【同一労働同一賃金】政府、非正規と正規の基本給の格差を容認 年内にも纏めるガイドラインの概要が判明★2at NEWSPLUS【同一労働同一賃金】政府、非正規と正規の基本給の格差を容認 年内にも纏めるガイドラインの概要が判明★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@1周年 16/06/19 23:00:50.89 z9p6SsKB0.net >>446 基本的に同一賃金同一労働は上の正規の給料を下げないと 企業的に無理だから でもそんな事するわけないから >>1みたいにお茶を濁して終わり 451:名無しさん@1周年 16/06/19 23:01:14.50 LEl46fDn0.net >>61 元々非正規は専門性の高い分野しか無かったので責任もそれに合わせて当然大きくなる それがいつの間にか非正規が雇用の調整弁のような雇用形態で扱われるようになったんだよなあ 452:名無しさん@1周年 16/06/19 23:01:51.08 y0hJ1Hre0.net >>443 だろ 日本の法人全社に立ち入り調査したって言うならもちろん話は別だよ 社会の上澄みだけ調査したって、そんなの実態を写してないって 安倍って第一次内閣の時に国会答弁で「福島原発は津波が来ても平気です」と平然と言った人間だろ そんなトップリーダーが率いる政府のデータを鵜呑みにしちゃまずいって 453:名無しさん@1周年 16/06/19 23:01:56.99 DnkFWy990.net >>449 中央値は? その中に時給1万以上の人が混じると実数とは大きくかけ離れる事もある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch