【国際】海外の高速鉄道建設で次々と挫折する中国 [06/13]at NEWSPLUS
【国際】海外の高速鉄道建設で次々と挫折する中国 [06/13] - 暇つぶし2ch2:ちゅら猫φ ★
16/06/13 21:22:52.56
>>1より

中国の高速鉄道輸出は、国家戦略である「一帯一路」実現の手段である。
そのため、北京は、採算度を外視しているので、ビジネスとして成立しにくい。
このような杜撰なビジネス手法では、習近平政権は、おそらく今後も失敗を重ねるだけではないだろうか。(了)

3:名無しさん@13周年
16/06/13 22:43:18.12 nh8cIVkzn
日本だって海外プロジェクトはそう簡単じゃないよ。
バカにしてたら痛い目にあう。

4:名無しさん@13周年
16/06/13 23:07:10.99 9it6sj5VZ
>>3
日本ほどお人好しの大バカはいないだろう。

最大の被害国は日本の様だ!!
有利子ODAで日本は多額の資金を中国に提供している、この返済が焦げ付けば
尖閣や竹島を中国に差し上げますから、ODAの融資原資だけは必ず返してくださいに
なるだろう。

もともと利子など微々たる超低金利融資が大半だから利子付けて返してもらっても
元本割れ必定な状態、これ以上悪化させないためには鹿児島以南の奄美や沖縄を
中国に差し上げてもODAの原資だけはなんとしても返して欲しいというのが、
安倍政権の本音になってもおかしくなという状況のようだ。

5:名無しさん@13周年
16/06/13 23:41:35.49 2q+LH6zZx
くっさw

6:名無しさん@13周年
16/06/14 04:01:30.73 mCsEeUBxq
中国人は自国の大気汚染や水質汚染そして土壌汚染対策に必死になるべきだ。

7:名無しさん@13周年
16/06/14 07:24:29.32 Isnutr+tY
>>1 ザマ~見さらせ。

8:名無しさん@13周年
16/06/14 07:54:30.81 iNmRUqbtc
円借款貸付残高
URLリンク(i.imgur.com)

9:名無しさん@13周年
16/06/14 09:04:28.46 OjssieeOk
>>6
それは黙っていても日本政府がガッポガッポお金と技術をくれるから良いんだよ
むしろ改善しなければいつまでも天からお金が降り続ける


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch