16/06/24 01:52:14.44 FWus66uy0.net
共産党と同じなら共産党に投票するわな
76:名無しさん@1周年
16/06/24 01:56:14.44 NwKlej2v0.net
野合になって民進にメリットあったのか?
これでも損害軽減出来たと言える状況なのかね
77:名無しさん@1周年
16/06/24 01:58:04.68 Ru9+udyF0.net
>>75
同じじゃなくて、劣化共産党と見られてるからでは?
マジコンR4や選挙妨害の白がいるんだから。
78:名無しさん@1周年
16/06/24 02:01:08.01 3/4QH8An0.net
>>1
共産党は、全国32万人の党員に向けて
「ネットde活動」するよう指示してて、党員工作がウジャウジャw
URLリンク(i.imgur.com)
【2013年選挙・NHK特集】
共産党員は32万人。ネット選挙を展開する大きな力になると見込んでいます
> 志位委員長 「”全ての同志”がツイッターなどSNSに挑戦しよう。ネットを活用して選挙やりたい」
URLリンク(i.imgur.com)
※ その後、「共産党カクサン部」へ組織を強化
URLリンク(i.imgur.com)
(SEALDsに便乗して若者層の取り込み戦略を開始へ)
79:名無しさん@1周年
16/06/24 02:02:33.35 ozoaRhRW0.net
民進党!今からでもCMを差し替えろ
なんであんな暗い内容にしたんだ
自分らが理想とする家族像や暮らしを明るく描いた方が訴求力あるぞ
80:名無しさん@1周年
16/06/24 02:12:24.59 7DIeQp9N0.net
落ち目やからな。外国人が多いから入れる気がせんのよ。
81:名無しさん@1周年
16/06/24 02:14:01.52 u1+I/fJj0.net
>>13
岡田はホントにアホだよ
他社に合併持ちかけられいいように企業資産を奪われる馬鹿社長
イオンなら潰れてる
82:名無しさん@1周年
16/06/24 02:20:55.46 4M5gbgsW0.net
民進党は、一般国民の支持を諦めて、
共産党と組んだんだから、負けて当然。
83:名無しさん@1周年
16/06/24 02:26:20.33 qPGb2jtK0.net
予想通り、結局民進は寄生虫カルトに食い物にされて終わりか。
みじめなもんだなw
84:名無しさん@1周年
16/06/24 02:59:39.80 nGtKkKFz0.net
どこの調査でも安倍ちゃん圧勝。
ブサヨ 連敗確定。
85:名無しさん@1周年
16/06/24 03:07:36.04 2SK6+3gf0.net
嘘つき民進党に誰が投票するの?
挙句にに野田を野放しだろw
民進党だけは許せないし終わってます!
86:名無しさん@1周年
16/06/24 03:11:52.60 LFkHlPkA0.net
共産党員でもないのによく共産党って書く奴がいるな
人生がアカまみれになるの気にしないのか?
87:名無しさん@1周年
16/06/24 03:24:25.39 nUK3f1nF0.net
>>1
民主党 (民進党) さえいなかったら、東日本大震災対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (民進党) さえいなかったら、ただ実直に生きていただけの福島の人たちがこんなにも苦しむことはなかった。
民主党 (民進党) さえいなかったら、尖閣国有化という戦後最悪の愚策によって日本が戦火にさらされることはなかった。
.
88:名無しさん@1周年
16/06/24 03:25:37.03 KrZygrmj0.net
選挙公示日過ぎて自民党ネットサポーターズクラブに動員かかった
わかりやすいわぁw
89:名無しさん@1周年
16/06/24 03:34:33.28 1xrmzHtv0.net
>>8
公選法で人気投票は禁止されているので、それに係らないようにお決まりの一文を入れているだけ。
90:名無しさん@1周年
16/06/24 05:06:34.99 SMYXps+n0.net
■若者調査
【年代別調査】 30代までは憲法改正、賛成が反対より多い・・・毎日新聞 ←NEW
URLリンク(mainichi.jp)
【年代別調査】 20代の内閣支持率が全体の平均より高い、参院選投票先は自民党が最多・・・日経新聞 ←NEW
スレリンク(liveplus板)
【年代別調査】 10、20代の内閣支持率が全体の平均より高い傾向・・・テレビ朝日 ←NEW
スレリンク(newsplus板:-100番)
91:名無しさん@1周年
16/06/24 05:13:32.45 c33QZuj80.net
「共産躍進とか、よもまつ世紀末かよ」
「もはや素人には民進と共産の区別つかないからな」
92:名無しさん@1周年
16/06/24 05:18:52.59 g2yNqC4J0.net
民進党は、政策より給付を、とか言ってるからな
お前ら子ども手当の時代からなにも進歩してねえだろ馬鹿
93:名無しさん@1周年
16/06/24 05:23:55.03 ceMSzBRW0.net
>>81
イオンの経営陣に入れられないぐらいアホだから、政治家でもやってろと
追い出されたのがオカラだよw
94:名無しさん@1周年
16/06/24 05:27:54.33 lG1lgW3R0.net
憲法改正の本当の目的は生活保護撤廃とか年金の削減とかだろ
自民党の改憲草案の家族の義務のところなんかよく見てみな
,,
95:名無しさん@1周年
16/06/24 05:34:32.50 KHo+P0CJ0.net
2014年衆院選ランキング(下段は2016年参院選の予測)
URLリンク(ma) tome.naver.jp/odai/2141590440125006901
1位 2ch予想情勢スレ
自:61 公:14 民:24 お維:9 共:8 心:0 社:1 生: 0 無: 4
2位 ニコニコ
自:57 公:14 民:25 お維:8 共:10 心:0 社:1 生: 1 無: 5
3位 川上和久
自:60 公:15 民:22 お維:8 共:10 心:0 社:1 生: 1 無: 5
4位 児玉克哉
自:62 公:15 民:26 お維:7 共:11 心:0 社:1 生: 1 無: 1
5位 朝日新聞(中心値)
自:57 公:14 民:30 お維:7 共:8 心:0 社:1 生: 0 無: 4
96:名無しさん@1周年
16/06/24 05:36:14.13 wCVU45zo0.net
若い人はそもそも情報にあまりアクセスしてない
改憲賛成なのも自民の草案に目を通したわけでも
具体的にどこをどうするという考えもない
単に一般論として時代に合わないものがあれば
変えたほうがいいというコンセンサスを持ってるだけ
そもそもネットで政治のこと検索する若者はごく一部だけ
さくっと一部のヘッドラインのニュースに触れることはあるだけ
97:名無しさん@1周年
16/06/24 05:39:13.95 KrZygrmj0.net
安倍の親族会社が開発した自動投票管理システムの
ムサシがある限り自公勝利は揺るがないだろうねw
政権の関係者が開発したブラックボックス投票システムを
使ってる自称民主主義国家て日本くらいのものなんだろうなぁw
98:名無しさん@1周年
16/06/24 05:43:16.10 GFsIFVud0.net
>>97
なんで民主党政権が誕生したんだろうな?
どーして沖縄で自民勝てないんだろうな?
もう陰謀論とかバカしかも騙せないからしばき隊とか志位ルズとか
あんなのの仲間だけだぞ、引っかかるのw
99:名無しさん@1周年
16/06/24 05:45:13.79 CXAvgNON0.net
支持政党なし(支持なし)
100:名無しさん@1周年
16/06/24 06:01:33.97 HRK2RZp40.net
選挙後、党首交代させて自民と組みそうだな。民進は
101:名無しさん@1周年
16/06/24 06:08:32.51 zS4FtTsF0.net
>>3
自民は連立で選挙協力しているから半数狙えるの分かってないだろ。
102:名無しさん@1周年
16/06/24 06:17:28.41 d+1ZkMrj0.net
共産党と民進党では違いが大きすぎる
103:名無しさん@1周年
16/06/24 06:20:18.88 nXTPEE+M0.net
ブサヨ連敗確定
104:名無しさん@1周年
16/06/24 06:26:37.22 ZMVJkROj0.net
安倍晋三 「これもすべて阿呆の岡田克也さんのおかげです」
105:名無しさん@1周年
16/06/24 06:27:23.13 drMBVFou0.net
いやいや9分の6取ってほしい
106:名無しさん@1周年
16/06/24 06:30:06.37 aHMVZ79G0.net
>>99
政党として立候補しているから書くとダメだぞw
民進の支持層なんて自民は嫌だけど、共産なんかは怖いって層がメインなのに共産党と共産したら自民は嫌だけど、共産党は怖いって奴が白紙か行かなくなるんだから自民票と共産票が実質で伸びる
主義主張が違うのに共闘とか本当にアホだな
107:名無しさん@1周年
16/06/24 06:30:07.78 qPGb2jtK0.net
共産に寄生され養分を吸い取られた民進
まあこれから防波堤がなくなった分共産は覚悟しとけよ。
108:名無しさん@1周年
16/06/24 06:30:16.97 irrE5qb60.net
産経、読売、毎日、共同
みんな同じような予想だなw
朝日だけ出てないがw
109:名無しさん@1周年
16/06/24 06:32:50.93 60bhamCq0.net
共産党へ投票するなんてのは創価学会や幸福の科学、統一教会、
オウム真理教へお布施するのと同じ行為だお。
110:名無しさん@1周年
16/06/24 06:34:01.19 H2EMIUDf0.net
>>12
これがゆとりの恐ろしさ、偏差値15
分数どころか九九もできないし
111:名無しさん@1周年
16/06/24 06:40:30.76 C8Gorsmh0.net
>>108
出てますよ
【朝日】改憲4党、3分の2うかがう 朝日新聞・参院選情勢調査 2016年6月24日05時12分
URLリンク(www.asahi.com)
【日経】自民が単独過半数に迫る 参院選序盤、民進は議席減 改憲勢力、3分の2うかがう 2016/6/23 23:00
URLリンク(www.nikkei.com)
112:名無しさん@1周年
16/06/24 06:43:47.79 EMNqOwgR0.net
皆さんは医療大麻ってご存知ですか?
250種類以上の疾患に治療効果が有り、痛み止めとしての効果が高く、
食欲不振やうつ、不眠、アレルギー、不安障害などにも大きな効果があります
末期がんやクローン病などの一部の難病にも劇的な効果があります
そんな医療大麻の現状は下記の動画で!!
4歳の少女を治せたのは医療大麻だけだった
URLリンク(www.youtube.com)
衆議院予算会議での荒井議員の医療大麻研究要請
URLリンク(www.youtube.com)
113:名無しさん@1周年
16/06/24 06:45:48.15 JxJlovDS0.net
民進党の票が与党と共産にうつるだけか
こんなん自民と共産が裏で手を組んでるようにしか思えないわ
野党共闘とはなんだったのか
114:名無しさん@1周年
16/06/24 06:45:56.08 F50d+yEr0.net
もう連合も愛想つかされてバラバラだな。
115:名無しさん@1周年
16/06/24 06:46:57.07 SpGhWZAN0.net
共産が最大野党に?やべーな
116:名無しさん@1周年
16/06/24 06:51:08.61 C8Gorsmh0.net
>>113
この改選議席は、菅直人と小沢一郎が民主党党首選挙を戦った直後のものだから、
当時の民主党にはまだ政党として期待をする人がいた。
現在の、円高増税で景気回復! なんて言い出す嘘つき集団ではなかったころの得票なんだよ。
民進党が現在この議席を得ることはあり得ない。
117:名無しさん@1周年
16/06/24 06:52:55.20 LGwwCIzZ0.net
6年前の議席だからなあ。あの頃はまだ旧ミンスのインチキリベラル
に騙されていた人間も多かったろう。
えげつない売国政党だとばれれば、もう立ち直る契機はない。
118:名無しさん@1周年
16/06/24 06:53:58.51 K5lswItH0.net
メルトダウン発表禁じたのは民主政権のクソバカ
119:名無しさん@1周年
16/06/24 06:54:43.32 unrjo4+P0.net
共産に議席喰われることも知らないで
虎の口に手を突っ込んだ岡田の戦略ミスだな
120:名無しさん@1周年
16/06/24 06:56:44.37 nJAUMO0n0.net
>>113
民進党を消すための作戦だね
121:名無しさん@1周年
16/06/24 07:04:38.12 C8Gorsmh0.net
>>120
それはない。
参議院は改選時期を繰り上げることはできないから。
今回の民進党の退化は、菅直人と枝野幸男・野田佳彦らによる粛清が国民を直撃したことを意味している。
枝野らに粛清されたので、もう民進党に入れなくなった。
122:名無しさん@1周年
16/06/24 07:13:56.00 1j5WKrCd0.net
共産党は国防は自衛隊なくても対話だけでOK
とか言っちゃってる花畑だからなあ
123:名無しさん@1周年
16/06/24 07:17:28.15 AfPSuhu10.net
共産は、あと10年もすれば支持者が寿命で減るから、
最後の一花だな。
「戦争法」反対とやらの署名を駅前で集めている人も老人だけだし、
近所のクリーニング屋から宣伝カーで街宣行く人も老人二人組。
なんかそんなに老人を働かせるなよとは思うんだけど、
本人が好きでやっているからいいのか。
子供の登下校の見守りとか、そういう役立つことをやればいいのにとか思うんだけど。
124:名無しさん@1周年
16/06/24 07:22:31.11 45C6KHiT0.net
>>17
社民と生活は敗北も何も
合わせても元々の改選議席が5もあんの?