【舛添知事辞職】知事選費用50億円 「都民にも責任」at NEWSPLUS
【舛添知事辞職】知事選費用50億円 「都民にも責任」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/06/16 10:50:00.66 MWrixByk0.net
ネトウヨの反省なし

3:名無しさん@1周年
16/06/16 10:50:00.83 rLjTmpIT0.net
責任転嫁すんな

4:名無しさん@1周年
16/06/16 10:50:40.22 zOYpzYCH0.net
何言ってるんだ?

5:名無しさん@1周年
16/06/16 10:50:55.10 t8eE78v40.net
舛添の正体がわかっただけでいいじゃないか

6:名無しさん@1周年
16/06/16 10:51:14.69 vV7pMias0.net
211万の都民が責任もてばいい

7:名無しさん@1周年
16/06/16 10:51:28.16 Z2jecHyG0.net
次は甘利

8:名無しさん@1周年
16/06/16 10:51:51.76 D//+mjfy0.net
猪瀬を必死に叩いてマスゴミの責任
舛添を推薦した自民
こいつらの責任だろアフォか

9:名無しさん@1周年
16/06/16 10:51:58.24 hDQaTYK90.net
舛添知事の辞職 正式決定
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

一方、共産党などが出したより厳しい調査権を持つ百条委員会の設置を求める動議は
自民党 や 公明党 それに 民進党 などが反対し、否決されました。


みなさん、どの政党が百条委員会を潰したか、よーく覚えておきましょう!

10:名無しさん@1周年
16/06/16 10:52:14.51 J5GkWjAn0.net
湯河原の別荘を売却した金でいくらじゃ補填させろ
都民に対してそれぐらいの反省はあるだろ

11:名無しさん@1周年
16/06/16 10:52:16.80 BkMSs5AQ0.net
選挙に出馬する奴なんて大半は私利私欲のための連中ばかり。
選挙前だけ頭を下げるけど当選さえしてしまえば人の言うことを聞かずやりたい放題。
選ぶ側もこんな連中ばかり当選させてしまう。
日本に選挙制度は向いてない。

12:名無しさん@1周年
16/06/16 10:52:18.92 xBzBdLuP0.net
悪いのは桝添だろ、さすが左巻の詭弁w

13:名無しさん@1周年
16/06/16 10:52:19.26 VN1AItZX0.net
民主主義のコストだからしかたない

14:名無しさん@1周年
16/06/16 10:52:19.30 sHPxBQ8N0.net
費用かかり過ぎ。もっと工夫しろよ・・・

15:名無しさん@1周年
16/06/16 10:52:41.88 p0xxPC3m0.net
選挙も内需拡大に貢献する

16:名無しさん@1周年
16/06/16 10:52:42.01 AFunh/G10.net
>>8
そんなもんに騙されて入れる奴も悪いだろ
おまえ、まさか舛添に入れてたのでは・・・

17:名無しさん@1周年
16/06/16 10:52:45.32 4cnIJrwz0.net
都民はバカばっか

18:名無しさん@1周年
16/06/16 10:52:56.83 1FLkFsm00.net
舛添要一の資産凍結しろよ

19:名無しさん@1周年
16/06/16 10:52:59.51 jq4BfjdE0.net
都民「その金がシナチョンに行くことを考えれば、なんてことない出費」

20:名無しさん@1周年
16/06/16 10:53:09.62 qUrynTFt0.net
不祥事辞任の場合はソイツに費用請求すりゃあいいのに

21:名無しさん@1周年
16/06/16 10:53:09.90 Uk4PggF40.net
今回の辞任劇は選挙利権のための仕掛けだからな

22:名無しさん@1周年
16/06/16 10:53:18.34 /iwsB1er0.net
副知事にやらせりゃいい

23:名無しさん@1周年
16/06/16 10:53:19.49 BwiYLx7x0.net
じゃ、お金なくても立候補できるようにせえや

24:名無しさん@1周年
16/06/16 10:53:27.10 E20Mk4F90.net
さすが、ヘンタイ毎日屑紙 何が言いたいんだ

25:名無しさん@1周年
16/06/16 10:53:27.32 wkvWsFCF0.net
>>1
そこまで言うなら、候補者の選択肢に「該当なし」を付けてくれよ。
該当なしがトップになった場合はその後4年は知事空席でいいからさ。

26:名無しさん@1周年
16/06/16 10:53:29.82 nGComoHK0.net
>>1
はげが続けたら
一等地を鮮人のためにだすことになる。
そっちの損失がでかいだろ。

27:名無しさん@1周年
16/06/16 10:53:42.64 B/mDJHVS0.net
「ポスト舛添」現在下馬評 出れば誰が通りそうか投票(最新?)

橋下徹>>桜井パパ>>池上彰>宇都宮健児>東国原英夫>小池百合子>蓮舫>片山善博>>以下省略
URLリンク(www.j-cast.com)

28:名無しさん@1周年
16/06/16 10:54:09.83 VadjCCxU0.net
都民にブーメラン

29:名無しさん@1周年
16/06/16 10:54:20.17 Q2Ml9osc0.net
>>9
だからと言っても共産党には入れたくないw

30:名無しさん@1周年
16/06/16 10:54:26.92 ea1pXS980.net
なら桝添にださせろよ

31:名無しさん@1周年
16/06/16 10:54:41.21 C1Q8+L6W0.net
↓その都民ってこのうんこ野郎のことかw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

32:名無しさん@1周年
16/06/16 10:54:50.68 DKiA0T+K0.net
言わんとする事は判るが前回の選挙で誰に投票しろと…
あの中では舛添が一番マシだったろ

33:名無しさん@1周年
16/06/16 10:54:51.85 h//c096p0.net
>「そもそも必要がなかった選挙に多額のお金がかかるのは、本当にバカくさい」
そりゃお前らが馬鹿を選んじゃったせいだw
舛添の給料も含めて自分らが無駄遣いしてるって自覚もてや

34:名無しさん@1周年
16/06/16 10:54:54.87 X909c1/N0.net
混まない時間に投票しにいったらヒマそうに喋ってるけどな
10人も20人もいらねえんだよ
選挙カーといい、もう少しなんとかできるんじゃねえの

35:名無しさん@1周年
16/06/16 10:55:05.52 nz73qm5r0.net
50億位なら、舛添にリオで使われるよりマシだろ?
内需だし、社会還元だよ。

36:名無しさん@1周年
16/06/16 10:55:06.51 97jZsVU90.net
今朝のバードではれんほー押しが見え見えだった。

37:名無しさん@1周年
16/06/16 10:55:13.04 YFFDG/uH0.net
>>1
A級戦犯は
自民安倍 公明山口だよ
URLリンク(i.ytimg.com)

自民党ぶっ潰すしかない
次の選挙は

自民 公明 第二自民党 おおさか維新    対    野党統一候補

野党統一候補で正解

38:名無しさん@1周年
16/06/16 10:55:18.48 gEwJ9Oaa0.net
前回の都知事選には16人もの立候補者が出たにも関わらず、投票率が46.1%とという
低投票率だから、都民の責任だなw

39:名無しさん@1周年
16/06/16 10:55:29.16 d++d+wXP0.net
任期は四年だよな
ってことは東京オリンピックの真っ最中にまた都知事選ってことになんじゃねーの
どーすんの?

40:名無しさん@1周年
16/06/16 10:55:29.54 GyLJr5ta0.net
>>24
50億も使う位なら、誰がやったって都知事なんて差がないんだから舛添続投でよかったんだよ

41:名無しさん@1周年
16/06/16 10:55:32.09 zvJt9ira0.net
この金は国内で回る金だから一応ドブに捨てるわけでも、海外に垂れ流すわけでもないぞ

42:名無しさん@1周年
16/06/16 10:56:03.33 gEwJ9Oaa0.net
シナ人が都知事になる日が来るとはwwwwwwwwwww

43:名無しさん@1周年
16/06/16 10:56:08.64 FGNm5S5n0.net
なんか勘違いしてるけど50億円を燃やすわけじゃないんだから消滅するわけじゃないだろうに

44:名無しさん@1周年
16/06/16 10:56:10.47 ThFeRoxe0.net
  
50億円が都民の財布に落ちるってことだろ。
  

45:名無しさん@1周年
16/06/16 10:56:12.06 39XC5ALN0.net
投票行為に責任なんてないよ
憲法にもそう書かれている
民主主義を守るためにそうしている。

46:名無しさん@1周年
16/06/16 10:56:14.59 zU/K2oQ00.net
そもそも消去法でのごみ選択だったからな
他はもっとひどかったし
そんなのしか擁立できなかった無能政治家連中が問題
まあトンキン愚民も同列か

47:名無しさん@1周年
16/06/16 10:56:15.05 kANINwne0.net
桝添ハゲの責任9割、都民にも責任で1割。
                        元 東京都民

48:名無しさん@1周年
16/06/16 10:56:18.47 1MELKqWN0.net
選挙費用は6~7割が人件費 選挙手当1人平均10万円以上
都選管によると約50億円の知事選に対し、都議選の実施費用は約45億円(前回13年6月の選挙に基づく)。
選挙期間は知事選が最大17日間なのに対し、都議選は同9日間となっている。
選挙費用は6~7割が人件費で、多くは期日前投票の立ち会いなどに関わる区市町村職員らの残業代など。
そのため期日前投票の期間が長い知事選の方が高くつく。

49:名無しさん@1周年
16/06/16 10:56:28.60 VWGouSPP0.net
当然だ
選挙予算は都民の住民税を増税して捻出しろ

50:名無しさん@1周年
16/06/16 10:56:33.95 QdKOHU1L0.net
舛添氏説得 首相が引導 直接電話、語気強め
2016/6/16 2:00日本経済新聞 電子版
 東京都の舛添要一知事が6月議会会期末の15日、辞職願を提出した。最後まで辞職を拒み続けた舛添氏に、
都議会だけでなく参院選への影響に危機感を抱いた与党の国会議員らは激しい説得工作を繰り広げた。
舛添氏が急転直下、15日朝に辞意を固めるまでの舞台裏を追った。
 15日朝、都内ホテルに自民党都連の石原伸晃会長や都議の内田茂幹事長ら幹部が集まった。
 「このままだと議会が解散される可能性が高い」。舛添氏が辞職せずに解散し、真夏の都議選を迎えたときの
対応策まで話し合われた。内田氏の携帯電話が鳴ったのは協議が1時間ほどたったころ。舛添氏が辞職願を出すとの情報だった。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

51:名無しさん@1周年
16/06/16 10:56:34.21 3J+AdLqt0.net
ねえ
都知事って必ず居なきゃいけないの?
誰がなってもうんkなのはもうガチ証明されたわけだし
時間かけて選ぶようにできなければ次もうんkだよ

52:名無しさん@1周年
16/06/16 10:56:36.53 8kSipYo20.net
立候補者が全部ハズレで選びようもないのに選ばされて、その事に対して責任があるとか理屈としても訳分からんぞ

53:名無しさん@1周年
16/06/16 10:56:55.65 BtFPMFS+0.net
>>8
猪瀬は賄賂で有罪
桝添は不適切だが、違法とはならない話

54:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:02.15 c59w3RR50.net
憲法で規定されている国民の権利と、端金のような選挙費用を同列に論じるアホ、必ず出てくるな。

55:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:06.87 pMrG8AaX0.net
部下の役人に責任あるだろ
こいつらもクビにしろよ

56:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:08.51 inIjALlu0.net
民主主義の為の高い授業料だと思いましょう
一党独裁の国ならそもそも選挙はないからね
都民がもっとしっかりとした見識で知事を選びましょう

57:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:08.59 9DFKv7UA0.net
ZOEを給料なしでこき使っとけばよかったのにな
まあバカな都民だから次も変なの選んでまた50億無駄にするよw

58:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:11.35 inqGIyNz0.net
俺はドクター中松に入れたのに

59:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:16.30 zR5qDIVb0.net
選挙のたびに増税
その位しないと誰も真剣に政治を考えないだろう
民主主義は有料

60:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:30.11 FGNm5S5n0.net
関係者を課税すりゃいいだけやんw

61:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:34.54 07MKpd0Q0.net
舛添が知事のままだったら50億くらい平気で使い込んでたんじゃねえの?

62:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:34.73 DpZygZHW0.net
>>1
朝鮮に関わるからこうなる!

63:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:42.38 GyLJr5ta0.net
>>41
海外にカネを回さなきゃ駄目だろうが、海外でも中韓勢に対して劣勢なんだぜ日本企業

64:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:45.08 WcekjDU+0.net
カネの壁で庶民には事実上被選挙権がなく
クズ組織に担がれたクズにしか投票しか出来ないのに
都民に責任なんかねえだろ
問題の本質が見えないバカばかりだな

65:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:46.02 zU/K2oQ00.net
>>51
それいったら市議会県議会村議会議員の存在価値なんて皆無

66:名無しさん@1周年
16/06/16 10:57:53.36 V+WXpIXu0.net
マスコミに踊らされる
B層&ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67:名無しさん@1周年
16/06/16 10:58:11.83 39XC5ALN0.net
この都道府県って枠組こそがわりと無駄なんだよなあ。
待機児童問題も区の決定がかなり重要だったりする。

68:名無しさん@1周年
16/06/16 10:58:45.87 HDHeIppd0.net
自民って保守とか自称してるけど、左翼よりだよな
社民共産より右ってだけで
まともな保守だったら舛添なんて推薦しないだろ

69:名無しさん@1周年
16/06/16 10:58:48.74 aZZ1wnPw0.net
どうせ都民は次も似たようなの選ぶんだぜw

70:名無しさん@1周年
16/06/16 10:58:53.65 ioaDpCGg0.net
マジで糞都民だよ
日本の恥さらしどもめ

71:名無しさん@1周年
16/06/16 10:59:10.54 OaS9U8dN0.net
変態毎日が何を偉そうに
腐れブン屋の存在自体が、日本人生活者にはコスト高なんだよw

72:名無しさん@1周年
16/06/16 10:59:10.90 Oa8+yEFV0.net
ならば政府が官僚から時の政府が選んで知事にすれば良いね

73:名無しさん@1周年
16/06/16 10:59:13.23 +XBQh7zsO.net
都知事に政治家は要らねえな
とりあえず現場知っとる都職員の上がやりゃあええ
50億円節約できまんがな
舛添が無駄遣いしたんやから、ちったぁ節約せえ
税金は湯水の如く湧くもんやないんやで怒

74:名無しさん@1周年
16/06/16 10:59:14.19 nHBtK8z20.net
ハゲ逃げ切り

75:名無しさん@1周年
16/06/16 10:59:19.72 RHVsdjgG0.net
元検事だった山尾氏の責任も追及しないと駄目だな
佐々木善三の責任も生じる

76:名無しさん@1周年
16/06/16 10:59:23.63 byO48e040.net
他にいないから、、
とか言うならお前が出るか誰か推薦しろ
動かないくせに文句言うな都民

77:名無しさん@1周年
16/06/16 10:59:31.13 4ofa6WW/0.net
>>32
猪瀬を辞めさせたことがそもそもの間違い

78:名無しさん@1周年
16/06/16 10:59:44.17 39XC5ALN0.net
こうやって何かあっても変えられないようなシステムだったら大変だろw

79:名無しさん@1周年
16/06/16 10:59:51.49 6SpBFSgy0.net
>>66
がんばれー、共産党w

80:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:02.15 GyLJr5ta0.net
れんほーに都知事やってもらって、都知事を縮減廃止して貰えばいいんだよ

81:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:17.68 htTYbSPE0.net
>>69
知名度勝負だからな
DAIGOでもいけるよ
そこそこ人脈あるし

82:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:21.72 LtZUpTwm0.net
チョ民が選んだツケをチョ民の金で払うんだから全く問題ない

83:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:22.19 QsYHbp5V0.net
まあ東京都の財政からすれば50億なんて誤差だけどな

84:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:30.06 bMw+pyol0.net
しかし政治家ってのは腐りきってるよな
税金貰っておいてチャンバラしかしてないし
貧困富裕層老若男女関係なく税金たんまり上納させておいて己等は豪遊の極みだからな

85:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:30.46 6yFWebFI0.net
保育所8個はできたな

86:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:34.25 f7lLu2Tx0.net
どうせ次もまた金の問題で辞めるんだからテキトーに票いれとけよw

87:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:35.77 kYpgEbaV0.net
都民が負担するんだから別に文句はないだろ

88:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:43.83 og9WNM/i0.net
選挙費用なんざ税金を国民に戻すだけなのだから、
ゲリノミクス不況下においてはむしろ経済的メリットのがでかいだろ

89:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:43.96 bMw+pyol0.net
ハゲが50億払えや

90:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:44.27 vZHLOPSE0.net
で退職金は?

91:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:45.50 hlyixfah0.net
確か、昨年の1月あたりでリコール相当の問題あったはずなのに
あれから1年以上・・・都民は、何をやっているんだ?レベルなのは事実

92:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:46.67 K4vDiZLo0.net
その金で新国立のいすを木製にできたねww

93:名無しさん@1周年
16/06/16 11:00:57.54 BeroGvrf0.net
>>2
ネトウヨしか言えないのかよ劣等下賤欠陥民族の馬鹿チョン火病猿W

94:名無しさん@1周年
16/06/16 11:01:00.88 C49FbVK/0.net
前の選挙で次点の人に残りの任期を務めてもらうのは法改正が必要でしょ?

95:名無しさん@1周年
16/06/16 11:01:12.11 uIPL03mM0.net
次の都知事が東京に50億円以上の経済効果生んでくれたらいいじゃん

96:名無しさん@1周年
16/06/16 11:01:16.36 Slzz/sg20.net
舛添に投票した211万人が負担しろよ
責任の所在を明確にするためにも選挙は記名投票にすべき

97:名無しさん@1周年
16/06/16 11:01:34.07 56ccqtn20.net
>>1都民にも責任
当たり前だろう! 民主主義の結晶だろうが。 投票していない?関係ないな。

98:名無しさん@1周年
16/06/16 11:01:38.27 kAD8khWN0.net
残業代出すのが間違い
色んな形で法律を改正するしかない

99:名無しさん@1周年
16/06/16 11:01:51.10 I2Q5V0+x0.net
人気投票する連中のおばはん、おじい、おばあ、馬鹿娘らは投票禁止せよ。

100:名無しさん@1周年
16/06/16 11:01:55.72 39XC5ALN0.net
>>96
おまえはもう少し勉強したほうがいいと思うよw

101:名無しさん@1周年
16/06/16 11:01:59.36 MD7RDEvC0.net
>>77
自分もそう思う
あれの方がまだマシだったと思う
ただ違法性があることがはっきりしてればしゃーないかな
選挙って参院選とまとめてできればいいのにね?

102:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:04.65 pSYNiTEN0.net
>>90
自民公明民進と取引して解散しなかったから百条回避+全額貰えるらしいよ

103:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:08.32 YT4M40lf0.net
舛添はどうして辞めるんだよ。
全然辞める必要なんかないのに、バカだと思う。
公用車を別荘行きに使うことに問題はないし、ファーストクラスも使えばいいのに、
なんで辞めるのか理解できない。

104:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:08.80 x0zT8Ep60.net
都民にも責任があるから税金で選ぶんでしょうが
何もおかしくない

105:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:15.44 w5Kt5KSL0.net
毎度毎度ろくでもない選択肢で都民に同情するわ

106:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:18.46 HDHeIppd0.net
次は宇都宮さんでは?
保守側でひとりまともな人を立てないと

107:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:26.06 o7T2TwZd0.net
50億の殆どが人件費だろ?
雇用が生まれてその分経済が廻るんだから何の問題もねーよ

108:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:28.59 GY5E9FLE0.net
いずれやるんだし今やるか後かの話じゃん

109:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:29.56 k2qNUhHm0.net
>>90
2200万円

110:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:33.73 DEVVNujX0.net
50億なんてパナマに比べたら屁みたいな金額

111:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:37.91 bMw+pyol0.net
東京なんて住むもんじゃーな

112:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:39.66 YR++d4op0.net
舛添に投票した奴が払え 推薦した自民党も

113:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:51.20 pG/RCFO10.net
猪瀬直樹の時には言わなかったなw
選挙費用が無駄になるってwww

114:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:53.81 YiUgcbTP0.net
>選挙費用は6~7割が 人件費
役人どもを無給奉仕させれば良いだけだろ
ただでさえ異常な高給なのに
どこまで庇護されてるんだよ馬鹿

115:名無しさん@1周年
16/06/16 11:02:54.58 6vAFacGE0.net
はあ?たった50億円で何いってんの?
都の予算いくらは知らないの?ほんとに都民???
トップが不良品だからすげ替えるなんて民主主義の常道でしょ。

116:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:05.61 kYpgEbaV0.net
次はマックだぞ
スマイルでリオであばれてほしいね

117:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:10.05 PMmXh8qX0.net
>それだけの価値のある選挙なのか
>そもそも必要がなかった選挙
>本当にバカくさい
そもそも都民がまじめに投票してれば必要ないんですけど(´・ω・`)

118:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:10.48 +YLJeYzE0.net
>>96
選挙に誰も行かんぞw

119:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:14.22 +bOiM0d0O.net
禿ネズミや変態パンティ新聞にも負担させろ。

120:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:22.20 Atou68ZHO.net
50億で需要ない韓国人学校を白紙に戻したんだよ
辞任させなかったらもっと悪い事を裏で進めたかもよ
安いもんじゃねぇか
その事をちゃんと報道しないで誤解させる報道人が悪い

121:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:23.57 pv8QhcjK0.net
舛添があれほど都知事のイスに執着したのは、
もっとも手軽に(裏)カネが入る競馬利権の影響力を失いたくなかったから
相手は実は競馬利権で大きな影響力を持つM氏。
それは公に出来ないので出版社社長ということにした
おいマスコミ!しっかり調べろよ!!!

122:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:26.07 lE52mqPH0.net
副知事昇格でええやん

123:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:26.24 Cwb74nCBO.net
猪瀬に続投させておけば良かっただけの話

124:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:29.58 39XC5ALN0.net
自民党もちゃんと公認候補を出せばいいのにねえ。
自民に責任があるとすればここ。
公認じゃないから、こんなことになる。

125:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:41.43 2051zXhF0.net
舛添がやめたほうがいいと思ってた都民が半数をこえてたのか
わけのわからないうちに声の大きいものが大騒ぎ

126:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:42.77 X567jA780.net
たった50億じゃん。
都民もセコくなったなぁ。

127:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:52.92 /X9BmS770.net
コイツらはハズレしかないくじを引いた自覚あるのか?

128:名無しさん@1周年
16/06/16 11:03:54.21 jWwSWxFo0.net
都民が舛添みたいな屑に投票したペナルティだな

129:名無しさん@1周年
16/06/16 11:04:10.80 Qn1QS4Iz0.net
舛添に弁償させろよ

130:名無しさん@1周年
16/06/16 11:04:17.97 bLOe/GOT0.net
>>2
お前
舛添に投票した朝鮮人だろ図星だろ

131:名無しさん@1周年
16/06/16 11:04:18.13 QOlSD5MC0.net
桝添と自公の責任
説明責任も果たさせず2000万やって逃がした
都民は唖然

132:名無しさん@1周年
16/06/16 11:04:23.61 bMw+pyol0.net
そりゃ甘い蜜吸い放題で政治家やめれまへんわな

133:名無しさん@1周年
16/06/16 11:04:25.00 SQck6+Wk0.net
50億消えてなくなるわけじゃない
業者が儲かる。銭は回るから景気にはプラス

134:名無しさん@1周年
16/06/16 11:04:34.94 rsD8Mkj00.net
選挙カーの上から幹部クラスの錚々たるメンバーが声を枯らして猛プッシュしてた自・公の責任は問われないんですか、ああそうですか。

135:名無しさん@1周年
16/06/16 11:04:38.74 wyAlwQ+g0.net
またタレント選ぶんだろ笑

136:名無しさん@1周年
16/06/16 11:04:39.63 flvk7VX30.net
マークシートにしろよ アメリカは選挙マークシートだろ 
宣伝カーも廃止ガソリン代ドロボウだらけじゃないか地球何周分も
立て看板もやめろよ 駅と区民館とか以外に張らすな

137:名無しさん@1周年
16/06/16 11:04:41.51 w5Kt5KSL0.net
>>127
そもそもハズレくじしか無い件

138:名無しさん@1周年
16/06/16 11:04:50.67 XSz6+u4w0.net
カスゾエがあんなやつだというのはすでに確定してたので、あの時点では田母神一拓だったんだが、
田母神阻止という工作はすでに埋め込まれていたから、
彼が都知事になれたとしても、例のコリアンバー通いの元小沢秘書の横領問題は大問題化されて、選挙やり直しになってたはず。

139:名無しさん@1周年
16/06/16 11:04:59.03 1lAt1RoS0.net
「舛添はやめる必要なかった」「50億無駄遣いだ」って言ってる奴は
舛添の家族旅行のお金や、移動費や服飾費全部払ってやれよ

140:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:02.84 MAovVY3Z0.net
50億の経済効果がある

141:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:03.84 1MELKqWN0.net
>>107
役人の懐に入るだけなのに雇用が生まれるわけないだろ

142:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:04.58 iN7iiSjU0.net
都民にも責任って税金を私的に使ってたなんか事前にわからないだろ

143:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:16.43 81B8UCJp0.net
>>29
なんで?
もう、地方は共産でもいい気がするが。
少なくともこんなにくだらん知事にはならんだろ。

144:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:16.76 JmiPtor70.net
もちろん都民には責任あるよ
だがもっと悪いのは毎日、
お前を含めたマスゴミだ

145:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:17.38 FN7XpJ4V0.net
今度から投票用紙に名前の他に投票した理由を書く欄作れよ
理由が妥当じゃない票は却下で→ 却下例:某宗教団体の指示で

146:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:29.34 9FHp16Wa0.net
っていうかバカなのは結局国民全部ってことで。

147:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:38.35 pG/RCFO10.net
>>107
公務員に高額の選挙管理手当でボーナスをやるのは癪に障るけど
景気対策の効果はあるんだよな
あいつら代休に選挙管理手当で飲み会とかやるはず

148:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:39.61 lUYIiCa50.net
何が都民に責任だよ クズばっかり立候補しやがって 選びようがないし、どんな奴かもわからんしなw 街頭演説でいい事しか言わないしで、ほんとクズだわw

149:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:41.28 iXe+0Ppi0.net
関西人生意気なんだよね

150:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:41.53 39XC5ALN0.net
>>134
ところがあるようでないんだよw

151:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:44.77 1tyhjL4Z0.net
100%その人物の行動を予言できるわけじゃないし、そもそも屑の中から最もましなの
選ぶしかないクソゲーなのに責任とか言われてもね。
有権者の責任というなら、公約守れなかったやつや汚職したやつは死刑にするくらいしてもらわないと。

152:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:47.84 Vy3p560L0.net
ラジオで行ってたけど
この問題は世界でも取り上げられてて
「セコイ」という言葉を大きく解説してるらしい

153:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:51.28 GY5E9FLE0.net
>>133
印刷業界ウハウハ

154:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:55.95 Qn1QS4Iz0.net
もともと創価の票が原因

155:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:56.60 32wxqCHS0.net
クーポンつかおう

156:名無しさん@1周年
16/06/16 11:05:57.75 /hfYoGEu0.net
糞食い朴知事に給料出すより
50億円で再選挙したほうが気が済むだろ
価値というのはそういうものだ

157:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:01.42 snnZKClQ0.net
選挙が1年半早くなっただけ
何が問題なんだ?

158:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:05.63 aePqIfGb0.net
猪瀬の恥知らずはシレッとテレビに出ていんのな。呼ぶ馬鹿マスゴミも問題だが。

159:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:06.79 1zNkbkWC0.net
日本のコーサク機関だから党本部のマシン使ってヒマな本部職員がカキコ

160:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:15.98 eYMx3Em70.net
この論調で言うなら詐欺師に詐欺られた人も悪いって書けるよね?毎日新聞

161:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:17.87 fgkwA5Hg0.net
朝鮮人に一等地あげる損失に比べりゃまぁいいんじゃね 

162:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:22.74 9FHp16Wa0.net
>>144
マスコミは大衆の映し鏡ですよ。
喜ばれることをやるんだから。政治家も一緒
おまえらが喜ぶことをやって、こうなるんだから。

163:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:23.93 kjOaxMup0.net
URLリンク(image.2chlog.com)

164:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:24.47 JT30DmHO0.net
>>53
何言ってんだ
猪瀬は政治資金規正法の虚偽記載で逮捕されたんだろ
舛添だって同法虚偽記載の疑いがかかってるんじゃ無いか

165:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:26.86 kSKlyXpE0.net
舛添を選んだのも辞めさせたのも都民だからな

166:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:27.44 jsEcss7B0.net
回覧板に投票用紙つけて回収するとかすれば5億以内で収まるだろ
集計なんか1ヶ月ぐらいかけてゆっくりやればいいんだよ
工夫次第でなんとでも成る

167:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:29.66 QOlSD5MC0.net
マスコミのせい
公明に裏切られたせい
都民のせい

168:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:29.96 uXTh27T70.net
都民に責任が有るのは当たり前の話
責任が無いなら民主主義が成り立たないだろ
現在2期連続で知事が不祥事途中交代と全国的にも前代未聞の大事件になっているから、次はしっかりした人物を選びなさいよ

169:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:34.00 Slzz/sg20.net
>>142
舛添がゴミという事は自民、新党改革時代に既に判明してた
こいつに投票した連中は一体何ななんだ・と思ったね

170:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:49.64 SQck6+Wk0.net
朝鮮学校はできる
撤回すれば信義に反する
との屁理屈で

171:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:52.21 bMw+pyol0.net
税金を是が非でも己の懐へ吸収しようと躍起になる政治家たち

172:名無しさん@1周年
16/06/16 11:06:52.37 39XC5ALN0.net
この知事ってのは戦後から投票できまるようになって
まだシステム的に脆弱なんだよね。

173:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:02.46 utJSfrTs0.net
推薦した、安倍、自民、公明にはそれなりの責任はあるだろ、
責任をとるどころか、逃げの一手、それが自民手法。
もちろん、投票した都民にも選んだ責任が無いとは言えないが、そこまで言い出すときりがない。

174:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:04.00 u0wS1BpS0.net
しくじり先生出演はいつなんだよ

175:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:11.02 GY5E9FLE0.net
詐欺師に騙される方がバカ(w

176:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:11.94 yENPBzpw0.net
50億は舛添に入れた奴らと選挙に行かなかった奴が負担しろ。

177:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:16.87 +5+Hww0N0.net

今回の辞任劇で
姦酷人学校の話がご破算になったと
朝鮮日報が報じる
 のはまだか?

 

178:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:25.74 8iCsu19Q0.net
>>7 高市だろ

179:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:31.23 TI/494gk0.net
朝鮮学校に 40億分の土地を永久無償貸与するのを防いだ
 朝鮮老人専門介護施設に出費した8億はもう戻らない
  しかし 朝鮮人 帰化人に投票してはいけないと言うことを
    全日本人に教えてくれた 授業料は高かったけど

180:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:31.52 +QQLh7Qm0.net
憲法で有権者には責任はないと謳われていなかったっけ?

181:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:32.34 qXhNioWj0.net
次は
謝罪できる奴を選べよ
舛添だって最初に謝罪すれば問題無しだったんだよ
言い訳ばかりしたからこうなった

182:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:32.66 LeNP43fhO.net
3000億円を"ぽっち"とか言える森元に負担してもらおうよ
50億なんてハナクソみたいなもんだろ

183:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:36.85 6vAFacGE0.net
東京都の年間予算 13兆円
選挙費用 50億円
わかりやすく、月のお小遣い1000円ちょっとの小学生でいうと、
選挙費用は、5円。
百歩譲って選挙費用がまるごと無駄だとしても、あなたは小学生の子が5円無駄遣いするのも許せないのですか?と。

184:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:41.89 zR5qDIVb0.net
>>120
でも韓国の伝統衣装でオモテナシする決定は覆らない
韓国政府が「パクるなニダ!」ってアヤ付けてこないのは
打ち合わせ済みなんだろう

185:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:43.92 8tyQwAvX0.net
50億って都民1人当たり幾らなんだろうか

186:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:45.58 stcHJ9gO0.net
知事は人工知能がやればいい
人間不要馬鹿ばかり

187:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:49.97 pca55X5c0.net
チョクトとかR4とか山本太郎とか。。。
都民はアホだもんな

188:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:53.40 bLOe/GOT0.net
ま、公明は良く分からないけど
見事に自民党を騙したことは、お見事だな
騙された自民党も悪いけど、嘘に関しては
天才の朝鮮人だし許してあげる
朝鮮人に、東大受けさせるなよ
余計な知恵が付くからな

189:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:54.17 GY5E9FLE0.net
>>170
反対すればヘイトスピーチてか?(w

190:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:55.24 Yx985zqA0.net
.
 国際政治学者を都知事にしたら外国へ頻回行くだろうし、
 大阪元府知事を都知事にしたら毎日会見して、都庁にも出勤しない
 だろ。
 党首クラスはダメなんだよ。
 

191:名無しさん@1周年
16/06/16 11:07:57.02 xBagO8Kt0.net

「出馬を前向きに検討」都知事選、前回次点の宇都宮弁護士
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2014年の東京都知事選に出馬し落選した、元日弁連会長の弁護士宇都宮健児氏(69)は15日、


舛添要一知事の辞任に伴う知事選への出馬について
「結論は出していないが、前向きに検討している」と取材に対して明らかにした。
支援者から要請を受けているという。
 14年の選挙で宇都宮氏は「脱原発」を掲げて出馬し、次点の約98万票を獲得した。
元首相の細川護煕氏(78)と主張が重なって票を分け合う結果となり、
舛添氏の約211万票に及ばなかった。

192:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:00.19 32wxqCHS0.net
>>147
あー飲み会頻繁にやってもらって成人病になって自損事故でも起こしてくれれば最高だな
おれがもうけるためにバカどもがクルクル忙しく動いてるのが理想

193:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:04.39 rQbvSZWw0.net
市民による選良は都民に合わないことが判明したな
もう官僚からの内部昇格制で知事を決めればいいよ

194:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:07.81 0Et9VvPT0.net
騙されたやつが悪いってか

195:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:23.44 shWCBnpz0.net
そうだけど報道する側は俺らより反省しないよね。毎回

196:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:23.51 pSYNiTEN0.net
>>134
舛添と取引して辞任させたから(※トカゲの尻尾きり)禊は終わったってさ

197:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:29.47 rwebotmt0.net
>>1
マスゴミに、中韓系のスパイが入り込んで情報操作してるね。
在日帰化二世が起こした問題をうやむやにし都民の責任転嫁にしてる。
さらに次も帰化人系を狙っている。蓮舫登板とか有り得ないよ
93 名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 19:28:22.78 ID:G/i4TSoY0
【舛添辞任】「次の都知事は蓮舫さんが良い」 テレ朝とTBSで全く同じ女性がインタビュー ヤラセ疑惑
スレリンク(liveplus板)
874 名前:名無しでいいとも! :2016/06/15(水) 17:41:12.26 ID:iBlEvAJ1
テロ朝とTBSで劇団員
URLリンク(www.dotup.org)

198:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:30.26 WJT47Go50.net
舛添 用日

199:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:34.12 O5oSp2NY0.net
>>1
一介の都民の口を借りて代弁させて毎度のことながら根性が汚いね
毎日新聞として都民の責任といえばいいのに
つうか都知事選挙の際に舛添についてなんの有益な情報を都民に
提供できない無能な新聞社の自覚があるからそんなこといえないのかな

200:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:37.67 KiUFkWfJ0.net
クソワロタ

201:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:38.74 QoF0AAaT0.net
 

責任?ねえよ

日本国憲法第15条
 1. 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である[1]。
 2. すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
 3. 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
 4. すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。

「選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。」

「どんなやつを選んでもそれに対してどうこう言うな」である。

それに1
「使えないバカをクビにするのは国民の権利」

である

202:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:39.26 WqdTLK8Z0.net
一人頭500円だから今日のお菓子抜きレベルだよ

203:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:39.94 ELcxmbvU0.net
ロクな候補者を立てられなかった主要政党も責任を負うべき
前回のメンツはひどすぎた

204:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:44.45 nS+dkDUH0.net
東京の有権者数は1000万人弱だから、連帯責任で一人500円払えばいい
知名度で票入れるバカがいなくなるだろ

205:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:45.36 CC8rclrD0.net
次の都知事はプーチンみたいなカリスマ性のある外国人がいいな
どうせシナチョンしか立候補しないんだろ

206:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:45.75 GczUd16Z0.net
>>8
舛添を応援したのは公明、自民、連合(民進党の支持母体)

207:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:50.06 On+sOsBI0.net
 よく見.聞し.分かり.そして今までのこと忘れず
決してだまされない そんな自分に私はなる

208:名無しさん@1周年
16/06/16 11:08:57.90 6GpifEeC0.net
アホか都民に責任なんてねーだろう
こんな奴と分かってれば投票しないんだよ
まあ俺はこんなやつだとわかってたから投票はしなかったが

209:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:01.08 8yP5UFH/0.net
見る目が無さすぎた

210:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:01.52 9T+LvB+S0.net
投票所で立ち会う職員の手当てが8割ぐらい占めてるから金は掛かるよ。
政治家も役人も税金生活者なんだから改革はしないわな。

211:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:02.15 ga0REZVs0.net
そりゃそうだろ
選んだのも辞めさせたのも都民だしな

212:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:11.15 Ehl139Dl0.net
キムチ系コメンテータや馬鹿サヨクは、当初、ハゲを擁護してたよな
ハゲのリコールは、保守層側からなんだよなぁ
けじめをつけて、自身のco2排出をとめるべきは、
キムチ系反日サヨクじゃねぇのか

213:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:12.08 5wU1TqGs0.net
辞めろ辞めろ言ってて辞めたらこれだよw

214:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:16.74 QtoekZUe0.net
テレビの候補には全然出てこないけど
宇都宮さんが、また立候補してくれないかな
美濃部さんみたいに落ち着いた、核心的都政
やってくれそう
もうタレントは既成議員、有名人の親族はいらない

215:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:18.70 G1Swzmh70.net
可愛い猫でも都知事に祭り上げれば良い
どうせ仕事は役人がやるから誰がやっても同じ
猫なら韓国人学校建てないしファーストクラスも乗りたがらない
カリカリと猫砂は経費で出しても構わない

216:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:20.10 A3xSFdQ/0.net
いつまでもIT化されないな。
投票をタブレットにするだけで人手減らせて集計も一瞬で終わる。
マイナンバーで照合もできるだろうし、なんでやらないのか。

217:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:28.18 JgqwnY7p0.net
舛添は知事選前に東京都議会掲示板で
さんざん政治資金を私的流用してると
数字まで上げてたたかれてたし
朝鮮人だとも指摘されてた

218:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:28.39 24i10DwF0.net
舛添に公金を1、2億余計に渡すだけで選挙関連の業者に数億渡るものもいるわけだな
いい商売だ

219:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:33.84 G3C089Xj0.net
政治資金の交付金以外は税金じゃなく献金なんだけど、それを理解してない人は多そう

220:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:35.69 CmNwtB9a0.net
知事なんて任期1年で毎年選挙しろ

221:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:39.15 GY5E9FLE0.net
>>205
トランプで良いんじゃねえ?

222:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:39.21 rxbSyzlL0.net
舛添に入れた馬鹿から没収しろよ。

223:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:39.59 HW2K04Ui0.net
>>1
変態毎日新聞がこう言うなら
やっぱり舛添と半島はよほど昵懇だったんだな

224:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:45.89 AHNp/imH0.net
自民党が野党に転落した時に
我先に離党したマスゾエに投票したアホな都民

225:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:47.64 DEVVNujX0.net
50億は国内で回る金なんだから問題ない

226:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:48.51 ByXtLNaF0.net
騙された方も悪いのかもしれんが
どっちって言えば、騙した方が圧倒的に悪いやんけ

227:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:49.67 EnkNI9YP0.net
でも舛添があのまま居残り続けたら、なんの成果も出さずに50億ぐらい使っちゃいそうだけどなw
多分歴代最悪の都知事なんじゃないのかな?

228:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:53.99 A9yATAmE0.net
すみませんでした、お金は返します、今後は改めますで済むような話だし。
簡単に全国民が集団ヒステリー状態になってしまう国民性は何とかならんものか。

229:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:54.23 pSYNiTEN0.net
>>195
何をしても痛くも痒くもない人達は反省する必要が無いんだよ

230:名無しさん@1周年
16/06/16 11:09:56.13 bMw+pyol0.net
AI&BI化はよ

231:名無しさん@1周年
16/06/16 11:10:20.62 VksF3IYO0.net
>>39
どうせまた任期前に辞任だから大丈夫

232:名無しさん@1周年
16/06/16 11:10:21.80 ItRsAXVn0.net
都民は騙された!!騙されたる方が悪いなら振り込み詐欺の被害者も同じ

233:名無しさん@1周年
16/06/16 11:10:25.92 56ccqtn20.net
選挙ってのは、東京都職員にとっちゃ掻き入れどきの、割のいいお手当なんだよ。(1日40000円~70000円)
職員にとっては、選挙大好き!! 何度でもやってもらった方がお得なんだよ。

234:名無しさん@1周年
16/06/16 11:10:27.72 JmiPtor70.net
>>162
それはそうとして
オレサマは大衆とは違うからオレサマだけは偉いんだ
とでも言いたいのか?

235:名無しさん@1周年
16/06/16 11:10:29.88 6GpifEeC0.net
>>8
そう自民だな
猪瀬が自民と不仲だったので
五輪の利権が思い通りにならなかった
だから猪瀬を降ろしたわけだ

236:名無しさん@1周年
16/06/16 11:10:31.44 JmhA86HwO.net
国政暗黒時代(安倍・福田・麻生・鳩山・菅・野田)のごとき
都政暗黒時代にもう入ってるんだよ!
東京五輪失敗まで続く!

237:名無しさん@1周年
16/06/16 11:10:36.42 kSKlyXpE0.net
>>212
最後まで守ろうとした自民は極左だなw

238:名無しさん@1周年
16/06/16 11:10:37.69 YR++d4op0.net
あの知事要らなく、こういう時のための福知事が居るよね 後二年知事無しで

239:映画「義士の勝利」@半島アーリア人 ◆ENoLaGay..
16/06/16 11:10:38.23 r/yzYfn50.net
(^ω^)無学歴ネトウEちゃん、なんか弁解シティミ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
お前らネ卜ウヨが歴史問題に拘泥し、日本の歴史上の汚点を指摘されると
異常なまでに発狂するのも、結局のところお前ら(といふよりジヤツプ)には
もはや過去しか縋るものがないから、ですよね?
いまや日本は絶賛低迷期でお先真つ暗、なればこそ日本が圧倒的に中韓より
優位に立つてゐた歴史時代の日本しか、もはや誇れるものがない
その唯一の誇りである日本近代史の輝きに、泥(戦争犯罪等の指摘)を
塗られれば、怒り狂ふのも無理がないわけだ(喝破w
卑近な例を挙げれば、武士の子孫であるのが唯一の誇りである底辺のオッサンに
「本当は武士でなかつた」とか「汚職代官として悪名高かつた」などとケチを
付けるやうな事を言つたら、烈火の如く怒り狂ふだらうのと、全くおんなじだわな(ギャハハ


240:名無しさん@1周年
16/06/16 11:10:38.41 qVH/F/si0.net
舛添に払わせるべき
全額は無理でも、私財をすべて提供させろ

241:名無しさん@1周年
16/06/16 11:10:44.14 bMw+pyol0.net
金銭欲に塗れた屑の掃き溜めだからな

242:名無しさん@1周年
16/06/16 11:10:46.24 HTR9QS1d0.net
まぁ都民に責任が有るのは事実
高い授業料だよ
しかし あの産廃面子で誰を選べば良かったんだろうか??

243:名無しさん@1周年
16/06/16 11:10:53.95 i0uEe/ry0.net
4月5月の2か月間の舛添主演ドラマの製作費は50億円相当。
都民だけでなく日本国民が無料で楽しんだ。
50億円ぽっち五輪節約で捻出できる。

244:名無しさん@1周年
16/06/16 11:11:03.06 pSYNiTEN0.net
>>226
推薦した党もまあ…売国無罪!

245:名無しさん@1周年
16/06/16 11:11:05.39 xBagO8Kt0.net


  東 京 都 知 事
  選       挙・・・・・・・・・・・  野 党 統 一 候 補   

          元 日 弁 連 会 長       宇 都 宮 さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  不 正 を  すべて   暴きます!!!
歴代の自民党推薦の東京都知事 3人
 石 原
 猪 瀬
 舛 添
    そして  東京オリンピックの 新国立建設費問題。エンブレム問題。  

       すべて 暴きます。さかのぼって すべて!!!!!!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  東京都の ブラックな資金の流れを 徹底的に・・・・ <<<<  舛 添 の  公 金 横 領 事 件  >>> 以 外 にも!!!!!
    ★ 東 京 五 輪 でも  IOC委員へのワイロ
    ★ 電 通 の 宣 伝 費   流 用 
    ★ 新 銀 行 東 京 へ の 1400億 円 出 資・・・・・・・・・・・・・・・・・石原慎太郎の不正疑惑

246:名無しさん@1周年
16/06/16 11:11:05.60 GY5E9FLE0.net
>>224
でも推薦は自公(w

247:名無しさん@1周年
16/06/16 11:11:29.27 sGcnEsgx0.net
でも都民も悪いんですよ

248:名無しさん@1周年
16/06/16 11:11:32.59 +5+Hww0N0.net
>>177
代わりに
こんな記事を見つけましたけど・・・
「テコンドーの殿堂」国技院、
罵声と汚物が飛び交い大混乱

 汚物が飛び交うとは!
さすがは韓国品質じゃね

249:名無しさん@1周年
16/06/16 11:11:34.16 S3NWyvZI0.net
東京都知事にまともな候補者がいないのは何故

250:名無しさん@1周年
16/06/16 11:11:35.38 3KcvxoU40.net
>>8
猪瀬の梯子を外したのも自民なんですがw

251:名無しさん@1周年
16/06/16 11:11:36.47 8Q8L+TSp0.net
選挙費用は、いくらでも削減できると思うが
5億円以下でできないのか?

252:名無しさん@1周年
16/06/16 11:11:42.35 otsAXchR0.net
ここまでネトウヨの反省なし

253:名無しさん@1周年
16/06/16 11:11:42.72 QtoekZUe0.net
>キムチ系コメンテータや馬鹿サヨクは、当初、ハゲを擁護してたよな
ハゲをキチガイみたいに応援してたのは自民党と公明党の信者
マスゾエコールばばあの声うるさかったよ

254:名無しさん@1周年
16/06/16 11:11:47.07 6JCFvL040.net
これだけネット、スマフォ普及しても
まだまだTVだけに騙される人多数だからな
特に団塊辺りの層はもはやどうにもならない人がいるのも事実

255:名無しさん@1周年
16/06/16 11:11:57.98 VKc8r0Lt0.net
URLリンク(up.gc-img.net)

256:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:04.74 dvfVl9Z90.net
これはそうだよ
再選挙したくないならスルーしとけばいいだけ
なにせ投票した責任とるのは


都民だろ?

257:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:05.08 9fRlaJ1A0.net
で、都民はまた馬鹿を当選させるんでしょ?

258:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:08.76 CC8rclrD0.net
>>221
ああ、この際トランプ氏でもいいんじゃないかな
朝鮮人はマジ勘弁

259:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:08.84 rQbvSZWw0.net
>>194
もう3回目だろ
こいつらは有権者失格
東京は経済は繁栄しているが、民主主義は未熟だ

260:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:09.47 stcHJ9gO0.net
企業経営者
政治家
公務員
これらは人工知能がやるべきだ
人間不要

261:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:14.16 JT30DmHO0.net
>>164
自己レス
俺も違ったわ
公職選挙法の収支報告書不記載の容疑だった

262:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:20.43 EKbu5B0H0.net
家計簿の考えかた押しつける脳弱新聞だな、都民の責任?
だから何なんだマクロ的には50億は死に金じゃ無く循環する血液。
死に金は金持ちが保有してるタンス預金、金は廻らないと
血栓になるってマクロ経済では当たり前

263:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:21.35 bMw+pyol0.net
そもそも選び出すってシステムがおかしい
ゴミを雑に並べられてこの中から好きなの選べって言われても困りますう

264:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:23.48 rLlNUuqE0.net
議員が不祥事起こしたら投票した奴の選挙権停止しろ

265:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:26.41 a6oHQYVe0.net
公務員の残業代が高いのね

266:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:31.39 vZHLOPSE0.net
>>183
その5円は年収1銭以下の赤ん坊からかき集めた金な

267:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:36.30 fX5Xc4VH0.net
選挙広告費用でマスコミと広告代理店大勝利!!!

268:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:42.83 39XC5ALN0.net
>>228
だからそれをしようとしてなかったじゃんw
もうね、俺以外の国民はバカとか安直な論調いって
威張り散らすのはやめたら?なさけねえジジイだなw

269:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:45.39 D0oVGLl60.net
次の都知事がレンホウになったらまた不正疑惑で辞職再選挙になるんだろうね
こいつも舛添と同じような人間だし

270:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:52.62 OBESBv3M0.net
別にいいんじゃね選んだの都民だし

271:名無しさん@1周年
16/06/16 11:12:54.13 60Dz6GT60.net
舛添か田母神に投票しなきゃ朝鮮人扱いされて
国賊として日本から追い出されるくらいの空気だったからな
どうしようもなかったんだよ

272:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:01.33 IS1YLL0G0.net
我が世の春を謳歌するトンキン幕府もこうやって衰退していくんだろうなぁ
盛者必衰

273:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:05.04 nnBrMezj0.net
「金にクリーンな政治をします」(選挙時)

都民「じゃあお願いするね」

クリーンじゃありませんでした、辞任します

都民「だまされたー」

いや都民にも責任が

都民「え????」←いまここ

274:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:09.96 +wcjC9a50.net
チョウセンハゲネズミなんか選ぶからだわwww

275:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:10.63 GyLJr5ta0.net
>>251
韓国フィリピン並みの不正選挙でもやるおつもりですか?

276:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:15.89 RgDhTVxT0.net
数年後、やけくそになった都民が選んだ宇都宮都知事に福祉をばらまかれ
それ目当てに他県から移住してきたナマポ受給者だらけになった東京
財政は破綻寸前
桝添の方がまだマシだったと嘆く事にw

277:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:25.36 56ccqtn20.net
>>259
そんなに上から目線のあんたは何処出身?(大体でいいから)

278:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:26.06 G8b8M3Qt0.net
今回の舛添問題の黒幕はやはり韓国でしてね!
韓国の手先、民進党と中国の手先、共産党が仕掛けた本当に汚いやり方ですね!
この時期を狙って仕掛けました。朝鮮の息のかかったマスコミ、特に今回ずっとネガティブキャンペーンをやっていた
TBS、フジTV、テレ朝、朝日、毎日新聞、ゲンダイなどの週刊誌がここぞとばかりにずっとやってましたね!
オリンピックを失敗(撤回)させたい韓国
この後は自民などに任命責任でねちっこくやるんだろうね、、ばればれ朝鮮関連
今後の選挙に少しでも民進、共産に有利になるよう全部絵をかいてますね!
皆さん!いつもいつも自民の足をひっぱり日本の景気が悪くなるように仕向ける民進共産に騙されないように!
その手先マスコミの情報操作に騙されないように!!ちゃんと見てくださいね
簡単です、TBS、フジTV、テレ朝、朝日、毎日新聞、ゲンダイなどが特に仕掛けてるネガティブキャンペーンを見れば
自民党がどれだけ正しいかよくわかります!
民進共産党の支持者は 在日、帰化人、通名者、朝鮮の混血、中国の混血など 売国糞の獣の輩です
日本人としてしっかりして騙されないように!!
純粋の日本人の90%以上は自民党を支持しております!これは事実です。
この事実を出来るだけ拡散しましょう! 
     

279:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:30.36 JGaY+iSq0.net
あっちで隠れてコソコソやっておいていざ責任がどうとかお門違い
かりにあったとしても今の不正ズブズブなザル体制の基盤を作った政府に一番責任があると思いますが

280:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:31.82 EZ5zjOj30.net
50億の費用は推薦した自公に払わせろ

281:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:31.88 X909c1/N0.net
システムは民主主義だが、候補者が軒並みなぁ
次は4年もつ奴出してくれな

282:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:38.94 kSKlyXpE0.net
>>257
記録的得票で当選した舛添が2年ちょいで飽きられたんだから
次は1年持てばいいほうだな

283:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:39.75 QoF0AAaT0.net
 

責任があるとしても
「使えないからやめろ」と声を上げたら責任は果たしている

つまり一番悪いのは、使えない無能だとか犯罪者だと判明しても擁護するやつだ

具体的なところでは堀江みたいな素人だな
 

284:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:43.94 oEFjm96X0.net
東京都職員の人件費が年間1.5兆円くらいだから1日50億円くらいなんだよな
要するに人件費がかかりすぎるのが問題といえるな

285:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:46.40 FnXg6blC0.net
毎日新聞様が今回は極左の星宇都宮同志に入れろってさ

286:名無しさん@1周年
16/06/16 11:13:47.54 pSYNiTEN0.net
>>249
そんなものは必要が無いと思われている
あるいは
甘い汁を吸うためのストローみたいな人が適任だと思われている
そんな所?

287:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:08.53 Et22qo8YO.net
>>201
民主主義なんだから責任も都民にあるんだよ。既に負担も増えてるしな
そんな占領憲法で民主主義は守れないぞ?

288:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:10.14 OGQXH3fk0.net
そう思うなら東京から出てきゃいいだろババア

289:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:11.04 gw4GZV3l0.net
50億円は、こいつを推薦した自公と投票した奴に負担させてほしい
このお金を奨学金や片親家庭扶助に使ったらみなどれだけ助かっただろう

290:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:11.07 lc1U5z1U0.net
創価学会が組織票を使って舛添を選んだ
韓国に利益誘導するため
朝鮮人ハーフで嫁が朝鮮人の舛添を担いだ
2020年東京オリンピックに託けて
2018年平昌オリンピックを援助しようとしたんだろ
創価学会員あいつら
自分で善悪を考えないからアホだよ
池田大作(本名:成太作)は在日朝鮮人
あの野郎はすでに死んでるんだよ
生きてるなら俺のところに連れて来い
お前ら創価学会員の洗脳を解いてやるよ

291:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:11.68 1IP4JKYf0.net
2014年東京都知事選
 舛添要一 (65) 新   2,112,979
 宇都宮健児 (67) 新   982,594
 細川護熙 (76) 新    956,063
 田母神俊雄 (65) 新   610,865
 家入一真 (35) 新      88,936
 ドクター・中松 (85) 新   64,774 
URLリンク(www.asahi.com)

292:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:15.38 6pXKI+FlO.net
別に無駄ではないやろ
50億が海外に消えるなら無駄だけど、国内で消費されるんだから

293:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:23.34 DoBB/ufa0.net
だったら都知事いらないから税金安くしろ

294:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:29.08 FimbP1b20.net
選挙楽しいからいいだろ
50億なんて安い安い

295:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:32.75 G3C089Xj0.net
>>261
政治資金規正法で合ってる

296:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:33.62 ONfZlBxJ0.net
こんな人を都知事にしておいたら国益にまで影響してそんな損失じゃ済まなかったと思うぞ。
100億円以上は彼の祖国の利益になっていた。

297:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:39.61 mtTMQf4J0.net
だからって言って税金が上がるのか?

298:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:41.65 VX69ua0+0.net
金がかかっても辞めて欲しかっただけだろ。都民に責任?だから税金で選挙やるだろ。責任は選挙の在り方だろ。
この記事は責任転嫁してるだけ。舛添はベッキーと同じ。謝りながら本心は自分の都合だけという事が丸分かりだったから嫌われた。イジメでも何でもないし自業自得。

299:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:43.11 sgYzR3Gi0.net
>>202
500円ならいいよ
俺は仕方なく細川に入れたけど
今度は松岡修造に入れたいな。

300:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:52.94 yUjnRh6r0.net
おれは舛添や田母神には投票してねーよ。221万人の東京愚民じゃないからな。

301:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:55.98 DHtjzfu/O.net
>>227
他の知事も悪いところはあったかもしれないけど大なり小なり結果はみんな残してるからね
この人は本当になんもしてない
強いて言えば韓国学校作らず保育園作ってればここまでならなかったと思うよ
東大卒のアホだね

302:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:55.94 VksF3IYO0.net
>>262
じゃあ舛添の浪費もマクロ経済的には良かったな
海外で使った分も巡り巡って
東京への観光資金になるだろうし

303:名無しさん@1周年
16/06/16 11:14:57.63 39XC5ALN0.net
>>287
ないないw

304:名無しさん@1周年
16/06/16 11:15:05.62 pSYNiTEN0.net
>>257
うん

305:名無しさん@1周年
16/06/16 11:15:15.32 6vAFacGE0.net
>>266
義務でかき集めた金だけどな

306:名無しさん@1周年
16/06/16 11:15:17.18 xBagO8Kt0.net


  東 京 都 知 事
  選       挙・・・・・・・・・・・  野 党 統 一 候 補   

          元 日 弁 連 会 長       宇 都 宮 さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  不 正 を  すべて   暴きます!!!
歴代の自民党推薦の東京都知事 3人
 石 原
 猪 瀬
 舛 添
    そして  東京オリンピックの 新国立建設費問題。エンブレム問題。  

       すべて 暴きます。さかのぼって すべて!!!!!!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  東京都の ブラックな資金の流れを 徹底的に・・・・ <<<<  舛 添 の  公 金 横 領 事 件  >>> 以 外 にも!!!!!
    ★ 東 京 五 輪 でも  IOC委員へのワイロ
    ★ 電 通 の 宣 伝 費   流 用 
    ★ 新 銀 行 東 京 へ の 1400億 円 不正融資・・・・・・・・・・・・・石原慎太郎の不正疑惑

307:名無しさん@1周年
16/06/16 11:15:29.39 l0dsvMpMO.net
税金泥舛添
ドリル小渕
裏金甘利
パンツ高木
不倫宮崎
ホモ武藤
ゴミ自民党議員になぜか投票し続ける馬鹿
投票した連中も犯罪者だ

308:名無しさん@1周年
16/06/16 11:15:46.81 ALHQO3aw0.net
この記者は憲法15条を知らないのか?
4.すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。
選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
投票した人は責任は問われない。
責任を問われるのは本人や推薦した自民、公明だぞ。
すり替えをするんじゃねえよ。

309:名無しさん@1周年
16/06/16 11:15:50.00 Sujb/yvh0.net
50億はほとんど人件費な気がするのう。
これを奇貨として費用の見直しをすれば意味があると思うがの。

310:名無しさん@1周年
16/06/16 11:15:50.63 1tyhjL4Z0.net
屑しかいねえのに選んだ責任とかいわれるんなら、次回から棄権するわ。
あほらしい。

311:名無しさん@1周年
16/06/16 11:15:51.44 clLZxy8m0.net
この場に至っても政治家はザル法を改正しようと
誰も言わない。庶民は僅かな還付もらうのでも、手続き邪魔臭いのに

312:名無しさん@1周年
16/06/16 11:15:52.64 stcHJ9gO0.net
金権亡者、売国奴、キチガイカルト、変態ドスケベサイコパスどもの
中から比較的ほんのちょっぴりマシな奴を
選び出すのが選挙

313:名無しさん@1周年
16/06/16 11:15:53.40 aY2SnDfh0.net
どうせ次の知事もだめなやつなんだから人工知能にやらせればいい

314:名無しさん@1周年
16/06/16 11:15:58.24 39XC5ALN0.net
自民もそろそろ公認候補を出すべき。

315:名無しさん@1周年
16/06/16 11:16:05.67 IS1YLL0G0.net
世田谷区長をみてみろ。左翼のほうがはるかに人を思いやる
いい政治をする。中道とか右翼とかほざいてる詐欺師は愛国などと
ほざきながらその陰で自分の金のことしか頭にない。クズしかいない

316:名無しさん@1周年
16/06/16 11:16:05.75 rbXyHWLj0.net
このお金って都が出すの国?
てかネットをもっと活用するような仕組みにしたら安くならないのか?

317:名無しさん@1周年
16/06/16 11:16:07.38 AvL7EpOr0.net
韓国学校を提供することに比べたら安いわ

318:名無しさん@1周年
16/06/16 11:16:18.95 2J3GSe3d0.net
嫌なら今度こそマトモな奴選べよ馬鹿共
クズを選んだ結果の選挙なんだから文句言う権利は無い

319:名無しさん@1周年
16/06/16 11:16:24.61 KhdIFDJ00.net
都民叩くより候補者がろくでもない事を叩けよ
都民はろくでもない候補者の中からしか選べないんだからさ

320:名無しさん@1周年
16/06/16 11:16:40.58 Q9APwnMl0.net
ブラウザでポチれば良いじゃん
税金の無駄が多すぎる
増税と公務員の給料叩いて濁す前に
やるべきことが幾らでもある

321:名無しさん@1周年
16/06/16 11:16:46.23 BqeiuEZX0.net
都民の民度が低すぎるから繰り返すよ。
橋下になって東京解体だな。おめでとう。

322:名無しさん@1周年
16/06/16 11:16:49.02 pSYNiTEN0.net
>>310
??「家で寝ていてくれるとありがたい!」
??「やったー!」

323:名無しさん@1周年
16/06/16 11:16:50.75 zFPOxX2X0.net
今やめなくたって選挙費用かかるのは同じじゃん
バカじゃないの

324:名無しさん@1周年
16/06/16 11:16:52.48 jrxWn5ju0.net
別にイイだろう、都民が選んで失敗し、再た選ぶんだから
他道府県に迷惑はかからない、マスターベーションのようなもんだ

325:名無しさん@1周年
16/06/16 11:16:58.05 WQ7zh1aE0.net
>>273
都民の馬鹿は本気でこう思ってそうで怖い

326:名無しさん@1周年
16/06/16 11:16:59.77 udn7Z22t0.net
>>315
あの人、うまくやってるみたいだな
信じられん
初当選したときはびっくりして声がでてたわ

327:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:01.72 v8VNLCg00.net
何だよこの責任転嫁記事?

328:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:03.05 de5vO3VjO.net
50億丸々無駄になるってのはちょっとおかしくね?
4年間の任期の内、2年4ヶ月は終わってるんだから
実際に無駄と言えるのは20億くらいなんじゃね?

329:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:07.57 ANcnTf5i0.net
有権者数1千万人の東京都で50億円は500円/人だけども。
桝添みたいに汚職や韓国に使われるよりずっといい。

330:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:07.91 Z8hrjNL40.net
そうだよ
自民なんかに入れるから駄目なんだって

331:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:14.22 qsuzhgCH0.net
金かかるって話はずっと出てたし
それだけ金かかっても辞めさせたかったんだろな

332:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:14.51 rJABgIj10.net
これって、ほとんど休日出勤の代金だろ?平日代休とかの制度にして、日曜日を通常出勤にするだけで、いったいいくら浮くか。
勤務体制決めるのは都庁の人間だから、代休より選挙出勤代の方がおいしいから変えるわけないだろうけど。政治家が政治資金の法律改正しないのと同じ。

333:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:17.64 QwrU+rtt0.net
>>273
政治資金収支報告書は公表されてるんだし、
都知事就任前のこともあるし
調べないで無責任に信頼したなら
都民も悪い。
知らなかったでは言い訳にならない
(知ろうとしなかっただけだから)

334:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:18.84 39XC5ALN0.net
>>318
いやあるよw
何いってんのおまえ?wおまえが全部決めるなよ
何様のつもりだよ

335:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:21.74 nnYtWbRd0.net
逆張りドヤ顔の変態新聞

336:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:24.07 vmaeCDnx0.net
ニートは働いて税金納めないとな

337:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:36.81 rXlDp4ro0.net
選挙費用の大半は、
各所で立てては潰すポスターの看板費用らしいねwww

338:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:37.51 o+ph3uto0.net
>>1
いやいやwww
都民は、舛添を出してきた自民党公明党に怒れよw
だろ?
子羊みたいにマスゴミに誘導されてんじゃねえよwww

339:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:38.49 Y5b16xBQ0.net
立候補どれにも入れたくないって選択肢がない。あの時誰に入れてもダメだろ。
選挙行かないってのがその答えなわけだが、それやると1票の重み()
投票しないのは無責任(笑)とか言い出すバカ居るからな。
カスの集まりの中からどれか選べ、拒否はできないって時点で罰ゲームなんだよ。
何が都民はバカとかお前らが選んだ、だよ。

340:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:39.87 CX1/Qvdp0.net
枡添を選挙で選んだのは仕方なかっただろう。
厚労大臣も無難に務めてたんだし。
セコイ金の使い方を暴露されたのは、枡添が嫌われキャラだったから。
韓国の手先みたいなのは、許せないが。
結果的にセコイ金の使い方より、はるかに膨大な費用かかる選挙にしてしまったのは、
世論のバカさを物語ってるな。
任期まで務めさせて、減俸+退職金はゼロぐらいで収めておけばよかったのにな。

341:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:41.40 qCj+9SZQ0.net
舛添知事の進退に関わる巨大利権
URLリンク(www.youtube.com)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

342:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:47.37 poozQ8w80.net
>>1
「舛添さんしかいない」と繰り返し言っていた安倍晋三と自民党、公明党の責任だろw
舛添が税金泥棒の常習犯と知りながら報道してこなかったマスゴミの責任も大きいがw

343:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:49.97 rbXyHWLj0.net
次もどうせ知名度で選ばれるんだろうな

344:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:51.98 EoRAEvJz0.net
あー悪いわー、都民が悪いわー
なんて舛添の使い込みを予想できたやつって居ないだろう
全知事が金で辞めたのに、また金関係で解雇とは

345:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:52.92 WiRPtZbI0.net
お手元のdボタンでじゃんけんするように決めればいいじゃん

346:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:54.63 Cwq8LQVf0.net
URLリンク(img01.ti-da.net)
URLリンク(img01.ti-da.net)
URLリンク(img01.ti-da.net)
URLリンク(img01.ti-da.net)
URLリンク(img01.ti-da.net)
URLリンク(img01.ti-da.net)

347:名無しさん@1周年
16/06/16 11:17:58.78 pSYNiTEN0.net
>>319
党名だけ見てチョンだーウヨだーとかやりあってるから無理じゃね

348:名無しさん@1周年
16/06/16 11:18:06.96 1tyhjL4Z0.net
>>322
なにがいいたいのかわからん。

349:名無しさん@1周年
16/06/16 11:18:08.20 BkMSs5AQ0.net
選挙は知名度がある奴が圧倒的に有利

350:名無しさん@1周年
16/06/16 11:18:17.50 EZ5zjOj30.net
安倍晋三
「舛添がんばれ!東京の都知事はヤッパリ舛添要一!!」
「舛添さんを厚生労働大臣にしたのはこの私、安倍晋三です!」
「東京の都政を任すには舛添さんを置いて他には居ません」
「私たち自由民主党、公明党、連立与党、全力で舛添要一さんを応援をしているんです!!」
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(blog-imgs-74.fc2.com)

50億の費用はこんなハゲを推薦した自公に払ってもらおうか

351:名無しさん@1周年
16/06/16 11:18:17.83 oWjt9BiJ0.net
消去法で舛添要一に投票してしまいました本当にごめんなさい

てか、んなら誰に投票すりゃよかったんや!

352:名無しさん@1周年
16/06/16 11:18:19.27 wiOc/ZyX0.net
都知事に当選する前から、わかってることじゃないからな。選んだ方に
責任無いぞ(なんでも連帯責任にするなし

353:名無しさん@1周年
16/06/16 11:18:32.25 o+ph3uto0.net
>>339
白票を投票しろよw
白票の数はちゃんと記録に残るからよwww
そうすりゃ「都民の責任」なんて言われなくて済むからよw

354:名無しさん@1周年
16/06/16 11:18:34.89 0x8L26a50.net
何言ってるんだ?

糞毎日新聞
バカじゃね

355:名無しさん@1周年
16/06/16 11:18:35.42 8Q8L+TSp0.net
>>275
ポスターや選挙カーを廃止するのが不正につながるのか?

356:名無しさん@1周年
16/06/16 11:18:43.46 XB8PW1zmO.net
朝鮮人を選ぶのにまた50億円もかけるんかw
まぁ朝鮮都は朝鮮人の隔離エリアだから好きにすればいいw

357:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:01.12 cxOCQi7p0.net
まともな候補者出てくるのか?
だいたい自公はなんでマスゾエみたいなクズを推したんだよ

358:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:04.73 e0nOHP070.net
そら選んだのは都民ですから

359:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:07.48 LXPDqhG00.net
舛添に票入れた奴手挙げろよ
全員がこいつに入れたんじゃ無いからな

360:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:08.60 QoF0AAaT0.net
 

だいたいだな
これを非難してるやつも「具体的に誰がどういいのか」なんて分かっちゃいない

単純に「俺の好きなやつを選べ」とダダこねてるだけだ
ガキみてえに

タモガミ選んだって今頃
下朝鮮への違法便宜で終わってると思うよ

 

361:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:14.85 G1Swzmh70.net
都民が悪いってしたり顔な方々は、余程素敵な清貧の知事がいる自治体なんだな羨ましい
都民が悪い?
愚かだった、高い勉強料だったがしっくり来る
悪事を働く奴が一番悪い

362:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:15.27 lWh0wNn/0.net
神じゃないんだから、わからねーってw
不可能なことをできないからってそれを落ち度だっていうやつはアホだろw
問題が発覚するというのはいいことなんだよ
防衛の話では抑止力って言葉がよくでてくるが、これだって同じだろ
抑止力になるのは間違いない

363:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:30.70 ZtcXH4xp0.net
テレビが変に持ち上げてヒーローにしちゃうから
有名な人しか都知事になれない

364:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:37.03 r+hJhUDX0.net
トンキン土人が選んだわけだからな

365:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:38.28 iJ2iMkb90.net
石原猪瀬と途中でやめるからロクな候補出なかったんだよな
今回も準備期間がないから、しょうもないのしか出てこないだろ

366:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:38.61 tJoF+ib30.net
マスゴミから特別税を徴収したら良いんじゃね。
ミスリード懲罰税。

367:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:38.90 Cwq8LQVf0.net
URLリンク(blog-imgs-93.fc2.com)

368:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:42.74 vWiOYc060.net
いくら言っても、ゆとり教育で育った人間に、人物・能力本位の意味すら通じない。
結局、テレビに出た、有名、それだけで当選。
何も変わりませんよ。

369:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:44.85 hcKZSF9N0.net
桝添がこのまま続けてたら韓国人学校造られて東京の一等地乗っ取られる
50億円どころじゃない損失になる

370:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:49.60 EZ5zjOj30.net
>>313
これだな 50億まるまる人工知能開発費用につぎ込んだ方がよっぽど未来があるよ

371:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:51.50 QtoekZUe0.net
ポンコツの細川を出してきた小泉パパは
ともだち作戦のアメリカ兵の放射能汚染のために泣いて謝罪
医療費まで日本でカンパしようなんて号泣???頭調べた方がいい
細川が出なければ、宇都宮さんがいい線いって
ハゲを蹴落としていたかも
どうせ、細川だって、飯島が仕掛けたハゲ当選の作戦だろ

372:名無しさん@1周年
16/06/16 11:19:55.80 1tyhjL4Z0.net
>>333
俺は舛添に入れなかったが
みんながみんな、お前みたいに一日中暇じゃねえんだよ。

373:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:00.86 OttNGerp0.net
マック赤坂の経歴みたら凄いな。
ネタ扱いされてるが、実務的に有能だと思うぞ?

374:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:03.67 Po9nfovb0.net
いや,都民の責任の前に
舛添の責任でしょ。
何言ってるの?

375:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:09.70 udn7Z22t0.net
2014都知事選
舛添 211万
宇都宮 98万
細川 95万
野党が統一候補立てれば勝ち目はあるよ

376:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:16.54 0x8L26a50.net
韓国への土地贈与より
全然まともな話

377:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:18.78 EfkI+DCi0.net
俺ならクリーンにやる自信はある。

378:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:20.22 JLSHw/kk0.net
立候補時点で全ての情報を開示してたら選ばないだろ
選んだ政治家がいい加減なやつなら退場の意思表示をする
都民に問題はない

379:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:24.85 pSYNiTEN0.net
>>348
ならいいんじゃね
影響ないし

380:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:29.84 aWvVyDsS0.net
>>357
言いなりになってくれるから
つまり舛添がやってたこと=自公がやりたいこと

381:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:35.77 stcHJ9gO0.net
次の候補者予定の連中
よーく見てみろよ
中身はマスゾエとほとんど変わらないからw

382:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:47.29 e0hdR3zG0.net
何引いてもハズレのクジを引かせて、ハズレを引いたのが悪いと言うようなもの

383:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:47.85 tjIMg6760.net
>>1
白紙投票が五割超えたら、候補者総入れ替えぐらいやれよ
くず、ばか、ごみの中から選べってどうすればいいんだよ

384:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:53.68 cxOCQi7p0.net
エガちゃんが立候補しないかな

385:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:56.77 zEBI0MPz0.net
>>347
医者がいないと文句言って医者連れてきたら追い出すってどこぞの田舎を笑えない

386:名無しさん@1周年
16/06/16 11:20:57.03 1tyhjL4Z0.net
>>379
なにがいいたいのかわからん。

387:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:01.19 39XC5ALN0.net
>>368
はあ?w意味わかんねえ、ゆとり世代が悪いってどういう理屈だよ?w

388:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:03.83 2s52rur9O.net
東京都の有権者、何人いるか知らねぇべか
有権者頭割りすれば50億円なんてはした金だべさ

389:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:14.17 sNQlwgZk0.net
選んだ都民にも責任があるって言う人がいるけど
「こんな事に政治資金使ってます。それでも良いなら投票して下さい」って宣言して当選したのならともかく
そうじゃないとしたら一般都民に悪事が見破れるワケが無いだろう
アホじゃねーの

390:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:17.32 z6jerDnY0.net
都民だけじゃなく日本国民全体が馬鹿
翁長みたいなキチガイが当選しちゃうんだもの

391:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:17.88 Lxuow/f60.net
都民に責任って言うけどじゃあ他に誰がいたんだよっていう

392:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:21.47 8knrD+TiO.net
>>351
タボガミ

393:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:23.82 o+ph3uto0.net
>>351
そう。
あの選挙の候補者なら、消去法で舛添しかなかったんだよ。
真面目に考えた有権者ほど舛添に投票したわけだ。
だから、投票する価値の無い候補者ばかりの選挙の時は、白票を入れるんだよ。
そうすりゃ有権者は責任回避できるから。
次回選挙の時は、その白票の多さによってまともな候補者が立候補する確率も高まるしね。
民度を示すのが白票なんだよ。

394:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:25.01 EI/Gjf+J0.net
責任がなくて権利だけあると考えるのが都民
だから舛添もあんな主張をする

395:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:26.14 vhRdgu9G0.net
舛添に投票した都民だろう
彼らをだました舛添が悪い

396:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:27.27 YxwuHm+i0.net
潔癖症のツケですね

397:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:33.65 BkMSs5AQ0.net
>>357
政治家の大半はクズばかり。クズがクズを推薦してるだけ。

398:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:41.61 KuHlYMsA0.net
もう色物(元芸能人)を選ぶなよ
あいつら外面だけ良いけど中身腐ってるから

399:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:55.64 6R4qFN8X0.net
>>235
そうか?
猪瀬失脚の原因となった徳州会マネーは
北朝鮮や共産党と蜜月の一水会によってもたらされたという話だが

400:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:56.40 q+gUrc390.net
凡そ一区町村で一億位かかる設定だけど
内訳ないの?
人件費(人数)と看板費(設置数)とポスター費(枚数)出てないの?

401:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:57.97 JqtE0kfu0.net
なんに50憶もかかるの?
公務員はちょっとくらいサービス残業しろや

402:名無しさん@1周年
16/06/16 11:21:58.23 rCBgvGCo0.net
選挙時に嘘ついても犯罪にならないから
まともな選択なんて不可能です

403:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:00.92 voM8kd9C0.net
そうはいっても、いつかはかかる経費だろ
辞めさせられるようなことをした知事が悪いに決まってるだろ
あと、あの禿に投票した愚民

404:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:01.11 dvfVl9Z90.net
次は舛添より良いのが着くと思ってそうw

405:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:09.18 FK7timOl0.net
50億くらい際限なく膨れ上がってる五輪開催費に比べればかわいいもんだろ
こっちは騒がない都民。ホント馬鹿w

406:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:11.43 MtjeVS1Z0.net
政治に金かかる あぶく銭

407:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:13.62 0w4H3zNKO.net
自分が立候補するまたは候補者を擁立するという選択肢もあることを忘れてないか?

408:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:16.16 OUVA2gx80.net
選挙に金かかるのいやなら独裁制にしろって話でね
民主主義を維持するためには必要なコストな訳ですよ
50億はかかり過ぎってのはまた別の話

409:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:18.82 HfMgKuEv0.net
レス見る限り反省してないしまたろくに調べずに知名度だけでカスを当選させるぞこいつらは
学習能力のないアホしかいないんかな

410:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:24.08 YxwuHm+i0.net
50億円あれば幼稚園がいくつ用意出来たでしょうねw

411:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:24.38 i1DCHvms0.net
金の問題じゃないんだよな
舛添のままでくだらん答弁の繰り返しで都政が機能不全になる方が損失だろ

412:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:30.74 MBCDeaTt0.net
50億円って言っても
4年に1回は必ず出る金額だろ?
これが2年半に縮まったわけだから
「損失」としては18億程度かね
ま、そのカネも印刷会社やら職員やらで動くだけなんだが

413:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:32.43 7umJn33A0.net
50億は景気刺激策

414:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:32.77 QoF0AAaT0.net
 

隠されているとその場では分かりにくいので、クビにする権利があるんだよ

これは後から分かった場合のフォローであり
これを行使することで責任があるとしても果たすことができる
 

415:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:33.84 YR++d4op0.net
任期途中で辞職の場合は残りの任期福知事でいいじゃあない 次の知事も辞職その次も辞職となったら金がいくらあっても むかし首相も辞職しまくりだったような 首相は与党から出すから選挙関係ないけど

416:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:40.67 wE50oDsI0.net
 
選挙費用なんて、どうせ国内で回るカネだ。
舛添のせいで、これ以上韓国へ金が流れるのが止まれば十分価値はある。
 

417:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:43.57 2LCt0AGA0.net
説明の機会は何度もあったのに
政治家として真摯に対応しなかった舛添が悪い。
説明の義務を折り込んで緩くしてある政治資金運用で
その義務を果たさずに居直った姿勢を問われたのが
今回の舛添降ろし。

418:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:49.92 7XNbW88r0.net
(゚Д゚)?ハァ
全部マスゾエが悪いんだからマスゾエに50億払わせろ

419:名無しさん@1周年
16/06/16 11:22:52.69 KhdIFDJ00.net
これだけ大事になったんだから次やらかすことはできないぞ
契約で、日本人以外の利益になる事や使い込みをしたら
財産の没収と無期懲役くらいやれ
政治家も

420:名無しさん@1周年
16/06/16 11:23:04.91 udn7Z22t0.net
実際選挙のときに既に疑惑はでてたみたいだな
昨日貼られてたやつだ
URLリンク(pbs.twimg.com)

421:名無しさん@1周年
16/06/16 11:23:07.16 ewByv/Zs0.net
いやー五輪の椅子って高いんだなあ

422:名無しさん@1周年
16/06/16 11:23:14.12 WYac7nSQ0.net
在日韓国人への生活保護を廃止すれば何兆円浮くの?

423:名無しさん@1周年
16/06/16 11:23:26.38 H7C2FXRP0.net
>>389
アホはおまえww

424:名無しさん@1周年
16/06/16 11:23:28.21 lWh0wNn/0.net
ないものねだりで棄権したり批判するのはだたの未熟なガキだ 無視していいよそんなものは
それより他の候補者のほうがよかったとほんとうに思ってるのか?
思ってるなら次は宇都宮を知事にしてどうなるか観察でもしてなよといいたい

425:名無しさん@1周年
16/06/16 11:23:31.07 FK8bs/j30.net
保育所より選挙の方が楽しいからね
都民じゃなくて本当に良かった良かった

426:名無しさん@1周年
16/06/16 11:23:41.19 LC1R8jQO0.net
別に全く構わんけど
50億ぽっち
金を使わないことが全てえらいの?
バカなの?
じゃあまず公務員と議員の数減らせよ

427:名無しさん@1周年
16/06/16 11:23:47.51 zh8nJgpu0.net
東京都の収入 6兆9520億円
都知事選費用.     46億円
大騒ぎするような額じゃねーだろ
他の都道府県だったら大きい金額だけど

428:名無しさん@1周年
16/06/16 11:23:56.00 ZRdX190r0.net
       /   __`ヾ),_  虐めっ子の
      /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 クズトンキンジャップなんて
     i / /´ _ニ=-=ニ .i l| 洗脳したら
     | 彳  〃_.   _ヾ!/ 楽に奴隷化できますやろ
     | _ !"  ´゚`冫く´゚`l 
     (^ゝ "  ,r_、_.)、 | 朕が欲しいのは
      ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ  血税と永遠の権力だけや
     __/\_ "ヽ  ^ )ソ__     
    |ヽ. |  |` ー--ィ´i |東夷の皆はん 強盗にきましてん
    |   > |、/□、/| 朕を崇拝せぬものは靖国入れへんえ
朝鮮系 元祖虐めっ子 自称天皇 国民奴隷化の独裁者
 パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧    ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧      ∧_∧ 
 【(   )    【(   )    【(   )   【(   )    【(   )
 .└\ \   └\ \   └\ \   └\ \   └\ \  
    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

429:名無しさん@1周年
16/06/16 11:23:57.75 hsR+9ydh0.net
50億つーが半分任期やってんだから25億だろ
こっから人件費差っ引いて15億ぐらいで出来る

430:名無しさん@1周年
16/06/16 11:23:58.08 o+ph3uto0.net
>>389
そのとおり!
嘘公約に騙されるのは仕方ない。
ただ、何度も何度も同じように騙されていたならバカだけどなwww
自民党は公約を実行しない政党だ。
その自民党の候補者に投票した時点で、その言い訳は通用しない。

431:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:00.74 6R4qFN8X0.net
>>390
沖縄県はちょっと特殊だけどな
基地に依存している有力者が普天間の利権を手放したくないんだろう

432:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:01.61 JgqwnY7p0.net
お金に汚い舛添をクリーンとか
思い込む都民の無知さにあきれるw
知事になったら韓国に東京丸ごと売られるだろうと思ったw
このまま居座ってたら朝鮮学校など序の口
韓国の冬季オリンピックに50億以上だしてるだろうし
今でも事務用品も韓国製に変えられてる
日本企業の損失は図りしてない

433:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:04.16 9iOOCvwV0.net
リオで顔売って、総理にでもなろうと目論んでたのかなwwww

434:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:05.19 EZ5zjOj30.net
>>413
安倍晋三首相
「舛添がんばれ!東京の都知事はヤッパリ舛添要一!!」
「舛添さんを厚生労働大臣にしたのはこの私、安倍晋三です!」
「東京の都政を任すには舛添さんを置いて他には居ません」
「私たち自由民主党、公明党、連立与党、全力で舛添要一さんを応援をしているんです!!」
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(blog-imgs-74.fc2.com)
「50億は景気刺激策 50億でアベノミクスを最大限に吹かす!」

435:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:07.88 dvfVl9Z90.net
急な仕事は何でもコストがかかるんだよ当たり前の話だろw
印刷物だって人でだって急な場合は単価を上げざるを得ない
でないと間に合わない
当たり前の仕組みだろ

436:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:10.31 wr401Xqn0.net
マスゾエが悪いのだから
半分はマスゾエが見るべきだな!
30%は見てみぬフリの公務員
10%は自民党
10%は都民
それ以外は受け入れません

437:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:11.69 eNFLw+Yy0.net
都民にも責任がある、というのは、弁護士の「ただちに影響はない」というような言い方に近い。
間違ってはいないが、責任追求への防御。
暴力的な革命はないだろうが、こんなことをしていては革命が起きる。

438:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:13.35 cxOCQi7p0.net
>>397
やっぱりエガちゃんが出馬すべきじゃね?

439:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:16.19 uIn54fZaO.net
選挙で生活してる連中がいるから日本だけ以上に選挙に金が掛かるんだろ

440:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:21.96 qsuzhgCH0.net
舛添の押し付け合いで対立煽ってうまいことやるもんだな
ちょっと関心する

441:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:25.84 stcHJ9gO0.net
TVではジジババが
どうせ誰がやっても~~~~みたいな月並み文句あるだろ?
それが真実なんだよ
人工知能にゆだねよ

442:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:26.06 IfOJVviq0.net
だったらしっかり参加して選びましょう
以上

443:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:38.17 oF2owRFl0.net
次点の候補をくり上げたらどうだ

444:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:38.84 QoF0AAaT0.net
 

ていうか、東京都がどんだけのキャッシュ持ってると思うんだよ
9000億だよ
「含み益」とか「売掛金」とか「見込み」とかじゃない
現金だよ

そんな金持ちが50億なんぞ気にするわけがねえ

鳥取とか佐賀でこれだったら死ぬのだろうが
東京都だからな
 

445:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:40.92 OUVA2gx80.net
責任とは言うけどこんなセコい金の使い方するってとこまでは見抜けないだろ

446:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:46.65 QFbWpIT90.net
>>427
>大騒ぎするような額じゃねーだろ
舛添の無駄遣い自体もなw

447:名無しさん@1周年
16/06/16 11:24:54.17 MuIfSm/40.net
不適切ではあるが違法じゃないで話進展しないくらいなのに都民のせいにすんなよ

448:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:01.94 nxZnH/740.net
あんな嘘つきが都知事だと思うと1300万都民の精神衛生上良くないだろ

449:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:14.94 jtmJF+SZ0.net
ありゃりゃ?
今度は都民の責任になってきたね。
都民が悪いんで、都知事がおかしなことをしたんだ。

450:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:15.02 XJ6PeB0F0.net
>>318
マトモなのがいねーんだよ基地外

451:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:15.44 Ivu/8h/r0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
URLリンク(t.co)
四季報記者が注目する2016年大化け期待の30銘柄
URLリンク(t.co) ffgd

452:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:20.42 ZRdX190r0.net
       /   __`ヾ),_  虐めっ子の
      /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 クズトンキンジャップなんて
     i / /´ _ニ=-=ニ .i l| 洗脳したら
     | 彳  〃_.   _ヾ!/ 楽に奴隷化できますやろ
     | _ !"  ´゚`冫く´゚`l 
     (^ゝ "  ,r_、_.)、 | 朕が欲しいのは
      ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ  血税と永遠の権力だけや
     __/\_ "ヽ  ^ )ソ__  
    |ヽ. |  |` ー--ィ´i |東夷の皆はん 強盗にきましてん
    |   > |、/□、/| 朕を崇拝せぬものは靖国入れへんえ
朝鮮系 元祖虐めっ子 自称天皇 国民奴隷化の独裁者
 パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧    ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧      ∧_∧ 
 【(   )    【(   )    【(   )   【(   )    【(   )
 .└\ \   └\ \   └\ \   └\ \   └\ \  
    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

453:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:23.56 vKUSByUM0.net
てめえらで選んでてめえらで引きずり下ろしたん違うんか
東京土民じゃまた似たようなの選ぶわ

454:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:24.45 Bsk+329W0.net
>>1
ここ数十年の都知事で
一人もまともな人間が居ないもんな
鈴木でさえ一番ましなほう

455:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:28.31 pSYNiTEN0.net
>>397
都民にはこの程度で十分だと思われてるんだろうね
何も変わらないね

456:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:28.57 meIjjVsR0.net
そんな言い方するんなら都民に候補者選びからさせてやれよ。
ベターな選択であれだった結果だろ?

457:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:29.78 Lxuow/f60.net
こいつ外国勢力から金貰ってたって話出てるみたいだけど
もしかして例の学校の件でか?

458:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:30.14 wfWXtmL50.net
>>427
東京都の収入やべえな
そこらの小国より多いんじゃないか

459:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:32.98 PWG/Pfm/0.net
舛添は目くらましにされたな
法律違反はしてないのにwww
パナマ文書とかオリンピック裏金問題とか

460:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:40.85 ecFCcd/30.net
舛添が協力的で、社長の名前とか言ってれば違ったかもしれないけど
あの態度じゃ仕方がないだろ

461:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:40.89 QtoekZUe0.net
>あの選挙の候補者なら、消去法で舛添しかなかったんだよ。
女癖の悪さ、金への執着(ケチ)でさんざん島田さんから批判されてた
自民党も身体検査で重要な地位を与えられなかった
知っていた人たちはハゲになんて最初に×つけてたよ
安倍と山口が推薦したから、おかしいと思いつつ投票した人多数
自民公明は責任とれよ

462:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:50.34 aWPt+z7c0.net
本来なら不正やった舛添の責任だが
舛添はこういう奴だって前々から言われていたのに
なにも考えず人気だけで選んだ都民の責任としか言い様がない
裏切りもなにも舛添はこういう奴

463:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:51.91 jyme6BtG0.net
都民にも責任
安部には責任なし

464:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:53.39 sNQlwgZk0.net
>>430
何度も何度も騙されたって、何の事を言ってるんだよ
都知事でこんな奴は前代未聞だわ

465:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:57.68 UvXCiImI0.net
>>8
舛添ごときに勝てない候補者出した野党もアホ

466:名無しさん@1周年
16/06/16 11:25:59.76 ZU/epeKL0.net
>>143
何年か前に離島で共産が首長だったところあったけど
災害時に東京で遊んでたとかで問題なったよね
桝添と変わらん

467:名無しさん@1周年
16/06/16 11:26:00.97 MthOAyjb0.net
都民にも責任はあるかもしれないが、それは結果論だろう。
都民は示された候補者の中から、その時は最善の選択と思ったのだから。

468:名無しさん@1周年
16/06/16 11:26:03.66 EZ5zjOj30.net
安倍晋三首相
「舛添がんばれ!東京の都知事はヤッパリ舛添要一!!」
「舛添さんを厚生労働大臣にしたのはこの私、安倍晋三です!」
「東京の都政を任すには舛添さんを置いて他には居ません」
「私たち自由民主党、公明党、連立与党、全力で舛添要一さんを応援をしているんです!!」
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(blog-imgs-74.fc2.com)
「50億は景気刺激策 50億でアベノミクスを最大限に吹かす!」
「2億なんてはした金 だから甘利さんも無罪なんです!」

469:名無しさん@1周年
16/06/16 11:26:22.23 1amlRITq0.net
前回選挙の候補者見ると都民が気の毒になる
他だともう少し行政関わりある人出ている気がするけど何で東京都は芸人と宗教家みたいな人ばかり出馬するんだ

470:名無しさん@1周年
16/06/16 11:26:23.77 e0hdR3zG0.net
あの当時の選挙に50億で手札フルチェンジなんて選択があったと思うなら、そう高い買い物でもないだろ

471:名無しさん@1周年
16/06/16 11:26:28.17 ZRdX190r0.net
      よくやった舛添! よし、チームトンキン「安倍ちゃんGJ」の出番だ!!!
 
   ,, -‐- ,,-彡  公務員 l ヽ       マスコミ        l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      | 皇族 `ヽ‐‐-- 、
_彡  官僚  |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }やくざ`‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、 |
/レ  /l,,_/ _ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l \_ {´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
  <   l弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ─   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ─   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
               <. .自称上級国民・トンキンの予感!!! >

472:名無しさん@1周年
16/06/16 11:26:44.99 o+ph3uto0.net
お前ら落ち着け。
そもそも、猪瀬都知事を辞任に追い込んだのは都民の意志ではなく、自民党やマスゴミの勝手だったわけだw
猪瀬都知事のままならこの50億円は不要だったんだぜ?
おかしくねえか?wwwwwwwwwwwww
一番、責任の重いマスゴミどもが、「50億円は都民の責任!」とか言ってるのってw
戦前戦中と同じ。
日本を無謀な対米戦争に引きずり込んで国土を焼け野原にしておいて「責任は日本国民」とか言ってるマスゴミどもだからね。
だから、マスゴミどもの意見は聞いちゃダメなんだよ。
マスゴミどもの薦める候補者こそ落選させなきゃいけないのさ。

473:名無しさん@1周年
16/06/16 11:26:45.97 rQBLFfy90.net
共産党の責任はデカイな
見込みのない都知事選で迷惑な電話攻撃するぐらいなら
擁立せずに自公推薦者の粗探ししてた方がマシ

474:名無しさん@1周年
16/06/16 11:26:51.72 Et22qo8YO.net
>>162
インターネットのニュースランキングをテレビでは捏造してるからその論理は通らんよ

475:名無しさん@1周年
16/06/16 11:26:54.62 vD1Vdvli0.net
>>1
は?
自公に言え。
共産とか日本死ね死ね団とか論外だし(笑)

476:名無しさん@1周年
16/06/16 11:27:00.61 kHAf1Fr10.net
民主主義の必要経費って割り切れよ
もったいないとか言ってる時点でアホ

477:名無しさん@1周年
16/06/16 11:27:03.18 +WYdB+x40.net
まともな候補者を立てろや、舛添だって選びたくないけど投票した奴一杯いるだろ

478:名無しさん@1周年
16/06/16 11:27:06.43 pSYNiTEN0.net
>>413
都知事に毎年辞任してもらって景気回復!

479:名無しさん@1周年
16/06/16 11:27:07.05 ccn/n3ny0.net
都民が負担ってあたりまえじゃん。何今更言ってるんだ?

480:名無しさん@1周年
16/06/16 11:27:16.21 6Hm+uhW00.net
>>1
>約50億円
都民税から使われるんだろうけど
まあ金持ちが多そうだし平気だろう

481:名無しさん@1周年
16/06/16 11:27:20.90 FK8bs/j30.net
何か50億じゃピンと来ないんだよなぁ
玉子サンド18000円とかじゃないとさぁ

482:名無しさん@1周年
16/06/16 11:27:24.88 1lAt1RoS0.net
「誰がやっても同じ」「みんなやってる事」って言うけどさ、橋下なんか府知事時代
マスコミ全部敵に回して、毎日徹底的に付きまとわれて
身辺徹底的に嗅ぎ回されてたけど、結局「浮気してた」くらいしか出てこなかったぞ
やらない人はやらないんだから、そういう人に当たるまで選び続けるしかない

483:名無しさん@1周年
16/06/16 11:27:28.21 YR++d4op0.net
>>444
オリンピックでほとんどなくなる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch