【黒田バズーカ】黒田総裁“失敗”認める 当初の2%物価目標「2年程度で実現ムリ」at NEWSPLUS
【黒田バズーカ】黒田総裁“失敗”認める 当初の2%物価目標「2年程度で実現ムリ」 - 暇つぶし2ch332:名無しさん@1周年
16/06/21 19:22:01.36 YpVVz4TJ0.net
>>324
信じてるから、金融で何とかしようって発想になってるだけどね

333:名無しさん@1周年
16/06/21 19:22:40.67 aR7764lP0.net
非正規の賃金は2%以上上がってるよ

334:名無しさん@1周年
16/06/21 19:23:19.00 Kz46frU50.net
物価は上がらず中身が減ったw

335:名無しさん@1周年
16/06/21 19:23:20.59 W7zjxaGt0.net
もう国民そのものに金ぶちこめよ
待ってるよ

336:名無しさん@1周年
16/06/21 19:23:30.97 72SmDuJk0.net
増税しなかったら十分いけた気がする
民主時代の重苦しい雰囲気もなかったし

337:名無しさん@1周年
16/06/21 19:24:20.61 aR7764lP0.net
>>335
ヘリマネの実験国家でっか?

338:名無しさん@1周年
16/06/21 19:27:13.75 nsBX9ZW70.net
>>332
神の見えざる手が何か分かってるのか、馬鹿。

339:Fラン卒
16/06/21 19:27:20.24 guz7wglT0.net
マーシャルだったっけ?「貨幣はベールのようなもの」とか言ってたの?
正確な意味は覚えてないけど、確か金融緩和は経済成長に意味無いとか
って意味だったよな?初歩的な入門書で読んだ。

340:名無しさん@1周年
16/06/21 19:29:10.62 qQVKPxLz0.net
無能はとっとと辞任しろ

341:名無しさん@1周年
16/06/21 19:29:15.73 YpVVz4TJ0.net
>>338
分かってると思うけど?
市場の調整機能でしょ

342:名無しさん@1周年
16/06/21 19:29:22.06 8Yl/9Oot0.net
黒田バズーカ当初2ちゃんやネットには「デフレは貨幣現象!」だの「円を剃れば解決!」だのリフレ派もどきの白痴が大量に居たのを記憶しているけど、おまえら宗旨替えしたの?ww

343:名無しさん@1周年
16/06/21 19:29:28.15 nUCj1tSP0.net
アベノミクスって結局増税するための方便だから
安倍と財務省的には成功なんだろな

344:名無しさん@1周年
16/06/21 19:29:52.47 3HRDn5+p0.net
それは目標ではなく願望です

345:名無しさん@1周年
16/06/21 19:32:01.22 fGj21PW70.net
過去の人、何言っても無駄。

346:名無しさん@1周年
16/06/21 19:32:31.10 mCVUNI0F0.net
黒田退陣せよ!

347:名無しさん@1周年
16/06/21 19:32:49.29 djENWd/w0.net
がしかし、
総裁も委員も辞めへんで~w

348:名無しさん@1周年
16/06/21 19:32:49.70 l60RS8YE0.net
とりあえず責任取って辞めろや

349:名無しさん@1周年
16/06/21 19:36:24.22 q3mklqrx0.net
失敗の責任取れや。

350:名無しさん@1周年
16/06/21 19:39:08.96 nys587hK0.net
年金はどこへ行ったんだね?
クソサポ君wwwwwwww
まさかバレてないと思ってるとか
おめーらイタコ芸の知恵遅れと一緒にすんなよと

351:名無しさん@1周年
16/06/21 19:39:37.82 xKuNQwBM0.net
>>306
一時的ではなく、デフレから脱却できるまでやるべき政策。効果があるんだから脱却まで継続してやれば良いだけの話。
プライマリーバランス黒字化という間違った政策によって公共事業は減ってる訳だし。
長期デフレの最大の要因は、環境的な要因ではなく、政策的な問題。
解決方法があるにも関わらず、それを実行しないばかりか、デフレを、推進するような政策を行えば長期デフレになるのはむしろ必然。

352:名無しさん@1周年
16/06/21 19:41:52.95 nou/u3uK0.net
>>341
ではなぜ突然2015年にコア指数基準のインフレ目標値を
コアコア指数なんか持ち出して曖昧にしたか答えて
もらいたい。
日銀の市場における物価目標値の基準はコア指数であり、
その指数の答えが市場の答えである。
日銀はこの市場の答えを毛嫌いしてコアコア指数と突然
言い出したとしか思えないよ。
日銀は市場との対話を軽視した。
だから市場が出したコア指数の返答を受け止めたがら
なかった。

353:名無しさん@1周年
16/06/21 19:41:59.68 6LHlEQ+a0.net
政権で竹中が発言力持ってる限りは何をやってもダメだよw

354:名無しさん@1周年
16/06/21 19:42:22.25 BCb/VdcS0.net
100年でも無理

355:名無しさん@1周年
16/06/21 19:43:19.00 8QKsGSXH0.net
日本の資産を溶かしただけかw
バーカ

356:名無しさん@1周年
16/06/21 19:44:19.22 OSxwn9tM0.net
黒田バズーカは市場のボラティリティを異常に大きくしただけで実体経済とは無関係
喜んでいるのはプロの投機筋

357:Fラン卒
16/06/21 19:44:42.45 guz7wglT0.net
結局、手段が目的になってるよな?
別に物価は0%で十分でしょ?
経済成長が目的でしょ?
正攻法でサラリーマン利権に手を突っ込まないと。

358:名無しさん@1周年
16/06/21 19:48:41.61 Jmcv4l9I0.net
間違っているのは財政をケチった政府の方であって、黒田総裁は正しい

359:名無しさん@1周年
16/06/21 19:48:53.10 Rb1ekvWq0.net
>>357
あと、医療利権な
でも、ここが政治的限界なんだろうな

360:名無しさん@1周年
16/06/21 19:49:28.42 Rb1ekvWq0.net
>>358
黒田自身は、むしろ消費税引き上げ推進派なんだけどw

361:名無しさん@1周年
16/06/21 19:53:05.05 Rb1ekvWq0.net
>>351
いや、意味が分かってないんだよ、その物言い自体が
デフレの要因を無視してるから、それ
それじゃ、単に物価が下がったぶんの名目GDPを、その都度穴埋めするだけの政策であって
実体経済が抱えてる成長低下の原因を、何も解決することにならない
つまり、デフレ対策というより、中国がやってる粉飾経済に近い

362:名無しさん@1周年
16/06/21 19:53:29.07 uFfPJi/q0.net
空砲ならカラス撃退位の役に立つけど、黒田バズーカは屁の役にもたっていないから黒田っ屁とも言えないので、

363:名無しさん@1周年
16/06/21 19:54:21.88 B2/e21v+0.net
>>1
緩和しまくれよクズ!

364:名無しさん@1周年
16/06/21 19:54:22.83 9uCyYnFp0.net
財務省は無能な黒田を日銀総裁にして、消費税を上げたいという目的のみでアベノミクスに乗った
消費税が先送りになった今、できもしない目標を達成できるとウソつく必要が無くなっただけ

365:名無しさん@1周年
16/06/21 19:54:47.71 gLS6PrFfO.net
これがアベノミクスだしこれが自民党の経済政策
自民党は経済政策に失敗した

366:名無しさん@1周年
16/06/21 19:54:56.12 EpZ1d7Xt0.net
物価は上がったわ
食品なんか15~20%アップ
コアコアなんて生活に密接していない指標で2%目標はなんの意味も無いってこと
衣食住の物価が上がりすぎて金を更に使わなくなった

367:名無しさん@1周年
16/06/21 19:55:46.43 idgyS6FG0.net
岩田はクソ。「達成できなければ、やめてやるわ!!」とか、初めエラそうに言ってたのに、
今では知らん顔w。おまけに学歴詐称。こんなゴミくず見たことがない。即日、辞任すべき。
転進、転進で、旧軍部と似てきたな。そして日本に勝ち目はない。残念でならんわ。

368:名無しさん@1周年
16/06/21 19:56:55.80 1OoCkqPO0.net
白川>黒田w
野田>安倍w

369:名無しさん@1周年
16/06/21 19:57:25.49 Rb1ekvWq0.net
>>366
一番上げちゃいけないもんを、真っ先に上げたw
日常の食費なんかが上がって、消費が伸びるわけがないw

370:名無しさん@1周年
16/06/21 19:57:50.00 SqOzvg9l0.net
>>1
お前らが一生懸命搾取してる非正規や
一般サラリーマンがお前らの言う
「国内市場」なんだが
本当にわかっているのか?

371:名無しさん@1周年
16/06/21 19:58:16.42 TzeqpGpDO.net
リフレ政策が失敗して、コミットメントが有耶無耶になった時点で、アベノミクスなんて中身カラッポの張りぼてだよね。
でも、日銀が悪いんじゃないよ。
デフレ脱却を日銀に丸投げして、自分たちは緊縮財政に邁進するという愚行を続けた無能な安倍政権が悪いんだよ。

372:名無しさん@1周年
16/06/21 19:58:41.36 aiV56NUs0.net
• 深刻な停滞時において、金融政策が極めて有効だったことはこれまでにない。唯一の効果的な手段は財政政策。
• 本当の問題は、ゼロ金利制約ではない。金利を少し下げること(例えマイナスの領域に入ったとしても)は機能しない。
• マイナス金利の試みは、景気を大きくは刺激せず、悪い副作用をもたらす可能性も。
• 量的緩和政策は不平等を拡大した。しかし、(もしあったとしても)投資の大幅な増加にはつながらず、
金融市場の不完全性あるいは不合理性により、リスクのミスプライシングやその他の金融市場 の歪みをもたらした可能性。
スティグリッツ官邸資料
URLリンク(www.kantei.go.jp)

373:名無しさん@1周年
16/06/21 20:00:26.45 +SPumq750.net
ベーシックインカム導入で1人月20万くらい払えば余裕じゃね?
財源が無ければ印刷機を限界まで動かして刷って刷って刷りまくれ!

374:名無しさん@1周年
16/06/21 20:00:30.33 B2/e21v+0.net
日本デフォルト

375:安倍チョンハンターさん
16/06/21 20:01:34.97 LNQ4XKEu0.net
なぜ失敗したか
分析して
説明しろよ
バーカ

376:名無しさん@1周年
16/06/21 20:03:28.55 Rb1ekvWq0.net
衣料品の高騰はデカかったな
指標見てると、3年間常に上がり続けてる
もともと衣料品はインフレへの関与度が高いと言われてる品目の1つだが、殆ど輸入品だし、原材料も輸入依存
これを「日本は内需国」とか言ってる奴が支持してたんだから、訳が分からない
「消費不況であってもインフレの方がいい」と言ってるようなもんだ
しかも、それと同じ口で「消費税のせいで消費が落ちた」と言いやがる
察するに、「10年ぐらい同じ服着続けてる層」が支持してたんじゃないのかw

377:名無しさん@1周年
16/06/21 20:10:05.88 9yOX3k1o0.net
岩田規久男先生の金融緩和波及経路図をご覧ください。
トリクルダウン政策かつデタラメな事が現実世界によって証明されました。
日本を実験台にしてくれて、どうもありがとうございました。
URLリンク(i.imgur.com)
おまけ
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
浜田宏一「アベノミクスの第1期については、トリクルダウンであるのは事実なんですね。
まず輸出産業が良くなって、その後、株価が上がって、最初に利益を受けたのは外国人とか金持ちの投資家だった。」

378:名無しさん@1周年
16/06/21 20:12:42.72 YDhG6iFM0.net
>>1>>32
消費税増税する前には1.5%程度の上昇が続いてた
2年2%の目標に対して、1年足らずで1.5%レベルにこぎつけていた
しかし拙速に増税したことですべてが台無しになった
増税決定前の識者会合で意見を求められた宍戸駿太郎の言葉

「消費税を増税するとアベノミクスは失敗に終わりますよ」
「(政府には増税することへの)危機感がない」

379:名無しさん@1周年
16/06/21 20:13:06.28 Rb1ekvWq0.net
>>377
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これ思い出した

380:名無しさん@1周年
16/06/21 20:16:37.59 YDhG6iFM0.net
>>60
その発言については「軽率だった」ととっくに国会質疑で反省している

381:名無しさん@1周年
16/06/21 20:18:38.49 Rb1ekvWq0.net
>>378
いや、原油安が来てたし

382:名無しさん@1周年
16/06/21 20:20:22.60 YDhG6iFM0.net
>>80
ただ黒田本人が消費税増税の推進派だったからな
インタゲ未達成は自業自得とはいえる
>>84
金融緩和やったらその手の「破綻」が起きると大騒ぎして
まったくそんな気配はなかったが?
インタゲ未達成だとその破綻が今度こそ現実化するってか?
そちらの方がよほど妄想だって自覚した方がよい

383:名無しさん@1周年
16/06/21 20:21:08.90 I58vHZxy0.net
>>1
素直でよろしい。

384:名無しさん@1周年
16/06/21 20:22:10.05 5iOXG0I60.net
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
    /::::   , -─---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐∥ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の生活なw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
スレリンク(newsplus板)
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
スレリンク(newsplus板)
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
スレリンク(newsplus板)
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
スレリンク(newsplus板)
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
スレリンク(bizplus板)
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
スレリンク(seijinewsplus板)
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
スレリンク(newsplus板)  
【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
スレリンク(newsplus板)
mmj

385:名無しさん@1周年
16/06/21 20:23:39.08 YYiRa5Df0.net
そもそも物価上昇させても意味がないんだが・・・・

386:名無しさん@1周年
16/06/21 20:29:28.73 YDhG6iFM0.net
>>381
原油安は景気に好影響だが
消費税増税は悪影響しかない
インタゲ固執しての追加緩和をしても
消費税増税がなければそもそも問題はない
インタゲ未達成だとしても、景気は悪化しないからだ
景気が明らかに良くなっていれば仮にインタゲ達成が遅れても問題ない
日銀も気楽に説明責任を果たせただろう
原油安対策としての追加緩和などやらずに済んだ可能性もある
原油安以外にも
消費税8%で2期連続のGDPマイナスと完全に腰折れしてた当時の景気と
次の10%への地均しとして追加緩和したという背景がある

387:名無しさん@1周年
16/06/21 20:31:31.76 ZI8OwIJV0.net
そもそも金融政策で物価操縦しようって発想がキチガイの発想だからな。

388:名無しさん@1周年
16/06/21 20:33:18.80 /2ffFeBw0.net
適当な時期見て辞めるべきだろう?
賢いならわかるだろう。

389:名無しさん@1周年
16/06/21 20:35:19.57 nS/LSVTR0.net
コイツの残りの余生、アホノミクスに加担した罪悪間にさいなまれるんだろうな。
で、黒の歴史に名前を残すんだよ。安倍と一緒に。

390:名無しさん@1周年
16/06/21 20:38:05.54 xzxSkbQS0.net
黒ちゃんは最近買った億ションの件があるから何があっても辞めないし余生はその億ションで悠々自適だよ(笑)

391:名無しさん@1周年
16/06/21 20:38:58.35 y6LdeNSY0.net
物価を見る上で、世界標準のコアコアCPIでなく、コアCPIを
採用したのが運の尽き。
円安にすれば簡単に物価を上げられると踏んでいたんだろうが、
原油安のせいでコアCPIは上がらず、むしろエネルギー価格を
含まないコアコアCPIが順調に上がるという皮肉。

392:名無しさん@1周年
16/06/21 20:39:03.89 Rb1ekvWq0.net
>>386
消費税よりも、円安が行き過ぎてコストプッシュインフレ効果が出ちゃった影響の方が大きいと思うけどね
というか、消費税の悪影響って、増税自体じゃないんだよ
駆け込み需要増→増税後の反動減の不自然なサイクルが、景気に「谷」をもたらすわけで
もし増税を止めるなら、政権交代してすぐにやった方が良かったんだわ

393:名無しさん@1周年
16/06/21 20:39:37.09 TNn5vmyT0.net
アベノミクスのギアを上げてフル回転とかって安倍晋三首相が演説で言っていますが、
どう思いますか?

394:名無しさん@1周年
16/06/21 20:40:14.85 Rb1ekvWq0.net
>>391
そこはあまり変わらない話だと思うよ
日本はエネルギー以外の全産業で輸入依存度が高いし

395:名無しさん@1周年
16/06/21 20:45:07.41 lHhrGsCo0.net
安部は何か一つでも成功した事が有るのか?

396:名無しさん@1周年
16/06/21 20:45:56.76 TNn5vmyT0.net
舛添さんは今度の参院選に立候補して東京五輪返上を訴えなさい
福島もかたづかないし、九州は地震と大雨でごちゃごちゃだし、株は下がるし、
アベノミクスはもう何が問題なのかすらわからんような状態になっているし。

397:名無しさん@1周年
16/06/21 20:46:02.02 /mrcQwJM0.net
キチガイに刃物とは黒田のことだろ
もっとマイナス幅拡大するぞって刃物を振り回して銀行を脅しとる
どんな刃物を振り回してくるか機関投資家は戦々恐々しとるわ
これで景気が回復するはずがない

398:名無しさん@1周年
16/06/21 20:46:28.38 SYiMIU3H0.net
まだ2%物価目標とか言ってるのか
狂ってる

399:名無しさん@1周年
16/06/21 20:47:41.86 WtKp2IOD0.net
>>4
そして早漏中折れっていう

400:名無しさん@1周年
16/06/21 20:47:48.38 JbsrGGtA0.net
結局、インフレで政府の借金を薄めても
インフレに合わせて予算も増やすから
借金は比例して増えるんだよねえ。

401:名無しさん@1周年
16/06/21 20:50:11.27 f+bZD73z0.net
>>391
> 円安にすれば簡単に物価を上げられると踏んでいたんだろうが、
> 原油安のせいでコアCPIは上がらず、むしろエネルギー価格を
> 含まないコアコアCPIが順調に上がるという皮肉。
騙す気満々で、墓穴を掘ったねw

402:名無しさん@1周年
16/06/21 20:51:07.82 YDhG6iFM0.net
>>248
>増税前の駆け込み需要と
日経平均株価が9千円そこらから1万6千円近くまで急上昇したのは
駆け込み効果?
>公共事業バラマキによるものだし
財政出動はアベノミクスそのものだよ(第二の矢)
>>392
増税が悪影響というのは否定できないでしょ
「円安のせいで景気悪化」を言う人は多いが
各シンクタンクのマクロ経済モデルではそれは支持されない
一様に円安でGDPプラス、円高でGDPマイナスとなっている
そして消費税増税は数年スパンで景気悪化要因となっている

403:名無しさん@1周年
16/06/21 20:51:12.11 n/aYoOgS0.net
>>395
TPP
戦争法

404:名無しさん@1周年
16/06/21 20:52:26.03 ClyXfmDI0.net
黒田は任期で終わりだな
そのあとは本田

405:名無しさん@1周年
16/06/21 20:52:34.63 f+bZD73z0.net
>>377
> 岩田規久男先生の金融緩和波及経路図をご覧ください。
フィッリップス曲線w 輸出↑w 予想インフレ率↑w
リフレ莫迦にとってはNGワードのオンパレードだな

406:名無しさん@1周年
16/06/21 20:52:55.94 TbwQGlNM0.net
>>402
株価上昇は年金と日銀の買い支えの効果だな。

407:名無しさん@1周年
16/06/21 20:53:24.92 2PBc2xK70.net
円を(他国に対して下がるほど)刷ったのは最初だけだから
もっとすりゃいいだけだけど日本だけが完全雇用を実現してる状況でできないだけ
アホばっかり

408:名無しさん@1周年
16/06/21 20:54:08.09 Scai9FOY0.net
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))―)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――‐U_」

焼き土下座
URLリンク(youtu.be)

409:名無しさん@1周年
16/06/21 20:54:20.86 Rb1ekvWq0.net
>>404
次は恐らく日銀プロパーだよ
それに自民党総裁も、稲田石破石原小泉、後に控えてるのは全員、増税派
一旦借金を圧縮して、今後は緊縮&増税路線でいくと思われる

410:名無しさん@1周年
16/06/21 20:54:56.75 TbwQGlNM0.net
>>395
アベノミクスでパートで25万稼げるようになった。
安倍談

411:名無しさん@1周年
16/06/21 20:55:09.65 2PBc2xK70.net
日本だけが通貨を刷らないから相対価値が上がって円高になり産業が流出した
諸外国に比例して刷るだけでどうにでもなる話
それと『日本だけが勝っていいのかというのが別問題

412:名無しさん@1周年
16/06/21 20:56:15.52 JbsrGGtA0.net
最低賃銀を2000円とかにすれば簡単にインフレになるのでわ。
国民の所得が増えれば税収も増える。
国外向けの商品で競争力が下がるなら保助金出せば。

413:名無しさん@1周年
16/06/21 20:58:11.70 2PBc2xK70.net
世界の方向を決めるのはG7ではない、ユダヤ金融や欧州国王らが毎年非公開で集うビルダーバーグ会議だ
日本は日銀総裁だけが秘で出てるようだ

414:名無しさん@1周年
16/06/21 20:58:18.30 3Scjq+Kk0.net
アベノミクスって、年金溶かして、金融資産運用してる富裕層に配っただけだからな。

415:名無しさん@1周年
16/06/21 20:59:09.15 mn49ubtk0.net
ミンスよりまし

416:名無しさん@1周年
16/06/21 20:59:22.15 or4dk02I0.net
で、どんだけ溶かしたんだ

417:名無しさん@1周年
16/06/21 20:59:43.95 2PBc2xK70.net
ユダヤの陰謀でも何でもない、注意を凝らせば世界の構造は丸見えなのだ

418:名無しさん@1周年
16/06/21 21:00:50.90 seqfmBXT0.net
無理とか怠け者の言うことですよ

419:名無しさん@1周年
16/06/21 21:01:07.94 2PBc2xK70.net
日本の問題はむしろNPOとか非生産のボケナスどもを食わせてる不公平だぞ

420:名無しさん@1周年
16/06/21 21:01:57.10 Rb1ekvWq0.net
>>411
違うんだよ
金融危機起こしたアメリカの緩和規模が異常すぎただけなの
スティグリッツなんかは、最初からFRBの金融緩和にも反対していた
日本はリーマン・ショックの影響が最も小さな国で、失業率もあまり下がらなかったし、つきあう必要は本来無く
2009年10月のデフレ再突入時には、原油価格が急下降した影響だった
そして、その後は原油価格が高騰に転じたので、別に緩和規模をそこまで上げずとも、インフレ率は上がっていた
2012年の政権交代時には、すでにほぼ0%までインフレ率は上がっていた
産業の流通なんてのは、ずーっと前から続くグローバル化の流れであり、短期の話じゃないしね

421:名無しさん@1周年
16/06/21 21:03:39.15 Rb1ekvWq0.net
>>412
最低賃金自体は、30年ぐらいずーっと上がってるんだけどね

422:名無しさん@1周年
16/06/21 21:04:20.83 YDhG6iFM0.net
>>352
日銀の物価目標は消費者物価指数の「総合」だよ
コアもコアコアも短期的な変動に影響されずに見通しを考える参考として使ってる
最近の日銀の会合で何度か「目標はあくまで総合指数だ」と確認されてるはず

423:名無しさん@1周年
16/06/21 21:04:40.92 HL/cm0gU0.net
国民には失敗といっているけど本当は計画通りなんだよ
少子化対策といって少子化推進しているように
日本政府は日本国民のために存在しているわけじゃない

424:名無しさん@1周年
16/06/21 21:05:53.26 Rb1ekvWq0.net
賃金も、ボトムでは微弱ながら上がってたわけで
問題は「正社員や公務員の給料が高過ぎる」のと「医者が儲け過ぎてる(財政悪化要因でもあるし)」点じゃないの
年功序列で景気と関係無く上げてきた、昭和までの雇用慣行が異常だったわけで
それと土地神話を維持できなくなって「デフレだ」って騒いでる今の日本の価値観が異様なんだよ

425:名無しさん@1周年
16/06/21 21:08:15.37 f+bZD73z0.net
>>422
> 日銀の物価目標は消費者物価指数の「総合」だよ
で、その総合は直近では-0.3%
2ヶ月続けてマイナス
この傾向はしばらく続くから、完全にデフレだな

426:名無しさん@1周年
16/06/21 21:08:23.92 jJ6LUipV0.net
黒田「バーーカ」と言う

427:名無しさん@1周年
16/06/21 21:08:45.57 Rb1ekvWq0.net
>>422
高橋洋一の信奉者だって事はわかったので、レスを返してもあまり有益じゃないな
君は、2ちゃんじゃなく高橋洋一のツイッターだけ見てりゃいいと思うわ

428:名無しさん@1周年
16/06/21 21:08:59.09 n/aYoOgS0.net
それはあるね
デフレが悪いってのはEUも言ってるんだけど
俺はそうは思わない
アベノミクスで円安インフレにしたら個人消費が落ちてしまった
実際、民主時代のデフレの方が個人消費ははるかに余裕があった

429:名無しさん@1周年
16/06/21 21:10:46.45 YDhG6iFM0.net
>>406
12年11月半ばから13年5月まででそんだけ上がったよ
異次元緩和が始まったのは13年4月から
年金は一気の株価上昇でその時期に
ポートフォリオのリバランスしたんじゃなかったっけ
(それが13年5月の大暴落の引き金じゃないかって噂もあったなw)
年金が株式の枠を広げたのはそれからしばらく経ってからじゃない?

430:名無しさん@1周年
16/06/21 21:15:13.30 TbwQGlNM0.net
>>429
225が16000円をつけたのは2013年末な。その後落ちたが。

431:名無しさん@1周年
16/06/21 21:17:14.34 5ij8Ruhs0.net
日本の指導層が責任を取らないという風潮は、やっぱり
アノ人が責任を取らなかったことから始まったの?
教えて、エロくない人!

432:名無しさん@1周年
16/06/21 21:17:22.08 YDhG6iFM0.net
>>427
そんなレッテル貼りしたって何ら反論になってないけど自覚はある?
ていうか高橋洋一が>>422みたいなこと書いてるの?
ネットで高橋のその解説見れるなら教えてくれ
本来はマスコミ辺りが自分たちで問題意識もってちゃんと解説すべきことだが
ていうか本来は日銀がそもそもそこを曖昧にしてたのが元凶だけどなw
ツッコミが厳しくなってきてようやく明示的に言及したかって感じではあるが

433:名無しさん@1周年
16/06/21 21:18:06.13 65B7IW+Q0.net
×黒田バズーカ
○黒田バーカ

434:名無しさん@1周年
16/06/21 21:18:20.25 n/aYoOgS0.net
デフレは悪くないってピケティも言ってたよな?

435:名無しさん@1周年
16/06/21 21:20:59.26 yUTZmmhZ0.net
>>428
アベノミクスの円安誘導は、○○との密約でもあったのかな?

436:名無しさん@1周年
16/06/21 21:21:51.38 Rb1ekvWq0.net
デフレ/インフレが善悪だってのは、全てが国内生産国内自給自足で、物価が完全に市場の需給で決まる状態が前提なんじゃないかね
もちろん、その傾向が全く見られないわけじゃないけど、景気を優先させるなら「手段を選ばずインフレ」じゃ困るわな

437:名無しさん@1周年
16/06/21 21:23:55.36 n/aYoOgS0.net
うん、アメリカみたいな国ならインフレ率が景気の指標になる
日本みたいに食料もエネルギーも輸入の国では
円安インフレは単に生活を苦しくするだけなんだよな

438:名無しさん@1周年
16/06/21 21:26:01.30 wVaR6Ssc0.net
公共事業や減税で金を回すことを考えないと増やしただけではダメ
ほんとアホだよな経済学者

439:名無しさん@1周年
16/06/21 21:26:12.66 zmpkXeWi0.net
ペテン師安部の結末は分かり切ってるさ

440:名無しさん@1周年
16/06/21 21:26:42.41 M71xDQBB0.net
野田首相、消費税10%を国際公約 解散にも言及
2011年11月4日11時28分        
URLリンク(www.asahi.com)

441:名無しさん@1周年
16/06/21 21:27:16.99 +8t6DTfE0.net
デフレ、悪くない

442:名無しさん@1周年
16/06/21 21:28:14.43 L92Mp3JL0.net
リフレ派の副総裁は責任取らんのか

443:名無しさん@1周年
16/06/21 21:29:08.36 sNVseZnE0.net
>>1 やっぱり朝鮮記事のゲンダイかwww
凄い勢いでバカ左翼在日チョンが釣れるコピペですw ↓ まじ入れ食いだからwww
在日左翼バカチョンがどう騒ごうがこれが現実
安倍晋三内閣の支持率は 56%

自民党は50・8%
民進党の支持率5・3%
共産党3・2%
おおさか維新の会3・1%
社民党1%
生活の党と山本太郎となかまたち0・5%
日本のこころを大切にする党0・2%
新党改革0・0%  
普通の日本人なら 自民党 それが正解です
そして自民党(安陪政権・アベノミクス)を叩くのは 反日売国奴(在日、通名者、帰化人、朝鮮の混血)
もう日本人は誰も騙されません!

444:名無しさん@1周年
16/06/21 21:29:29.55 +8t6DTfE0.net
>>423
まったくその通り!

445:名無しさん@1周年
16/06/21 21:29:32.69 n/aYoOgS0.net
円高デフレなら消費税増税も耐えられたんだよ
アベノミクスで円安インフレなのに消費税上げちゃった
しかも便乗値上げをまったく取り締まらなかった
あれで日本の景気は東日本大震災並みのショックを受けた

446:名無しさん@1周年
16/06/21 21:30:57.56 IanLLGcV0.net
マイナス金利やめろ

447:名無しさん@1周年
16/06/21 21:31:43.77 YDhG6iFM0.net
>>430
俺は「1万6千円近くまで」と書いたよ
13年5月23日の高値は1万5,942円
なお終値は1万4,483円と大暴落、ここが初期のピークだね
そしてその後は上げ下げしながらずっとこの1万6千円ラインをうろうろ
現状、日本株のファンダメンタルズというべきか

448:名無しさん@1周年
16/06/21 21:35:19.35 vT/4RKj80.net
前のやつより働いてるから良し

449:名無しさん@1周年
16/06/21 21:35:22.19 LAFQG+Mu0.net
何年経とうが政商優遇しかしてないんだし冷える一方

450:名無しさん@1周年
16/06/21 21:38:04.96 TbwQGlNM0.net
>>447
日銀の買い支えに変わらんが。
んで、現状水準を維持出来ているのも日銀の買い支え効果。

451:名無しさん@1周年
16/06/21 21:38:11.73 YDhG6iFM0.net
>>425
直近も何も消費税を増税した時点で台無しになってるから

452:名無しさん@1周年
16/06/21 21:41:37.49 L92Mp3JL0.net
>>448
同類だから
国民生活を破壊するために動いてる

453:名無しさん@1周年
16/06/21 21:43:25.83 I58vHZxy0.net
こりゃあ紫ババアがアホノミクスで活気付くで。

454:名無しさん@1周年
16/06/21 21:44:46.16 mMIamt1K0.net
デフレ否定してるやつらは
高いもの買ってんだろうなw

455:名無しさん@1周年
16/06/21 21:46:30.92 YDhG6iFM0.net
>>450
12年末から13年5月末までの日経平均株価およそ9千円 → およそ1万6千円
東証って一日あたりの売買が3兆円くらいじゃなかったっけな?(うろ覚えw)
この時期にこれだけの株価上昇を買い支えたという日銀マネーって具体的にどれくらい?
当時、一本調子の株価急上昇だったけど
買ってるのは外国人投資家ばかり
日本人は逆に売ってばかりと言われてたように思うが
「金融緩和のせいで日本は破綻する」とか大騒ぎする人がたくさんいたせいか
投資リテラシーのない日本人は株を買うどころか持ってる株まで手放して
株で大きく儲けられる大チャンスをむざむざ逃したとまで言われてたね

456:名無しさん@1周年
16/06/21 21:49:19.58 iHodxUgP0.net
「2年程度での実現はできなかった」
こんなこと厨房でも分かるだろうに
野党とその信者って厨房以下ではあるけどな

457:名無しさん@1周年
16/06/21 21:50:17.38 L92Mp3JL0.net
 金融経済ばかりを潤わせた黒田日銀の3年間の総括
URLリンク(www.youtube.com)

458:名無しさん@1周年
16/06/21 21:50:30.34 TbwQGlNM0.net
>>455
2013年のETFの購入枠は年間約1兆円。

459:名無しさん@1周年
16/06/21 21:51:38.51 parAAtQM0.net
>>441

460:名無しさん@1周年
16/06/21 21:52:21.55 parAAtQM0.net
>>441
デフレちゃうわ
物価も上がってるし、ただの不況や

461:名無しさん@1周年
16/06/21 22:02:01.45 YDhG6iFM0.net
>>458
年間1兆円の日銀ETF予算で日経平均が半年で9千円から1万6千円まで上がる?
(半年だと500億円くらいか)

462:名無しさん@1周年
16/06/21 22:05:47.92 TbwQGlNM0.net
>>461
年間約1兆円枠は決定済みなので日銀の買入れ実績を勘案する意味はないな。
日銀より先に買うのが得。

463:名無しさん@1周年
16/06/21 22:12:27.88 YDhG6iFM0.net
>>462
とりあえず>>461の「半年だと500億円」は「5千億円」に訂正しておくねw
そんで
>日銀の買入れ実績を勘案する意味はないな。
>日銀より先に買うのが得。
つまり日銀が実際に買い支えてないけど上がったってことだね
金融緩和のアナウンス効果だね
実際、日銀の異次元緩和が始まる前に円安・株高が動き出したのは
「期待」の転換に成功したってことなんだよなぁ
今は逆に追加緩和したところで大した影響もないだろう
それだけ日銀の信認は落ちてしまったし
消費税増税という景気ダメージがでかすぎるといえる

464:名無しさん@1周年
16/06/21 22:15:00.91 2b/izVuR0.net
>>189
ホンダの車とかもそれ目当てで無理矢理値上げしたんだろうな・・・

465:名無しさん@1周年
16/06/21 22:16:08.26 nou/u3uK0.net
>386
ナンセンスだなww
仮説ばかりで現実を踏まえていない。
2014年の増税以降でも景気条項を外してまで
やろうとしたんだから鼻から景気なんか意識していないよ。
だから2014年も平然と増税したんだよ。
2014年の増税と2017年予定の増税は同じ発想で
意図されたものだ。
増税の延期もインフレ政策の破綻から成されたもので
2014年4月の増税と10月の金融緩和の失敗は、そのまま
2015年以降の金融緩和の不在と2017年の増税の延期に
結びつくもので、どちらも消費に悪影響があるから
出来なくなったものだ。
もともと物価を上げるという意味では増税と金融緩和は相性のいい
政策でしかない。一種の物価高騰原理主義のような盲目的な
インフレ政策だなw
そして消費者はどちらも毛嫌いして消費は低迷している。
また日銀は当時は物価に執着してたんで景気に関しては楽観論だよ。
URLリンク(www.boj.or.jp)

466:名無しさん@1周年
16/06/21 22:16:36.89 TbwQGlNM0.net
>>463
日銀という役所が決定した以上は買う。期待云々とは別。

467:名無しさん@1周年
16/06/21 22:17:49.06 TbwQGlNM0.net
>>463
ついでに言っとくと、7月の会合でETFの買い増しを決定したら株価は確実に上がる。

468:名無しさん@1周年
16/06/21 22:18:36.39 SLxMPI2z0.net
はじめからわかってたが・・・
バカに無理して付き合うから・・

ホルモン安倍のパチ利権
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.asahi.com)

469:名無しさん@1周年
16/06/21 22:21:32.52 NZSg7zj20.net
>>460
それ、スタグフじゃないの?

470:名無しさん@1周年
16/06/21 22:21:54.74 DotYSdP+0.net
失敗したら辞任じゃなかったっけ

471:名無しさん@1周年
16/06/21 22:23:05.34 z/ccOArc0.net
そもそもトリクルダウンというものが実現しないのだから仕方がない
富がしたたり落ちるほど器は小さくなかったわけだしつーか際限なくでかくできるわけだしさ

472:名無しさん@1周年
16/06/21 22:23:11.49 YDhG6iFM0.net
>>466
それを「期待」というんだよ
>>465
ナンセンスすぎてワロタわw
>もともと物価を上げるという意味では増税と金融緩和は相性のいい
>政策でしかない。一種の物価高騰原理主義のような盲目的なインフレ政策だなw
こういう発想の人間が金融緩和と増税は同じ経済効果だとか考えるんだろうなw
どうせ「同じだ」と勘違いするなら
緩和と増税を50:50じゃなくて緩和だけで100やってくれって話だ
さぞかし景気は良くなったことだろう
そして「どうせ同じだから」と緩和じゃなくて増税だけで100やったら
ものすごい大恐慌が起きるわけだw

473:名無しさん@1周年
16/06/21 22:24:08.28 nou/u3uK0.net
>>422
日銀は常に生鮮食品を除いたコア指数でインフレ目標値を
説明しています。日銀のホームページで腐るほど読めるから
読んで来なよww
URLリンク(www.boj.or.jp)
こうした需給ギャップや予想物価上昇率の動きを背景に、消費者物価の前年比
(生鮮食品を除き、消費税率引き上げの直接的な影響を除くベース)は、
当面現状程度のプラス幅で推移したあと、次第に上昇率を高め、2015年度を中心とする期間に、
「物価安定の目標」である2%程度に達する可能性が高いと考えています。
その後は、中長期的な予想物価上昇率が2%程度に向けて収斂していくもとで、
マクロ的な需給ギャップはプラス幅の拡大を続けることから、強含んで推移すると予測しています。
「展望レポート」における見通しで申し上げると、2014年度は+1.2%、2015年度は+1.7%、
2016年度は+2.1%と予想しています(前掲図表1)。

展望レポートの経済・物価見通し
図表1
(2014年10月)
URLリンク(www.boj.or.jp)

474:名無しさん@1周年
16/06/21 22:24:54.79 hjYmN3Px0.net
あと何年あったら出来るんだよw

475:名無しさん@1周年
16/06/21 22:25:18.81 6gMPtuyKO.net
スタフグレーション
生きてるうちに見えるとは思わなかった

476:名無しさん@1周年
16/06/21 22:25:55.34 2uS1imF/0.net
そこ?
ちゃんと消費税が原因と言えや

477:名無しさん@1周年
16/06/21 22:28:48.79 TbwQGlNM0.net
>>472
期待ってのは予想って意味だぞ。理解できてるか?

478:名無しさん@1周年
16/06/21 22:29:08.01 jDbB9Gr50.net
円が紙くずになってリンゴ一つ買うのに数百万するような状況になって物価が上がってるぞ
成功だって言われても誰も納得しないだろう
今の日銀や安倍がやってるのは程度が違うけどそういう事
円の価値を毀損させて数字上だけ物価が上がって何の意味がある?
個人消費が増えた結果物価があがるのが目標であり本来物価が上がることは副作用で
目的は個人消費を増やし経済成長させることだ
つまり個人が豊かになるような政策をまるで実行しない安倍が無能なんだよ
日銀にはどうしようもない

479:名無しさん@1周年
16/06/21 22:29:19.28 YDhG6iFM0.net
>>473
日銀黒田総裁 きさらぎ会における講演 2016年2月3日
URLリンク(www.boj.or.jp)
>まず、2%の「物価安定の目標」と「物価の基調」の関係について確認しておきます。
>日本銀行は、「物価安定の目標」を、
>消費者物価の総合指数で前年比2%と定義しています。
>主要国でも、物価安定目標は総合指数で定義するのが一般的です。
>その理由としては、消費者物価の総合指数は、
>家計が消費する財・サービスを包括的にカバーしているためです。
>もっとも、その時々の物価情勢を評価するには、
>一時的に大きく変動する要因の影響を取り除いて、
>物価の基調的な動きを的確に見極めていく必要があります。
>一時的な変動要因の影響はいずれ剥落するものであり、その影響を含む
>表面的な物価の動きだけをみていると、適切な政策判断が行えないからです。
>私どもが、通常、生鮮食品を除いた消費者物価で物価情勢をご説明しているのは、
>わが国の場合、生鮮食品価格の変動が著しいためです。
>こうした考え方に基づけば、原油価格の変動が大きい状況下では、
>エネルギーを除いた消費者物価をみることも当然必要になります。

480:名無しさん@1周年
16/06/21 22:29:31.20 lkTZOFSn0.net
実質物価は上がってるけどな
コンビニ・スーパーで食料品なんて大幅量減らしてるじゃん

481:名無しさん@1周年
16/06/21 22:29:33.41 37YLSlqd0.net
やっと認めたかペテン師。

482:名無しさん@1周年
16/06/21 22:30:28.45 nou/u3uK0.net
>>472
残念ながら消費に与えるダメージは同じでしかない。
君が妄想している経済モデルにおける金融緩和の効果は
日本経済では機能していない。
いまだに崩壊したインフレ政策とその中核たるモデルの
メカニズムの機能不全に気づかないのがリフレ派の実に
愚かなところだな。
例えばクルーグマンはそれに気付いていてその部分の安部首相
からの返答から逃げている。
先ずは自分の妄信している経済モデルを疑うことだな。
それに一番いいのは実証的に考えることだ。
君に必要なものは帰納的な思考力であり演繹的な思考力ではない。

483:名無しさん@1周年
16/06/21 22:32:12.89 YDhG6iFM0.net
>>477

株価が上がるだろう、と思うから買うんだよね
下がるだろうと思ったら売るよね
それが期待、あるいは予想、あるいは予測、そういう心理のことだね
リフレ派なんかが言う「インフレ期待」というのは
「インフレになるだろう」という期待、あるいは予想、あるいは予測のことだよね

484:名無しさん@1周年
16/06/21 22:32:39.97 nou/u3uK0.net
>>479
2016年には変節したと言いたいわけかな??

485:名無しさん@1周年
16/06/21 22:33:23.54 TbwQGlNM0.net
>>483
確実と予見できるものは期待とは言わないな。

486:名無しさん@1周年
16/06/21 22:33:49.53 5BEfjRQW0.net
>>475
スタグフレーションちゃうからね
覚えたてのスタグフレーション言いたいだけの厨房は黙って
デフレーションなんだよ、もう脳内に染み込んで自覚無くなるレベルの深刻なデフレーション
このまま経済の縮退を受け入れたら、日本は完全に終了する

487:名無しさん@1周年
16/06/21 22:34:14.21 N3g8kMYr0.net
【超激ヤバ拡散】TPPのまとめ 労働・医療分野他  安全保障の影響等
2ch関連コメ消し改竄勢い投票目くらまし等工作有り スレ乱立自演他
スレリンク(economics板:185番)

488:名無しさん@1周年
16/06/21 22:35:27.00 Rb1ekvWq0.net
よく「デフレマインド」っていうけど、あれはちょっと違うんだよな
高度成長の頃のインフレ成長から今までの過程が
人口急増(需要増加)→供給不足(主に住宅)→供給→インフレ→過剰供給→バブル
→崩壊→更に過剰供給→少子高齢化(人口&需要減少)→止まらない過剰供給→デフレ
こうなので
つまり「インフレマインドのまま過剰供給し続けた」事で需要の伸びしろを使い切ってしまい
潜在的な成長力以上の経済成長を維持させたことで、政府が何をやっても効果が出なくなった

489:名無しさん@1周年
16/06/21 22:37:06.23 TbwQGlNM0.net
>>488
近年における耐久消費財の落込みがそれやね。

490:名無しさん@1周年
16/06/21 22:37:26.81 wp8A+b8p0.net
肛門「何者だ!」 
おなら「うんこです」 
肛門「よし、通れ!」

491:名無しさん@1周年
16/06/21 22:38:16.20 Rb1ekvWq0.net
>>483
それは不動産とかに言えることであって、日用品とかが値上がりしても、今いきなり買うわけじゃないぞw

492:名無しさん@1周年
16/06/21 22:39:01.00 Zp2akmOS0.net
イールドカーブ野郎はインフレする気初めからなかっただろw
アベクロ許すまじ

493:名無しさん@1周年
16/06/21 22:39:56.17 GUDSRdGk0.net
>>380
軽率でしたですまないだろ
リフレ派の旗頭として失敗した責任を
とるべきだ

494:名無しさん@1周年
16/06/21 22:40:58.79 YDhG6iFM0.net
>>482
>君が妄想している経済モデルにおける
経済学の一般論じゃないかな、俺の妄想ではないな
>先ずは自分の妄信している経済モデルを疑うことだな。
そのまま君に返る言葉じゃないかな
>一番いいのは実証的に考えることだ。
とりあえず否定はしないよ
>君に必要なものは帰納的な思考力であり演繹的な思考力ではない。
経済学は演繹的に考えるんだってさ
帰納的に考える人は身の回りのことを一般化しちゃうんだよ
それが経済学をまともに学んでない一般人が平然と
しかも自信満々に経済を語ることが多い理由であり
(そして内容は多くの場合トンデモ経済論であり)
自分の生活感覚に基づいて「経済学(という学問)は間違ってる」とか
平気で言う人の特徴でもあるってさ

495:名無しさん@1周年
16/06/21 22:41:10.60 nou/u3uK0.net
>>479
前掲図表3とやらよく見てみな。
URLリンク(www.boj.or.jp)
以上、「物価の基調」の動きを、見通しも含めてご説明しました。
それを踏まえて、1月の「展望レポート」の消費者物価(除く生鮮食品)
の見通しについてお話します
(前掲図表3)。
消費者物価(除く生鮮食品)の見通しは、大まかに言えば、物価の基調的な動きに、
エネルギー価格が消費者物価に与える寄与度を足し合わせることによって求められます。
1月の「展望レポート」では、原油価格については、ドバイ価格が1バレル35ドルを出発点に、
2017年度までの見通し期間の終盤にかけて40ドル台後半に緩やかに上昇していくと想定しています。
そうした前提のもとで、エネルギー価格が消費者物価(除く生鮮食品)の前年比を下押しする度合いを
試算すると、▲1%強と今が最も大きい状況です。今後、この下押しの度合いは次第に減衰していきます。
この間、物価の基調も着実に高まっていきますので、エネルギー価格の下押し度合いの減衰に応じて、
それが表面に現れてきます。この結果、消費者物価(除く生鮮食品)の前年比は、2017年度前半頃に
「物価安定の目標」である2%程度に達すると予想されます。

展望レポートの経済・物価見通し
(2016年1月)図表3
URLリンク(www.boj.or.jp)

496:名無しさん@1周年
16/06/21 22:41:18.19 TbwQGlNM0.net
>>493
過ちを認めたら負けだと思う by規久男 ^p^

497:名無しさん@1周年
16/06/21 22:42:07.34 xvxzbfdK0.net
2%以上確実に物価上がってるけど?

498:名無しさん@1周年
16/06/21 22:42:47.29 Rb1ekvWq0.net
バブル期の高級リゾートマンションが今は10万円でも買い手が付かない
それが「政府日銀のせい」であり、金融緩和をするだけで「将来1,000万円に上がるかもしれないから、また売れる」
乱暴に言えばそれがリフレ派の言い分
「貯金してる方が損」になるんだとさ
普通の感覚で見たら、おかしいって分かるよなw

499:名無しさん@1周年
16/06/21 22:43:29.09 xvxzbfdK0.net
インフレ確実に進んでるよ
なにしろウィンナーとポテチだよ
もう袋がすっかすかまで量が少なくなっている

500:名無しさん@1周年
16/06/21 22:44:14.95 nou/u3uK0.net
>>494
現実の経済で機能していない経済学は意味が無いんだよ。
それは実証すれば容易にわかることだ。
帰納的とはデータ等から読み取れる一般的な傾向を
優先することであり理論に執着しない姿勢を言う。

501:名無しさん@1周年
16/06/21 22:44:37.24 8bN6KL5l0.net
法定最低賃金を大幅に引き上げちゃえば、物やサービスの値段に反映せざるを得なくなるわけだけど、安倍が引き上げたのは
10円そこいらだからねえ
日銀が政府の経済政策に口出しできないし、政治の方で出来ることを自主的にやってくれなければ、インフレなど作れないよ。

502:名無しさん@1周年
16/06/21 22:46:20.84 e//3RvkJ0.net
長ったらしい量的緩和と、乾いた雑巾を絞るようなマイナス金利で
金融機関がリスクの高い資産の比重を高めてるわけだから、
どっかでガラガラポンあるね。

503:名無しさん@1周年
16/06/21 22:46:41.08 nou/u3uK0.net
>>494
恣意的なデータや部分の抽出は既に>>479>>495
との比較で明らかだな。
それは実証的な態度とは言わない。

504:名無しさん@1周年
16/06/21 22:48:10.30 5BEfjRQW0.net
>>500
帰納って演繹された理論があって、初めて意味を持つ
帰納しか出来ない馬鹿って、身の回りのことを一般化して語るから超有害なので
駆除された方がいい
ワタミとかその典型

505:名無しさん@1周年
16/06/21 22:49:51.85 YDhG6iFM0.net
>>485
蓋然性が高いと見積もれる程度に応じて期待の形成に寄与するだろうね
「消費税率が上がる」というのは決定されればまず確実に起きることなので
直前になるとものすごい駆け込み消費が起きるのもそれ
しかし長期のデフレに慣れた人々が
アベノミクスだインフレになるぞ!てな具合に
インフレ期待の形成してくれるかどうか?そこまで確定的ではないだろう
だからこそ円安物価高では駆け込みなど起きない
しかし消費税増税では駆け込みが起きるし、景気も一気に落っこちる

506:名無しさん@1周年
16/06/21 22:50:18.30 nou/u3uK0.net
>>504
単なる経験を一般化する姿勢を帰納と言う
わけではない。プロパガンダご苦労ww

507:名無しさん@1周年
16/06/21 22:50:41.52 pvMDLkFV0.net
安倍も黒田も庶民が国を支えていると思ってないんでしょ?
大企業だけ儲かってればそれでいいんじゃないの?
消費が伸びない理由なんて、そりゃ庶民のことを知ろうともしないから当然だわね
殿様でも城下に降りて来ては人々の暮らしを見て回っていたのではないの?

508:名無しさん@1周年
16/06/21 22:51:56.12 GUDSRdGk0.net
トリクルダウンは大企業や株でもうかった奴が
自主的にしないならば、株などのキャピタルゲインに
40%ぐらいの税金をつけておけばよかったんだよ

509:名無しさん@1周年
16/06/21 22:52:33.15 Rb1ekvWq0.net
つか、リフレ政策って、そもそも「インフレであることが前提」なんだよな
「インフレを(ターゲット内)に最小限に抑えつつ、需給ギャップを縮めて行く」政策であり
高インフレがリスクだという認識も、当然、前提
潜在成長率を超えるような高成長を、むりやりデフレからインフレに引き上げるような話じゃない
そんな経路はどこにも用意されてない
一時的なショックで減退した需要をインフレのリスクを引き受けながら、「短期決戦」でやるべきものであり
こんなダラダラ長期化してる時点で、今の日本経済には適さない政策だと分かる

510:名無しさん@1周年
16/06/21 22:52:42.80 0OfoRCqj0.net
>>1
消費増税に大賛成しながらインフレ率2%にしますとか言ってたキチガイか

511:名無しさん@1周年
16/06/21 22:54:11.84 TbwQGlNM0.net
>>505
論点がずれてきているが、株高は日銀年金による需給要因。

512:名無しさん@1周年
16/06/21 22:54:33.61 xvxzbfdK0.net
無理やりインフレにする方法は、最低賃金の大幅アップだな
もうそんな人件費は価格に上乗せする以外ないからな

513:安倍チョンハンターさん
16/06/21 22:56:05.20 LNQ4XKEu0.net
アベノミクスも失敗を認めろよw

514:名無しさん@1周年
16/06/21 22:56:33.30 f5YW8Q/D0.net
政府はというか
日銀だけが景気浮揚策として金融緩和を実行した
世界的に見て間違った策ではない
でも金融緩和だけで景気はよくならない
そしてそれ以上の事は日銀にはできない

515:名無しさん@1周年
16/06/21 22:57:19.94 5sDqoEFi0.net
失敗を認めるとか、簡単ではない

516:安倍チョンハンターさん
16/06/21 22:58:04.13 LNQ4XKEu0.net
金融政策だけで
総需要を増やすことは
無理
白川の言ってた通りじゃんねw

517:名無しさん@1周年
16/06/21 22:59:42.57 nou/u3uK0.net
と言う事でリフレ派の意見は観念論的なモデルの
説明に終始し、データによる実証が浅薄なのは
よくわかると思う。データの抽出も恣意的なんだわww
簡単に言いましょう、経済は数字です。
言葉のくだらん説明よりグラフや表があればよろしい。
そしてそこに市場の答えがある。
平 成 22 年 基 準
消費者物価指数
全 国 平成28年(2016年)4月分
URLリンク(www.stat.go.jp)

518:名無しさん@1周年
16/06/21 23:01:04.07 e//3RvkJ0.net
経済学における帰納法とは統計のことだよ。
そもそもマクロ経済学は統計から生まれたんだから、マクロと帰納法は分断できない。
ところが書かれた理論を読んだ法律家が、何を勘違いしたか
理論を現実に当てはめるという三段論法をやりはじめた。
経済理論はこうである、いま経済はこうなってる、したがって理論を当てはめて
こうすべきである、という具合だ。
しかし書かれたものは理論がよく当てはまった昔のことについて書かれてるわけだし、
読んだ本によっても理論は違わけである。

519:名無しさん@1周年
16/06/21 23:01:08.48 YDhG6iFM0.net
>>495
>日本銀行は、「物価安定の目標」を、
>消費者物価の総合指数で前年比2%と定義しています。
↑こういう黒田の明確な発言があり
↓こういう説明もある
>私どもが、通常、生鮮食品を除いた消費者物価で物価情勢をご説明しているのは、
普通に読めば日銀目標が総合指数なのかコア指数なのか明白だろう
ただし日銀の説明が基本的に曖昧だったのもたしかだ
最近の点検会合などではそこら辺の突き上げがあったのか
議事録で「総合指数こそが目標であることを確認する」みたいな発言もあったようだね

520:安倍チョンハンターさん
16/06/21 23:02:16.22 LNQ4XKEu0.net
リフレ派主導の経済の壮大な実験は
大失敗に終わった
後始末どうすんだよこれ

521:名無しさん@1周年
16/06/21 23:05:25.11 YDhG6iFM0.net
>>506
演繹よりも帰納と言ってる時点で
君が経済学ではなく君の個人的経済論を語ってるのはわかったけど?

522:名無しさん@1周年
16/06/21 23:08:16.29 +DvpAHbY0.net
ヘラヘラワラって、ボーナスと満了金がもらえるんだろう?
おまけに失敗のツケは後任や庶民なげっぱ
東電のクズども一緒だなホント


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch