【同一労働同一賃金】政府、非正規と正規の基本給の格差を容認 年内にも纏めるガイドラインの概要が判明★2at NEWSPLUS【同一労働同一賃金】政府、非正規と正規の基本給の格差を容認 年内にも纏めるガイドラインの概要が判明★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@1周年 16/06/20 00:06:16.75 X1rUq6rA0.net 派遣社員=派遣会社の正社員ではないだろ 551:名無しさん@1周年 16/06/20 00:06:34.19 dBzsdhs40.net >>541 派遣会社との雇用形態は正社員じゃなく有期契約社員の場合が多いよ 区分で言うと非正規 552:名無しさん@1周年 16/06/20 00:06:44.07 7ZETGu1B0.net だからあれだけ言ったろ、日本をこんな国にした連中がまだ各圧力かけてくる為に 必要な事がやれないならもうとりあえず最賃を1500円とかにしといて最低保証を担保しとく ぐらいしか選択肢がないんだと。 553:名無しさん@1周年 16/06/20 00:06:50.35 5w4CrQpD0.net >>547 ないよ ただ総務課だから派遣会社と契約する際に、派遣会社と労働者の雇用契約書は必ず拝見する きちんと契約がなされてない場合(あまり無いが)は、こちらも契約は出来ない 554:名無しさん@1周年 16/06/20 00:07:35.95 O/3/ay0N0.net >>553 ないなら分かった風に言うなよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch