【日本経済新聞参院選序盤情勢調査】 自民党単独過半数に迫る、民進党は議席減at NEWSPLUS
【日本経済新聞参院選序盤情勢調査】 自民党単独過半数に迫る、民進党は議席減 - 暇つぶし2ch211:名無しさん@1周年
16/06/24 00:24:30.50 3/4QH8An0.net
>>1
野党関連の抜粋 ↓
-----------------
 民進党は大敗した前回参院選に比べれば、選挙区、比例代表とも回復しつつあり、
前回の17議席は上回る見通し。それでも改選45には届かない公算が大きく、30議席程度になる可能性がある。
 共産党は改選3議席から大きく増やし、躍進した前回参院選の8を超える議席も視野に入れる。
選挙区も複数区での議席獲得に向けてつばぜり合いを繰り広げている。
 民進、共産、社民、生活の野党4党が32の1人区で候補を一本化した共闘は、
一定の効果を上げているものの、勢いを欠く。東北や沖縄などで統一候補が先行し、
非与党系の勝利が2選挙区だった前回選挙よりも勝つ選挙区は増える見通し。
ただ北陸や西日本では厳しい戦いで、自民党に先行するのは全体の3割にとどまる。
 「改憲阻止」を掲げ共闘する野党4党は改憲勢力による3分の2を阻むのが目標だ。
社民党、生活の党は議席獲得に苦戦している。民進党を除く3党が前回並みだった場合、
残り45議席が必要となる。民進党に無所属の統一候補をあわせても30議席台半ばにとどまる情勢になっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch