16/06/22 10:10:31.45 0MGCCoZr0.net
人より10倍稼いでる人が、10人分買うわけじゃないからな。
207:名無しさん@1周年
16/06/22 15:53:14.03 JL6kdvlV0.net
安倍チョン「売り上げの減っているスーパーはインバウンドを汲み上げて無い、努力の足らない店だ!」
↑
ただの馬鹿
208:名無しさん@1周年
16/06/22 18:43:55.62 vveFIzr80.net
>>200
伸びないし、伸びても次スレが立たないんだよね
選挙前だから尚更かもね
209:名無しさん@1周年
16/06/22 18:46:40.28 U33SIEfc0.net
これもアベノミクスの成果だろ
ありがとうアベノミクス
210:名無しさん@1周年
16/06/22 19:51:56.50 8TP7x/FA0.net
【経済】IMFがアベノミクスにダメ出し「現状では達成困難」
スレリンク(bizplus板)
【国際】IMF「日本はアベノミクスを放棄すべきだ」★4
スレリンク(newsplus板)
【経済】ロイター企業調査:アベノミクス「後退・消失している」7割
スレリンク(newsplus板)
【参院選】立候補予定390人…読売新聞社集計 [6/22]
スレリンク(seijinewsplus板)
【政治】投票日翌日までに18歳なら選挙OK!各党手探りネット投稿
スレリンク(newsplus板)
【参院選】アベノミクス是か非か、憲法も争点…本日公示 18日間の選挙戦 [6/22]
スレリンク(seijinewsplus板)
【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言
スレリンク(bizplus板)
【労働】ハローワーク「求人票と労働条件が異なる内容」3900件
スレリンク(bizplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった76
スレリンク(eco板)
211:名無しさん@1周年
16/06/22 23:01:47.38 IWkGW5rl0.net
>>198
そうやってアマゾンとかにシェア取られて行くんだろうな
212:名無しさん@1周年
16/06/22 23:04:40.22 ZtPwbTCQ0.net
そりゃ上級国民以外は
可処分所得減ってるからな
コメの代わりに麦
ビールの代わりに焼酎
服がないから外出しない
213:名無しさん@1周年
16/06/22 23:06:00.89 B+JywFof0.net
アンコン中
214:名無しさん@1周年
16/06/22 23:22:01.45 Z4o9mrjz0.net
タバコも酒もやめたし、少食&粗食になった。
金のかからない趣味も始めて、健康的になった。
ありがとう安倍さん。
215:名無しさん@1周年
16/06/22 23:25:01.53 wmf+Z5d00.net
さすがアベノミクス!
216:名無しさん@1周年
16/06/22 23:33:23.54 ZtPwbTCQ0.net
そーいやチューハイは国策で値上げするんだっけ
水でも飲むか
217:名無しさん@1周年
16/06/23 00:40:53.15 jcuYircyO.net
スーパー行くとモヤシが売れてる
モヤシって血がキレイになるんだって23円って凄い
218:名無しさん@1周年
16/06/23 00:45:14.25 w3dz1oS40.net
でもさ、
219:モヤシの原料って大半がシナ産なんだよなー
220:名無しさん@1周年
16/06/23 00:50:45.40 FcThsquM0.net
>>74
今月末は俺みたいな低所得者も10万円とられる
221:名無しさん@1周年
16/06/23 00:52:40.21 jcuYircyO.net
>>215じゃ食べない
食べる前にきいて良かった
家庭菜園で何か作るわ
222:名無しさん@1周年
16/06/23 00:56:30.62 gjJRvK7H0.net
>>217
家庭菜園するときは育てる種がどこ産かも調べろよ
223:名無しさん@1周年
16/06/23 00:57:12.78 M7yXhbK20.net
>>217
たまにミャンマーあたりのがあるよ
ちょっと高いが
224:名無しさん@1周年
16/06/23 01:24:38.44 SiXRRGRtO.net
>>218
肥料もそうだし、食材を入れるのに使われている容器も気にしたほうが良い。
もちろん原料レベルから。
225:名無しさん@1周年
16/06/23 20:48:58.36 OIhoi+bq0.net
今こそ言おう、アベコベミクスと
226:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています