【経済】三菱UFJ銀、国債入札特別資格の返上方針を政府に正式伝達at NEWSPLUS
【経済】三菱UFJ銀、国債入札特別資格の返上方針を政府に正式伝達 - 暇つぶし2ch730:名無しさん@1周年
16/06/15 04:07:29.55 og+Q5hER0.net
>>709
TPP、失効の公算に…批准手続き完了は全参加国中ゼロ、米国議会は審議すらせず大統領候補のクリントン、トランプの両氏とも反対表明★2 [無断転載禁止]©2ch.net
572
気づくのは今しかない
選挙前の今しかないんだ
自分殺しを自分に許可してはいけない、まだ、わたしたちにはやらなければいけないことがある。
どうか、目を覚まして正しい認識をもってほしい
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

\\ \     ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|
   /⌒ヽ..┏━━━━━┓|
  /  ト、 ヽ        ┣┫       ┃        !!!
/    ヽ  )   .    ┃┃ .    ┃       
    ヽノ""┗━━┛┗━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
あなたが見ている現実は本当に、三次元?!
映画「ゼイ・リブ(They Live)」

731:名無しさん@1周年
16/06/15 06:45:43.92 og+Q5hER0.net
>>710 690+693←→709
【経済】「スタバカード」残高、一部銀行の預金を上回る©2ch.net
90 >1
デジタル通貨フィンテックを市場に流し一般国民に浸透させた時点で
デジタル通貨フィンテック流通キャッシュレス社会構築となるためNWO成立
下記、とてもわかりやすく簡潔に書いてある文章です
これを書いてくれた566、601、505、890=ID:wNy69cDc0。サンクス。
とてもわかりやすい文章をありがとう。
三菱東京UFJ銀行、国債市場特別参加者の資格返上を検討=関係筋 国債の安定消化に影響する可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
566
三菱UFJは、こんどからビットコインを大量に製造することを始めるらしいので、
いってみれば幾らでもお金を刷れる立場になるのだろうから、ちまちました
国債の金利なんかは、もうどうでも良いんだよ。国債なんて国の信用が
消失してしまえば紙くずだし。額面は保証されたとしても利払い停止だって
ありえると思うからね。それに将来1万円で牛丼が1杯のようなインフレに
なるのだとしたら、額面保証されても、紙くずにこそならないけれども
価値がうんと落ちる。歳出が多くて、今後老人医療、老人福祉に金が要るし、
中国との戦争に備えての軍備とか、あるいはアメリカのために中東や
東南アジアに出かけて戦闘に参加したり、軍事物資を供与したりなどで
費用がかさむから、インフレは確実。
601
ビットコインを発行すれば、胴元は発行益が手に入る。少なくとも発行してから払い戻しまでの時間の差で
キャッシュが平均的に手元にある状態になる。しかも、発行したコインを無くしてしまったり、
サーバーに預けたままで所有者が死んだり、暗号化を重ねて保管していて暗号キーを忘れて
コインを全部パーにしたり、HDDやSSDがクラッシュして飛ばしてしまったり、何者か
が放ったウィルスやOSのバージョンアップによって、消えてしまうかもしれない。そうなれば
債務が減るので儲かる。みながドル離れを試みるとき、ビットコインの価値が上がれば、それだけ
でも儲かる。胴元は世界全体をそのコインの流通ややりとりに関してながめ渡せる特権的位置にあるから
あからさまでなくても実質的にインサイダー取引的な有利なことがあるはずだ。
【経済】三菱東京UFJ、独自の仮想通貨発行へ 一般向けに来秋©2ch.net
505
どうせ日本の技術者の考えは甘くて、暗号で保護されているけれども、実は
高校生にも簡単に破れてしまうみたいなザルの技術になっているんだろな。DVDの
映画を保護するための暗号三菱電機のMISTY暗号が破られた、などのような。
890
使わないでいると、だんだんと価値が減じていく通貨を電子マネーでは実現ができる。
たとえば、毎日千分の1ずつ、価値が減じていく通貨を作れる。
すると、消費せずにただ保持していると胴元だけが得をするのだ。
だから本来はそのようなマネーこそ政府が発行する通貨のあるべき姿なんだ。箪笥預金
するよりは、銀行に預けた方が良いと思うようになる。そうして財産税で一網打尽にとりあげて。。。。
>だから本来はそのようなマネーこそ政府が発行する通貨のあるべき姿なんだ
この部分には納得がいきませんが。

732:名無しさん@1周年
16/06/15 06:48:22.91 og+Q5hER0.net
>>711 690+693←→709・・711
【経済】「スタバカード」残高、一部銀行の預金を上回る©2ch.net
2
金融って虚業だよなー
14 >2
それを支配してるユダヤが世界の支配者だかあなあ
12
デジタルのマックカードみたいなもんか
77
これもソニーのFelicaなの?
6
スタバ銀行
17
プリペイド式の電子マネーって損だよね
利息つかないし、なるべく使わないことにしてる
15 >8
>預かり金だからな。
52 >8
スタバとしては先に金もらってるんだよなあ
37
円天みたいなものか
19 >15
運用して儲かったら自分の懐に消えたらしらばっくれればいい
88
企業に取っては、先払いで限定的運用に回せる金を手に入れた。
原価が極端に安い商品で利益を上げているここなら、ほくほくと。
少なくとも客は、カード分の金を先に使ってくれる訳だから。
日本の消費税も似た様な物か。年度末に支払うまでは、運用自由な無利子無担保の運転資金
20
タダで資金調達w
29
この手の物って、会社潰れたら消費者丸損でしょ?
9
近所のスーパーは潰れる前に20%お得な商品券乱発してたw
35
これがおいしいんだよな。だからどこも自分の所の電子マネーをゴリ押しして企画乱立
特にスイカなんてデポジット500円も取っててほとんど解約なんてされないんだから
運用金はどのくらいに膨らんでるのか想像もつかない
78 >35
美味しいんだろうね、近所の安売りスーパーですら電子マネー導入している。
前払いで資金運用できるし、使ってくれる見込みだし
53
破たんしたら ペイオフも無いし 取り付け騒ぎですね、
窓口に殺到して、大騒ぎ 雑踏の中、コーヒーをがぶ飲み状態
ばかまるだしwww
54
債券だから気を付けないと近所のガススタみたいに飛んだらアウト

733:名無しさん@1周年
16/06/15 06:51:32.12 og+Q5hER0.net
>>712 690+693←→709・・711・・712
【経済】「スタバカード」残高、一部銀行の預金を上回る©2ch.net

(アシュケナージユダヤ人)
          ,,..--―-、
         ,!、, -----、ヽ      _________
        /'')… *… j  /上級国民以外の存在である犯罪者 \
        / ,‐!*`д´ *ノ  <  世界中の一般国民ゴイムを        |
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ    \  殺処分する(笑)  
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  \________________
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |

 |   残念ながらボッシュートです!   |
  \_______________/
   ジャラッチャッ チャチャーチャ~ン♪ミヨヨヨーン…
      シュッ              シュッ           シュッ
     | | | | | | |           | | | | | | |          | | | | | | |
 _______  ___  __ _アレー!  __________
 \∩ ∧ ∧キャー!|\    \    ∧ ∧   |\   \ ∩ ∧ ∧タスケテー! |\
   \( ゚∀゚; )/  |  \   .\─( ゚ ∀ ゚;)─.|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

734:名無しさん@1周年
16/06/15 06:52:40.17 9TszLP6P0.net
ID:bu1YLFwG0この経済のわからなさっぷりはいつぞやのマイナス金利で銀行はインフレ君に似てるな

735:名無しさん@1周年
16/06/15 12:46:41.59 4/U2Vgqq0.net
ついでに銀行業も廃業して名実共にサラ金に生まれ変わるのがよい

736:名無しさん@1周年
16/06/15 12:51:26.95 LhHs4B/M0.net
あと2,3年もすると、誰も日本国債を買ってくれなくなってしまうんじゃないか?

737:名無しさん@1周年
16/06/15 12:58:57.31 SnpiFWA60.net
ここ数年前からけっこう中国べったりだよな

738:名無しさん@1周年
16/06/15 13:16:03.69 EN0mw6qr0.net
国に楯突いて生きてられると思うなよ

739:名無しさん@1周年
16/06/15 13:23:06.28 JIimLzCt0.net
追従おきたら一気にいくなw真面目に肩パット購入しとかないかんかもな

740:名無しさん@1周年
16/06/15 13:25:56.31 fx4DS5bw0.net
まぁいいんじゃ、これでプラス金利つけますになった時再度資格よこせとか言わなければな

741:名無しさん@1周年
16/06/15 17:59:34.49 FhfDBRRN0.net
>>706
銀行が無能なんじゃなくて、日本にはもう、成長産業が無いからだよ

742:名無しさん@1周年
16/06/15 18:00:53.11 FhfDBRRN0.net
>>701
消費税減税なんかしても、税収が減るだけで財政は悪化するだけだよ
それより歳出削減が必要

743:名無しさん@1周年
16/06/15 18:01:37.38 FhfDBRRN0.net
>>702
いや、普通に他の国も不景気時に増税やってるけどね

744:名無しさん@1周年
16/06/15 18:04:00.92 FhfDBRRN0.net
>>660
成長産業が無い日本にとって、政府が税収を増やせる方法は、徴税しか無いからだよ
少なくとも、増税か歳出削減をしないと、社会保障費がとんでもない額に膨らもうとしてるペースには、追いつかない

745:名無しさん@1周年
16/06/15 18:18:05.61 Ty7wH5al0.net
いいんじゃね?
日銀が全部買えばいい
もうすでに4割近くは買ってるけどww

746:名無しさん@1周年
16/06/15 18:45:36.80 RB2r6GVR0.net
アベノミクス、大成功!!

747:名無しさん@1周年
16/06/15 18:48:16.43 RB2r6GVR0.net
安倍信者「MUFGはネトウヨ!!
MUFGは朝鮮人!!」

748:名無しさん@1周年
16/06/15 20:07:01.18 BpRz+brB0.net
三菱UFJが出す輸出信用状が無いと日本は石油買えない、というか日本の銀行で国際的に信用
されてるのは三菱UFJだけ

749:名無しさん@1周年
16/06/15 23:00:29.56 UA4TPb/60.net
MUFGの企業ロゴが、もろアレですし。
NWOへの布石じゃねぇーの。(棒)

750:名無しさん@1周年
16/06/16 07:10:07.65 q+9cK+580.net
同じダイヤモンドオンラインで、正反対の論調
まあ、読めばどっちが当たっているかは明かだが

三菱UFJ銀の国債資格返上はそれほど大きな問題か 高橋洋一
URLリンク(diamond.jp)
「日本国債保有リスク」が三菱UFJ銀の資格返上で顕在化した 野口悠紀雄
URLリンク(diamond.jp)

751:名無しさん@1周年
16/06/16 15:37:23.66 Qn5aJhQc0.net
原発やらないなら国債買わない
国債買わないなら原発やらない
どっちにしても原発はオワコン

752:名無しさん@1周年
16/06/17 12:23:05.36 TPsVvYod0.net
コインの件もこれももう外資に喰われまくりやな

753:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch