【同一労働同一賃金】政府、非正規と正規の基本給の格差を容認 年内にも纏めるガイドラインの概要が判明★2at NEWSPLUS【同一労働同一賃金】政府、非正規と正規の基本給の格差を容認 年内にも纏めるガイドラインの概要が判明★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト107:名無しさん@1周年 16/06/19 16:16:53.22 yjB833b/0.net リフレバカ大歓喜wwwww 108:名無しさん@1周年 16/06/19 16:17:37.86 ZYAgR0/Y0.net >>100 ワリとマジで正規新入社員と新たに入った派遣社員なら 派遣会社に支払っている契約金の方が多いだろw そのカネの中からいくら払うかは派遣会社の決める事w ちなみに俺は派遣で手取り20万の時に会社が支払ってたのは月50万 バカらしくて翌月辞めたw 109:名無しさん@1周年 16/06/19 16:20:23.81 TBtwQTsN0.net >>40 安倍は最初から非正規を除いてるよw 移民で置き換え予定だしね 一億総活躍(日本人1.2億人 - 非正規2000万人) http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/ >非正規の職員・従業員は28万人増加し,2007万人 110:名無しさん@1周年 16/06/19 16:23:15.61 8FRuXeeq0.net 非正規と派遣をひとくくりにして論じても意味ないだろ 直接雇用の非正規は別に問題ない、働き方は自由だ 頭がおかしいのは派遣とかいう制度、あれに登録する奴はアホの極み 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch