【同一労働同一賃金】政府、非正規と正規の基本給の格差を容認 年内にも纏めるガイドラインの概要が判明★2at NEWSPLUS【同一労働同一賃金】政府、非正規と正規の基本給の格差を容認 年内にも纏めるガイドラインの概要が判明★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@1周年 16/06/19 16:48:12.82 1nseVrbV0.net 社員食堂くらいは使わせてやれよ 社内福祉の兼ね合いが有るらしいがクリア出来るだろ 151:名無しさん@1周年 16/06/19 16:48:58.23 ZYAgR0/Y0.net >>147 パートバイトはともかく派遣は派遣会社が給料他の待遇決めている。 152:名無しさん@1周年 16/06/19 16:49:05.56 nBJ1UNuG0.net でもさ、狭き門を競争くぐり抜けて入社した正社員と 誰でも入れる派遣と同一給与って 正社員差別にならんの? 自分も派遣だけど、社員と同じ責任持てないし その辺どうなのよ。 153:名無しさん@1周年 16/06/19 16:49:41.05 z9p6SsKB0.net まず公務員で実践してほしいな 期間で雇ってる臨時職員 正規社員と同待遇でやっていけるかどうか 公務員でさえ出来ないのに民間でできるわけない 154:名無しさん@1周年 16/06/19 16:49:42.99 kaB/3B8J0.net >>148 役員待遇は会社によって違うからの 秘書は正社員てのとはちょっと違うかも 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch