん

247:名無しさん@1周年
16/06/25 00:01:16.86 XCxOdTDo0.net
移民なんてイナゴの大群やん
資源を食い尽くしたらまた他所に行くだけ

248:名無しさん@1周年
16/06/25 00:01:45.77 pgdUFsS80.net
これでフランスもイタリアも抜けたら

まさに21Cにあのナチも望めなかった
レーベンスラウムの完成だな

249:名無しさん@1周年
16/06/25 00:01:46.06 AuoILkKb0.net
EUはもう長くは持てないね、やっぱり無理があったんだよ

250:名無しさん@1周年
16/06/25 00:02:06.52 nzONx0EJO.net
やーめた!抜けるよ
えええ、じゃあ俺も抜けよっと

この流れが笑える

251:名無しさん@1周年
16/06/25 00:02:13.53 GkE6sRcn0.net
647 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage New! 2016/06/24(金) 15:20:35.72 ID:JyGeSW0/0
まぁイギリスは正しいと思うよ
イギリスの中にムスリムしか入れない町がもう出来上がってる
白人が入ろうもんなら下手したら殺されかねない 景観もお手上げ状態(戦後の朝鮮人街の
ようなもの) 欧州でも窃盗やレイプもすごい割合で増えてる 
テロも置きかねないし仕事も奪われるし子供多ければ生活保護で遊んで暮らしてる
人種差別~で済む問題じゃなくなってる 生存危機に近いものがあるよ
655 可愛い奥様@無断転載は禁止 New! 2016/06/24(金) 15:34:36.13 ID:Zx5oU6Dd0
キリスト教国家フランスの学校にイスラム系移民の子が入学
・教室にある十字架に抗議
・給食はハラル食を要求
・断食月の子供たちがキリスト教徒の子が給食食べてるのを見て傷つかないように
 別室を用意することを要求
・教室内では脱帽ルールがあっても「スカーフを取れというのは宗教弾圧」と抗議
・学校行事としてのクリスマスイベントに抗議
毎日毎日こういうことが続いたら、キリスト教徒の寛容さも疲弊するわ。
661 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage New! 2016/06/24(金) 15:42:31.63 ID:JyGeSW0/0
>>653 東ロンドンでもうなんか壊れてる
盗みをしたら手を切り落とすというイスラム法をロンドンで施工するって揉めてる
酒を飲むな、ポルノ販売するなってパトロールしたりでかい顔しだしてる
URLリンク(www.youtube.com)

252:名無しさん@1周年
16/06/25 00:02:15.22 RQtkyPFx0.net
これからが始まりだ!

253:名無しさん@1周年
16/06/25 00:02:24.35 KTTONPMc0.net
最後に残るのはどの国かな~

254:名無しさん@1周年
16/06/25 00:02:28.06 EBpAx5EJ0.net
これで連鎖的に離脱が続いて
EU崩壊したらどうなるん?

255:名無しさん@1周年
16/06/25 00:02:45.36 cDSF0P9t0.net
マリオンマレシャルルペンは美人

256:名無しさん@1周年
16/06/25 00:02:53.16 IMyMEH790.net
>>237
在日がナマポもらってのんのん生活してるのに
こっちはあくせく働いても働いても税金がっぽり持ってかれてスズメの涙
…みたいな

257:名無しさん@1周年
16/06/25 00:03:05.51 AuoILkKb0.net
終わりの始まりが始まったからね
もう誰にも止められない

258:名無しさん@1周年
16/06/25 00:03:34.05 lMgQnBU20.net
>>254
EUという国家や領土は存在しないから
事実上何も起きない

259:名無しさん@1周年
16/06/25 00:03:55.10 a1JA5X0e0.net
イスラムは全部ドイツに押し付ければよい
今回はドイツが悪としかいいようがない

260:名無しさん@1周年
16/06/25 00:04:04.89 K9A5hQ2v0.net
>>254
どもならんよ
元に戻るだけ
新しい秩序もできるだろう

261:名無しさん@1周年
16/06/25 00:04:09.89 XCxOdTDo0.net
移民が大量に流入してくるのって、ゾンビ映画に酷似してるわ

262:名無しさん@1周年
16/06/25 00:04:13.62 dTCavT2b0.net
エゲレスはまだポンドを保有してたからましだけど
おフランスは腐乱を復活させるのか?
レート設定でまた混乱するだろうなぁ
あと、国境の再設定。

263:名無しさん@1周年
16/06/25 00:04:23.99 DL2IBq5c0.net
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
URLリンク(hellopedia.net)
道重さゆみラストソロ曲
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

264:名無しさん@1周年
16/06/25 00:04:50.34 egmOaN+M0.net
土地や環境は平等じゃないからね
雨が降る肥沃な国もあれば砂漠しかない国もある
普通に考えてEUは無理がある
グローバル化の矛盾が当然の様に現れただけでしょ

265:名無しさん@1周年
16/06/25 00:04:57.00 jxUBbGaJ0.net
予言しとく
年末には120円台に戻ってる

266:名無しさん@1周年
16/06/25 00:05:19.76 AQmxJLXP0.net
第三次世界対戦くるね

267:名無しさん@1周年
16/06/25 00:05:33.44 G81pDe1s0.net
>>254
欧州が弱体化する
欧州の各国だけじゃアメリカに勝てないから連携してアメリカに対抗しようとしてた
それがバラバラになったらもうどこもアメリカに勝てない
アメリカ一強時代の到来

268:名無しさん@1周年
16/06/25 00:06:09.06 wAYgJVfL0.net
フランスも主犯だしドイツが絶対に逃がさないだろうな

269:名無しさん@1周年
16/06/25 00:06:23.53 323dAGws0.net
キャメロンが国民投票やるよ
て言ってから安倍ちゃんずっと心配してたもんなあ
やっぱ国民感情図る本能はすごいよ安倍ちゃん
キャメロンは鳩山なみのルーピーだが

270:名無しさん@1周年
16/06/25 00:06:25.49 nzONx0EJO.net
>>259
そうか?メンケルは難民受け入れる反対したのに
ヨーロッパの自称リベラル共が道徳の無い人だと人格叩きやったのが発端だろ
メンケル一人のせいじゃない
エゴイズムに乗ったやつらが悪い
キリスト教とかNGO団体とか

271:名無しさん@1周年
16/06/25 00:06:41.48 EBpAx5EJ0.net
じゃあ分裂すればいいじゃん
なんでイギリスが抜けただけでこんな大騒ぎしとるの?
EUなんてどだい無理な形だったのに

272:名無しさん@1周年
16/06/25 00:06:47.21 UslRTd3L0.net
>>267
中国「はっ」

273:名無しさん@1周年
16/06/25 00:06:48.57 v5xzZZWf0.net
EU各国首脳はもう一回マルクスの共産党宣言やゴータ綱領批判を読み直すべきなのかも

274:名無しさん@1周年
16/06/25 00:06:49.37 egmOaN+M0.net
日本は温暖化に備えて樺太を奪還するべき

275:名無しさん@1周年
16/06/25 00:06:54.40 ixvHGoRz0.net
 EUの親玉のドイツの国民の本音はどの辺にあるかきちんと取材をするべきだけどな
日本のメディアでは無理だろうな ドイツの普通の庶民も内心移民もうええ加減にするべ
あいつら害をもたらすが本音だろ

276:名無しさん@1周年
16/06/25 00:06:57.19 dnXBh1yQ0.net
ルペンならいうだろうな

277:名無しさん@1周年
16/06/25 00:06:59.96 G6ZMYd970.net
ルペンTHEサド

278:名無しさん@1周年
16/06/25 00:07:18.81 If7svyvZ0.net
フランスもイタリアもオランダもそれぞれ
EUから自立して自由になったほうがいい
 

279:名無しさん@1周年
16/06/25 00:08:22.40 AuoILkKb0.net
>>269
ドイツも国民はEUから抜けたがっていたがね
ギリシャ問題のとき、ドイツからそういう声が大きかった

280:名無しさん@1周年
16/06/25 00:08:51.44 aXVbpie/0.net
幽体離脱という方法もあるけどな。

281:名無しさん@1周年
16/06/25 00:09:06.53 vdjfhzs40.net
EUを支えてきた国が、次々にEUから離脱し、どうにもならない国が残る

282:名無しさん@1周年
16/06/25 00:09:26.65 lMgQnBU20.net
>>267
アメリカは国家だよ
EUはどこまで行っても国家になりえない
もともと比較対象になじまない

283:名無しさん@1周年
16/06/25 00:09:32.50 nzONx0EJO.net
>>275
ドイツはEUの実質的な親玉だけど敗戦国だから欧州の奴隷だぞ
ナチスのようだで黙って言う事聞いてしまう

284:名無しさん@1周年
16/06/25 00:09:55.34 sbJNEe760.net
フランスやオランダが抜けたっていいじゃない
ほらトルコやロシアが手を挙げてるわよ

285:名無しさん@1周年
16/06/25 00:10:09.46 EBpAx5EJ0.net
ギリシャ「俺が、俺だけがEUだ!」

286:名無しさん@1周年
16/06/25 00:10:18.58 K9A5hQ2v0.net
>>278
カスの貧乏国が残るだけか

287:名無しさん@1周年
16/06/25 00:10:47.99 irvEEkTp0.net
ニュースでやってたが、フランスでEUに好意を持つ人の割合はイギリスよりもさらに低く38%なのな。
だから国民投票なんて政権側からするとやるわけない。
まともに選挙で勝つのみ。

288:名無しさん@1周年
16/06/25 00:10:56.32 vdjfhzs40.net
EUは空中分解し、ばらばらになる。そして次はUCCコーヒーだ。

289:名無しさん@1周年
16/06/25 00:10:58.33 faVIiiNG0.net
>>239
エネルギーの「実」をフランスが握っているので、単純に子分とは言えないよ

290:名無しさん@1周年
16/06/25 00:11:49.55 EBpAx5EJ0.net
意外にロシアと中国の台頭

291:名無しさん@1周年
16/06/25 00:11:49.76 cDSF0P9t0.net
ドイツとこじきで残留せよ
フランスは離脱が正しい

292:名無しさん@1周年
16/06/25 00:11:55.56 ewvdqr160.net
>>270
メルケル自体が移民

293:出雲犬族@目指せ小説家
16/06/25 00:12:03.20 VPrjSe8Y0.net
U ・ω・) ドイツ叩きの一環だから、大挙してEU離脱の流れになるよ。
これは時代の必然。誰にも止められない。

294:名無しさん@1周年
16/06/25 00:12:22.33 wQYFYeH80.net
おいらルペ~ン三世

295:名無しさん@1周年
16/06/25 00:13:20.66 pXLGhkiV0.net
欧州を見てると、大量の移民受け入れは社会を不安定にするだけだな
これで自民党も分かってくれればいいが

296:名無しさん@1周年
16/06/25 00:13:21.89 ixvHGoRz0.net
 イギリスってデビッドボウイ生み出した国だしな
ヒーローズの訳詞読んでると、どちらにもとれるが
現状の根本的変革を良しとする価値観があるな
 この曲は旧東ドイツ国民が熱狂した奴だよな
 おそらく壊れるぞ

297:名無しさん@1周年
16/06/25 00:13:27.50 mgibo50x0.net
EU解体か

298:名無しさん@1周年
16/06/25 00:13:37.16 Y0dP/lSZ0.net
てかこの問題を把握してる日本人ってほとんどいないよな
単純に公共サービスタダ乗りされたのと、トルコがEU加入したら終わるからってのの二つが超でかい問題
ビザいらねーから賃金安い国からきたやつは居座って出て行かないし、そのくせ労働力にもならないっていう社会のゴミばかりだったからな

299:名無しさん@1周年
16/06/25 00:13:56.55 6jlA9jLF0.net
最近のアメリカも、ホモレズ容認、男女トイレ共同化、移民の受け入れの是非など、
いろいろな意見が混在してるにも関わらず、連邦法で強制的に1つの結論に
強制的に統一されてギスギスしてるんだよなあ。
連邦法に対する拒否権を求めて、独立を図ろうとする州が出てきても、
あながち不思議じゃない。

300:名無しさん@1周年
16/06/25 00:14:27.23 PqI94ffx0.net
ま、来年の大統領選でルペンが勝つならもうEUは終わり

301:名無しさん@1周年
16/06/25 00:14:33.97 aAsKGR+n0.net
移民 難民はNO これが答え。恩を仇でしか返さんし。

302:名無しさん@1周年
16/06/25 00:14:45.68 RQtkyPFx0.net
1929年の大恐慌から10年後にドイツがポーランドに侵攻。第2次大戦が始まる。
今年は2008年のリーマンショックから8年。戦争が起こるわけではないが、政治的な混乱期は10年くらいしてからやってくる。
ちなみに日本のバブル崩壊後の最悪期は、1987年の金融破たんから始まり2003年あたりが底だった。

303:名無しさん@1周年
16/06/25 00:15:02.06 AqfZAUgV0.net
結果は僅差だし時期がもう少し遅かったら残留が勝ってたんだろうな
自分がUK国民だったらと思うとゾッとする

304:名無しさん@1周年
16/06/25 00:15:41.07 zH5tfSjd0.net
>>1
次はフランスや
関西弁かと思ったw

305:名無しさん@1周年
16/06/25 00:16:04.16 2+RS+h3o0.net
第1次世界大戦、日英同盟で戦った相手がドイツ…日本は戦勝国5大国に
第2次世界大戦、日独同盟で戦った相手がイギリス…最後は連合軍(主にアメリカ)に降伏して敗戦国に
【第1次世界大戦】1914~1918年
勝利後の1920年、国連の前身である「国際連盟」発足
初代の常任理事国=日本・イギリス・フランス・イタリアの4国
【第2次世界大戦】
ナチスドイツが おもてなし の心で丁重に迎えた大日本帝国
外相の松岡が訪独した際は、異様なほどの大歓迎パレード(動画後半ヒトラーも登場)
URLリンク(www.youtube.com)

306:名無しさん@1周年
16/06/25 00:16:11.71 EBpAx5EJ0.net
>>299
独立出来るほどの金ある州ないし

307:名無しさん@1周年
16/06/25 00:16:30.76 IsQZZxuu0.net
近いうち1ドル70円、貴金属は今の3倍の価格になる。

308:名無しさん@1周年
16/06/25 00:16:36.11 iVZd7ZDb0.net
ルンペン国民戦線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309:名無しさん@1周年
16/06/25 00:16:53.84 cDSF0P9t0.net
うむうむ
ボウイのヒーローズはベルリン壁崩壊だけではなく
今の時代も予見した名曲だな

310:名無しさん@1周年
16/06/25 00:17:14.22 ixvHGoRz0.net
 欧州ではロックが民族主義的個人主義的分断的で
ダンス系黒人音楽系がグローバリズムの融和系だったけ
 ミックジャガーが離脱派だったしな

311:名無しさん@1周年
16/06/25 00:17:36.70 VjuYSENU0.net
>>283ナチスやガス室についての再検証は法律で禁止されている
下らない法律で自分たちを縛っている分、戦後70年だし、そろそろ揺り返しが来そうだ

312:名無しさん@1周年
16/06/25 00:17:54.79 /fcLpgTg0.net
オランド「待てえルペ~ン!」

313:名無しさん@1周年
16/06/25 00:18:04.34 rt+lcT5P0.net
日本も極左排斥だなあw

314:名無しさん@1周年
16/06/25 00:18:10.43 rvhBzHbq0.net
グローバリズムの終焉だな
イギリスだけの問題じゃない

315:名無しさん@1周年
16/06/25 00:18:24.67 nzONx0EJO.net
>>292
親がだろ?
あと問題は移民じゃなくて難民な

316:名無しさん@1周年
16/06/25 00:19:17.40 qDBGVWDg0.net
ドイツ「俺らも抜けるわ!!」

317:名無しさん@1周年
16/06/25 00:19:21.22 VjuYSENU0.net
フランス、イタリアも離脱に続くだろう
ドイツは1人勝ちした責任を取って移民は全部引き受ければいい

318:出雲犬族@目指せ小説家
16/06/25 00:19:43.65 VPrjSe8Y0.net
U ・ω・) 日本では政権担当者が2ちゃんねるを見れば、日本の本当の世論が分かりそれに即した対応をとれば良い。
しかしイギリスを始めヨーロッパは、テレビラジオ新聞ネット、全部マスゴミの恣意的な情報操作なの。
だからイギリスの政権担当者はイギリスの本当の世論を計れないんだよ。
んでこーいうことになって慌ててるわけ。
U ・ω・) イギリスに2ちゃんねるがあれば良かったね。

319:名無しさん@1周年
16/06/25 00:20:01.30 nzONx0EJO.net
>>311
手を挙げる行為がハイルヒトラーに似てるから、
手を挙げる時は人差し指を立てろとかね
馬鹿だよな

320:名無しさん@1周年
16/06/25 00:20:10.32 K9A5hQ2v0.net
石原新太郎が今月の初め頃に亀井と一緒に
外国人記者会見して白人の時代は終わったと言ってたな
まさに予言者だな

321:名無しさん@1周年
16/06/25 00:20:11.30 Y0dP/lSZ0.net
>>314
そんな話じゃねぇんだよな
貧乏な国からきてイギリスからの助成金を本国に送ってたとかザラにあった
救急医療は毎年増え続けるヨーロッパの他国民(移民じゃねぇぞ)のせいでパンク寸前
その癖、労働力にならないっていう国家が機能不全に陥る前に脱退しただけ
ビザなしで滞在できるってのはそういうことにつながるってことを、イギリスはわかってなかった

322:名無しさん@1周年
16/06/25 00:20:26.63 8aKTDjt90.net
>>314
グローバリズムは上級が奴隷を引き入れて儲けて、租税回避のためにその儲けを隠す仕掛け。
種明かしが済んだらもうその手品には引っかかる人いない。

323:名無しさん@1周年
16/06/25 00:21:09.71 ewvdqr160.net
>>315
移民だよ。これで日本の朝鮮人不法移民の子孫も排斥できる流れができる

324:名無しさん@1周年
16/06/25 00:21:31.96 EBpAx5EJ0.net
>>321
どこかの国にいついてるどこぞの民族に似てるな

325:名無しさん@1周年
16/06/25 00:22:11.78 5pk8Ppk40.net
フランスがEUを離れれば、EUはドイツの第四帝国として孤立
そのまま第三次大戦の敗戦国へと突進

326:名無しさん@1周年
16/06/25 00:22:21.83 faVIiiNG0.net
>>254
EUはキチガイ共が仕切る社会実験ワークショップなので、
もしEUが消えたとしても、そのキチガイ共が生きてる限り
別な枠組みで同じ実験を始めようとする。

327:名無しさん@1周年
16/06/25 00:22:38.48 tPAmISjl0.net
NATOが残ってればEUはいらない感じ?

328:名無しさん@1周年
16/06/25 00:23:01.68 ixvHGoRz0.net
 俺がもともとのドイツ人で平均的労働者の子供だったら
イギリスカッケ~~国民全体で国の方針決断したぜ、それが吉となろうが凶となろうが
おらの国でも、むかつくこと多いしそれしてええええ~~となるけどな

329:名無しさん@1周年
16/06/25 00:23:41.23 nzONx0EJO.net
>>323
朝鮮人は難民でもないし移民でもない
棄民

330:名無しさん@1周年
16/06/25 00:24:05.45 DqTJvxTQ0.net
こないだヘジャブだか被ってる明らかなムスリム見たけど、
こんな奴らが大挙してのさばり始めたら日本も亡国だな。手遅れになる前になんとかせんと

331:名無しさん@13周年
16/06/25 00:30:29.98 K9p3zyFCw
>>135
家康が天下統一してもこの先どうせ戦乱がまた起きるから用心用心
→260年間阻止した方がすっげーと思う
とくに欧州は江戸幕府見習えよ

332:名無しさん@1周年
16/06/25 00:24:43.82 faVIiiNG0.net
>>327
条件無しにそもそも要らない。
計算機シミュレーションの発達でますます要らなくなった

333:出雲犬族@目指せ小説家
16/06/25 00:24:58.25 VPrjSe8Y0.net
U ・ω・) ドイツもしくは韓国と組むと、戦争に負ける。
イギリスはこの法則を知っており、今回いち早く動いただけ。

334:名無しさん@1周年
16/06/25 00:25:09.54 ewvdqr160.net
EU新規加盟
スコットランド、統一アイルランド、トルコ
EU離脱
イギリス(イングランド、ウェールズ)、フランス、イタリア、スペイン
フランスでルペンが次の選挙で勝てば流れが一気にかそくする。

335:名無しさん@1周年
16/06/25 00:26:34.73 el59X61PO.net
Music Start!
♪“James Brown Is Dead”
ジェームス・ブラウン・イズ・デッド
by L.A.STYLE
ワンレン&ボディコン&ジュリアナ…。
プロレスラー安生洋二の入場テーマ曲でもお馴染み。
失われた30年の始まりであるバブル末期1991年の世界的な大ヒット曲。
日本の絶頂期を象徴するテッパンのダンス・ミュージックに乗せて…。
【1VS99】~引導を渡す世界の合言葉~
“NeoLiberalism Is Dead”
“Globalism Is Dead”
“Abenomics Is Dead”
ケンシロウ『アータタタタタタタタタタタタタタターーッ!!
終ワターーッ!!!
新自由主義=グローバル主義=アベノミクスは、もう死んでいる』
あべ死!!
以上

336:名無しさん@1周年
16/06/25 00:26:35.42 cDSF0P9t0.net
ボウイのヒーローズのレコードB面は核戦争の荒廃とも言われる荒涼たる世界を描写している
まさに予言詩というべき戦慄のアルバムだな
人類は天才をなくした合掌

337:名無しさん@1周年
16/06/25 00:27:04.55 Y0dP/lSZ0.net
>>334
その中だとトルコが超やばい
難民山ほど抱えてるから、EU加入ってなったらなだれ込むね確実に

338:名無しさん@1周年
16/06/25 00:27:06.45 pIePZbyK0.net
一度別れて再編成するんだろうな
お荷物国だけがEUに残り
イギリス・フランス・ドイツだけで新しい共同体を作るとか

339:名無しさん@1周年
16/06/25 00:27:16.30 mxqO4jn30.net
もちろん ユーロ離脱の方向にいくね
とどめがトランプ大統領の出現で中国とロシアは詰み

340:名無しさん@1周年
16/06/25 00:27:56.59 nzONx0EJO.net
欧州の白人は大東亜共栄圏の失敗を知らないからな
都合で侵略って事になってるから共同体の悪いところが勉強さえ出来ない

341:名無しさん@1周年
16/06/25 00:28:48.34 AN1sUiHH0.net
なんとか世界が日本たたきに転じないかな
不景気を日本のせいにするとか、日本に資金協力を要求し、拒めば
第二次世界大戦時の蛮行を持ち出すとか
日本人は苛められても、自分のせいだと反省して、さらに金だすバカ国だから
いじめやすいよな

342:名無しさん@1周年
16/06/25 00:30:07.56 6jlA9jLF0.net
日本も中国人を筆頭に、アジア系外国人が増えてるからなあ。
イギリスのこと笑えないんだぜ。

343:出雲犬族@目指せ小説家
16/06/25 00:30:15.82 VPrjSe8Y0.net
第三次世界大戦
勝ち組  日本 アメリカ イギリス ロシア インド EU離脱組
負け組  中国 ドイツ EU残留組 韓国

U ・ω・) ま、こうなるだろうね。

344:名無しさん@1周年
16/06/25 00:30:26.20 ewvdqr160.net
>>329
朝鮮人はいつも被害者づらするよな。これで移民排斥が世界の流れになる。朝鮮人は首を洗って待ってな。っていうか帰国しろ

345:名無しさん@1周年
16/06/25 00:31:06.65 irvEEkTp0.net
EUは拡大し過ぎだな。
もう少し経済レベルや、文化的なものを考慮して
このメンバーなら運命共同体としてやっていけるという中レベルのものを作るべきだろう。

346:名無しさん@1周年
16/06/25 00:31:14.49 Nm47yS9m0.net
フランス抜けたらEU崩壊するわな、ドイツも終了

347:名無しさん@1周年
16/06/25 00:31:59.70 XWErLokp0.net
>>341
朝鮮の掲示板でやれ

348:名無しさん
16/06/25 00:32:00.84 3sv5lZA60.net
LePain LePain LePain The 3rd

349:名無しさん@1周年
16/06/25 00:32:10.49 0SPsTbbT0.net
>>335
ジュリアナはバブル後でおそらく一番よかったのは93年ごろ

350:名無しさん@1周年
16/06/25 00:32:15.83 43tM2TBg0.net
たった一枚の移民の子供の写真でこんなに世界中が混乱するもんなんだな
完全に戦犯はメルケルとキャメロンやな

351:出雲犬族@目指せ小説家
16/06/25 00:33:34.49 VPrjSe8Y0.net
U ・ω・) EUがEnemyUnionになる日。

352:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
16/06/25 00:33:46.97 WvRcV8imO.net
フランスがEUから離脱するなら南米や太平洋の海外県も
フランスから離脱するかもね。そしたら金食い虫の海軍も
縮小できて豊かになると思うよ。

353:名無しさん@1周年
16/06/25 00:33:48.05 ieyevEYA0.net
>>319
優秀だけど自分で思っているほどではない

354:名無しさん@1周年
16/06/25 00:34:04.87 ewvdqr160.net
フランスでルペンが次の選挙で勝てば、
移民を制限した新たな共同体というかブロック経済圏作るかもな

355:名無しさん@1周年
16/06/25 00:34:26.40 q4+A8RAp0.net
先にこういうことをやって失敗してくれると助かるよな。

356:名無しさん@1周年
16/06/25 00:34:51.56 cqZ8XHq20.net
>>334
独自通貨を捨てたフランス、イタリア、スペインは離脱なんてできないだろ。
EUの移民・難民政策に真っ向から反対しているデンマーク、移民・難民で国家崩壊が近いスウェーデンは、共に独自通貨を維持しているので離脱の可能性が高い。
ノルウェーは元々EUに懐疑的で未加入だから、イギリス含めたこの4カ国で協調してやっていくことになるだろう。

357:名無しさん@1周年
16/06/25 00:35:34.02 6oA+eNpj0.net
EU分裂したら難民受け入れたドイツの一人負けか。

358:名無しさん@1周年
16/06/25 00:35:39.99 cDSF0P9t0.net
メルケル総統
ブリュッセルナチス
第四帝国の崩壊やな
離脱国は救われたんだよ

359:名無しさん@1周年
16/06/25 00:36:22.68 7zkKpWiR0.net
フランス人は英国人と真逆を行くのが好きなんで
フランスで国民投票やったら「残留」が勝つだろう
つかもうフランスには先祖代々生粋のフランス人より、
親が移民でフランスで生まれたからフランス人(自動的に国籍はフランス)という異民族の方が多いだろあそこは
移民排斥運動は票に結びつかない

360:名無しさん@1周年
16/06/25 00:36:27.48 ixvHGoRz0.net
 自分の家の隣にバリバリのイスラム教徒が住んでも笑顔で迎え無問題と言う人が
多数派だったらEUは今のままでいい。政治と宗教の区分が付いていない
前近代的精神と共存できる個人主義の欧州人はそう多くないと思うけど
 中途半端な一方的な文化相対主義でうまくいくとは思えない

361:名無しさん@1周年
16/06/25 00:36:33.79 3sv5lZA60.net
日本が英語公用化、ドル通貨限定になったらアメリカと一緒に自爆。。

362:名無しさん@1周年
16/06/25 00:37:24.25 79ZZklZ50.net
英国の株価よりスペイン、イタリア、オーストリア、ドイツの方が株価下がってる

363:名無しさん@1周年
16/06/25 00:39:03.04 qZDNAfQS0.net
全員が協力し合ってこその共同体だ
1国といえど主要国が抜けたらみんな白けてやってらんない気分になる。
分解するのは時間の問題だろう。
今後の世界のトレンドは協調、互恵とかは過去のものになって他国をいかに出し抜くか
自国のことしか考えない生き馬の目を抜くようなものになるかも。

364:名無しさん@1周年
16/06/25 00:39:37.37 EBpAx5EJ0.net
これ最後までEUに残ってた奴が一人敗けじゃね?
多分英国もかなり混乱するだろうが、途中に抜ける奴等よりもはるかにはやく回復するだろ

365:名無しさん@1周年
16/06/25 00:39:40.35 AsbN3zXe0.net
ドイツも本当は抜けたいんじゃないかな

366:名無しさん@1周年
16/06/25 00:39:57.44 nzONx0EJO.net
>>357
問題のある難民を強制的に送り返すと言う手もある
祖国に返すだけ
金はかかるが、長い目で見たらみんな幸せ
問題は国連憲章や国連の内部にはびこる人権屋

367:名無しさん@1周年
16/06/25 00:39:59.45 SUMRvj0N0.net
1国抜けたくらいでガッタガタなんて、
金づるにしてただけじゃん。
そりゃ嫌ンなるわ。

368:名無しさん@1周年
16/06/25 00:40:00.80 1+Nw2tqm0.net
EUは先進国だけでやってりゃよかったものを
発展途上国なんか仲間に入れるから

369:名無しさん@1周年
16/06/25 00:40:47.46 PxKdkMWs0.net
>>359
元移民は新たな移民を排斥する急先鋒になるのが世の常
自分やその祖先が苦労して手にした地位を易々と新参に分け与える訳が無い

370:名無しさん@1周年
16/06/25 00:40:50.45 a0JzusiO0.net
>>337
うむ、トルコのEU加盟は、確実にEUの死を意味する。
食い詰めた自国民とトルコ経由の難民(その他テロリスト付)
が、問答無用に流入するからな(´・ω・`)

371:名無しさん@1周年
16/06/25 00:41:35.60 ixvHGoRz0.net
 イギリスはお前ら仲間で同じ乗りだと思ってたけど
なんか違和感強くて一緒無理無理じゃあな お前ら、で、今一緒にいて楽しいの???
と問うている気もするけどな

372:名無しさん@1周年
16/06/25 00:41:50.06 N9GR2l5o0.net
逃げるが勝ちか?
沈没間近のボロ船w

373:名無しさん@1周年
16/06/25 00:42:52.28 79ZZklZ50.net
BBCの公開討論のボリス・ジョンソンの最後のスピーチでスタンディングオベーション起きてたからな
みんな思うところがあったんだな

374:名無しさん@1周年
16/06/25 00:43:07.03 1RpRay7b0.net
イギリスの離脱自体はまあ、案外大したことなさそうだけど今後イギリスの
離脱を皮切りにこういう例が増えそうだな

375:名無しさん@1周年
16/06/25 00:43:08.76 nzONx0EJO.net
今一番高笑いしてるのはロシアだろう
でもユーロ集めてた気がするなw
逆に泣いてるか

376:名無しさん@1周年
16/06/25 00:43:15.53 EBpAx5EJ0.net
>>363
根本、欧州全部が幸せになることがEUの目的
でもそれはそもそも無理な話
なら分裂して国家間で争ってる方が、超勝ち組になることはなくても負け組にはならんのではなかろか

377:名無しさん@1周年
16/06/25 00:43:26.81 ewvdqr160.net
>>356
通貨は離脱の判断基準じゃないぞ。
逆に共通通貨は発行権無いから金融政策やりにくいし。
ただイタリア、スペインあたりは自国通貨に戻したらハイパーインフレの可能性高いがな。
そんな事より移民が嫌という内向きなマインドになりつつある。一番身近な安全保障だから。

378:名無しさん@1周年
16/06/25 00:43:30.27 mydSlKgX0.net
>>359
無知乙。フランスの方がイギリスより離脱派が多いんだよ。この前世論調査ではっきり出たわ。

379:名無しさん@1周年
16/06/25 00:43:31.41 mQGRFyoj0.net
200人死亡したテロが離脱に拍車掛けそうだ

380:出雲犬族@目指せ小説家
16/06/25 00:43:59.87 VPrjSe8Y0.net
.
イギリスを盟主としたヨーロッパ北部連合 VS EUという名のドイツ第四帝国
右往左往するフランス
大国の地位を狙うポーランド
捲土重来を期するスペイン
パスタを茹でるイタリア
開始まであと数年。一体どうなるヨーロッパ!?

U ・ω・) よいこのおまいら、たのしみにまっててね。

381:名無しさん@1周年
16/06/25 00:44:04.53 NebrrNFA0.net
革命の本家だからどうなるか

382:名無しさん@1周年
16/06/25 00:44:12.03 kvMB5z6j0.net
ボリスは相当な大物だぞあれ

383:名無しさん@1周年
16/06/25 00:44:35.00 cDSF0P9t0.net
ミック兄貴は聡明だからEUの欺瞞を見抜いたんだよ
だてにロンドン大学を出たわけではない
そのミックよりも霊感で上回るのがボウイ師匠だ
ボウイは欧州の核戦争をずっと心配していた
ダイアモンドドッグ、ステイショントゥステイション、ロウ、ヒーローズには
核戦争を思わせる曲が繰り返し出てくる
ボウイは未来を幻視する稀有な才能があったな

384:名無しさん@1周年
16/06/25 00:45:24.32 hp9SSaDI0.net
そんなにプライド高いなら食いもんなんとかしろよ
フィッシュ&チップスばっかり食ってないで

385:名無しさん@1周年
16/06/25 00:45:41.67 jIsyv0ha0.net
E U を 離 脱 せ よ
ルペンザサード

386:名無しさん@1周年
16/06/25 00:46:27.60 ewvdqr160.net
>>378
そう、その通り。前回は何とかルペンを抑えたが、次は無理そう。

387:名無しさん@1周年
16/06/25 00:47:36.86 ixvHGoRz0.net
 結局、無理して薄っぺらい偽善者演じることにみんな疲れ果てたんだろうな
で普通の多くの人はなんかおかしくね、なんで犠牲強いられるの余裕ないのに
 もう無理大体言ってる奴自体が当事者として犠牲払ってねえじゃんみたいな怒りがすごいと思うよ

388:名無しさん@1周年
16/06/25 00:47:58.95 TbOZKhfS0.net
>>314
まだ勝負はついてないんやで
グローバル資本主義者のこれからの方策は分かってる
EU加盟国に飴を握らせて、イギリスには独り負けの見せしめとなってもらう
「ほらな、移民拒否した国家は最貧国へ転落するんやで」
で移民政策が逆に強硬される未来へ繋げる
イギリスに続いて離脱国が出るなら、イギリスより経済力が弱い後発国が犠牲となってくれるからイギリス人の勝ち
離脱国がイギリス1国に留まるなら、世界中のヘイトを背負わされる形に誘導されてイギリス人の負け
そういうことだ

389:名無しさん@1周年
16/06/25 00:48:21.53 nlOpfT2f0.net
フランスも負担金が多いんだっけ?
イギリスが抜けた後はフランスもドイツもどうするんだろう…と思ってたけど
順調にEU解体になりそうだね

390:名無しさん@1周年
16/06/25 00:48:35.59 kvMB5z6j0.net
ルペンかなり人気あるもんな

391:名無しさん@1周年
16/06/25 00:49:30.38 7zkKpWiR0.net
>>366
送り返す前にバンバン子供産みまくるんでもう返せない
子供は生まれた国の国籍が自動的に貰えるから自国民
子供を親と引き離すのは非人道的である(養育費用はもちろん福祉予算から)
よって送り返すのはのもはや不可能
日本にもそういう法律(日本で生まれたら自動的に日本国籍取得)を作ろうとしている反日売国政党がある

392:名無しさん@1周年
16/06/25 00:50:11.53 3sv5lZA60.net
EU分解~、アメリカ分解~、カナダ分解~、アメロ廃止~

393:名無しさん@1周年
16/06/25 00:50:15.89 I/V5GctY0.net
>>7
今日のやりすぎコージでやってたのか?それ

394:名無しさん@1周年
16/06/25 00:50:35.28 ewvdqr160.net
多分、朝鮮人は世界的な移民排斥の流れにビクビクしてるはず。震えて眠れ。それが嫌なら帰国しろ

395:セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
16/06/25 00:50:44.70 oRDu6CDTO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
急に、有志連合により悠久の時を経て、久々に新装開店した「フランス地下組織レジスタンス」が、直ちに、勝手連的に猛威を振るうような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ
【ネコへの態度を】
【悔い改めよ】
(聖書)

396:名無しさん@1周年
16/06/25 00:51:01.18 kvMB5z6j0.net
ドイツ情勢とかそんなに詳しくないけど
なんかドイツが一番難しそうだわ

397:名無しさん@1周年
16/06/25 00:52:22.04 3sv5lZA60.net
何て事は無い。
移民は劇薬。まぜるな危険。

398:名無しさん@1周年
16/06/25 00:53:03.40 Iz6RQcRx0.net
ゴキブリ移民が子供産みまくって居着いちゃうんだよね
害虫だよマジで
でテメエらの文化をゴリ押し

399:名無しさん@1周年
16/06/25 00:53:52.39 FTFJtME/0.net
自国通貨を捨てたフランスが抜けたら本物
EUは一気に崩壊に傾くだろうよ

400:名無しさん@1周年
16/06/25 00:54:04.04 D9EB2F+U0.net
民族性でこうも差が出るんだなって率直に思うわ。
ドイツってやっぱり優秀だよな。
二つに分けられても独り勝ちをやってのけるのはすごいわ。

401:名無しさん@1周年
16/06/25 00:55:12.88 gBZeWEEw0.net
>>2
猿乞食って名前の大統領がいた国だからな

402:名無しさん@1周年
16/06/25 00:55:19.21 xipCSAsr0.net
>>361
円、ドル、ポンド共存共栄が上策

403:Fラン卒
16/06/25 00:55:26.60 wH+kju/80.net
久々に、フランがよみがえるんですか?w

404:名無しさん@1周年
16/06/25 00:55:42.33 gK8Fl5Iw0.net
とき既におそし、生粋のフランス人よりも移民気化系のフランス人が
多いから、EU残留だろうな

405:名無しさん@1周年
16/06/25 00:56:07.29 cDSF0P9t0.net
イスラムの居場所は欧州から消えるだろうな
そして暴発する
いよいよ内戦の時代に入った
人権屋の罪は重い

406:名無しさん@1周年
16/06/25 00:56:19.09 ewvdqr160.net
>>400
その優秀さが仇となって、自国民が最も優秀で他民族は劣等という概念が捨てられない。だから、大きな判断を見誤る

407:名無しさん@1周年
16/06/25 00:56:28.26 oNMqyO0e0.net
壮大な社会実験の終焉ってかんじだな。

408:名無しさん@1周年
16/06/25 00:56:28.67 ixvHGoRz0.net
 でもドイツは最後は悲惨な負け方するのが歴史の教えるとこなんだよな
何でだろうな フランスは戦争で負けても勝ち組にいる不思議

409:名無しさん@1周年
16/06/25 00:56:52.38 aD7nkr+70.net
ヨーロッパは迷惑しかかけねーなあ

410:名無しさん@1周年
16/06/25 00:57:20.13 3ebCS1Z20.net
フランスの国歌聞いてみたら残酷っていうより、基地外共だなって思った

411:名無しさん@1周年
16/06/25 00:57:29.86 3sv5lZA60.net
基本的に、
・経済成長
・経済発展
・経済協力
・経済的・・・

と、何でもかんでも経済、経済と他の重要な要素を意図的に無視して経済一方で暴走したから他の部分が痩せて折れる。
日本だと経団連が経済、経済と暴走したファイルの様に同じ事だけしか唱えられないのは問題。
偏差値40程度の頭があれば、経済的成長、経済・・なんて騒ぐより、
差別化とその現実的な方法の追求で安定と利益率を追求するけれどな。

412:名無しさん@1周年
16/06/25 00:57:52.78 IYsoPvCf0.net
フランスも独りよがりの自由平等博愛を広めるために
バカやってるw

413:名無しさん@1周年
16/06/25 00:57:58.61 mydSlKgX0.net
>>381
次の大統領選挙は血の雨が降ります。

414:名無しさん@1周年
16/06/25 00:58:27.41 gbe8xw850.net
日本も抜けようぜ

415:名無しさん@1周年
16/06/25 00:58:52.65 N9GR2l5o0.net
EUは、もういいゆ、なんちてw

416:名無しさん@1周年
16/06/25 00:59:12.38 jX9gL/ds0.net
宗教が拠り所のイスラム教徒と融和できるはずないのにね
キリスト教社会の協調がイスラム教に潰された格好

417:名無しさん@1周年
16/06/25 00:59:15.52 kHL7Rscs0.net
>>410
前に何かで聞いたが、相手の血で国旗を染めるとか、やたらと物騒なんだよな。すごい意外だった

418:名無しさん@1周年
16/06/25 00:59:17.60 a1JA5X0e0.net
ドイツで外交できたのビスだけだろ

419:名無しさん@1周年
16/06/25 01:00:25.55 ixvHGoRz0.net
 イスラム教とEUの理念って絶対折り合いがつかない対立しあう思考の在り方と思う毛尾d
それを無理して維持しようとするからいろいろ問題出ると思うしな
 大体イスラム教徒で平均所得以下で文化相対主義で、ブラックなお笑い番組笑える奴とか存在できるのか

420:名無しさん@1周年
16/06/25 01:00:40.17 nzONx0EJO.net
>>391
法律は変えられるから法律なんだよ
日本が奇特、欧米はコロコロ変わるから弁護士が大金持ち

421:名無しさん@1周年
16/06/25 01:00:49.77 FkbKybhY0.net
この人もマスメディアから「極右」のレッテル貼りされてるわ

422:名無しさん@1周年
16/06/25 01:01:28.27 jX9gL/ds0.net
>>414
国連の分担金なぁ
どんだけ払っても常任理事国入りできないもんな
イギリス以上の金づる扱いw

423:名無しさん@1周年
16/06/25 01:01:57.91 BPV0+fg10.net
まさに21世紀のバトルオブブリテンにイギリスは勝利したね
依存か自立かの戦い
少々苦しくってもね、自分で選んだ道だと思えれば耐えられるんだよ
「他の誰のせいでもない。我々が選んだ道なんだ。」ってね
「我々」がはっきりしてればいくらでもやり直せる
じゃあEUにとっての「我々」ってのは誰なんだよ?って話
実はドイツなんだよ。フランスもイタリアも経済的に圧倒的に強いドイツに隷属してるだけ
70年前とは違って巧妙に隠してるけどね
イギリス人はやっぱ凄いわ
人道やら寛容やらでいくら偽装してても、ドイツの嘘を本能的に見抜いてる

424:名無しさん@1周年
16/06/25 01:02:33.46 1E0SSI7SO.net
フランスはイスラム国家になりフラムスに名前変更

425:名無しさん@1周年
16/06/25 01:02:55.23 z9U7Ri120.net
FNはどんどん地盤を広げている真っ最中で、
女ルペンは次の大統領選で決選投票まで残るとこまで確実と言われてるからなあ。

426:名無しさん@1周年
16/06/25 01:03:01.47 Jd++CJS10.net
フランスが抜けるならドイツも党首を引きずり降ろして抜けそうだな
EU立て直すより英仏独で新しい経済圏作った方がメリット大きそうだし

427:名無しさん@1周年
16/06/25 01:03:17.04 nzONx0EJO.net
>>413
第二のヒトラーの誕生かあ

428:名無しさん@1周年
16/06/25 01:04:10.79 ixvHGoRz0.net
 イタリアも北部と南部が分離したらすっきりするかあ

429:名無しさん@1周年
16/06/25 01:04:13.98 KscRknjc0.net
>>5
シネカス

430:名無しさん@1周年
16/06/25 01:04:27.46 pgdUFsS80.net
>>423
URLリンク(www.youtube.com)
Battle of Britain - The final battle
(邦題「空軍大戦略」 1969年 英)
本物使ってるから今どきのCGじゃ味わえない映像だね

431:名無しさん@1周年
16/06/25 01:04:32.59 hyzOiW8z0.net
単純に移民問題が一番の大きさを占めてると思うよ。
ぶっちゃけこの勢いで移民を受け入れてたら終わると思うもの。

432:名無しさん@1周年
16/06/25 01:04:41.91 cDSF0P9t0.net
来年マリーヌが大統領になるからその前にイスラムテロくるだろうな
フランスは永久に戒厳令かもしれない
EU解体なんざ前座に過ぎない
本丸は欧州内戦あるいは欧州イスラム紛争だな
ちなみにマリーヌの政策は完全に正しい

433:名無しさん@1周年
16/06/25 01:05:14.24 cO367/NP0.net
>>421
欧州メディアは「極右だから叩いて当然!」という感じで
すごく意地の悪い報道をしてるよな
あちらのメディアの偏向は本当に醜悪

434:名無しさん@1周年
16/06/25 01:05:39.26 aD7nkr+70.net
ドイツのせいでひどいことになったな

435:名無しさん@1周年
16/06/25 01:05:45.86 /TWZXXI10.net
イギリス「EUよさらば」
これって戦争開始フラグ?

436:名無しさん@1周年
16/06/25 01:06:41.57 nlOpfT2f0.net
>>431
そう思う
移民がEUに雪崩混んできて、おさまる様子がないもんね

437:名無しさん@1周年
16/06/25 01:07:02.72 wtl4/NY50.net
>>411
わかりやすく書くように

438:名無しさん@1周年
16/06/25 01:07:22.04 /TWZXXI10.net
>>421
一方日本では、極右はネット上にしかいなかった
政治家は右も左も保守も革新もみんな売国orz

439:名無しさん@1周年
16/06/25 01:07:22.39 +eMjC7CA0.net
豊かで英語が通じるから移民から大人気だった英国が抜けたから
他へのしわ寄せはデカいぞ
離脱の連鎖が始まった

440:名無しさん@1周年
16/06/25 01:08:05.97 hyzOiW8z0.net
オランダは可能性大きいかもね。ここも前っから移民問題の事ずっと言ってるし。

441:名無しさん@1周年
16/06/25 01:08:07.46 cO367/NP0.net
>>432
>ちなみにマリーヌの政策は完全に正しい
同意
フランス国家とフランス人のための政策だ
自分がフランス人ならマリーヌ一択だよ

442:名無しさん@1周年
16/06/25 01:08:16.41 uG1ir3cw0.net
>>426
ドイツがとにかく自国の利益を追求するのならフランスが出てったところで構わないだろうよ。
餌を分けなくて済むんだからw
ドイツからみたらアホみたいなユーロ安でさらに美味しく頂くだけだw

443:名無しさん@1周年
16/06/25 01:08:16.72 XJCb09+10.net
UKがEUから離脱
フランスがEUから離脱
スコットランドがUKから独立してEUに加盟
北アイルランドがUKから独立してアイルランドと合併
ウェールズがUK残留を正式に表明
デンマークがEUから離脱
フィンランドがEUから離脱
オランダがEUから離脱

444:名無しさん@1周年
16/06/25 01:08:31.39 zD7xsoXT0.net
まあグローバルなんて言葉は上級国民が自国の下級民では足らずに他国から搾り取ろうって意味だからな

445:名無しさん@1周年
16/06/25 01:08:44.28 ixvHGoRz0.net
 日本も昔五族協和とかたわけたこと言うやつがいて
その亡霊のカスが東アジア共同体とか言ったたしなああ
 気を付けないとな

446:名無しさん@1周年
16/06/25 01:08:54.23 UX4/JuuzO.net
フランス国歌の歌詞は有名だけどメロディもかっこいいもんな

447:名無しさん@1周年
16/06/25 01:09:05.10 z9U7Ri120.net
ブリュッセル、そしてストラスブール出身の役人連中は、完全に民衆からそっぽ向かれてるのよ。
EU役人もフランスの役人も双方ともね。
フランスも従来のエスタブリッシュメントが失墜する大きな政治変動の時代で、
その時代の波に乗ってくるのがルペン娘だろうな。

448:名無しさん@1周年
16/06/25 01:09:44.94 qZDNAfQS0.net
宗教にしても人種にしても同じものが群れているから問題が起きる
世界中、宗教も人種も均等に混じり合って合金のようになってしまえば問題も起こらない。

449:名無しさん@1周年
16/06/25 01:09:56.82 AeX0tgM20.net
>>66
ん?

450:名無しさん@1周年
16/06/25 01:10:02.75 UX4/JuuzO.net
>>417
それは攻めてきた敵をでしょ
嫁や子を犠牲にされたらムカつくのが男なんだし

451:名無しさん@1周年
16/06/25 01:10:07.61 v3drnPLx0.net
フランスはまずテロの恐怖をいかになくすかが最重要課題。いつまたあるかわからない。

452:名無しさん@1周年
16/06/25 01:10:11.03 /TWZXXI10.net
これでヨーロッパでは移民政策は完全に失敗と立証された訳だが
それでも日本に移民を入れたがるバカが後を絶たない不思議
日本の移民推進派には、何か俺が知らない100パーセント成功する秘策でもあるのだろうか?

453:名無しさん@1周年
16/06/25 01:10:17.32 cO367/NP0.net
>>448
怖いこというなよ

454:名無しさん@1周年
16/06/25 01:10:19.13 nzONx0EJO.net
>>446
初めて聞いた時はビートルズをパクったんだと思った
逆だった

455:名無しさん@1周年
16/06/25 01:11:19.50 KbRWTx2d0.net
だってドイツとギリシャみたいな乞食国家ぐらいしか旨味ないもんな
その中間は義務だけ押し付けられてる

456:名無しさん@1周年
16/06/25 01:11:56.99 QikMg2500.net
フランスも移民に相当ムカついてるだろうからルペン選んでEU脱退してやれ

457:名無しさん@1周年
16/06/25 01:12:05.63 AeX0tgM20.net
>>272
チベット、ウイグルを忘れんな

458:名無しさん@1周年
16/06/25 01:12:08.19 XJCb09+10.net
>>452
奴隷を求める経団連の利害と、
反日テロリストのアルカニダの利害が一致してる

459:名無しさん@1周年
16/06/25 01:12:23.86 ixvHGoRz0.net
>>448 すべての色を混ぜたドドメ色の世界が理想ならそうだろうけど
あれは汚い色だよ

460:名無しさん@1周年
16/06/25 01:14:15.32 tuxY9kJ60.net
日本、見たいな小さな国に移民など要らない1!!

461:名無しさん@1周年
16/06/25 01:15:10.41 kvMB5z6j0.net
>>454
ビートルズはクラシックから来てるらしいな

462:名無しさん@1周年
16/06/25 01:15:27.45 hrPA7TTF0.net
>>53
なら、西日本ごと独立させようぜ!!

463:名無しさん@1周年
16/06/25 01:15:50.98 a1JA5X0e0.net
さすがに仏はドイツと心中はしないだろう

464:名無しさん@1周年
16/06/25 01:16:26.98 aqEOv+R70.net
「リーマン級」発言の細かな意味合いをわざと取り違えて安倍批判するサヨク。
      
▼ 5月頃のやり取り
・安倍首相
 「2008年のサミットではリーマンショックを予期できず痛い目にあった」
 「英国のEU離脱は国際的な経済成長にとって深刻なリスクだ」
 「中国や新興国経済はリーマンショック後の下落幅に匹敵してて注意がいる」
URLリンク(pbs.twimg.com)
 ( ※ 分かりやすいグラフ)
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓
・ マスコミ:「安倍が『 リーマンショック前に似てる 』とか頓珍漢なこと言ったぞw」
・安倍首相「私はリーマン前とは言ってない。(リーマン後の経済下落幅になってると言った)」
  
~~~~~~   
▼ イギリスEU離脱ショック後
・ 一般人:「サミットで安倍さんが懸念した通りになったねえ・・」
・ サヨク :「え?安倍本人は『 リーマン前とは言ってない 』と発言否定してただろwバカか」 ←←←★これ

465:名無しさん@1周年
16/06/25 01:16:33.10 PjHVmEU00.net
日本の移民推進派なんて中国の手先でしょ
中国の失業者を送り込んでくる気満々

466:名無しさん@1周年
16/06/25 01:16:47.72 /TWZXXI10.net
>>448
何の宗教でも100パーセント真に受ければ邪教やカルトになる
例えばキリスト教なんて100パーセント真に受ければ、人類の先祖はアダムとイブで、全人類近親相姦で人口増やした一族の子孫ってことになる
そんなこと有る訳が無い
全ての宗教に話半分でしか付き合わない、日本式の宗教との関わり方が一番平和的で知性的

467:名無しさん@1周年
16/06/25 01:16:48.79 cDSF0P9t0.net
混ざりあったドドめ色の世界ならロンドンの下町にある
命の保証はできないが見学してみれば解る

468:名無しさん@1周年
16/06/25 01:16:56.35 6XkMn/t30.net
離脱派で移民排除、白人至上主義を掲げて別のEUを造ることにした。

469:名無しさん@1周年
16/06/25 01:17:23.42 MWMcg0+k0.net
>>452
日本国の犯罪が増加しようが、日本人の肩身が狭くなろうが、労働者の給料減少や待遇が悪くなろうが、社会保障費が増えて更なる増税がされようが、自分が儲かれば成功と考えている経営者や資産家、政治家はたくさんいるかも。

470:名無しさん@1周年
16/06/25 01:17:25.01 hyzOiW8z0.net
ぶっちゃけビートルズって何が良いのかさっぱり分らない。

471:名無しさん@1周年
16/06/25 01:17:41.05 jmyvLGxy0.net
ルペンて結構美人だよな
あの人になら飼われてもいいわ

472:名無しさん@1周年
16/06/25 01:17:51.36 nzONx0EJO.net
>>465
昔からの華橋は問題無いのに文化革命以降の中国人は日本人とは合わないよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch