【黒田バズーカ】黒田総裁“失敗”認める 当初の2%物価目標「2年程度で実現ムリ」at NEWSPLUS
【黒田バズーカ】黒田総裁“失敗”認める 当初の2%物価目標「2年程度で実現ムリ」 - 暇つぶし2ch992:名無しさん@1周年
16/06/23 10:01:28.84 cAmE6xZ60.net
>>878
自分は一切リスクを取らずに文句ばっかり言ってるんだからそりゃ報われるわけは無い
お前はいつまでたっても底辺のままなんだよ

993:名無しさん@1周年
16/06/23 10:05:54.56 4E0iidMs0.net
黒田日銀総裁「黒田バズーカのギアをもう2段3段上げる。黒田バズーカのエンジンをふかす」

994:名無しさん@1周年
16/06/23 10:11:38.28 xfmDHnKk0.net
富裕層と老人に増税して中間層を減税、底所得層には給付金で
足りないお金は国債刷ればいい
そうすりゃ物価2%上昇は余裕

995:名無しさん@1周年
16/06/23 10:32:17.18 MXDSNU4X0.net
物価は結果として上昇するもので

996:朝鮮漬
16/06/23 10:36:08.43 aE5lmpk40.net
>>961
所得だけりゃなく預貯金なども含めて総合課税やな(^。^)y-.。o○

太郎が正しいのや

小沢センセイの受け売りやけどな

997:名無しさん@1周年
16/06/23 10:36:47.45 WM9m3eU2O.net
安倍自民党オワタ

998:名無しさん@1周年
16/06/23 10:42:05.19 qY2s1KOg0.net
経済に爆発的な加速を与えようとして火薬を使ってみたけどほとんど不発でしたというような状態
当座預金にブタ積みにされてる300兆円の不発弾が危険なのかそれとももっと積み増しするべきなのか
もはや誰にもわからない

999:名無しさん@1周年
16/06/23 10:45:14.67 vpqdxxBx0.net
>>963
これからマイナンバーで個人の銀行の預金額も政府が把握できるんだが
現金に近い金融資産から累進的に年金支給額を減らしていくとか
健康保険自己負担比率を上げるとかすれば良いんだよ

1000:名無しさん@1周年
16/06/23 10:46:09.96 LV7NPUE40.net
責任は、誰が取るの?

1001:朝鮮漬
16/06/23 10:47:23.84 aE5lmpk40.net
>>966
そんなんでは足りん(^。^)y-.。o○ ガッツり頂きます

で ピケティばりの共産党の政策と併せて

低中間層の所得を厚くすれば良いのや

1002:名無しさん@1周年
16/06/23 10:50:23.44 2IE0eVO60.net
安倍がバカで国民の収入増やせなかったんだよな、バカだよな

1003:名無しさん@1周年
16/06/23 11:07:37.71 91lAtBA00.net
黒田「結果ださないが、日銀総裁は後2年やるからな。なんてったって結果出さなくてもお咎めが無い、年収3481万円のオイシイお仕事だからな。馬鹿でもできるわ」

1004:名無しさん@1周年
16/06/23 11:08:59.19 8MW+/LfA0.net
>>841
人の考えを鵜


1005:呑みするだけの低能の分際でw



1006:名無しさん@1周年
16/06/23 11:33:54.03 6FBK5A/h0.net
>>955

言わば「国債バブル」だもんな

資本主義やってる以上は、どっかでガラガラポンするわな

1007:名無しさん@1周年
16/06/23 11:35:15.91 6FBK5A/h0.net
>>958

やれる政策は全部やって来たからな

普通なら、とっくにバブルになってるような事をやってる

1008:名無しさん@1周年
16/06/23 11:36:05.61 6FBK5A/h0.net
つまり、実体経済じゃなくて、「政府がバブッてる」んだよねw
こんな放漫財政出来るような状態じゃないんだから、本来w

1009:名無しさん@1周年
16/06/23 11:47:23.75 M/upMuWcQ.net
>>938
俺ほかの英語記事も読んできたんだけどさ、
イスラエル情報機関の元長官が2007年の時点で、
テロとの戦いは少なくともあと25年続く、
と言ってるんだよ。

・専門家が終わる時期を予測している、そもそも
何らかの計画性のある戦争である。
・2001年からの起算だと2026年、
2007年からだと2032年に終わることになる。

ってことだわな。

※ テロとの戦いを第三次世界大戦と呼んでいる
World War III has already begun, says
Israeli spy chief
AFP Published: 27.01.07 , 20:32
URLリンク(www.ynetnews.com)

1010:名無しさん@1周年
16/06/23 12:07:27.51 Yvh3xjIB0.net
>>891
理論レベルで破綻してる不合理なトリクルダウンって妄想に全賭けした結果がコレだよね
日本の場合は、合理化を推進することの方が有益な場合が多い

もう完全に信用と期待を失ってるから>890の手法は逆効果だし。まさに逆噴射。

>>972
日本は意固地になってガラガラポンを全否定する社会だから。新卒就職で人生固定させたりさ。

1011:名無しさん@1周年
16/06/23 12:46:38.75 6FBK5A/h0.net
>>921
ユーロってのは成功だったの?失敗だったの?

1012:名無しさん@1周年
16/06/23 12:54:39.50 IwGIvUEm0.net
クビでいいよw

1013:名無しさん@1周年
16/06/23 12:57:28.31 +CbPbvI40.net
黒田「新しい判断だ。公約破りじゃない」

1014:名無しさん@1周年
16/06/23 13:01:57.38 HG5XHt9eO.net
>>977
ドイツは成功その他は失敗って感じじゃね

1015:名無しさん@1周年
16/06/23 13:03:14.76 fQfe/ztD0.net
失敗ではなく目標を達成できなかっただけ
クソスレ乙

1016:名無しさん@1周年
16/06/23 13:05:54.48 So0Aq56lO.net
安倍も黒田も低能嘘つきがバレた
って事だな

1017:名無しさん@1周年
16/06/23 13:10:38.86 vpqdxxBx0.net
>>977
財政が国で個別に判断できるのに通貨発行権がEUないで統一とか直感的に考えてヤバイ
まあ実際やばかったんだけどw

通貨発行権が1箇所なら財政決定機関も1箇所にすべきだな
それが出来ないうちは通貨を統一すべきではない
今は結果論としてドイツが1人勝ちだが今の仕組みの不具合が違う形で出てきたら
どうなるかはわからんね

1018:名無しさん@1周年
16/06/23 13:32:17.08 siwqTpVH0.net
アカンやつや(;゜0゜)

1019:名無しさん@1周年
16/06/23 13:55:55.18 80eBSwRS0.net
現代ポストってなんで地方新聞にまで
いやらしい広告のせる金あるんだろ。

1020:名無しさん@1周年
16/06/23 13:59:02.18 P2XVzdji0.net
まるでもう少し続ければ効果が出るような言い草だな。
短期間しか効果が出ない施策ばかりやってるのに。

1021:名無しさん@1周年
16/06/23 14:00:07.78 P2XVzdji0.net
>>980
ドイツも失敗しそう。
ドイツ銀行がヤバイ。

1022:名無しさん@1周年
16/06/23 15:27:43.61 HKmtq9U


1023:90.net



1024:名無しさん@1周年
16/06/23 15:28:32.56 H3qWGIWr0.net
バズーカじゃなくてカールグスタフにしとけばよかったのに

1025:名無しさん@1周年
16/06/23 15:46:39.33 /IsFjk0fO.net
いや空砲なら良かったが

どうみても実弾による自陣地誤爆だろ

1026:名無しさん@1周年
16/06/23 15:50:33.50 XiCZIoL50.net
>>990,989
観測手、射手、射表、諸元全てが狂っていたから寧ろ「薬室内で装薬が爆発」だと思う。

1027:名無しさん@1周年
16/06/23 16:36:02.91 HG5XHt9eO.net
>>991
黒田も安倍も被害受けてないからそれはちょっと違うんじゃね

1028:名無しさん@1周年
16/06/23 17:01:38.94 qOKEYImr0.net
もう「黒田バカーズ」でいいやん。

1029:名無しさん@1周年
16/06/23 17:02:07.96 7oBMkXNI0.net
 
┏━┓┏┓┏┳┓          ┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓        ┏━━┏━┓┏┓┏┓┏┓
┗━┛┃┃┃┃┃  ┏┓    ┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃        ┗━┓┃○┃┃┃┃┃┃┃ 
┏━┓┃┃┗┻┛┏┛┗━┓  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃              ┃┗━┛┃┃┃┃┃┃
┗━┛┃┃      ┗┓┏┓┃  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛┏┳┳┓    ┏┛┃    ┗┛┗┛┗┛
┏━┛┃        ┃┃┗┛  ┃┃      ┃┃      ┃┃      ┃┃      ┃┃    ┗┻┫┃  ┏┛┏┛    ┏┓┏┓┏┓
┗━━┛        ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛        ┗┛  ┗━┛      ┗┛┗┛┗┛

1030:名無しさん@1周年
16/06/23 17:29:16.33 tpuW8WwK0.net
増税前:税込105円(=本体価100円)

増税後:税別105円(=本体価105円)
つまり5%値上げ

財務が税別表記を認めたのは、便乗値上げで物価高を呼ぶためだったんだな

1031:名無しさん@1周年
16/06/23 17:32:41.55 XiCZIoL50.net
>>992
だから、隊長&車長は直接的にはダメージを受けていない(現時点)。

1032:名無しさん@1周年
16/06/23 17:38:54.15 VQnGoVxg0.net
インフレ期待の問題なので、少し大袈裟な目標を入れることは重要よ?
これマクロ経済の常識でね?

1033:名無しさん@1周年
16/06/23 17:51:18.50 +rgKD+Tx0.net
なぜ消費減税やれば1年で達成

と言えない?

1034:名無しさん@1周年
16/06/23 17:52:58.51 gEfdxjKI0.net
>>997
死ねよリフレ派

1035:名無しさん@1周年
16/06/23 17:54:20.82 VQnGoVxg0.net
消費税減税と商品券ばらまきで良いよ
財源はヘリコプターマネーで良い。
ただし、物価とGDPに目標値を設定して、その目標値が3年連続で続いたら出口戦略という明確な線引きをしときなさい

これでハイパーインフレにはならんから

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 1時間 52分 16秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch