16/06/23 02:06:54.93 DmNXK6vp0.net
>>804
まっ、安倍が辞めて、次の総理が脱原発と言ったら、どんなバカ総理だろうが、日本経済は、地方の隅々までバブルだよ・・・
中国電力とJパワー(電源開発)が共同出資する、石炭ガス化燃料電池複合発電「大崎クールジェンプロジェクト」
URLリンク(www.osaki-coolgen.jp)
太陽光発電の出力変動を水素の製造・貯蔵で吸収、東北電力が研究に着手
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
清水建設と産総研が福島で、太陽光+水素+BEMS(ビルエネルギー管理システム)を実証
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
東芝の、自立型の水素エネルギー供給システム「H2One」
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
三菱の、下水処理場の汚泥を使用した水素供給システム
URLリンク(www.nikkei.com)
三菱の、廃プラスチックからの水素製造
URLリンク(www.ostrand.co.jp)
日立の、再生可能エネルギー利用による水素製造システム「ハイドロスプリング」
URLリンク(www.hitachizosen.co.jp)
三菱日立パワーシステムズ製の大型固体酸化物型燃料電池(SOFC)とマイクロガスタービンのハイブリッド発電機
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
パナソニック、パネル状装置を屋根に設置して、太陽光で水素を家庭で分解生成
URLリンク(www.nikkei.com)
パナソニックの、エネファームから改質器を外し、残った水素を処理する触媒燃焼器を新設した純水素型燃料電池システム
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
富士電機製の下水・生ゴミ・糞尿・木屑・廃材などのバイオマス消化ガスと都市ガスを併用できるリン酸形燃料電池(PAFC)
URLリンク(www.fujielectric.co.jp)
富士電機のドイツで実用化している、燃料電池の排気を用いた低酸素防火システム
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
「ため池水素発電」大阪狭山で事業化「グリーン水素シティ事業推進研究会」
URLリンク(prtimes.jp)
浄水場の水素を燃料電池に「東京水道イノベーションプロジェクト」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
神奈川県、横浜市、川崎市、岩谷産業、東芝、トヨタ、横浜市風力発電所(ハマウィング)でCO2フリー水素を製造し
URLリンク(autoc-one.jp)
鳥取県が再生可能エネルギーを活用した水素ステーションと住宅、FCVを一体整備、鳥取ガス、積水ハウス、ホンダと
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
ホンダ、SHS(スマート水素ステーション)
URLリンク(www.honda.co.jp)
東大など、世界最高効率で実際の太陽光から水素を製造することに成功
URLリンク(news.mynavi.jp)
ソフトバンクパワーマネージメント、都市ガスや下水・生ゴミ・糞尿・木屑・廃材などのバイオマス消化ガスから
水素を取り出し酸素と化学反応させて発電する、高効率で大規模発電用の固体酸化物型(SOFC)事業用大型燃料電池(Bloomエナジーサーバー)
URLリンク(www.bloomenergy.co.jp)