【舛添知事辞職】知事選費用50億円 「都民にも責任」★3at NEWSPLUS
【舛添知事辞職】知事選費用50億円 「都民にも責任」★3 - 暇つぶし2ch619:名無しさん@1周年
16/06/17 03:36:47.27 1+zvaxBF0.net
詐欺師が悪いんであって、そこを勘違いしちゃいかん
そして詐欺を働いた奴はさくっと引きずり降ろす事である

620:名無しさん@1周年
16/06/17 03:36:56.04 EC4nYkDoO.net
誰だって超能力者じゃねーんだから
騙した側が全て悪いだろ
好きになって結婚した男がトンデモなDV野郎だったら
そんなのを選んだ女が悪い、黙って殴られとけと言うのかよ?

621:名無しさん@1周年
16/06/17 03:38:23.23 lYASTjkI0.net
>>607
一度なら不運を呪ってもいいだろう
一度ならな

622:名無しさん@1周年
16/06/17 03:38:50.99 1+zvaxBF0.net
>>605
能書き垂れてるてめえもやってねえだろ禿げ
いい加減にしろ馬鹿たれ
偉そうに何言ってんだお魔

623:名無しさん@1周年
16/06/17 03:39:58.38 1+zvaxBF0.net
何が事務所に確認するだボケ
てめえはいちいちやってんのかよタコ

624:名無しさん@1周年
16/06/17 03:40:59.22 1qLcfBri0.net
>>607
泣きつく先の警察も、それをはたから見ている第三者も
「付き合う前にしっかり相手を見定めろよ。毎回騙されて被害者面とか付き合ってられんわ」
って思うだろ

625:名無しさん@1周年
16/06/17 03:42:29.41 P7ELHfxr0.net
都民の責任なんてほぼねえだろ。
舛添がちゃんとした政治をしてりゃ良かっただけの話だ。

626:名無しさん@1周年
16/06/17 03:43:20.88 1+zvaxBF0.net
待機児童ゼロを目指すと熱弁ふるわれたら
任期中に実現できるかどうかは別にして、その方向で政治すると思うだろ禿げ
まさか完全無視して公金貪ることだけに精を出すと


627:は思わねえだろと言ってんだよ てめえ調子こいてんじゃねえぞこの野郎



628:名無しさん@1周年
16/06/17 03:44:15.89 ZK7nAcRU0.net
>>612
典型的な衆愚政治の考え方だな。

629:名無しさん@1周年
16/06/17 03:45:30.62 0iguHVPo0.net
まあな
知名度だけでしかリーダー選べないレベルだしな

630:名無しさん@1周年
16/06/17 03:46:52.21 74UoxQE90.net
自分は、公私混同でも許容範囲だが、
どうして、こうなったのかな?

631:名無しさん@1周年
16/06/17 03:47:13.49 1+zvaxBF0.net
つい興奮して地が出てしまった
失礼した

632:名無しさん@1周年
16/06/17 03:48:56.37 ILIkgL6w0.net
>>614
>>615
まだ動物園の猿たちの方がリーダーをきっちり実力で判断して選んでるよな

633:名無しさん@1周年
16/06/17 03:49:44.60 muTmWlnN0.net
民主主義のコストだから仕方ない
てか、てか適当に選んですぐ辞めさせるんだから金かかるだろw

634:名無しさん@1周年
16/06/17 03:51:03.11 o54FtgLD0.net
>>616
自分の言った事、守ってれば良かったんじゃないかな?

■私が情報公開でとくに心掛けたのは、自分たちに不利な情報ほど積極的に公開することだった。
民主主義国家で権力の座に就いている者が、公開する情報を選別すると、民主主義にならない。
むしろ、進んで不利な情報を出してこそ民主主義だ。
メディアに叩かれると政治生命が絶たれる。したがってメディアに対応できない人は
政治家になってはいけないというのが今の時代。
「日本政府のメルトダウン 2013年に国民を襲う悲劇」舛添要一(講談社 2011年11月)

■政治の世界において、カネを使うことそれ自体が悪ではない。政治によって蓄財し、
それを私利私欲のために使うから悪なのである。(中略)私的な実利から潔癖に
離れてさえいれば、カネにまつわるスキャンダルが相次ぐことなどなかったはずだ。
「内閣総理大臣 増補版」舛添要一(角川書店 2010年2月)

635:名無しさん@1周年
16/06/17 03:52:45.15 CZ2L5Th+0.net
金ちょろまかすのが公約信じたバカが悪いとか
ちゃんちゃらおかしいわ

636:名無しさん@1周年
16/06/17 03:52:57.99 tG0dpyu80.net
人気投票で知名度ある人しか出られないのを改善するのが最優先だろ
クセがあって話題になりやすい変な候補ばっかだし

637:名無しさん@1周年
16/06/17 03:54:29.96 ZK7nAcRU0.net
>>619
小学校や中学校で、班長や学級委員を適当に選んで
あーでもないこーでもないちゃんとやれよ、おまえ班長だろ、学級員だろ、
って文句ばっかり言ってるクラスの光景を思い出す。
そんな子供のころから俺らは、そう言う風な思考になってるのかもな。

638:名無しさん@1周年
16/06/17 03:55:42.81 EC4nYkDoO.net
まあ、放っといたらあと何10億食われたかわからんしな
こういうのも想定内としなきゃならんのだろうな
50億かぁ~…上カツ定食何回食えるんだろ…

639:名無しさん@1周年
16/06/17 03:55:56.77 xG3bH+/qO.net
都民にも責任?
選挙公約に「税金で家族旅行したり、食事したり、服を買ったりします。」と言っていたのに投票したのなら責任があるが、隠していた。
「趣味の美術館ばかり行って、介護施設や保育園には力を入れません。」と言っていたのならまだしも、「福祉世界一の都市にする。」と公約していた。
昔からの友人じゃないんだから、嘘を見抜くなんてできない。
公約で嘘をついたやつを厳罰にする法律を作ってくれ。

640:名無しさん@1周年
16/06/17 03:56:24.12 74UoxQE90.net
>>620
この人は、追究する側であって、
追究されるのに向かない人だな。

641:名無しさん@1周年
16/06/17 03:57:07.67 ZK7nAcRU0.net
>>625
隠してないでしょ。
政治資金の用途は公表されてるから、
その気になれば誰でも調べることが出来た。

642:名無しさん@1周年
16/06/17 03:57:48.60 muTmWlnN0.net
なかなかいい記事じゃん
どうせ知名度と印象だけで決まるんだからさ
選挙の度にこんなにかかりますって喧伝して、長くやれて選挙費用がかからないという経済的視点で選ぶようさせた方がまだマシだ

643:名無しさん@1周年
16/06/17 03:57:51.59 sPqxpLgx0.net
川谷が舛添で
ベッキーが都民だな
借金だけ背負わされたみたいな

644:名無しさん@1周年
16/06/17 04:00:02.24 7sNO7q4Z0.net
次の都知事も不祥事で任期途中で辞任するよ。

645:名無しさん@1周年
16/06/17 04:00:19.32 F/HaxAxG0.net
候補者は今までの悪事、犯罪歴をつまびらかにすること

646:名無しさん@1周年
16/06/17 04:00:40.38 ILIkgL6w0.net
>>625
何も考えずに相手の言ったことをそのまま信じるとか小学生並みの思考能力しかないの?

647:名無しさん@1周年
16/06/17 04:02:10.94 ZK7nAcRU0.net
>>630
するでしょ。
ターゲットにして叩けばどうにでも出来る、
って無責任な民衆が味をしめたからな。

648:名無しさん@1周年
16/06/17 04:03:25.35 tG0dpyu80.net
愛人問題とか、都知事になる前から報道されてたしなあ
あと、事務所の問題とか政治資金かっぱらいはもっと早く報道されててもよかった
知事になる前にも色々やってただろ

649:名無しさん@1周年
16/06/17 04:05:55.16 1+zvaxBF0.net
舛添要一(ますぞえよういち) 【東京都知事選 2014 街頭演説動画】
待機児童を4年間で0にしよう! - 1月25日(土) 池袋駅西口編 -
URLリンク(www.youtube.com)

650:名無しさん@1周年
16/06/17 04:07:38.57 X88NqHrVO.net
舛添がきちんと仕事しないで、公金横領に近い事して辞任し、選挙になるんだから、舛添に半額負担させろよ。
ハゲ鼠がきちんと仕事してれば選挙なんてなかったんだし。
ハゲ鼠の資産を全部没収しろ!

651:名無しさん@1周年
16/06/17 04:10:23.11 pO22YTYEO.net
ザマ見ろバカトンキン民共ww(^w^)
ほとんどが全国各地のど田舎から集まってきた田舎もんのくせに、トンキンに住んでるからって高慢ちきバカになってる大アホトンキン民
ww
クソバカ無能作家猪瀬のゴミ野郎があんな形で辞職しても、国民に対して何らいい政治をしてない右翼バカゲリぞうのアホ自民を支援する馬鹿トンキン民は、再び同類項ゴミ野郎のハゲネズミ男を選ぶスーパー愚民どもww
てめえら日本で一番金持ってる連中なんだから、そうやって好きなだけ多額のトンキン民税使って何度も選挙やってればいいじゃねえかww(^◇^)
あと世界に恥ネタだらけのバカトンキンオリンピックが失敗するのは間違いねえが、その損失出たらてめえらバカトンキン共が責任持って絶対全額負担しろ!!!(;`皿´)

652:名無しさん@1周年
16/06/17 04:10:35.83 Y/CBdUV80.net
舛添を選んだのは間違いではない。
舛添、細川、宇都宮、田母神から選ぶなら、どう考えても舛添しかない。
間違いだったのは猪瀬を降ろしたことだ。

653:名無しさん@1周年
16/06/17 04:13:06.86 RiUDJHi40.net
この怒りの声が参議院選挙での自民党大敗北につながるんだな
そのあとの都知事選挙にももちろん影響する
来年の都議会議員選挙でも当然論点になる

654:名無しさん@1周年
16/06/17 04:14:34.21 muTmWlnN0.net
>>638
前回の顔ぶれは猪瀬を簡単にやめさせた罰ゲームだったな
今回の顔ぶれはどんな罰ゲームになるのかなw

655:名無しさん@1周年
16/06/17 04:16:10.81 lYASTjkI0.net
>>638
適当ぶっこいたら禁固刑くらう100条委員会にびびってにげたやつがなんだって?

656:名無しさん@1周年
16/06/17 04:16:16.94


657:bJGzT9cZ0.net



658:名無しさん@1周年
16/06/17 04:17:14.63 mIZVEaYf0.net
選挙費用が約50億として、4年に一度は必ず実施されるのでその分は埋没費用。
1年あたり12億5千万は不可避な埋没費用。
舛添は任期を1年8ヶ月を残して辞任したとして、その期間の費用が余計にかかったとして計算すると約20億8千万。
新聞記者を名乗るならこの程度の計算はきちんとしてほしいね。

659:名無しさん@1周年
16/06/17 04:20:35.95 muTmWlnN0.net
>>641
そうそう、そういうこと言ってると金かかるぞ
なにごとも節約節約
選挙費用のために辛抱じゃ

660:名無しさん@1周年
16/06/17 04:20:51.63 iUTHlfHc0.net
自公の政党助成金から削ればいいだろ、PL法に基づいて
献金あるし財務あるから痛くもかゆくもないんだしw

661:名無しさん@1周年
16/06/17 04:22:51.54 RiUDJHi40.net
「都民にも責任」ってあるからマスゾエにほとんどの責任があるってことだろ
半分の25億は都で出してやるから残りの25億はマスゾエが自分で払え

662:名無しさん@1周年
16/06/17 05:26:36.80 EJ07GW7d0.net
残業?ネット投票にしろよ

663:名無しさん@1周年
16/06/17 06:06:59.69 Ih+ruUs50.net
都知事選で人気投票あおるテレビワイドショーに朝昼踊らされてるわw
愚か者、それは都民有権者。

664:名無しさん@1周年
16/06/17 06:08:50.24 7oh6JMOyO.net
それは東京都に限ったことではないのでは

665:名無しさん@1周年
16/06/17 06:12:32.17 UbvMH4BM0.net
取り敢えず、自公に49億9999万円負担してもらう

666:名無しさん@1周年
16/06/17 06:30:41.32 94HsCtuj0.net
>>37
疑惑解明の前に不信任案をだしたあたりで解明するのは放棄している
辞任した後に政治資金の問題で百条委員会を開けると思っているのは頭がおかしい

667:名無しさん@1周年
16/06/17 06:31:27.33 5C+tBKbf0.net
舛添に投票した211万人の都民がマヌケだったということだ
もっと良く考えてから投票しろよバーカ

668:名無しさん@1周年
16/06/17 06:37:27.16 GUzTEG7m0.net
選挙費用の8割以上は公務員の給料。
民間の粕ゴミ奴隷みたいに只働きはしない。
休日出勤手当と残業手当は目いっぱい貰いまっせ!
舛添はん、お辞めになって職員に臨時ボーナスくだはった。おおきに。

669:名無しさん@1周年
16/06/17 06:39:49.27 uUdLEvuO0.net
舛添要一に払わせろよ

670:名無しさん@1周年
16/06/17 06:40:32.46 vM50S+Rb0.net
>>16
吹いた

671:名無しさん@1周年
16/06/17 06:42:07.54 GUzTEG7m0.net
自民党が横領禿ジジイを無理やり知事にしたせいです。
安倍「全てルールに則りやっている。法律上、全く問題ない。すべて全く問題ない。」

672:名無しさん@1周年
16/06/17 06:44:56.73 vznR37AZ0.net
立ち会うやつが多すぎ ぼーっとしてるだけで3万だか4万だか
もらえるんでしょ

673:名無しさん@1周年
16/06/17 06:48:19.12 cU6eVLqe0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回したw
アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5


674:0 0 0 FAX 0 3 - 3 5 0 5 -1 8 6 2 メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html 米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。 ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー  ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G  もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド ↓ イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色 http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html > 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、 >旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。 アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない! http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役 http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用! http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1 アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件! https://www.youtube.com/watch?v=l-LT7OFvQHA トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国 http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/ 慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000042-san-n_ame アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業? http://news.livedoor.com/topics/detail/10983099/ 【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求★3 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463307983/ トランプ氏 原爆投下を称賛 「私も同じ行動を取る」 元バスケ代表監督も支持 [無断ch.net http://hayabusa8.2 ch.net/test/read.cgi/news/1461899879/ この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある ↓ http://news.livedoor.com/topics/detail/11474372/ 日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒 http://www.mag2.com/p/money/11066 アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子 アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない! ↓ ★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」 http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」 http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/09/unbirthday-to-you_n_7960978.html 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)



675:名無しさん@1周年
16/06/17 06:48:20.47 6Szw5Q6/O.net
東京都全職員の賞与全額没収して充当すれば解決

676:名無しさん@1周年
16/06/17 06:48:45.91 hMCxCFFa0.net
オレは田母神に投票したぞ。舛添に投票した奴が次期選挙の費用の全額を負担しろ。

677:名無しさん@1周年
16/06/17 06:50:52.56 w06njnaL0.net
>>656
無理やりとかアホちゃう?
投票はなかったことになってんのか?
とはいえ、もっとマシなヤツ用意せんかいとは思う
いくら都民がタレントみたいなんが好きとはいえ

678:名無しさん@1周年
16/06/17 06:55:39.64 8fRrP4ob0.net
舛添はもう死ぬまでこの50億の責任を問われることになる。

679:名無しさん@1周年
16/06/17 06:58:15.61 lNbGlX6T0.net
退職金2300億円を持ち逃げ同然して
50を使わせる責任をとわないどころかそれを盾に世間を脅した
それでこいつは元大臣、元知事の肩書きは継続するんだろうな

680:名無しさん@1周年
16/06/17 06:58:57.23 4xnIi9bf0.net
>>3
安倍と公明の代表の責任

681:名無しさん@1周年
16/06/17 06:59:27.81 lNbGlX6T0.net
50億かけてなんでまた自民党議員を据えにゃならんのよ
今回の知事選出には違和感しかない

682:名無しさん@1周年
16/06/17 06:59:50.22 4xnIi9bf0.net
>>13
誰を選んでもこうなる

683:名無しさん@1周年
16/06/17 07:00:27.08 lNbGlX6T0.net
責任追及をしなかった議員のことも忘れないでください
川井重勇とか鈴木とか

684:名無しさん@1周年
16/06/17 07:02:06.82 lNbGlX6T0.net
いつもは経済に強そうな元社長とか知名度の高い学者とかバラエティに飛んでいるのに
今度の知事選挙は何かおかしいぞ
地方自治のトップ選びじゃないぞこれは

685:名無しさん@1周年
16/06/17 07:03:00.18 NasFwoiUO.net
>>604
都民銀行は失敗したがあれで助かった人もいる
何より東京の空を綺麗にしたのはガチ
上海ディズニーがオープンしたが汚れた空気で城が霞んでいるんだとw
石原は失政もあったけどトータルで見ると悪い知事じゃなかったよ

686:名無しさん@1周年
16/06/17 07:04:48.84 h7DV0kva0.net
赤星コメンテーター「こんな言い方どうかと思いますけど、舛添さんが(選挙にかかる)お金払ってくださいよっていう話ですよね。こういう状況を作り出したのは舛添さんなわけですから。僕は納得できない」
URLリンク(www.dotup.org)

687:名無しさん@1周年
16/06/17 07:07:36.91 lNbGlX6T0.net
石原は確かに派手で金遣いも遠慮はなかったが我が強くて与党の傀儡にはならんかったし
仕事は下がきちんとしてくれるからアピール力があるだけ良かった
舛添は顔も出さず、五輪費用も都税をほいほい放出してあげくこの始末

688:名無しさん@1周年
16/06/17 07:15:05.46 4q755RQS0.net
都の財政は13兆円もあるんだぞ。そんな大金を舛添のような泥棒猫に任せておいたんじゃ
都民もおちおち安心して夜も眠れないだろ。数十億でそれが守られるなら安いもんじゃん。
舛添のことだほっといたら100億円くらい平気で韓国に援助しかねないぞ。

689:名無しさん@1周年
16/06/17 07:15:27.16 VwIabuMD0.net
>>660
逮捕されたがな

690:名無しさん@1周年
16/06/17 07:21:21.40 oPmQgMIt0.net
舛添はやめて責任とったとしよう
で、推薦してた自公はどうやって責任とんの?

691:名無しさん@1周年
16/06/17 07:22:25.38 CXQ0rIZa0.net
このカスに投票した奴はアホだと思う、人を見る目がない

692:名無しさん@1周年
16/06/17 07:22:32.17 nGwtrxmr0.net
コイツ続ける場合?は給料カットとか返上みたいな話してたけど退職金はどうするんだ?

693:名無しさん@1周年
16/06/17 07:28:31.79 1+zvaxBF0.net
選挙中すげえ語ってたろ
待機児童ゼロだの福祉の充実だの
蓋を開けてみたらあの有様だよ
それは有権者に責任をなすり付けるのは違うな
そういうレベルじゃない

694:名無しさん@1周年
16/06/17 07:29:12.50 zGewaUCJ0.net
知事不在でいいじゃないか
副知事が代行して1年凌げよ

695:名無しさん@1周年
16/06/17 07:31:03.50 4q755RQS0.net
自公が桝添を推薦してなかったら、一体誰が当選してたと言うんだか?w

696:名無しさん@1周年
16/06/17 07:31:09.23 C8u/w2kU0.net
クズを選ぶ都民が悪い。勝手に文句言ってろ。
ああいうのしか立候補しないから・・・
というのは言い訳になら。
そういうのが立候補したくなる空気をつくっているのは都民だからな。

697:名無しさん@1周年
16/06/17 07:31:30.14 2Ph5hr2T0.net
略式とかでやったらいいのに・・

698:名無しさん@1周年
16/06/17 07:32:00.79 mQvSBrOU0.net
>>668
えっ?
舛添が当選した時にそんなのいたか?
舛添くらいだったろ

699:名無しさん@1周年
16/06/17 07:33:34.04 mQvSBrOU0.net
>>674
有権者の投票行為で責任を取らせよ

700:名無しさん@1周年
16/06/17 07:33:42.38 SUqqCf+e0.net
選挙にかかる費用って、公務員の時間外手当とか、
会場とか印刷とかにかかる費用だろ。
それは全部都内に落ちるカネじゃん。
一種の公共事業だよ。
それに対して、マスゾエがニューヨークでやったパーティーとか
超高級ホテルのスイートルームとか、全部捨ててきたもので、
一円も返ってこないよ。それが問題だろ。

701:名無しさん@1周年
16/06/17 07:34:37.83 t3u57n1J0.net
悪いのは政治資金の使い方でありその法律だよw
現在の法は性善説を基本としているのに、
それを悪用した人間達が裁かれないだけ。
「選んだ都民にも責任がある」ではなく、
間違えたのならリコール運動もしなかった、
都民にも責任があるが正しい。
何も行動せずに罪悪感だけを口にするw

702:名無しさん@1周年
16/06/17 07:35:36.14 yjtidO+J0.net
知事選費用50億円 「自民にも責任」
やろ?
まぁ安倍ちゃんは海外に何十兆とバラまいてるから
それに比べたら大した額じゃないんですけどねw

703:名無しさん@1周年
16/06/17 07:36:02.12 4RWRNwf00.net
禿に人望なし。

704:名無しさん@1周年
16/06/17 07:37:27.61 1+zvaxBF0.net
タイムマシンがあったらあの選挙中に出張って半殺しにしたいよな
半殺しにしてマシンでさくっと遁走
今それやったらお縄だしよ
タイムマシンがねえから我慢するしかねえよな

705:名無しさん@1周年
16/06/17 07:37:48.04 4q755RQS0.net
まあ東京都の場合、リコールも145万人から署名と捺印を取るなんて、ほぼ不可能に近い制度だわな。

706:名無しさん@1周年
16/06/17 07:37:59.99 4CdxCbp10.net
前回は落選候補の顔ぶれ見ると究極の選択だったな。

707:名無しさん@1周年
16/06/17 07:39:11.19 2xRTC3qG0.net
都民は被害者でしょ
騙されてたんだから

708:名無しさん@1周年
16/06/17 07:39:13.00 UbvMH4BM0.net
>>684
都庁に務める公務員の大半が東京都には住んでいない件について。

709:名無しさん@1周年
16/06/17 07:39:30.44 GgMlucfjO.net
バラまきの経済対策だよなw
ヤフオクで訳のわからん奴に政治資金を流すよりマシじゃん。

710:名無しさん@1周年
16/06/17 07:41:00.85 1+zvaxBF0.net
てめえホラばっか吹いてんじゃねえよって連撃
未来から来たから分かるんだよこの禿げ!つって
どっかに無えのかよタイムマシン

711:名無しさん@1周年
16/06/17 07:44:57.05 UbvMH4BM0.net
期日前投票を短縮しするといいよ
1日の受付で人件費が3億円オーバーとかありえんからなw

712:名無しさん@1周年
16/06/17 07:46:37.18 dWTTGwpv0.net
あんなクズ野郎を都知事にしてしまったのは都民だし

713:名無しさん@1周年
16/06/17 07:49:03.76 sp7RvjON0.net
都職員って16万くらいいるんだろ? とにかく、無駄ばかりなんだよ、都政なんて ハゲの使い込みなんてこいつらのやり方なら小銭だからな 選挙だって最初から50億当然みたく

714:名無しさん@1周年
16/06/17 07:50:22.40 4q755RQS0.net
今度の都知事選に蓮舫が立候補を決めてくれないかな。そして落選してくれたら
国政的には50億円なんてチャラだわw

715:名無しさん@1周年
16/06/17 07:52:12.90 S5/s4VcN0.net
>>692
元都庁職員だが、半数以上が都民だったと思うよ。

716:名無しさん@1周年
16/06/17 07:56:06.62 tLaHTore0.net
選挙費用はそのつど徴収で
急な選挙で予算を圧迫されることもないし、ちったあ真面目に選ぶだろ
・・・無理ですね
都知事廃止、都民の選挙権剥奪、都は国の直轄で

717:名無しさん@1周年
16/06/17 07:57:15.60 GYzL6Nsf0.net
だからマック赤坂にしとけと
あれほど

718:名無しさん@1周年
16/06/17 07:59:02.77 2SkxFiKU0.net
入場券送らないで大金使って始めたマイナンバーカード使えば

719:名無しさん@1周年
16/06/17 08:00:27.30 2SkxFiKU0.net
もう衆院選で政治資金規正法改正について言わないとこには入れない

720:名無しさん@1周年
16/06/17 08:03:47.72 tLaHTore0.net
>>696
選挙だけ見ればまともな候補者の居ない気の毒な選挙だが、
そもそも都民のせいでまともな奴が候補に残れない環境になったんだもんな
今度の候補者選びの流れを見てればいい
まともそうな奴ほど「選挙に勝てない」からって落とされていくから
どうせまた今度の選挙もKI印展覧会

721:名無しさん@1周年
16/06/17 08:04:33.54 6Szw5Q6/O.net
>>147
だな、共産党が知事やってる北海道は札幌一極化が深刻
実務能力はかなり疑問

722:名無しさん@1周年
16/06/17 08:08:40.03 6Szw5Q6/O.net
>>163
通名使う真性あげんな基地害

723:名無しさん@1周年
16/06/17 08:09:54.65 oaVYvVXL0.net
舛添は自分が原因だと感じてるのかね?

724:名無しさん@1周年
16/06/17 08:11:41.34 bq7P4nv70.net
>>1
この50億円の大半は都職員の時間外勤務手当だろ?
そもそも「50億円」の金額自体の算出方法がおかしすぎる。
これこそ税金に対する公務員のタカリ

725:名無しさん@1周年
16/06/17 08:11:49.41 iWmBeKpA0.net
金の亡者でセコイ嘘つきの
舛添が一番悪いだろ!

726:名無しさん@1周年
16/06/17 08:14:27.33 ov1ICm120.net
誰がなっても粗を探して潰しにかかるんだろうな

727:名無しさん@1周年
16/06/17 08:15:19.67 Eaq5YVSy0.net
テレビマスゴミによるテレビ局のための選挙。
上京田舎モンが多数を占めるトンキンでは
テレビを信じる田舎モンが多すぎる。

728:名無しさん@1周年
16/06/17 08:15:42.78 BGCIqV280.net
パヨク宇都宮
ネトウヨ田母神
反原発細川
あの中では舛添でしょうがなかった
じゃあ誰が良かったの?

729:名無しさん@1周年
16/06/17 08:15:59.09 Ab0jXWeK0.net
金づかいもセコイもあるけど、何一つ仕事やってないのがな。
せめて公約の待機児童対策だけはやってたねってなりゃ話は違っただろうに

730:名無しさん@1周年
16/06/17 08:18:50.82 KgY6nIQuO.net
舛添が原因だが、推薦した自民党と公明党にも責任があるだろう。

731:名無しさん@1周年
16/06/17 08:20:30.63 NUGEKbop0.net
50億もかかるんだからそれに見合う奴をちゃんと探さんとなw
まず最初にザル法をぶっ壊せて無駄使いせず真面目にやれる奴選ぼうなw
50億のゴミはもう勘弁だわww

732:名無しさん@1周年
16/06/17 08:26:11.48 tLaHTore0.net
まともな候補者が残れない直接の原因として都議の質も疑われるなあ
低レベルの連中が安直に知名度に頼って、なおかつ馬鹿な自分らに相手しやすい馬鹿を候補にしたがるとしたらああなるわ
日本で一番人のいるところでなんでこんなに人材難なんだか
都知事も都議会も廃止で

733:名無しさん@1周年
16/06/17 08:32:03.11 GRWa4UGk0.net
韓国人の火病と日本人の集団ヒステリーは同じなんだろうな

734:名無しさん@1周年
16/06/17 08:33:53.87 kMcXuHFE0.net
この50億円の大半は都職員の時間外勤務手当だろ?
そもそも「50億円」の金額自体の算出方法がおかしすぎる。
これこそ税金に対する公務員のタカリ

735:名無しさん@1周年
16/06/17 08:34:09.10 0b1enS9h0.net
舛添が費用全負担すればええんちゃうん

736:名無しさん@1周年
16/06/17 08:34:22.96 lCoy9EX8O.net
サーヤ知事で旦那副知事でいいよ。
桜井知事と桜井パパ副知事でもいい。

737:名無しさん@1周年
16/06/17 08:36:47.36 lLenyjBi0.net
責任とか言うなら、選挙ポスターに、帰化歴や二世代前までの国籍の表示を義務付けろよ
有権者の知る権利を満たしてない

738:名無しさん@1周年
16/06/17 08:37:25.70 PDw8jbZo0.net
任期途中で職務を投げ出した石原
後継指名されたのに、追放された猪瀬
そして禿げ

739:名無しさん@1周年
16/06/17 08:38:02.31 3cYm+oiq0.net
自民の責任は重い

740:名無しさん@1周年
16/06/17 08:39:11.23 tLaHTore0.net
環境が人を作るってのは大きいからな
東京はもう政治家を輩出できる土地じゃないってコトだ
都知事廃止、都議会廃止、都民の選挙権剥奪で

741:名無しさん@1周年
16/06/17 08:39:12.24 3cYm+oiq0.net
>>540
タモさん

742:名無しさん@1周年
16/06/17 08:41:42.34 lLenyjBi0.net
そもそも、舛添が帰化人なんて、ネットオタクしか知らないよ
それで選挙とか、この国はおかしいだろ

743:名無しさん@1周年
16/06/17 08:42:56.63 LHnuSYaK0.net
沖縄の翁長も「何十人も」引き連れて大名行列のように海外豪遊してるよ。
アメリカ、ハワイにスイス、シンガポール…
過去をしらべてみ
左巻きマスコミが全部隠蔽してくれるけど。

744:名無しさん@1周年
16/06/17 08:43:26.31 lLenyjBi0.net
>>724
アホか
それなら、田中角榮の新潟三区はよ?

745:名無しさん@1周年
16/06/17 08:44:07.25 NUGEKbop0.net
携帯でも途中で解約したら違約金が発生するんだから
こんなのも自分の不備で辞める事になったんだから違約金回収してもいいと思うがw
半分の25億払わせろって言いたいww

746:名無しさん@1周年
16/06/17 08:44:58.37 lLenyjBi0.net
ここぞとばかり、東京に嫉妬した都民叩きの馬鹿クズが湧くよな
恥を知れ豚
言っておくが、俺は都民ではない

747:名無しさん@1周年
16/06/17 08:54:08.53 Eaq5YVSy0.net
都知事辞任なんて深刻な問題なのに
NHKを始めとするテレビ局は次の選挙ウキウキ。

748:名無しさん@1周年
16/06/17 08:54:16.99 iVL+lpV30.net
安倍首相も応援演説で「東京都知事はやっぱり桝添え!」って言ってたからね
日本のトップが太鼓判を押した人間なら都民は騙されても仕方ないよ

749:名無しさん@1周年
16/06/17 08:55:26.94 bq7P4nv70.net
都職員がサービス残業で働いたら1億円もかからんだろ。
50億円とかいう計算自体に都民が騙されている。

750:名無しさん@1周年
16/06/17 08:59:58.53 /SU7KzKY0.net
都民に見る目がないとは思うけど
見る目がないことが責任があるとは思えん

751:名無しさん@1周年
16/06/17 09:00:33.63 vjUZlwvs0.net
舛添に投票した奴のアホは選挙権剥奪しろ

752:名無しさん@1周年
16/06/17 09:03:54.60 J0PREWPz0.net
暗殺されるべき悪徳政治家どもが日本では蔓延りすぎなんだよな
英国みたいにキチッとやるときはヤるべき

753:名無しさん@1周年
16/06/17 09:04:16.04 LF3As1hy0.net
>>733
公営選挙費が結構かかるのと、人件費っていっても職員じゃない
投票管理者なんかを各投票所に張り付けているのが大きいかと思う
www.soumu.go.jp/main_content/000081581.pdf
>投票管理者は、その選挙の有権者の中から、市区町村の選挙管理委員会によって選任されます。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

754:名無しさん@1周年
16/06/17 09:04:59.10 Yt6bf7lT0.net
漢字読むのが嫌な連中が投票しているからな。 選挙公報はマンガで作らないと、もう無理な時代。 てか、アニメ大国だろ? 得意なはずだが?

755:名無しさん@1周年
16/06/17 09:05:31.80 dEmXjbik0.net
選挙なんて、スマホとかPCから投票できるようにすれば1億もかからんだろ?
なんでしないの?馬鹿なの?

756:名無しさん@1周年
16/06/17 09:05:42.66 sdlbBXtU0.net
R4 みたいな外人選んだら
もう一回選挙になる事は
火を見るよりも明らか

757:名無しさん@1周年
16/06/17 09:07:03.21 7ZlSuM810.net
>>739
なりすまし防止対策は?

758:名無しさん@1周年
16/06/17 09:08:49.35 WfvQ9gmQO.net
さきがけに投票しない!
口ばっか!今の都議員ぜったい入れない!
税金かえせ!

759:名無しさん@1周年
16/06/17 09:09:09.78 7ZlSuM810.net
オバマ・・・・オヤジがアフリカ人

ヒラリ-・・・・女性
をあわせたようなもんだろ

760:名無しさん@1周年
16/06/17 09:11:29.08 vjUZlwvs0.net
>>741
候補者も成りすましだから問題ない

761:名無しさん@1周年
16/06/17 09:12:26.91 Rs5ChEi30.net
石原が知事の時にはもっとお金を使っていたとか、
都庁には週に何日しか来てなかったとか書かれていたが、これは事実なのか?
マスゴミは石原叩きは出来ないらしい。勝手なもんだなあ。
叩けるものは叩くだけ叩いて、倒れるまで打ち倒す、今まで何回あった?

762:名無しさん@1周年
16/06/17 09:14:49.58 7L/tQXqt0.net
景気が、良くなるやろ!

763:名無しさん@1周年
16/06/17 09:16:40.82 twAI9PA60.net
>>745
そうだよ。だから猪瀬が当選した時は石原さんよりは登庁しますって笑いをとってただろ。
石原の不適切はきれいな不適切なんだよ、都民にとっても。

764:名無しさん@1周年
16/06/17 09:16:55.57 9AGjARKP0.net
東京都の財政は黒字なんだから吐き出して景気に貢献しろ

765:名無しさん@1周年
16/06/17 09:17:15.22 vcrm11rR0.net
都民に責任???????????????
確かに自民公明に騙された都民にも責任があるだろう、しかし一番責任があるのはハゲだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさとハゲを逮捕まで持って行って、責任取られろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと自民公明にもきちんと責任取らせろ!

766:名無しさん@1周年
16/06/17 09:19:05.24 n72KFUdB0.net
>>745
石原に何も言えなかった鬱憤が猪瀬や舛添に行ってんだろ 言わせないのも力の一つだよ 良いか悪いかは別として

767:名無しさん@1周年
16/06/17 09:20:42.59 qRvB/DSL0.net
俺にすればいいじゃん。
円盤で千葉・伊東を脅○東京都にしてやるわ~
フリーエネルギーだからタダな●

768:名無しさん@1周年
16/06/17 09:22:17.17 CEHLcT3D0.net
民主主義のコストでしょ
前回、マジメに選挙を考えなかった都民の責任だし
50億円は国内消費にまわって景気刺激にも繋がるし悪い�


769:アとばかりではない 50億円が海外に流れるワケではないんだよ?



770:名無しさん@1周年
16/06/17 09:23:00.59 sZXTFjzY0.net
嫌ならマトモなやつ選べトンキン
池沼みたいな奴らに脳死で入れて文句つけてんじゃねーぞ屑共

771:名無しさん@1周年
16/06/17 09:25:15.10 gxffU4nDO.net
まあ一部の馬鹿都民のせいなのは事実

772:名無しさん@1周年
16/06/17 09:26:02.99 fqbUVF/10.net
>>1
おまえらがいくら喚いたって宇都宮は当選しません

773:名無しさん@1周年
16/06/17 09:26:14.87 2ImMp3a+O.net
組織票の責任だろ

774:名無しさん@1周年
16/06/17 09:27:03.79 qRvB/DSL0.net
弥生こちゃんの腕毛は何故長いんだろ?!
煎じて飲めば人生が変わっていたかもいやオナニーが止められると思っている。

775:名無しさん@1周年
16/06/17 09:28:36.22 6xvUpaX30.net
持ち上げたマスゴミに責任がないとでも?

776:名無しさん@1周年
16/06/17 09:29:04.33 qRvB/DSL0.net
誤爆した。
殴り合いのケンカにも大丈夫なように進化してきた

777:名無しさん@1周年
16/06/17 09:31:05.43 qRvB/DSL0.net
どうせ延焼に大規模災害も待っているかもしれない東京
50億は違うところに使った方がいい~

778:名無しさん@1周年
16/06/17 09:35:10.63 gM+0eFod0.net
自民が民進がとか言ってるやつが
桝添みたいな知名度だけの屑を当選させちまうんだろうなー
候補者自体を見て投票しろよと
民進発の候補者にはクズしかいないというのは確定してるけど

779:名無しさん@1周年
16/06/17 09:35:14.93 NUGEKbop0.net
もうさ、立候補者はジャンケンで決めれば50億かかんなくていいじゃん、0円で済むww

780:名無しさん@1周年
16/06/17 09:41:26.30 6bTsfL9mO.net
都民じゃねーよ。禿添に投票した奴だろ
俺は「板野友美」に入れたし

781:名無しさん@1周年
16/06/17 09:42:58.05 qRvB/DSL0.net
見える┃´
潜水艦と円盤がいや?!
東京都の小学校の殆どがブラウン管テレビに休憩室の和室が物置になっている。
駐車場に庶民的プリウス新車~自宅には、原始的しんせいしんな大型家電が・

782:名無しさん@1周年
16/06/17 09:43:43.27 SELKyMlt0.net
このスレにも舛添に投票したやつまじってんだろw

783:名無しさん@1周年
16/06/17 09:44:31.30 qRvB/DSL0.net
1億で全員wテレビ討論で出てこいや~
入れてやるでぇ~

784:名無しさん@1周年
16/06/17 09:46:05.15 qcI2vbZB0.net
民主主義の責任で都民が責任をとるんだから選挙費用がもったいないとかアホな事言うなや

785:名無しさん@1周年
16/06/17 09:47:52.23 lcHV1s9e0.net
バカか
在日毎日

都民を愚弄する在日TBSは

朝鮮の手先

情報操作をくりかえし政府転覆工作
韓国のたまに明清を勝たせようと工作中
在日蓮舫の暴力団癒着 追及しろよ ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

786:名無しさん@1周年
16/06/17 09:49:25.83 ri+nu47z0.net
これって舛添が原因のカネだよね
どこまで日本人に迷惑かけてんだよ

787:名無しさん@1周年
16/06/17 09:50:03.60 lcHV1s9e0.net
マスゴミが隠す蓮舫更迭の真相・覚醒剤と脱税で逮捕されたダイナシティ中山諭元社長との「黒い交際」
(不倫スキャンダル)・蓮舫は「2011年9月まで犯罪を知らなかった」とウソ答弁・実は犯罪者と知って交遊
こいつ暴力団
暴力団フロントからも不正献金

政治資金でコピー代請求
政治資金で事務所を自宅表記でピンハネ
生活費を経費にするな

アホ
変態在日毎日が隠した事実

788:名無しさん@1周年
16/06/17 09:50:04.81 zWQFa7AMO.net
>>761
ちゃんと候補者見てるとは思えんw民進にわりとまともな議員いるぞ。目立たないが。
そもそも、


789:テレビに出るのが好きだったりの目立ってる議員は糞議員ばかりだわ。



790:名無しさん@1周年
16/06/17 09:51:33.58 z28s+6qq0.net
騙された奴が悪いなら警察いらねーな

791:名無しさん@1周年
16/06/17 09:56:22.65 lcHV1s9e0.net
マスゾエ(朝鮮系帰化人疑惑)から→
蓮舫(中華系帰化人)へ…?
東京都民、今度こそしっかりしろよ
蓮舫(リェンファン)
息子・琳(リン)
娘・翠蘭(チィラン)

792:名無しさん@1周年
16/06/17 10:16:09.48 yHXSDvNT0.net
今度は橋本に期待だとww
都民はアホ通り越して、脳みそ入ってないんだろ

793:名無しさん@1周年
16/06/17 10:16:39.30 3NAyemDN0.net
都民はエスパーじゃないんだからマスコミが報道する範囲内でしか決められないんだよ
都知事選の前に舛添のマイナス面を大きく報道したメディアはあるのかな
ないなら都民のせいにはできないんじゃないかな

794:名無しさん@1周年
16/06/17 10:21:01.71 yHXSDvNT0.net
>>775
愛人問題は騒がれてたし、金の使い方が不明瞭な部分も指摘されてたぞ
流石に今は埋もれてしまってソースなんかないが

というか、マスコミが騒がないなら気づけないとかどんだけメディアコントロールに弱いんだよww
自分で考える頭ないのかよ

795:名無しさん@1周年
16/06/17 10:23:07.63 Mo76Q4OO0.net
まあ前回の立候補者見ると責任というのも可哀想ではある
一番ましなのが宇都宮だったという喜劇

796:名無しさん@1周年
16/06/17 10:45:51.37 9r6VA4Ln0.net
>>775
そういう考えだから自民が議席多く獲ったり舛添が当選したんだな
今は昔と違ってテレビ・新聞だけの時代じゃないから
マスコミや自公にも責任あるが舛添に入れた奴にも責任ある

797:名無しさん@1周年
16/06/17 10:57:37.59 ylRRI7080.net
>>72
で、百条委員会には反対して有耶無耶にするのは何故?

798:名無しさん@1周年
16/06/17 11:16:35.76 gq++zzxi0.net
小林よしのり
ー これから反吐がでる選挙戦が始まるのか -
わしは、やっぱり『民主主義という病い』は名著だと確信した。
発売した直後にこういう民衆の狂気が現れたことからして、本の霊力の証明だろう。
そしてこれから参院選があり、バカバカしいことに都知事選があるのだ。
この選挙戦で、まだまだ『民主主義という病い』の反吐が出るような愚劣な症状が噴き出ることだろう。
おお、忌まわしい。
.

799:名無しさん@1周年
16/06/17 11:17:51.50 Kb6pbis60.net
都民も騙されたわけで
桝添の詐欺被害にあった

800:名無しさん@1周年
16/06/17 11:18:01.05 gq++zzxi0.net
高森明勅 より
猪瀬直樹氏に続き、舛添氏も任期途中で知事を辞任。
知事選挙には50億円もの費用が必要という。
それだけの税金を注ぎ込んで、
さてどれだけ立派な新知事が登場するのか。

801:名無しさん@1周年
16/06/17 11:19:55.61 gq++zzxi0.net
小林よしのり
次の都知事にはだれがふさわしいかと都民に尋ねたら、
東国原とか橋下徹とか言っている。
面白そうだからとか、大阪で頑張ってたから東京でもとか言っている。
こんなバカどもが巨額の費用を使って、また面白いか否かの判断基準でリーダーを選ぼうとしている。
『民主主義という病い』はもう脳髄に達していて、治療不可能である。

802:名無しさん@1周年
16/06/17 11:25:55.27 1JnE3kVF0.net
朝鮮学校の話も白紙だな

803:名無しさん@1周年
16/06/17 11:31:08.61 mpQ


804:H4UeR0.net



805:名無しさん@1周年
16/06/17 11:34:13.93 bQS40KkX0.net
都民の税金で選挙はするんで責任は舛添を推薦した政党だろう
有権者は騙されただけ 都民は責任取った 自公はどうして責任とるのか

806:名無しさん@1周年
16/06/17 11:37:18.93 8gry87dE0.net
この理論だと詐欺被害者は加害者と言われかねんな
無知や危機能力のなさで詐欺行為を助長した罪とかで

807:名無しさん@1周年
16/06/17 11:40:40.39 mpQH4UeR0.net
>>767
都民には、自分が責任取ってるという感覚があるのか?
ただ「舛添に騙された」とか「あの成り上がり者がファーストクラスに乗るのは生意気だ」とかいってるだけのやつが多い気がするが

808:名無しさん@1周年
16/06/17 11:42:34.42 ylRRI7080.net
>>127
200万人を欺いた詐欺師と片棒担いだ上に追い銭やった自民か。

809:名無しさん@1周年
16/06/17 11:46:00.20 kMcXuHFE0.net
粉飾決済で騙されて株をかったひとも、「お前にも責任がある」とか、いわれそう

810:名無しさん@1周年
16/06/17 11:48:08.30 ALK+VMfP0.net
前回の都知事選の立候補者にも責任があるだろw

811:名無しさん@1周年
16/06/17 11:48:53.98 zMDsYkJK0.net
知事ごときは地デジの四色ボタンで選べばいい

812:名無しさん@1周年
16/06/17 11:50:28.25 pNDKxG2k0.net
50億の内訳が知りたいな。高すぎだろ。
選挙なんて公的事業なんだから、職員の給料に込みこみで入ってるだろ。
まさか別途手当てとかだしてないだろうな?

813:名無しさん@1周年
16/06/17 11:53:31.88 5PRiZpBv0.net
必死に俺たちは騙されたアピールw

814:名無しさん@1周年
16/06/17 11:54:14.76 7ZlSuM810.net
>>791
そう思うなら 自分が立候補しろ
何もせず、文句だけ言う、バカ都民が多い

815:名無しさん@1周年
16/06/17 11:54:15.76 PEgs2MV8O.net
東京にいるリベラル、左翼、帰化日本人の割合と地方の割合が同率だったらいいのにといつも思う
政治家は選挙になったら地元に戻って活動するからずるいよね

816:名無しさん@1周年
16/06/17 11:58:39.52 k8rq9Vo+0.net
公約違反は詐欺だよね

817:名無しさん@1周年
16/06/17 12:00:33.13 jwNQNiME0.net
だいたい舛添の場合5000万円だとか億単位だとかのでかいネタがなんにもない。
渡辺喜美なんか八億円の借り入れだろ。
オリンポックへの都からの支出を値切ったりなんかしたから、
舛添ではいろいろ都合の悪いやつらが画策して大騒ぎにしたんだろうさ。
だいたいゾエのかわりに橋下みたいなのが出て来たら目も当てられん。

818:名無しさん@1周年
16/06/17 12:01:26.75 sc8L0Roq0.net
選挙ポスターのパネル使いまわせよ

819:名無しさん@1周年
16/06/17 12:04:08.01 tTLvmGm/0.net
>>1 >>183
【長谷川姓が多い都道府県ランキング】
1位:新潟県 2位:愛知県 3位:北海道 4位:神奈川県 5位:東京都 6位:埼玉県 7位:千葉県 8位:兵庫県 9位:静岡県 10位:福島県
11位:茨城県 12位:大阪府 13位:岐阜県 14位:京都府 15位:三重県 16位:群馬県 17位:青森県 18位:山形県 19位:福井県 20位:栃木県

【長谷川姓が多い市区町村ランキング】
1位:新潟県長岡市 2位:愛知県春日井


820:市 3位:三重県津市 4位:新潟県三条市 5位:新潟県新発田市 6位:兵庫県加古川市 7位:秋田県秋田市 8位:新潟県東蒲原郡阿賀町 9位:新潟県新潟市中央区 10位:山形県鶴岡市 11位:兵庫県姫路市 12位:愛知県小牧市 13位:新潟県新潟市東区 14位:福島県いわき市 15位:新潟県五泉市 16位:新潟県燕市 17位:青森県青森市 18位:静岡県焼津市 19位:福島県会津若松市 20位:愛知県一宮市 21位:新潟県新潟市西区 22位:神奈川県横須賀市 23位:鳥取県米子市 24位:山形県山形市 25位:埼玉県熊谷市 26位:新潟県阿賀野市 27位:富山県富山市 28位:福井県福井市 29位:東京都江戸川区 30位:東京都足立区 31位:新潟県新潟市西蒲区 32位:新潟県上越市 33位:北海道函館市 34位:新潟県新潟市秋葉区 35位:栃木県宇都宮市 36位:千葉県松戸市 37位:北海道旭川市 38位:愛知県名古屋市守山区 39位:群馬県前橋市 40位:東京都大田区 41位:群馬県太田市 42位:東京都世田谷区 43位:新潟県新潟市北区 44位:埼玉県行田市



821:名無しさん@1周年
16/06/17 12:04:49.62 vjUZlwvs0.net
選挙も明細を公示して徹底的に削減したらいいよ
どうせ下らねえことに税金じゃぶじゃぶつかってんだからよ

822:名無しさん@1周年
16/06/17 12:05:58.97 kxolGe/10.net
公務員の手当てがめちゃ高いんだろなw

823:名無しさん@1周年
16/06/17 12:07:02.89 IZv9nFg00.net
都民がお願いしてマスゾエに公金横領してもらった訳じゃないだろ

824:名無しさん@1周年
16/06/17 12:10:10.94 hWXUjfUb0.net
田舎からバカが一杯集まったしょうもない場所
東京

825:名無しさん@1周年
16/06/17 12:12:07.75 fnhNe3le0.net
蓮舫当選したら首都は大阪でもいい
つか
首都やめるべき
国体が危ない

826:名無しさん@1周年
16/06/17 12:13:01.87 XFrVGTY30.net
「とりあえず棄権はするな少しでも共感できればその候補に」
とか言っといて
今度は責任は選んだ都民にあるってか・・
わけわからんわ

827:名無しさん@1周年
16/06/17 12:15:29.24 r3PpSssA0.net
投票した都民はとりあえず増税な

828:名無しさん@1周年
16/06/17 12:18:18.88 bQS40KkX0.net
>>794
自民党が騙したんだよ
自民党の責任にしたらダメなんだね

829:名無しさん@1周年
16/06/17 12:18:42.98 +6+D+I4p0.net
いやいや、絶対に票は操作されてるだろ
あんなテレビで知名度だけがある強欲で性格悪い
口だけ番長の見栄っ張り、ハッタリだけだって社会人なら知ってる
ていうかまともな政治家がいないじゃねーか
タレントあがりとか七光り二世三世とかばっかで

830:名無しさん@1周年
16/06/17 12:22:52.67 WeUBklRk0.net
ユルユルな規正法と、公約のために全く行動しなくても碌にペナルティ課さない仕組みが一番悪いだろ
大きく問題になった次だけマシになったとしても、10年後にはまた同じ問題起きるぞ

831:名無しさん@1周年
16/06/17 12:22:53.04 yHXSDvNT0.net
>>794
絶対に反省しないのなw
そりゃ次もアホを選ぶわ

832:名無しさん@1周年
16/06/17 12:26:04.17 yvtqrN680.net
東京都は政府直轄
知事は総理大臣が指名でいいよ。

833:名無しさん@1周年
16/06/17 12:28:00.22 bsd6k39M0.net
とみん(笑)
騙されたと被害者ぶるこいつらも見苦しいな。

834:名無しさん@1周年
16/06/17 12:31:31.46 67YyQBot0.net
結果論で馬鹿馬鹿しいって言われてもね
枡添が犯罪起こすの分かってたのなら別だがな

835:名無しさん@1周年
16/06/17 12:32:18.10 GXQwbMpV0.net
またタレントを選ぶ確率
85%

836:名無しさん@1周年
16/06/17 12:45:38.40 aBeQ1TUh0.net
で、知名度のない人の人格までどうやって判断するんですかね

837:名無しさん@1周年
16/06/17 12:53:53.62 K63rHt2n0.net
>>809
そういわれてもね、前回の選挙って
消去法で投票�


838:キる人間選ぶしかなかったからね。 枡添か宇都宮のどっちがましか。 あとは泡沫だった。



839:名無しさん@1周年
16/06/17 12:57:28.49 dIyu7DLXO.net
舛添『使いもん使ったしボーナスでるしタレントで気楽に稼ご』

840:名無しさん@1周年
16/06/17 13:00:14.56 /QSEfQjE0.net
あと3週間早く辞任してりゃ
参院選とダブル選になって費用圧縮できたのに

841:名無しさん@1周年
16/06/17 13:02:33.03 sJ1d5pzY0.net
公共事業の側面もあるから別にいいじゃん
年令経験不問で選挙関連の短期バイトが大量に発生してる
出口調査とか一度やってみたかったけど、履歴書も不要で説明会に行くだけ
前日からの宿泊費も出る、ちょっと楽しみ

842:名無しさん@1周年
16/06/17 13:27:46.10 2AIUbkRI0.net
海外出張費が高額らしけど、舛添さんの派手好きにあやかって 
ちゃっかり物見遊山で付いて行った要らない職員も多数いるのでは?
次回は都庁の内部の改革出来る人がいいな

843:名無しさん@1周年
16/06/17 13:30:57.00 v5hsbHzjO.net
結局このハゲ公約全くの手付かずで何一つやってなかった。税金で遊んで私腹肥やしただけじゃんか
で、ボーナス退職金。マジでクズ

844:名無しさん@1周年
16/06/17 13:46:35.01 WDmqgIEc0.net
ハゲなんて選んだ都民が悪いわな、確かに。
これで蓮舫とか選んだらもっと最悪だけど。

845:名無しさん@1周年
16/06/17 15:19:04.76 3KbJsFXN0.net
>>788
そう言われると無責任にだまされたって声出してるアホ多いな、、、

846:名無しさん@1周年
16/06/17 15:20:08.51 Yy1/V8mk0.net
なぁに、財政出動だと思えばむしろ少ない

847:名無しさん@1周年
16/06/17 15:25:54.14 x2x8rxQK0.net
ひそかに夜逃げで 余裕のよっちゃん ならぬ 夜逃げのよっちゃん マスゾエw

848:名無しさん@1周年
16/06/17 15:28:25.78 pY2Rk4HK0.net
舛添をチェックできなかった都議の年収1500万円。高い!

849:名無しさん@1周年
16/06/17 15:29:35.22 x2x8rxQK0.net
ネコババした車とか絵画とか美術品の話は現在進行形の犯罪なんだが?捜査しろよ。地検特捜部。障害はなにもなくなったんだから逮捕するなり家宅捜索するなりよ?

850:名無しさん@1周年
16/06/17 15:30:42.05 4pAMYnre0.net
元々のトンキンが馬鹿な上、流入してくるのが大半が無能なトウホグ土人みたいな劣等種だからな
そりゃ馬鹿しかおらんわ

851:名無しさん@1周年
16/06/17 15:32:07.57 ASYpVEsg0.net
都民は馬鹿だから有名人というだけで当選
山本太郎当選とか本当に馬鹿だと思うわ

852:名無しさん@1周年
16/06/17 15:33:04.40 2wM8kwSK0.net
>>810
そこよな、舛添の辞職はもう決まったことで今頃になってゴチャゴチャ言い出す奴はただのアホ
是非はさておきここまで来たなら政治資金規正法まで行かないと、マスコミも国民ももっと騒がなきゃ駄目

853:名無しさん@1周年
16/06/17 15:35:07.15 yO5giubs0.net
 
そりゃ、自民党マンセーしてれば、
チョン知事になる決まってるでしょ。
皇室は、和田沖湖と仲良しでいい。ってことなんだしな

854:名無しさん@1周年
16/06/17 15:48:39.89 Ih+ruUs50.net
>>1
まともな都知事をまともに選ぶにはそれなりに授業料が必要だろw
人気投票を続けてきた首都の皆さん。

855:名無しさん@1周年
16/06/17 15:52:26.98 McqMdWPK0.net
こんな負担を頻繁にするわけにはいかないから政治資金規正法を変えようとならないのが中世日本

856:名無しさん@1周年
16/06/17 15:56:02.42 96xixNxZ0.net
舛添の辞任、やっぱこれが最大の原因だな
URLリンク(t.proactive.space)

857:名無しさん@1周年
16/06/17 17:10:42.24 wvyZHKPb0.net
桜井パパ待望論には笑ったw
都民の脳ミソどうなってんの?w

858:名無しさん@1周年
16/06/17 18:18:44.62 W0Q1Nne50.net
このまま選挙やっても第二の舛添が出てきても
対応出来ないじゃん、まず穴だらけの法律をどうにかしろと。

859:名無しさん@1周年
16/06/17 18:45:53.15 bJGzT9cZ0.net
何で本来の任期満了まで副知事が代行しないの?
選挙で選ばれたわけじゃないからとか、そういう理由?
おせーてエロい人

860:名無しさん@1周年
16/06/17 18:54:22.23 8pPhH4du0.net
>>838
不慮の事故や病死あるいは暗殺などでなく
一身上の都合で辞職するからじゃないの

861:名無しさん@1周年
16/06/17 19:22:42.41 +cqW1bgt0.net
舛添知事と同罪 自民都連「会議費」3500万円で“美食三昧”
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
.

862:名無しさん@13周年
16/06/17 19:49:41.93 KOT28QS1H
あれほど人選について実務系の無難な人物をと言ったのに無視して
とんでもない輩達を立て続けたせい
これは政界マスコミそのものの無様な大失態でありその補填として現役引退問わず
全ての政治家議員とマスコミらは私財の供出を行え!

863:名無しさん@13周年
16/06/17 19:51:14.01 KOT28QS1H
マスコミにせよ常に悪しき私益誘導を行い、有権者を欺き不利益を蒙らせておきながら
それを他人のせいにしようなどとは言語道断!

864:名無しさん@13周年
16/06/17 20:02:29.03 tucMYbE7y
舛添を全力応援した安倍ちゃんと公明党のせいだよね

865:名無しさん@1周年
16/06/17 21:29:02.02 hSJMo1af0.net
都民バカ呼ばわりしてる書き込み見かけるけど
今さら後出しにしかならんが
そいつらだったら誰に投票してたか聞いてみたいもんだね

866:名無しさん@1周年
16/06/17 22:32:07.04 j7xbVGuw0.net
自宅のリホームはどなたのお金でやったのかしら?

867:名無しさん@1周年
16/06/17 23:12:59.23 oeVPp6n50.net
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ 乱射!!(  ̄ー)o┳※・・・・・・・ダダダダ∵ アアウ来るな―<ll`Д´;乂>―ァァァ!!!
\(・∀・)カエレ!!カエレ!!( ゚Д゚)ヴォケ!!(#ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・  ( ・∀・)ノ┌┛Σ<ノ `Д´>ノ アウアウニダー
辞任する舛添都知事の最後の退庁時に「帰れ」コールで祝福する会の開催が決定
スレリンク(asia板)

予告 : 21日 都庁舎で何かが起こる !! !! 皆さん奮ってご参加下さい !!
舛添伝説 ついに完結。・・・あなたは歴史の目撃者になる・・・

868:名無しさん@1周年
16/06/18 01:11:53.59 oo6mcVKk0.net
都民も何も、安倍自民と山口公明が間違いないですと大口叩いて推薦したからだよ
これは立派な詐欺罪です

869:名無しさん@1周年
16/06/18 09:25:28.78 JEtg+nyC0.net
同罪ってか?

870:名無しさん@1周年
16/06/18 12:12:16.53 stOUqgGu0.net
自民公明で過半数超えは絶対避けなければいけない。
今回の舛添の件で身にしみてわかったわ。

871:名無しさん@1周年
16/06/18 13:51:50.17 pvkw


872:np620.net



873:名無しさん@1周年
16/06/18 13:56:54.74 oo6mcVKk0.net
>>850
悪夢ではあったが、刺激にはなった

874:名無しさん@1周年
16/06/18 14:45:44.29 b3Yr39DV0.net
金の亡者でセコイ嘘つきの
舛添が一番悪いだろ!

875:名無しさん@1周年
16/06/18 14:46:36.15 eNLPioSJ0.net
舛添の著作読んだら素晴らしい政治家だと勘違いしても仕方ない

やはり騙す方が悪い!!!

876:名無しさん@1周年
16/06/18 14:51:41.05 I/ZsIpV80.net
公務員は、費用が膨らむ方向にしか努力しないからなw
都民が全て悪いわけじゃない

877:名無しさん@1周年
16/06/18 15:08:03.38 /GLYRDkt0.net
選挙費の全てをハゲに払わせろ!

878:暇つぶし ◆Naoki28pY.
16/06/18 15:17:23.72 PNuNLbc80.net
緊急な事案があっても湯河原に公用車で遊びに行ったり
待機児童問題も無視して韓国の学校を誘致するとか
(´・ω・`)自分の儲けしか考えられないのかな?

879:名無しさん@1周年
16/06/18 15:21:02.54 y+gr3+Kc0.net
条例を変えて任期より前に辞任した知事が全額払うようにしたらいい

880:名無しさん@1周年
16/06/18 15:33:33.42 6Th5c4Io0.net
いつぞやの銃撃でなくなった長崎市長選挙のように、信頼できる対抗馬が出てくればよいのに…
本当に入れたい人がいない…

881:名無しさん@1周年
16/06/18 15:51:25.28 Q3q2PneT0.net
で、一切責任を負おうとしないマスコミ

882:名無しさん@1周年
16/06/18 15:53:26.22 hmzcixjR0.net
実質他に候補居なかったんだからしようがないだろう
あえて言うなら仕様もない事で猪瀬辞めさせたのが悪い

883:名無しさん@1周年
16/06/18 16:00:28.73 gQ3B+TNf0.net
え?
選挙ってコスパ考えてやるものなの?
いまの民主主義の制度を金が掛かるって理由で否定するの?

884:名無しさん@1周年
16/06/18 16:24:49.27 lIAJdh0H0.net
候補者にろくな人物がいないため、やむ得ず消去法で選んだか棄権しても
都民が選んだ、都民の責任だ言われるのはものすごく腹立たしい
そんないうならまず予備選で候補者を選ばせろ
それか、投票用紙にチェンジの項を付けてそれが最多数だったら
全員落選で、候補者全とっかえで1年後に再度選挙することにして
その間は技監が代行するとかでもいい
はっきりいって知事なんかいなくても都政はまわるんだよ

885:名無しさん@1周年
16/06/18 16:32:10.71 e6f/Ssow0.net
宇都宮健児に貧困対策を頑張って欲しい

886:名無しさん@1周年
16/06/18 16:39:27.80 f/e87NnfO.net
舛添は、これを踏まえていなかったURLリンク(blog.livedoor.jp)

887:名無しさん@1周年
16/06/18 16:40:57.10 lUG0e1jf0.net
最初の月の伝票処理、もっと公開して、チェックしたらは?

888:名無しさん@1周年
16/06/18 16:42:24.30 +D6c7ewo0.net
まぁ、選挙権は年収500万以下にはあげてはいけないな

889:名無しさん@1周年
16/06/18 16:43:49.04 wc90o7xrO.net
>>1 はぁ?
反日在日ヘンタイ毎日新聞気持ち悪いw
反日韓国スパイ舛添要一容疑者の反日韓国学校誘致問題に関わる外患誘致と贈収賄容疑疑惑を徹底的に究明しろよw
反日カルト創価公明統一自民党についてキチンと報道しろ
反日シナチョンサヨク民進党社民党共産党の報道しろ
右も左もマスゴミぐるみで売国奴
この国は腐ってやがる

890:名無しさん@1周年
16/06/18 16:45:21.65 ZfSJbK2t0.net
代休とらせりゃええやん

891:名無しさん@1周年
16/06/18 16:45:46.72 kjoTLA1E0.net
舛添がさっさと止めてれば参院選と同日選挙できたんだよ。
50億円は舛添に請求すべき。

892:名無しさん@1周年
16/06/18 17:18:00.17 Uqg+NelU0.net
選挙なんかしないで犬を都知事にさせて官僚がしきればいいよ

893:名無しさん@1周年
16/06/19 00:22:23.17 ttivz4fv0.net
石原、猪瀬、舛添と3人連続で任期途中に仕事を投げ出す、しかも後の2人は金銭問題で辞任
何も反省しない都民はまた似たような知事を選ぶんだろ

894:名無しさん@1周年
16/06/19 00:52:13.79 C2Up/FSx0.net
うち43億は人件費だろ
公務員ってどんなけ高い給料なんだよ

895:名無しさん@1周年
16/06/19 00:57:52.32 LWou4ilV0.net
犠牲者でもある

896:名無しさん@1周年
16/06/19 01:25:24.27 1do4F2yG0.net
その公務員だって勉強代50億払わされる。
アッホみたい

897:名無しさん@1周年
16/06/19 01:53:26.63 gs7lbgne0.net
公務員の給与から天引きすりゃいい
どうせ舛添に投票したバカの大半が公務員なんだから

898:名無しさん@1周年
16/06/19 05:24:05.72 1HJOZIWc0.net
1年半先に出費が早まったてだけのズレの問題でしかなく
別に二重の出費とかではないんだがw 本気で文句言ってるのはマジでアホなんか?w

899:名無しさん@1周年
16/06/19 05:28:23.52 Ie0LWFVl0.net
>>829
自分の地元が何処だか死んでも書けない真のクズがw

900:名無しさん@1周年
16/06/19 05:28:49.75 IBkTtDk50.net
エラDNAの糞が替わるなら安いもの

901:名無しさん@1周年
16/06/19 05:29:30.08 vLYF9h+D0.net
>>1
他に選びようがなかったのに、この記事書いてる奴って馬鹿じゃないのか?

902:名無しさん@1周年
16/06/19 05:29:51.79 1HJOZIWc0.net
6/22参院選公示
7/10参院選投票
7/14知事選告示
7/31知事選投票
参院選の候補者掲示版そのまま外さず流用できるから
その分の費用が逆に浮くだろうが

903:名無しさん@1周年
16/06/19 05:30:42.52 Ie0LWFVl0.net
>>844
まあ、馬鹿は相手にせんこってす。
世界中の何処でだって、選挙民は常にベストの選択をしようとしてるに決まってるのにね。
よりマシな物を選んでも騙される。
だからこそ重罪にすべきなんだけどなあ、選ばれた奴の不正行為は。

904:名無しさん@1周年
16/06/19 05:33:37.39 1HJOZIWc0.net
今回立候補知事は4年満期ではなく、
3年10ヶ月で辞任することを公約させろ
2016年08月01日 新知事決定
2020年7月 次回都知事選
2020年07月24日 東京五輪開会式
2020年09月06日 パラリンピック閉会式

905:名無しさん@1周年
16/06/19 05:33:59.06 cOXs6EQ70.net
>>836
実務畑の官僚上がりで唯一著名人有利の都知事選で
勝算があるのが桜井パパw
本人元官僚で不足する知名度は息子が補う。
つーかこの手の有名人の父親の中じゃ一番マトモだろw

906:名無しさん@1周年
16/06/19 05:34:22.58 fRZbtLQA0.net
都民にも責任って自民推薦だからという安心感だろ

907:名無しさん@1周年
16/06/19 05:36:20.17 Mgy59aUy0.net
<知事選費用50億円 「都民にも責任」
ありません。
あると言うなら、その人に対して早稲田大学法学部直心影流剣聖の私から
殺人予告を出します。家族ごと全員殺すとね。(毎度言ってるから口先だけど、
今のところは、酒が切れたら突然実行するかも。)
そもそも、経歴からまじめな人と信じて投票したのにその時点のいかなる判断ミスが
都民にあったと?投票時点で枡添氏について開示されてる情報といったら
「もと厚生大臣の経済学者。東大卒。」だけだろ。



908:アれは真面目そうだわ!と思うよ。誰でもね。私でも思ってた。 こんなやつだと誰が予想できたろう? 50億がなんだって? 枡添えに払わせろよ。 それが筋だろ。 俺はそういうふうに考えるよ。 今後、この話題が出るたびに延々と繰り返し。やがて殺す。 それが神の意思だからな。



909:名無しさん@1周年
16/06/19 05:37:01.45 fRZbtLQA0.net
アベノミクスというインチキ言葉で都民がみんな騙され
自民推薦なら枡添にしようと考えた結果だ

910:名無しさん@1周年
16/06/19 05:37:11.78 Ie0LWFVl0.net
>枡添えに払わせろ
正論

911:名無しさん@1周年
16/06/19 05:37:28.29 Mgy59aUy0.net
ちなみに俺様の書き込みは「合法」だからなw

912:名無しさん@1周年
16/06/19 05:38:23.20 MiylBXBB0.net
選挙の費用をどうこう言う奴は民主主義を潰したいのか?
選挙費用って民主政治の最低限の費用だろ
カナダの国家予算級の歳入があるんだからたかが50億でグチグチ逝ってるんじゃねえよ

913:名無しさん@1周年
16/06/19 05:39:50.42 Mgy59aUy0.net
「都民のせい」
といった人間を
無差別に殺す。
これ、殺人予告だから。(合法だけどw)

必ず殺してやるからな。

914:名無しさん@1周年
16/06/19 05:39:56.82 XVMhsSsT0.net
都民にも責任って一体どんな責任があるのwwwww
舛添があんな人間と分かってて投票したんならともかく知らなかったんだから
責任なんかねえだろwwwwバカかwwww

915:名無しさん@1周年
16/06/19 05:40:46.79 Mgy59aUy0.net
50億は都民を裏切って職を追われ、時間とカネを無駄にさせた原因の男が
全て支払え。

916:名無しさん@1周年
16/06/19 05:41:05.77 Mgy59aUy0.net
殺すのが楽しみだよ。

917:名無しさん@1周年
16/06/19 05:41:31.56 cOXs6EQ70.net
>>890
毎日新聞社襲撃予告?

918:名無しさん@1周年
16/06/19 05:42:07.44 5X3l6x1E0.net
都民は騙されたんやから被害者やろ
こういう詐欺師に引っかかる方も悪い的な考えはおかしいわ

919:名無しさん@1周年
16/06/19 05:43:18.36 ovN5gdzc0.net
石原、猪瀬、舛添3回続けて任期途中で辞めた都知事

920:名無しさん@1周年
16/06/19 05:43:58.56 Mgy59aUy0.net
刃物でザクっといきてえな。
なんかさー
最近中国のクソが(そういえば、ホリエのクソボゲが都知事選の話題を振られて
「消費税しか払ってない安月給のクソ労働者に喚かれるだけのクソに誰がなるか」
と抜かしてたが、都知事にならずとも既にしてオマエはクソだろw
刃物を叩き込まれて死ぬがよい。

921:名無しさん@1周年
16/06/19 05:44:23.65 MbnTBSv30.net
マイナンバーカードのしくみ
  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (年4000円)  (名前.住所.生年月日.性別.顔写真.連絡先.いつ.どこで.何を.買った) 
          \┗(^o^ )┛    ┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛
            \┏┗        ┛┓    ┛┓    ┛┓    ┛┓    ┛┓    ┛┓
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
どう考えても終わらせないとヤバイだろ。

922:名無しさん@1周年
16/06/19 05:44:40.51 Mgy59aUy0.net
>>894
うるせえクズが。

923:名無しさん@1周年
16/06/19 05:45:08.04 sTNTZk0Z0.net
公務員の割増料金なくせば14億円で済むのに。

924:名無しさん@1周年
16/06/19 05:45:34.85 o9tkUEOY0.net
でもわざわざ辞めさせることもなかったんじゃね
石原に比べればセコイ以外はまともだったわけだし

925:名無しさん@1周年
16/06/19 05:45:42.93 cOXs6EQ70.net
つーか責任って都民よりマスコミの方が大きいんじゃ無いか?
都知事選前の三日月は無理でもお台場のホテルなんてのは報じられてりゃ
投票しない奴もい�


926:スだろw 各候補ちゃんと調べて報じろよw



927:名無しさん@1周年
16/06/19 05:46:49.64 efM+cG9AO.net
公務員の特別手当や残業代、給料が高いのだから仕方ないじゃないか!

928:名無しさん@1周年
16/06/19 05:47:23.82 KiPqLtck0.net
選んだことが問題じゃなく、選ぶ前と選んだ後こそ重要なんだろ
「選んだこと」を寧ろ問題にしてるから
無限ループする
要は選ぶ前っての政治資金規正法の問題、選んだ後ってのは積極的な政治参加ね
そこが欠落してると
そんなに悪い人間を選んでいなくても、人間性まで完璧な奴はいないし見破ることは不可能で
その人間性の部分で腐敗が始まってくる

929:名無しさん@1周年
16/06/19 05:47:58.13 cOXs6EQ70.net
>>899
それで毎日新聞社が都民に責任って言ってるけど襲撃するの?
書いた記者と編集担当と編集長に対する殺害予告?

930:名無しさん@1周年
16/06/19 05:49:00.94 ood16t2G0.net
こいつだってのがいない時に消去法で選ぶしかないのがな
良いのが居ない時どうすりゃ良いのよ

931:名無しさん@1周年
16/06/19 05:49:22.58 MbnTBSv30.net
日本版プーチンが存在していたとして、擁立されるのか?

932:名無しさん@1周年
16/06/19 05:50:25.83 Mgy59aUy0.net
民主的な選挙の結果選ばれた人間が迷惑をかけたときの例はドイツに倣うといい。
ナチスを選挙で選んでしまったドイツ国民は、戦後ナチスの残党を虐殺することで
責任を清算した。
それが、民主主義における「選んだ責任」の取り方だ。
「殺してスッキリ」だ。
無駄にかかったカネはしっかりと「スッキリ」で取り立てる。
それが世界の基準だろう?

933:名無しさん@1周年
16/06/19 05:50:57.57 Ie0LWFVl0.net
そいつがどう言う奴か報じなかったマスゴミの責任だけどね
有権者は正確にして必要な情報の調査、提供をマスゴミに付託して居る訳ですから

934:名無しさん@1周年
16/06/19 05:51:14.51 ENlWQFDm0.net
ネット投票なら3億で、できるらしいからやれよ

935:名無しさん@1周年
16/06/19 05:51:15.50 cOXs6EQ70.net
>>900
つーか公務員は公務員で平日にやってくれれば良いのにって
思ってるだろ。

936:名無しさん@1周年
16/06/19 05:51:20.05 7rL8wPuk0.net
次から有名だからってだけで入れないようにしようね。
旗から見りゃ都民やっぱバカだと思うぞ。

937:名無しさん@1周年
16/06/19 05:51:40.11 oSi0NiZ90.net
>>1
在日舛添に湯水のように使われ韓国に貢がれるより遥かにマシだ

938:名無しさん@1周年
16/06/19 05:52:05.68 Ie0LWFVl0.net
>>912
お前、禿が有名だから当選したと思ってんの?w

939:名無しさん@1周年
16/06/19 05:52:30.56 7rL8wPuk0.net
>>914
オマエラ程度じゃそれだけだろうが

940:名無しさん@1周年
16/06/19 05:52:32.05 qt1Z2HG/0.net
投票した都民はみんな責任感じてるよ

941:名無しさん@1周年
16/06/19 05:53:05.16 Mgy59aUy0.net
>>916
いや、全然?

942:名無しさん@1周年
16/06/19 05:53:18.20 Ie0LWFVl0.net
>>912
あの時、お前なら誰に票を投じた?そしての選択の理由は?
まあ、一切答える事が出来ずに遁走だろうけどw

943:名無しさん@1周年
16/06/19 05:53:57.81 cOXs6EQ70.net
>>909
だよな、都知事になって公用車の私的利用とか都知事選直前の
三日月は無理でもお台場ホテルとかは調査可能なんだから
それ報じてれば違った結果もあっただろ。

944:名無しさん@1周年
16/06/19 05:55:03.23 7rL8wPuk0.net
>>918
オマエラが投票しない奴

945:名無しさん@1周年
16/06/19 05:55:15.52 PwJHQePx0.net
>>8
都民がえらんだんだよなぁ

946:名無しさん@1周年
16/06/19 05:56:03.50 Ie0LWFVl0.net
>>920
生きてて恥ずかしくねえか?

947:名無しさん@1周年
16/06/19 05:56:07.63 7rL8wPuk0.net
ID:Ie0LWFVl0みてーに図星突かれて火病起こす程度低いのがいるからこのザマだ。

948:名無しさん@1周年
16/06/19 05:57:27.48 7rL8wPuk0.net
まあ、都民じゃないから割とどうでもいいけどね。
次も同じような資質の無い奴いれそうだな。ID:Ie0LWFVl0みたいな底なしのバカ見ると。

949:名無しさん@1周年
16/06/19 05:58:28.08 Mgy59aUy0.net
>>909
選挙時点ではマスコミの得られた情報も大枠、私と同じ。
「もと厚生大臣の経済学者。東大卒。」しかない。
推薦した自民党にしてもだろう。
なんで公職者の汚職の責任に有権者の責任など欠片ほどもない。
幸福と公正を求める信義を裏切った当人だけが悪い。
グチャグチャ理屈を捏ねたところで、神の地上代行者である私は一切揺るがない。
私は絶対に正しいからだ。

950:名無しさん@1周年
16/06/19 06:02:06.40 Q0i91QhJ0.net
この件でまったく発言のない石破について(ニヤニヤ

951:名無しさん@1周年
16/06/19 06:04:22.86 YDWm+4qA0.net
全力で都民に責任転嫁!by自民党

952:名無しさん@1周年
16/06/19 06:04:58.02 4V5ivFjR0.net
>>27
その税金は都民だけでまかなってね

953:名無しさん@1周年
16/06/19 06:06:31.65 Rin0TaRg0.net
猪瀬、舛添を推薦したのは自民創価
自民創価と自民信者、創価信者の責任だろ

954:名無しさん@1周年
16/06/19 06:06:38.60 Mgy59aUy0.net
有権者に責任などない。
想いに応えなかった候補者が全て悪い。
衆愚政治ではない。
神の法「円環の理」に基づく「信義と誠実に基づいた政治」だ。
一方的に裏切った人間と、その一味が、さも有権者に責任があるかのように
喚いているだけだ。
投票する人々の願いはいつだった「この一票で公平で平和な世界でみんなが幸せに
なりますように」
だけだ。

955:名無しさん@1周年
16/06/19 06:07:36.09 lgMjgQ9B0.net
途中でやめる場合は、違約金を出させるべきではないか。
勝手に選挙にでて、自分の責任でやめるのだから、違約金請求は当たりませではないか。
そうしないと、ろくな人しか出てこない。

956:名無しさん@1周年
16/06/19 06:08:43.51 VRSmLCcO0.net
私桝添入れてないし、自民党と桝添が責任取って費用をだしなよ

957:名無しさん@1周年
16/06/19 06:10:05.41 2omUfCjA0.net
みんな、禿が辞めるなら何十億も惜しくないと思ってるの。
それ程嫌われてるってのが、分からないのかな。

958:名無しさん@1周年
16/06/19 06:11:07.92 Mgy59aUy0.net
>>929
いや、あの当時なら自分でも枡添氏を応援せざるをえない。
国政で大臣経験まである人間が、都政に降りて新宿みたいな山口組がドンパチ
やってる場所の面倒見てくれるというのだから。
二つ返事だろう。
都民のせいだとか言ってるのは中国大使館からカネ貰ってる連中とか
インサイダー株取引で不相応に安楽な暮らしをしてる株おぼっちゃまだけダロ。

959:名無しさん@1周年
16/06/19 06:11:55.05 ow/0dzKl0.net
>>928
まかなってるじゃんw。
地方税じゃん。

960:名無しさん@1周年
16/06/19 06:13:40.40 uKfJngxpO.net
まあ自民や公明党推薦だからと言って
入れるバカな都民も責任はあるかなと思うわ

961:名無しさん@1周年
16/06/19 06:14:47.07 Mgy59aUy0.net
真面目に懸命に働いてる人間(私は昨日も仕事でしたよ。)が一日あるかないかの
休日を半日使って投票をした。
そんな人間が期待を一方的に裏切られて、なお選挙にカネが50億かかる。
選んだ有権者のせいだと罵倒される。
おかしいです。そのものいい。
許しません。
許さないからどうだったか、あ。

962:名無しさん@1周年
16/06/19 06:14:48.19 OXuZUO2b0.net
都民はまた自民公明推薦に入れろ

963:名無しさん@1周年
16/06/19 06:15:06.64 GyCYTANV0.net
俺も選挙費用は、創価学会が信濃町の土地を売って負担すべきだと思う。
なんで都合が悪くなると逃げるのだろう?
世界平和のために土地をすみやかに明け渡しなさい。

964:名無しさん@1周年
16/06/19 06:15:14.83 Mlj5NHbJ0.net
50億も使って
ポンコツ都知事ばかり
誕生させて嫌になるわw

965:名無しさん@1周年
16/06/19 06:16:55.08 OXuZUO2b0.net
>>940

じゃあ今度の知事は桜井誠さんだな

966:名無しさん@1周年
16/06/19 06:17:13.56 7rL8wPuk0.net
>>934
まあ、僕珍悪くない言うのは勝手だけど、結果的に都民が損してんだからな。
大事なのはそこで、キズなめてあげることじゃないだろ。

967:名無しさん@1周年
16/06/19 06:18:25.94 7rL8wPuk0.net
失敗を認めるのが嫌だから同じ失敗を繰り返す。

968:名無しさん@1周年
16/06/19 06:18:38.56 gAS91tM40.net
だからって
レンホーはないわー
ないわー

969:名無しさん@1周年
16/06/19 06:18:45.41 P5WT4OCe0.net
都民に責任があるのか舛添に聞いてみろよ

970:名無しさん@1周年
16/06/19 06:19:01.70 xH2wANtf0.net
本当に都民は辞任を望んでたのかね。
ムカつくしセコイけど贅沢はもうしないって言ってて給料ゼロにする言ってるなら、
思い当たるふさわしい人もいないし50億かけて選挙するならシブシブ継続希望だった気もする

971:名無しさん@1周年
16/06/19 06:19:11.78 Mgy59aUy0.net
>>940
かといって、選挙なしでトップを選んだら有権者の損失は50ナユタ円になった
のがこれまでの人類の歴史だからなァ。
50億円(選挙なしの政治制度)と50円(選挙ありの政治制度)の比較なので
こればかりは、な。

972:名無しさん@1周年
16/06/19 06:19:32.23 zFQ3tpni0.net
誰でも都知事になると悪に染まる
ということであろう。
共産党候補に票突っ込むしかないだろうな。

973:名無しさん@1周年
16/06/19 06:20:13.34 0F6iZn6G0.net
自民公明民進共産他もう信用できんからマムシの善三が出ろよ

974:名無しさん@1周年
16/06/19 06:20:57.61 OXuZUO2b0.net
共産党はもともと悪に染まっている

975:名無しさん@1周年
16/06/19 06:21:01.65 DZ8NjnwJ0.net
都の大金が五輪に流れるのを防ぐのも都知事の重要な仕事だろ。
いくら無所属でも政府や自民公明の肝いりの知事では出来るわけがないね。
実はケチ舛添はかなり削減したが、五輪考えたら50億円は高くない。

976:名無しさん@1周年
16/06/19 06:21:37.46 OXuZUO2b0.net
>>949
舛添副知事

977:名無しさん@1周年
16/06/19 06:21:52.42 NxA9XLCw0.net
都知事は朝鮮利権からもっとも遠い桜井 誠しかいないわ。

978:名無しさん@1周年
16/06/19 06:22:12.33 kUOAHULh0.net
>>948
それだけはやめろ
東京を北京にしたいのか?

979:名無しさん@1周年
16/06/19 06:22:16.99 AOADoHRi0.net
責任とかいわれてもね。
マイナス票を導入しろ。こいつはだめだってやつに入れる。

980:名無しさん@1周年
16/06/19 06:22:24.15 OXuZUO2b0.net
>>953
賛成

981:名無しさん@1周年
16/06/19 06:22:25.56 P5WT4OCe0.net
誰でもと言っておきながら共産党か おまえはどこの分子

982:名無しさん@1周年
16/06/19 06:24:30.39 L5SuUruc0.net
だからパヨクや朝鮮人を当選させるからだろ。

983:名無しさん@1周年
16/06/19 06:25:18.32 zFQ3tpni0.net
>>954
知事、地方自治は共産党という自治体は別に珍しくもない。
地方自治体が国の下請けみたくなるから、腐るわけだ。
もっと言えば、市、村の単位になればその土地独自の政治組織が
運営していたりするわけだしな。

984:名無しさん@1周年
16/06/19 06:25:48.75 Mgy59aUy0.net
>>946
枡添氏本人の行為と意識はおいといて、不逞のやから達が「選ばれた人間は
何をやってもこうして許される」の例証にしようとしてたのでこういう顛末
になった。
自分で自分たちの首をしめたわけだな。

985:名無しさん@1周年
16/06/19 06:26:17.50 L6nEBG/i0.net
選挙公約や それ以前の意思表示の真逆を
増すハゲは実行したわけだ
それでも罪を問われない やった中身も罪ではない
今でもそうだろ なら 其の部分を改定しろ
同じ状態で 次の知事も決まっちまうぞ

986:名無しさん@1周年
16/06/19 06:26:33.55 P5WT4OCe0.net
自民も公明も共産も関係ねーよ舛添個人の責任だろう
運動員はグタグタうるせーよ

987:名無しさん@1周年
16/06/19 06:26:59.52 xftJlA0i0.net
50億もいらねーよ

988:名無しさん@1周年
16/06/19 06:27:08.65 OXuZUO2b0.net
>>957
すっかり下火のシ~ルズじゃね?

989:名無しさん@1周年
16/06/19 06:28:05.32 L6nEBG/i0.net
選挙公約は破っても良いと 
小泉が最高裁で勝ち取ってる
直すのはここからだよなぁ

990:名無しさん@1周年
16/06/19 06:28:09.96 J0ETKPrN0.net
有権者の責任って、もはや民主主義の否定
高額選挙費用が有権者の責任か?
人件費は選管も公務員である以上無給だろ
超過勤務時間は選挙後の代休にあてよ
そんな提案もできないのか? 毎日よ
一体なにしてるんだ  毎日毎日

991:名無しさん@1周年
16/06/19 06:29:19.24 Mgy59aUy0.net
いま上がってる候補者連中のツラ構えを見てみろ。
枡添のが遥かに上等だと誰でもわかる。
だが、それでも「これ」が最終的な民衆の幸福に繋がるのだ。
それが民主主義なのだ。

992:名無しさん@1周年
16/06/19 06:29:35.11 cAHdH4uM0.net
次の都知事は、ミスター民主党の鳩山由紀夫がいいぞ
きっと東京もオリンピックも無茶苦茶にしてくれる

993:名無しさん@1周年
16/06/19 06:30:06.45 P5WT4OCe0.net
毎日は致命的バカ新聞なんだよ

994:名無しさん@1周年
16/06/19 06:30:14.91 OXuZUO2b0.net
>>959
じゃ、どこの党にも所属しない方がもっといいよな

995:名無しさん@1周年
16/06/19 06:30:53.56 8/3UJkO40.net
はあ?都議会と都知事と職員の責任だろが。

996:名無しさん
16/06/19 06:32:12.27 lAscyBXs0.net
舛添の人なりを選挙前に報じないマスコミにも責任がある。
キリッ!!

997:名無しさん@1周年
16/06/19 06:32:31.34 kv6GSFpd0.net
あんなの選んじゃったんだから、罰金みたいなもんじゃね
でもあいつに退職金払うのは納得いかんわ

998:名無しさん@1周年
16/06/19 06:33:29.83 P5WT4OCe0.net
都民に責任なんかねーよ 

999:名無しさん@1周年
16/06/19 06:34:04.78 zFQ3tpni0.net
>>970
無所属作戦にまた引っ掛かる気か?正気か?w

1000:名無しさん@1周年
16/06/19 06:34:13.89 QmbazIQr0.net
早く禿の全財産没収して射殺しろよwwww

1001:名無しさん@1周年
16/06/19 06:34:41.82 L6nEBG/i0.net
政治家は リコール制度を選挙にすればいいよ
比例も居るし 悪党のやりたい放題も防げる

1002:名無しさん@1周年
16/06/19 06:36:38.35 L6nEBG/i0.net
共産党は 百姓に任せとけ
第2自民党作るしかないだろね
先ずは踏み絵からの・・
2チャン党 出でよ

1003:名無しさん@1周年
16/06/19 06:37:23.64 P5WT4OCe0.net
舛添の辞職の弁を聞いたのか 都民にも責任がありますとか言ったのか

1004:名無しさん@1周年
16/06/19 06:39:08.65 NULZ/NEs0.net
都民には責任はない。
問題は政治資金規正法。
これは絶対に改善すべきだ。
都民の責任にするのはミスリード。

1005:名無しさん@1周年
16/06/19 06:39:47.77 RcBuqfC30.net
一番マシな候補者を選んだらこうなったってだけだもんなぁ

1006:名無しさん@1周年
16/06/19 06:41:15.50 lI3IWGYE0.net
俗物の舛添を選んだ都民として、素直に反省したい

1007:名無しさん@1周年
16/06/19 06:44:55.17 lcARm1FE0.net
・テレビコメンテータなどTVで顔をよく見せるタレント
・芸人のように話が面白い
・公務員叩きが得意
この三つの要素があれば簡単に当選する(だまされる)
だって都民はアホだから

1008:名無しさん@1周年
16/06/19 06:45:09.58 rlaQErDt0.net
東京オリンピック予算100億減らせたらお釣りが来る

1009:名無しさん@1周年
16/06/19 06:47:30.06 AKnVULSs0.net
政治家の責任は国民の責任だという考え方は、改めないと。
政治家自身だけの責任に問うべきだよ!

1010:名無しさん@1周年
16/06/19 06:48:46.45 VRSmLCcO0.net
>>962
桝添を推した自民党と公明党に責任がない?
あんたって馬鹿?

1011:名無しさん@1周年
16/06/19 06:52:18.73 EMgES9S90.net
選挙前の身体調査がずさんでした!それは認める。
けれど何処までその人の資質を見極められるか!?
生い立ち迄わけいって人格障害は判断出来ないと!
あまり都民を責めてくれるな...懲りた方に期待!!

1012:名無しさん@1周年
16/06/19 06:53:44.32 uGO1xaFb0.net
下級民の失敗:自己責任

上級民の失敗:連帯責任

よろちくび

1013:名無しさん@1周年
16/06/19 06:53:49.01 9G/KzZPw0.net
経団連「お前ら消費しろよ」
ワープア「金ないよ」
経団連「無いなら稼げよ」
ワープア「職くれよ」
経団連「じゃあ雇ってやるよ 死ぬほど低賃金でな だから消費しろよ」
ワープア「金ないよ」
経団連「無いなら稼げよ」
ワープア「もうめいっぱい働いてるよ」
経団連「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
ワープア「無いよ 薄給だもん 給料上げてよ」
経団連「ふざけんな コストダウンだ」
ワープア「じゃあ消費しない」
経団連「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」
安倍ちょん「将来に不安があるせいニダ!社会保障のために大増税するニダ!」
経団連  「ほ、法人税は?」
安倍ちょん「もちろん減税ニダwww」
経団連  「やったー!じゃあ会員企業から金を強制徴収して献上するね!」
(トリ頭の安倍ちょん、3歩あるく……)
安倍ちょん「あれ?いつの間にか金余ってるニダ! 折角だから海外へジャンジャンばら撒くニダwww」
バ韓国慰安婦「10億円ありがとうニダwwwおかわりもヨロシクニダwww」
パナマ政府「3000億円ワイロありがとうwwwリストから削除しておくね!」
ワープア 「金ないし、もう死ぬわ・・・」
安倍ちょん「何故消費しないんだろう、不思議だな」
 
【政治】安倍首相、個人消費がなかなか伸びないと悩む
URLリンク(news.tbs.co.jp)

1014:名無しさん@1周年
16/06/19 06:56:03.21 J0ETKPrN0.net
選管職員に代休措置を
追加
選挙用看板は参院後も残してけよ  知事用にも再利用だぞ
これぐらい提案しろ  バカ毎日

1015:名無しさん@1周年
16/06/19 06:57:18.18 umH2bind0.net
トンキンってほんと馬鹿

1016:名無しさん@1周年
16/06/19 07:01:09.84 JDgp2pFt0.net
こんなに湯水のごとく、お金を使って。もう日本は終了一直線だな。

1017:名無しさん@1周年
16/06/19 07:02:08.94 bPH/6st50.net
橋下の言葉を借りれば「民主主義のコスト」なんだからしゃーないわ

1018:名無しさん@1周年
16/06/19 07:02:14.86 SOOwk5i10.net
でも舛添を辞めさせてよかっただろ?
あのまま知事でいたら、税金を自分のために湯水のように使っていただろうから
そう考えると安いもんだ。

1019:名無しさん@1周年
16/06/19 07:02:29.93 7XjbNywK0.net
>>991
お前は牛小屋でウシと相撲とってろ田舎っぺ

1020:名無しさん@1周年
16/06/19 07:07:09.49 zw+YCaeU0.net
>>992
たった50億円で湯水かよw
どこの貧乏半島からやってきたの?

1021:名無しさん@1周年
16/06/19 07:07:31.05 nplKMD/90.net
選挙に費用が掛かるのは構造的な問題だろ
まずはそれを見直せよ

1022:名無しさん@1周年
16/06/19 07:08:40.56 nplKMD/90.net
選挙で金を使うからマスゾエ続投で
とか全然思わないから
クズやゴミやバカを排除するためのコスト

1023:名無しさん@1周年
16/06/19 07:12:19.81 bPH/6st50.net
つい最近、政府はNTTの株を2800億円位で売却したんやろ
そこから50億円だせよ

1024:名無しさん@1周年
16/06/19 07:14:36.46 NtmE8s3h0.net
>>924
恥ずかしー

1025:ハゲ添元都知事
16/06/19 07:22:35.78 W1jilYJj0.net
都民は知事を応援していた
悪いのは地方、特にオオサカ、タコヤキどもが騒いだため

1026:名無しさん@1周年
16/06/19 07:24:09.86 OXuZUO2b0.net
ダメよ~ダメダメ
朝鮮学校

1027:名無しさん@1周年
16/06/19 07:25:05.75 GVo3EDOM0.net
    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・皿・`)  ざまみろ

1028:名無しさん@1周年
16/06/19 07:25:35.93 MUbM161r0.net
都民に責任があるのはそこじゃないよ
ろくな候補者しか出さない政党にいつまでも投票してるところだよ

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 16時間 35分 48秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch