【交通】白バイ隊員がそっと教えるスピード違反の交渉術at NEWSPLUS
【交通】白バイ隊員がそっと教えるスピード違反の交渉術 - 暇つぶし2ch1:ニライカナイφ ★
16/06/19 15:42:24.32 CAP_USER9.net
◆白バイ隊員がそっと教えるスピード違反の交渉術
「坂落とし」というのは警察の隠語。
一般には知られていませんが、下り坂でのスピード違反の計測は正確性に欠けることを意味します。
このため、ドライバー側がこの用語を持ち出すことで諦めてしまうこともあったようです。
白バイ隊員がそっと教える交通違反の交渉術を紹介します。
◇スピード違反で「逆落とし」が効く
白バイ隊員によれば、スピード違反で取り締まった時にドライバー側が「坂落とし」を出すと諦めてしまうこともあったそうです。
逆に1980年代には、ネズミ捕りの時に坂落としでジャンジャン捕まえていたエピソードも聞くといいます。
しかし「今は皆無かと思います。
私は例えば、東京・芝浦からお台場方面のレインボーブリッジで、長いカーブを登りきった後のスピードを出しやすい直線距離で、下り坂に差し掛かる前に計測して捕まえています」。
下り坂でのスピード計測は正確性に欠けるもの。
そんな時は「坂落とし」の用語が警察に効くかもしれません。
スピード違反の取り締まりがあまりに理不尽だと思ったら、この用語を使ってみるのもよいでしょう。
◇歩行者等妨害を不起訴にするワザ
スピード違反以外にも、歩行者等妨害を不起訴にするワザがあります。
歩行者等妨害は、交差点で歩行者信号が赤になる前に右左折したクルマを取り締まることです。
歩行を妨害されたという当事者が現れないと、警察はそれを立証することができません。
これを利用して、青キップを切られないように、そして不起訴へ持っていくのです。
すなわち「妨害されたという被害者が訴えを起こさないのはおかしい」と頑なに突っぱねるというわけ。
ただし、警察官が2名以上いる場合は証人となってしまうので100%回避できるわけではありません。
突っぱねるときも「歩行を妨害した覚えはない」「歩行者が携帯電話に触れてて勝手に足を止めただけではないか?」など、意思を固くして挑む必要があります。
ただし、違反したと認識した時は素直に取り締まりに従いましょう。
この情報は『ラジオライフ』2016年6月号に掲載されていました。
イメージ写真:URLリンク(iwiz-cmspf.c.yimg.jp)
ラジオライフ.com 2016/6/18 17:00
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch