16/06/20 00:57:18.00 q1wCV7400.net
無理だと思うから自殺するんですよ
つまり、無理だと言わない限り自殺はしません
166:名無しさん@1周年
16/06/20 01:03:06.38 2fobHVCk0.net
>>61
夜勤でその時給なのか
167:名無しさん@1周年
16/06/20 01:09:00.27 YWBUe5JV0.net
SEなら普通。いや普通でもないか最近は。
でもブラック企業だって慣れたらなんてことはないよ
アウシュビッツ収容所だって人間慣れるんだから
168:名無しさん@1周年
16/06/20 01:16:08.88 ZX5XayvW0.net
請負契約にすると、夜勤でも時給上げなくて良くなる
つか労働基準法が適用されなくなるから最低賃金も関係ないし社保も有給も何もない状態で人を雇えるようになる
そのうちまた流行るよ、これ
169:名無しさん@1周年
16/06/20 01:21:17.99 NlHlzudU0.net
>>1
おいおい、これでブラックとか笑わせるなよwww
ここより遥かに酷い会社なんて幾らでもあるわww
シフト希望もちゃんと取れるし、むしろ優良企業じゃねーか
170:名無しさん@1周年
16/06/20 01:21:49.48 PpSKIcAY0.net
ワタミだと思ってスレ開いたのにw
171:名無しさん@1周年
16/06/20 01:30:40.68 nS+xlCeB0.net
棚卸しって名前誰が決めたんだよ
わかりやすく在庫確認に改名しろや
172:名無しさん@1周年
16/06/20 01:31:53.32 lsk+KzUC0.net
>>165
本当にその通り。
ある程度法律を守ってたから
足がついちゃったんだろうねえ。
ヤバイ所は証拠を残さない。
あとで有責の認定が刑事事件より緩い
民事で裁判になっても叩き潰せるように。
行政の形ばかりの調査では手が出ないんだろうさ。
173:名無しさん@1周年
16/06/20 01:33:59.78 lHMsJNil0.net
普段からプラス民の俺は
もっとずっと酷い労働環境の記事でも「俺なんかもっと」みたいなレスが次々とつくのを見てるので
正直>>1の記事でプラスにスレ立てとかして欲しくなかった
こんな記事見てエイジススレでは
「やっと我が社のブラックぶりが世の中に知れ渡った」と喜んでるんだから救えない
単にエイジスではクズしか働いていない、という記事でしかないのに
174:名無しさん@1周年
16/06/20 01:41:01.37 lsk+KzUC0.net
>>167
在庫確認するために棚から下ろして調査するから。
多分在庫という言葉が生まれるより昔から
商人たちが使ってた言葉だと思うよ。
在庫という二字熟語(和製漢語)は
西洋の会計を入れた時に産まれた言葉のはずだから。
175:名無しさん@1周年
16/06/20 01:43:37.70 zRwWrV6OO.net
>>169
てか奴隷の腐り自慢とか笑えないよ
176:名無しさん@1周年
16/06/20 01:44:20.48 gL2GAsLrO.net
時給換算0.1(千円)切ってる正社員ってどんだけいる?
目安では時給換算0.2が月収30になるらしい
177:名無しさん@1周年
16/06/20 01:47:40.46 lHMsJNil0.net
>>78
企業名は言いませんが通販倉庫は普通に大手何件も棚卸ししてますよ、エイジスは
178:名無しさん@1周年
16/06/20 01:51:24.64 iajhIOuS0.net
ワタミかと思ったら違った
はじめてきいた
つーか違うバイトやればいいだろこの人たち w
179:名無しさん@1周年
16/06/20 01:54:18.35 lsk+KzUC0.net
>>174
つか掛け持ち多いと思うよ。
繁忙との差が激しいから。
180:名無しさん@1周年
16/06/20 01:56:54.25 lHMsJNil0.net
>>174
休みたいときに休みたいんです!
この会社遅刻しようが当欠しようが特段ペナルティがなく
どうせ人手不足なので何事もなかったように仕事はくれるので
好きなことやってチンタラ生活したい人間にはちょうどいい
いやよかったと言うべきか
最近労基対策でほんと儲からないからライフスタイルが保てなくなってきた
181:名無しさん@1周年
16/06/20 01:57:59.05 KhJMqdMvO.net
残業時間だけでなく
有給取らせない、パワハラ相談多い企業も名前だせ
182:名無しさん@1周年
16/06/20 02:02:25.38 iDUFJCNv0.net
>>176
それなのに疲労で死亡事故とか10連勤とか
どうして起こったんだろうか?
183:名無しさん@1周年
16/06/20 02:03:25.68 Me5Hw1Iy0.net
アイドルファンなんて過労死させろや
184:名無しさん@1周年
16/06/20 02:04:02.05 g/B1yrN6O.net
>>138 ん?自慢なんかしてねえぞ
ブラックっていうからどんだけかと思ったら
只の愚痴レベルだろ
休み自由ならブラックじゃねえだろ
働いたら働いただけ給料もらえんだし
185:名無しさん@1周年
16/06/20 02:06:48.37 qcl1JKKk0.net
>>172
ボーナスとか社会保険料とか考えると時給2000円位でも相当貧乏な正社員
更に有給が取れたりするとサービス残業込みでも時給2000円なんて余裕で超える
186:名無しさん@1周年
16/06/20 02:07:10.47 yffyus9cO.net
うちの会社、名義借りして工事業の許可取ろうとしてんだけど
役所の内部通報窓口にたれ込んだら、社長逮捕?
社長自身が名義借りを指示してんだけど
187:名無しさん@1周年
16/06/20 02:08:52.14 lHMsJNil0.net
仕事ははっきりいって楽
体力はいらないので深夜作業にも係わらず女やじいさんも多い
単純作業とはいえ毎日違う企業で違う商品を数えるので飽きない
時間が経つのがとても速い
8時間とかあっという間
たまに違う仕事すると時間が経たなすぎて愕然とする
変なヤツしかいないので「変なヤツと思われたらどうしよう」と気を遣う必要がない
SV以外は顧客と話すこともないのでコミュ障でも問題なし
とまぁ、それなりにいいとこもある
188:名無しさん@1周年
16/06/20 02:15:04.79 lHMsJNil0.net
>>178
死亡事故は俺が知ってる限り地方で2件
田舎だとメンバー固定過ぎて休めんのかもな
あと昨日雇った短期バイトに運転させたりするから
馴れない車で普段行かないとこに行くのは確かに危険
ドライバーやってんのは金が必要なヤツが多く
勤務時間は当然ながら一番長いにも係わらず
詰めてシフト希望だしてたりあまつさえダブルワークしてたりもする
189:名無しさん@1周年
16/06/20 02:21:03.08 iDUFJCNv0.net
>>184
なるほど
地区によって雇用の状況にかなり差があるわけか
しかし車のほうはそれこそ事故がいつ起こってもおかしくない感じだな…
190:名無しさん@1周年
16/06/20 02:33:34.96 LrTm/Gpv0.net
>>184
七五調で書かないといけないわけじゃないんだから、あまつさえなんて言葉使うなよ
191:名無しさん@1周年
16/06/20 02:34:26.03 lHMsJNil0.net
>>185
なので3年くらい前から都市部の拠点では車は基本的に使わない方針に
今は機材運びに使ってるだけで
ほとんどの現場に直行直帰制になった
これは拘束時間を減らす労基対策でもある
駅からかなり遠い現場でも直行直帰なのはつらい
しかも近頃残業はないので始発前に放り出されることも多い
交通費は出るもののそんな時間に走ってない最安ルートのバス代という理不尽
以前は毎日みんなで拠点に集合してワゴン車でワイワイしながら現場に行って帰って楽しかったなぁ
ゲームしてても寝てても飯食っててもよかったし
192:名無しさん@1周年
16/06/20 02:44:17.19 15lmvtOY0.net
日本人は働きすぎるっていって
リアルブラック企業をダシに使って
ただでさえ楽な公務員の勤務時間を
減らすのが今までのトレンドだった。
193:名無しさん@1周年
16/06/20 03:18:32.92 xeHD78RA0.net
頭悪そうなやつしかいねえじゃんw 自業自得だわ
194:名無しさん@1周年
16/06/20 03:53:04.26 VMIjC4js0.net
奴隷は古代から存在している
人間から選択肢や考える余裕を奪うと簡単に操れるらしいけど
人間の習性を利用した背徳行為は犯罪にしてもいいと思うな
195:名無しさん@1周年
16/06/20 07:23:18.37 7PwvIRlJ0.net
ケータイの2年縛りの方がよっぽどブラック
196:名無しさん@1周年
16/06/20 07:24:07.22 5Mr0Dt/b0.net
嫌なら断れよ
197:名無しさん@1周年
16/06/20 07:28:04.38 yhrJddqvO.net
28連勤 1日休んで 24連勤
死ぬかと思った
198:名無しさん@1周年
16/06/20 07:35:52.63 g1QCw0rm0.net
一日の勤務時間が15時間越えたら健康状態は悪くなるな
知り合いが倒れたよ
199:名無しさん@1周年
16/06/20 07:36:44.70 LbE0rbz40.net
>>91
36協定で定められた残業時間の上限超えたらアウトだよ
バイトでも当然適用される
どうせ適当に書いて監督署に出してるんだろうけど
200:名無しさん@1周年
16/06/20 07:38:33.79 LbE0rbz40.net
>>111
共産党傘下の生協もそこらへんのスーパーよりブラックだよ
201:名無しさん@1周年
16/06/20 07:41:31.62 0rWWIKhO0.net
>>91
頑張ったかどうかを判断するのは経営者。いつまでたっても頑張りがたりない
とか言われるw 50万とか出すのはホストとかヤバイ仕事だろ。もらっても
次の月は体が持たなくてダウン。
202:名無しさん@1周年
16/06/20 07:45:19.19 Y3//j9bI0.net
隔週休1日を1ヶ月やっただけでも変調はわかるぞ
不眠になるし休日も疲れが取れないし動悸もした
ストレスで脳内物質が出っ放しなんだろう
203:名無しさん@1周年
16/06/20 09:22:25.52 l64XST4S0.net
東洋経済だかで取り上げてたが
今は長時間だけじゃないからな
定時間で圧縮労働、カイゼンも行き詰まって
人間がより速く動けという
8時間全力とかいうトンでも理論
204:名無しさん@1周年
16/06/20 12:57:56.12 9GjxSlLk0.net
俺も以前の仕事は足引っ張る人間付の8時間マラソンやってる気�
205:ェだったからな
206:名無しさん@1周年
16/06/20 13:30:23.60 nJU2MZY70.net
>>1
ここの会社のバイト連中、ロボットのような奴隷のような腑抜けばかりで引く
207:名無しさん@1周年
16/06/20 16:15:55.57 bY2ae9jC0.net
ありがとう 自民党
208:名無しさん@1周年
16/06/20 17:48:22.11 vYUkiYE70.net
>>158
Sランクで時給800円の俺に謝れ!!
つーか俺DMにたてついて時給下げられたんだなw
糞DMムカつくだけだし、奴の言いなりになって数十円時給上げるくらいなら
たてついて時給800円のほうがはるかに楽www
209:名無しさん@1周年
16/06/20 17:55:25.29 rBtYx3fF0.net
記事読んできたけど、特に超ブラックって程でも無く普通な感じだった。
、、まぁそういう感覚になってしまってる自分が既に社畜化されてるんだろうけど。。
210:名無しさん@1周年
16/06/20 18:26:24.52 UOZ/v9Vf0.net
>>203
時給800円てどこの田舎DOだよww
自治体の最低時給いくらのとこ?
211:名無しさん@1周年
16/06/20 19:14:50.73 vTTHqAMV0.net
ブラック会社の特徴はブラックだからこそ退職者が多い
んで退職者の分の仕事を現役社員に割り当てる
んで、さもそれが当然、最初からそうだったろ?みたいなスタンスでいるとこだな
多分、世のブラック会社の大半はそうだと思う
そういうブラックを辞めた方がいいか続けた方がいいか、
最終的に自分を守るのは自分しかいないので、過労死させる会社は当然悪だけど、本人の自己責任もあるだろうな、、、
212:名無しさん@1周年
16/06/20 19:19:27.84 zRwWrV6OO.net
新卒若年至上
中途差別主義が根幹なんだよ
ブラック辞めろってのは正論だが
リスタート出来ないシステムなんだから
そもそも社会の怠慢欺瞞なんだよ
213:名無しさん@1周年
16/06/20 19:23:33.35 VPgMuO1A0.net
【社会】消費増税先送りも9割“財布のヒモ緩まず” NNN電話世論調査
スレリンク(newsplus板)
【経済】貿易収支 4カ月ぶり赤字 5月407億円 財務省
スレリンク(newsplus板)
【経済】貿易収支、5月は赤字407億円 輸出11%減
スレリンク(bizplus板)
【金融】ただごとでは済まない三菱UFJ銀のPD資格返上 日本国債にノー、これは「すでに起こった未来」なのか?
スレリンク(bizplus板)
【東京都庁】舛添知事 海外出張9回で総額2億5000万円余[NHK][06/20]
スレリンク(newsplus板)
【社会】「両親を離婚させるしか…」 介護費倍増、揺らぐ中流★3
スレリンク(newsplus板)
【収入格差】「共働きの部下は使えない」 50代バブル上司の無理解
スレリンク(bizplus板)
214:名無しさん@1周年
16/06/20 20:46:15.44 soCaI11N0.net
リンク貼りまくったり政治の話とか話題そらしたくてしょうがないのは
あからさまな火消し業者の常套手段だな
215:名無しさん@1周年
16/06/20 21:13:42.62 vYUkiYE70.net
>>205
最低時給733円の田舎だよ!!
繁忙期3月と9月しかないよ!!
だから2月と8月は連日県外のDOにヘルプだよ!!
それでも閑散期は月次くらいしか仕事無いから年収160万だよ!!
どうだ!!すごいだろう!!www
216:名無しさん@1周年
16/06/20 21:17:50.83 9J88X6Uj0.net
いいじゃん意味なく切られるより白目
217:名無しさん@1周年
16/06/20 21:20:50.90 fJrxmFsL0.net
スターバックスもバイトに役職与えて…
218:名無しさん@1周年
16/06/20 21:21:43.11 cWbNjH9YO.net
>>207
新人教育って最初は社会人マナーからだよね。
中途採用なら少なくとも社会人マナー研修は不要だから、そっちを採用したほうが会社も楽だと思うんだけど。
219:名無しさん@1周年
16/06/20 21:22:23.57 vYUkiYE70.net
>>211
だろ?
糞会社がいいように俺を使おうとしてやがるから
俺も待遇相応にしか働きませ~んwww
繁忙期死にそうにしている糞DMお気に入りの馬鹿を横目に俺はきっちり休んで健康体
正しい選択やね(^^)d
220:名無しさん@1周年
16/06/20 21:22:51.13 pa9RkGFj0.net
俺は特Sクラスで1日20000円だな
朝から夕方までダラダラ仕事して帰るだけ
書き物は納品書のみ
力仕事は片手で持てる道具だけ
221:名無しさん@1周年
16/06/20 21:32:57.28 /UHV4JMD0.net
>>210
733円なら800円でもマシな方のバイトなんじゃね?
でも田舎だとホイホイダブルワークの仕事もなさそうでそれ以外に収入がないのはつらいな
222:名無しさん@1周年
16/06/20 21:33:22.23 /fN0Iv3y0.net
サビ残じゃなければブラックとはいえんだろ。
223:名無しさん@1周年
16/06/20 21:45:22.42 vYUkiYE70.net
>>216
そうなんだよな
いつだったかZMと面談したとき
「閑散期仕事少なくて困っているんすよ」
と言ったら
「それならダブルワークすりゃいいじゃん」
と言われて絶句したわw
首都圏みたいな都会ならまだしもこっちのような糞田舎じゃエイジスで働きつつ
エイジスの都合に合わせられるようなダブルワークなんか無いっつーの!!www
224:エイジススレのテンプレ
16/06/20 22:00:59.79 97gfTxQs0.net
そんなZM晒して懲戒処分にしろよ
225:名無しさん@1周年
16/06/20 22:02:21.37 97gfTxQs0.net
おっと
226:名無しさん@1周年
16/06/20 22:21:18.82 /UHV4JMD0.net
>>218
都会だと派遣登録でスポットの仕事行くこともできるしな
ただやっぱ昼の仕事しかなかったりするから、エイジスとの折り合いつけるのは大変
227:名無しさん@1周年
16/06/20 22:24:21.52 zRwWrV6OO.net
>>209
工作チョンは手抜きだからな
ただリンク貼れば良いと思ってやがる
228:名無しさん@1周年
16/06/20 22:26:30.15 oLnS+nU50.net
最初にブラック企業に入って人生転落した
一日2,3時間しか寝れなかったw
5年後見てみたら社員が4分の1になっていたw
229:名無しさん@1周年
16/06/20 22:28:07.58 zRwWrV6OO.net
>>213
色々知ってる30以降の社会人経験者は
都合良く洗脳出来ないから、ブラック企業は嫌うんだよ。
何も知らない奴に、悪さするロリショタと同じキチガイばかりなのよ。
新人をプロにする気概も実力も無ければ
見識が広い、中途採用の連中も平らげられない
そんで反日在日売国優遇
そら日本と日本人は死んでいく
230:名無しさん@1周年
16/06/20 22:29:22.42 3tmgSrl80.net
>>61
だけど最初から長時間了解して
ちゃんと働いた時給分もらえるんだよね?
ブラックってタダで倒れるまで働くイメージ。
231:名無しさん@1周年
16/06/20 22:31:16.54 3cXneKEW0.net
馬鹿が就く仕事だよ
232:名無しさん@1周年
16/06/20 22:33:50.65 qeCsH/41O.net
労働警察みたいなの作ってガンガン捕まえないとダメだわ
罰も摘発も甘いから企業がやりたい放題しすぎてる
233:名無しさん@1周年
16/06/20 22:34:59.41 Bs27cqxT0.net
棚卸しなんざその期間中は青天井当たり前
234:名無しさん@1周年
16/06/20 22:35:25.01 c09JgBzi0.net
ワタミ、最低だな
235:名無しさん@1周年
16/06/20 22:40:40.53 /UHV4JMD0.net
>>225
俺は金稼ぎたいから残業ウェルカムだし
ほんとにしんどいと思ったら断れるだろと思ってるんだが
一応そうじゃない人もいるみたいなんだよな
残業したくないのに「できるよね?」と言われると断れなくて「無理矢理働かされた」と思うみたいで
車乗せてもらわないと帰れない田舎支社だとそうなのかな
こっちは都会だから俺は帰りたいと思ったら「無理っす!今日用事があって」とか普通に断るが
あと新人指導するトレーナーってのをやらされてる時は
必ず朝5時前には「何時までには帰らなきゃいけないって人いますかー」て聞いて
帰りたい人が入ればSVに伝えるしそれが却下されたことなんかないよ
236:名無しさん@1周年
16/06/20 22:41:10.75 KT2aB9il0.net
>>229
ちなみに去年のブラック企業大賞はセブンイレブンな。
マスコミ報道しないけど。
237:名無しさん@1周年
16/06/20 22:41:19.87 0otR3nVC0.net
公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
納税ってさ、我々にとっては「還元されて返ってくる」恩恵ある「投資」だけどお前らは取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
mvy
238:名無しさん@1周年
16/06/20 22:42:24.98 otETKPGg0.net
>>1を読むと、ちゃんとメリット、デメリットがわかっているから
この会社で働いているように思えるんだが。
239:名無しさん@1周年
16/06/20 22:43:19.06 RKwUqEvB0.net
何年も前のワタミ連呼してる奴はセブンイレブンの回し者か?w
去年、ブラック企業の栄冠に輝いた旬の企業があるだろw
セブンイうわなんだおまえらやめr
240:名無しさん@1周年
16/06/20 22:44:03.67 KT2aB9il0.net
セブンイレブンブラック気分
241:名無しさん@1周年
16/06/20 22:46:31.62 KT2aB9il0.net
ブラック企業といえばセブンイレブン
242:名無しさん@1周年
16/06/20 22:47:33.36 ckQyP5GJ0.net
ワタミは、BLACK老舗
243:名無しさん@1周年
16/06/20 22:49:07.05 ovJpdOHQ0.net
セブンイレブンのことかと思った
244:名無しさん@1周年
16/06/20 22:50:19.59 JsfkzQw+0.net
>僕、アイドルファンなんですよ
社会人の一声がいきなりこれかよw
245:名無しさん@1周年
16/06/20 22:50:57.60 /UHV4JMD0.net
>>233
まあね、5時間の予定が12時間になって精神錯乱起こすような人は、何年もエイジスにいないと思いますよ
むしろいつも5時間で帰らされたら生活できない
学生さんとかパート主婦なら文句言うのもわかるけど
この仕事入る現場によって労働時間が全然違うので
短い仕事ばかりだと「なんでこんなのばっかりなんすか!」て文句言う人も多いです
ほんと、30分カウントして帰らされるなんてこともあるんですよ
246:名無しさん@1周年
16/06/20 22:51:26.63 +dNoSr3wO.net
10連勤はまだ甘い、俺は14連勤したことある
247:名無しさん@1周年
16/06/20 22:51:42.26 1u0Lkz+00.net
アルバイトで年収300も行くの?と思ったら
1日20時間も働くのかww
無理。
248:名無しさん@1周年
16/06/20 22:53:30.07 /UHV4JMD0.net
>>239
アイドルファンでなければ他のマトモな仕事についてる、と言いたかったんだと思う
俺はエイジスぐらいでしか雇ってもらえないからエイジスで働くしかないけど
この人はそうは思われたくないんだろう
249:名無しさん@1周年
16/06/20 23:03:19.29 cTeuhivd0.net
京セラのことかと思った。
250:名無しさん@1周年
16/06/20 23:22:59.98 gzOOGLLE0.net
毎日会社に行くには行くけど30分くらい仕事したらあとはネットサーフィンしてるわ
ほんと働くの馬鹿馬鹿しい
貴重な時間を返せって感じだよ
251:名無しさん@1周年
16/06/21 00:45:45.00 t2w7KWwS0.net
>>241
部下からも上司からも帰って休めって言われてるのに71連勤した某店長がいる。
252:名無しさん@1周年
16/06/21 06:28:48.33 6Z9FiACi0.net
>>239
フリーターなんだから社会人じゃないだろw
253:名無しさん@1周年
16/06/21 06:43:41.46 nieP/rPe0.net
リアル帝愛地下作業所か
254:名無しさん@1周年
16/06/21 07:27:51.34 N4xCuabt0.net
>>241
毎年市場には認められてますがw
生鮮食品用に14連勤までは法定で認められてるはず
そこから先は違法
255:名無しさん@1周年
16/06/21 17:15:39.51 YnMTVWT80.net
【経済】IMFがアベノミクスにダメ出し「現状では達成困難」
スレリンク(bizplus板)
【金融】日銀・黒田総裁「格差拡大していない」
スレリンク(bizplus板)
【黒田バズーカ】黒田総裁“失敗”認める 当初の2%物価目標「2年程度で実現ムリ」
スレリンク(newsplus板)
【講演】日銀・黒田総裁「所得格差は拡大していない」 富裕層の資産価値が膨らみ労働者の賃金は伸びていないとの指摘に反論★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】外国人のアベノミクス離れ 15年度の売り越し額は5兆円超え ブラックマンデー以来の規模に
スレリンク(bizplus板)
【社会】“社員をうつ病に罹患させる方法”ブログの社労士、処分取り消しと賠償求め提訴
スレリンク(newsplus板)
【社会】外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ★3
スレリンク(newsplus板)
256:名無しさん@1周年
16/06/21 17:45:20.53 s5M422a+0.net
ワタミは労働人はなぜかキッチリ法律内だもんなw
257:名無しさん@1周年
16/06/21 23:04:53.11 /l1QdzP20.net
>>146
求人情報誌にはそんなこと書いてないんだが
258:名無しさん@1周年
16/06/22 14:15:23.43 Lwj8ToWq0.net
あの企業って・・・聞いたこと無い
259:名無しさん@1周年
16/06/23 00:53:05.37 olWHkMc/0.net
建築、電工、不動産、運送、流通、どこ?
260:名無しさん@1周年
16/06/23 02:26:11.06 tddJDEUg0.net
>>252
書くわけ無い、誰も来なくなるし
261:名無しさん@1周年
16/06/23 02:29:33.78 MPhE9xMO0.net
何で辞めないんだよ
262:名無しさん@1周年
16/06/23 05:53:47.54 tddJDEUg0.net
タウンワークを見ていたらこれでもかというぐらい釣り文分ばかりだな
・バーコードをピッとスキャンして数字を入力するだけのお仕事(遅いと文句を言われ数字が違うと文句を言われ挙句の果てには帰れと言われSVからの暴言に耐えるお仕事です)
・短期でがっつり稼げる夜の商品カウントスタッフ募集!(新人は邪魔だから人数あわせで長時間シフトにいれないのでがっつり稼げません)
・長期も歓迎(閑散期はがっつり干します、クズ人間の世界へようこそ)
・週0日~OK(月2日以上出勤しないと退職扱いですもういちど面接にどうぞ)
・丁寧な研修有り(丁寧な研修?うっとおしい顔したトレーナーが適当に指示するだけです)
・プライベートも充実(毎日健康寝不足!寝て起きて飯食って仕事行って風呂入って寝て起きて仕事のプライベートを楽しめます)
・1週間まるまる休みなんてシフトも自由!(繁忙期に日数いれない人は閑散期はほぼシフト0になります、いつまでも研修時給のままです)
・無理なく休みが取れちゃいます勤務希望に○を付けるだけ!(休みたい日に×をしていてもシフトを勝手に入れられますしそれに抗議したら今後のシフトは0にしてくれる優しさを体験できます)
・時給1000円以上通常950円(ずっと通常です、1000円を超えるのは深夜帯だけです、通常時給1000円を超えるのは限られたSランクだけです)
・友達恋人カップルもOK!(周りからウザがられて陰口のネタにされるだけですイジメの対象になります、この会社のイジメはわざとキツイ棚を担当させて数字を上げさせないようにするのが定番)
・能力別手当20円~750円(新人には関係ありませんAランク以上かつ緑札以上の物だけが対象です、新人は白札です、また姑息な手を使ってあれやこれやと手当を付けないようにしてきます)
・研修6~11日時給-10円(営業所によって違います、-50円の所もあれば10円のところも、またあれやこれやと文句付けて研修卒業させない時もあります)
・週払可(通常時給×実働÷2-端数しか支払われません)
・直行直帰(社用車移動の営業所は最近少なくなってほぼ直行直帰です、往復4時間の場所でも交通費は立て替えてね、ただし最安経路の交通費しか出さないよ特急代なんて払わないからね。)
・交通費全額(最安料金しか出さないよ、夜19時集合で交通費が電車で2000円掛かっても早朝に1本だけ格安高速バス1000円が走っていたら1000円しか出しません)
・精勤手当(社員だけです)
・社員登用制度あり(SV経験10年以上で高評価を収め20時間勤務ダブルヘッダーを10年間文句言わずこなしてくれた人が対象です、中卒でも社員可能です、中卒社員が多いですから)
・社保あり(長期のA契約者だけです、週4日以上勤務が条件です)
263:名無しさん@1周年
16/06/23 06:20:28.42 uwkByX1Q0.net
齋藤昭生をいいように操って私腹を肥やしている人間がいるんだよな
264:名無しさん@1周年
16/06/23 06:33:55.27 lB7hXpw/0.net
>>257
その通りでワロタw
265:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています