16/06/13 10:50:50.50 YIpOyjuY0.net
交通違反の罰金で財政を賄ってる地方都市があるくらいの米国に
3:名無しさん@1周年
16/06/13 10:53:34.37 /1wj4dpd0.net
タックスヘイブンスレ立ったやんけ!!!!!!!!
4:名無しさん@1周年
16/06/13 10:54:25.95 iWFkjtZc0.net
>>1
だから、自民を潰すためには、民進に衆参両院で10年以上は投票しないと効果ないんだよ
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★5 [無断転載禁止]©2ch.net [772914868]
スレリンク(poverty板)
【パナマ文書】日本「調査しない」 中国「報道規制」 露「米国の陰謀」 英米仏豪蘭西「調査開始する」 ★8©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【パナマ文書】連絡先に内閣参与の会社名 「全く心当たりない」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【パナマ文書】三木谷氏の調査、考えていない=高鳥・内閣府副大臣★2 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【パナマ文書】麻生財務相「問題のある取引が認められれば、税務調査を行う」 文書の公表受け表明©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【パナマ文書】問題取引なら税務調査=菅官房長官©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【パナマ文書】国税庁、日本の損失「推計していない」 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
パナマ文書の存在を政府無視 民進“質問主意書”にア然対応
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
いわゆる「パナマ文書」に関する質問主意書 平成28年4月7日 提出回次190回 提出番号98
民進党 尾立源幸
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
答弁書第九八号 平成28年4月15日
内閣総理大臣 安倍晋三
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
【パナマ文書の衝撃】民進党が調査チーム設置
URLリンク(www.sankei.com)
5:名無しさん@1周年
16/06/13 10:55:24.93 WIHJxtzb0.net
法人税とか所得税を全部やめて消費税や物品税に統一すれば?
6:名無しさん@1周年
16/06/13 10:55:43.38 gg1OmRY50.net
これは酷い
破棄しなきゃ
URLリンク(www.youtube.com)
7:名無しさん@1周年
16/06/13 10:58:14.63 Mb2gFUF00.net
>>3
良かったよね!大金持ちは税金ほとんど払わなくて良いなら、「税金」と、いうルール無くしちゃえ!
そうそう
さっき気づいたけど
ヤフーニュースって、編集してるんだね
原文には
>国際税務の専門家クリシェン・メータ氏が問いかけた。カリブ海の英領ケイマン諸島の名前がまず挙がったが、<
まで書いてあったりするから俺みたいに知らなかった人は原文見た方が良い
>デラウェア州ウィルミントン市にある看板。「何者かになれる場所」と書かれている=2016年4月、清水憲司撮影<
とか、大金持ちはバカも多いから
弁護士に任せっきりだと俺は睨んでたんだけど
大当り
>多くの場合、設立を助言する弁護士らが名義上の代表者になる。誰が所有する法人なのか州当局でさえ把握できず、実質所有者は「秘密」の壁に守られる。<
とか、弁護士達が政治家やっちゃってる事も書いてある
>主導権を握るのは弁護士たちだ。デラウェア州の弁護士は「政治家たちは州弁護士協会に法案の作成を任せてきた」と明かす。弁護士が企業や富裕層のニーズを取り込み、その法案を州議会が可決する。<
URLリンク(mainichi.jp)
それにしても、自民サポーターもチョンと同じ大嘘つきだと、いう事もバレたねー
CIAもヒラリーもトランプも脱税やらマネロンに使ってるのに
アメリカの陰謀なわけないじゃん
インボーダンスでも踊ってろ
8:名無しさん@1周年
16/06/13 11:00:58.39 EyDzsPZ40.net
デラウェアの本持ってる
租税回避できる州として全米で人気の州
9:名無しさん@1周年
16/06/13 11:01:49.33 zQuD55yd0.net
日本はベッキーに夢中。
富裕層が脱税している分を欲しいものも買えず、重税で肩代わりしているけれど、ベッキーが気になってタックスヘイブンなんてどうでもいい。
清原やゴミ屋敷の話題も大好きで、パナマ文書とかオリンピック賄賂とかどうでもいい民族だから。
10:名無しさん@1周年
16/06/13 11:03:05.13 jD8OXzbz0.net
要は税金が高すぎると金持ちが国外に逃げる(国外に資産を逃がす)って実例が出て来ちゃったわけだろこれ
こんなもん規制でいくらガチガチに固めたってセロファンから水が漏れるように税収が海外に流れ出て行くんだから
いちいち手の込んだ資産逃がしをやろうと思わないレベルまで国内の法人税率を下げるしかない
まさに攻撃は最大の防御だ
11:名無しさん@1周年
16/06/13 11:08:17.64 fXBI308N0.net
国内に租税回避地があるんだから、これはもう米英の国策なのよ
12:名無しさん@1周年
16/06/13 11:10:43.20 +glVmph00.net
日本では税率一定だから無理か
13:名無しさん@1周年
16/06/13 11:11:12.32 DrbBrkVL0.net
こういうことでは日本人は怒らない
日本人が逆鱗に触れるのは公費でクレヨンしんちゃんを買うこと
14:名無しさん@1周年
16/06/13 11:12:34.67 izTXthz70.net
>州政府は1社あたり年300ドル(約3万3000円)を得る。
これと、本来の本社所在州での税金の差の何割かを徴収できそうなんかな
15:名無しさん@1周年
16/06/13 11:13:41.36 U2enZRgU0.net
パナマからデラウェアへカネが流れただけじゃないのだろうか。
より秘匿性の高い租税回避地へ金が流れた。
もう誰も取り立てることができない。
残念だけど、奴隷制の完成は近いと言える。
現状維持→奴隷
税制廃止→奴隷
テレビ大好き国民→奴隷
16:名無しさん@1周年
16/06/13 11:16:50.28 1PlI6YNq0.net
>>9
経済的な闇の問題が噴出しそうなときは
芸能ニュースで煙に巻くのが昔から日本のマスメディアだもの。
ベッキーの話題もそれなりに酷いけどね。
17:名無しさん@1周年
16/06/13 11:17:54.39 aRlbZ/8n0.net
>>12
個人ならふるさと納税のバックの差で実質的に差をつけられなくもないけどな
18:名無しさん@1周年
16/06/13 11:18:36.23 v4XiQdqd0.net
これ移転価格で否認されちゃうんじゃないの?
19:名無しさん@1周年
16/06/13 11:19:04.84 aRlbZ/8n0.net
>>13
あと不倫なw
個人が個人を裏切るのはNGで会社が社会を裏切るのはOKというガバ基準
20:名無しさん@1周年
16/06/13 11:19:37.21 JEtNMSvo0.net
>>1 変態毎日新聞かよ
21:名無しさん@1周年
16/06/13 11:20:27.49 Pn8EcIPr0.net
日本の企業の話じゃなく、アメリカの企業の話なら、
連邦法でどうとでも、もしくはアメリカ国内州間競争でどうでもいい
真似するかどうかってのはあるが
さて、日本国内の話、政党への企業献金でたしか、外国資本の比率が50パー超えの企業も認められるよう何年前だかに改正されてたんじゃなかったかな
国内企業は政党にとって全て日本企業ですか?
では国外日系企業、国外に拠点がある多国籍企業やグローバル企業は?
政党の献金を割り振りする政党幹部は何が発展しやすい構造で金庫番してるんだろなwww
法改正は中国進出企業が増えてった時期ぐらいじゃなかったか?
タックスヘイブン利用も増えたのでは?
国会議員による法案提出で、既成政党やその分派だけしかいなかった時じゃなかったかな?
コウモリに国会内で寡占を許したツケだと思うよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:名無しさん@1周年
16/06/13 11:20:50.97 zLDck/e90.net
>>15
昔からデラウェアは有名だよ
パナマより秘匿性高いわけでもない
いくらなんでも無知すぎてヤバイぞ
23:名無しさん@1周年
16/06/13 11:21:34.89 ayBIonpr0.net
【パナマ文書】米国がOECDの共有報告基準への加盟を拒否、他国のタックスヘイブンを潰して自国の租税回避地に集中させる目的か! 2ch.net
元スレ スレリンク(bizplus板)
「パナマ文書」は「ICIJ(国際調査ジャーナリスト連盟)」によって内容が選択的に公開されている文書である。「ICIJ」はジョージ・ソロスの「オープンソサイティー」や「フリーダムハウス」など、米政府系のNGOが資金の過半を提供しているアメリカの国策機関だ。
上昇し続けるNYダウの不可解を解くカギは「パナマ文書」にあり他国のタックスヘイブンを潰し、米国内のタックスヘイブンを保護する
今回公開された「パナマ文書」には、各国の著名人の名前はあるもののアメリカ人の名前はほとんど含まれていない。
ましてやアメリカの政治家の名前はまったくない。パナマはアメリカの実質的な属国なので、
アメリカの著名人がパナマをタックスヘイブンとして使っていないとは考えにくい。
「パナマ文書」の内容はすべてが公開されているわけではない。「ICIJ」が内容を選択している。
では、他の国々の著名人の名前は公開してもアメリカ人の名前は非公開にする目的はなんだろうか?
それは「パナマ文書」の公開により海外のタックスヘイブンを潰して、アメリカ国内の租税回避地に世界の富裕層の資金を集中させることにある。
2010年にアメリカは「外国口座税務コンプライアンス法(FACTA)」を制定した。この法律は2013年から施行されている。
「FACTA」は、海外に金融資産を持つアメリカ人に資産の米国税庁(IRS)への報告を義務付けた法律である。また、海外の銀行にもすべての口座内容を米国税庁に報告し、アメリカ人がいないことを証明することを要求している。
またOECDは、アメリカの「FACTA」にならい、「共有報告基準」なるものを策定した。これはタックスヘイブンを壊滅するために、各国の政府に銀行の口座内容を透明化させ、それをOECD諸国で共有できるようにした規約である。この規約の成立後、
名義人を隠した秘密口座を持つことは難しくなるため、タックスヘイブンを作ることは困難になる。
一方アメリカは、OECDの「共有報告基準」には加盟していない。これは、アメリカは自国の法律の
「FACTA」を楯に他の国々の銀行には口座を開示するように迫るものの、「共有報告基準」には加盟していないので、アメリカ国内の銀行の口座は開示する義務はないということを示している。
つまり、他の国々のタックスヘイブンは壊滅させるものの、米国内のタックスヘイブンは米政府が保護するということである。
事実米国内には、ワイオミング州、サウスダコタ州、ネバダ州、デラウエア州などの4州がタックスヘイブン化している。これらの州では法人税や所得税は極端に低い。
富裕層の資金がアメリカ国内の租税回避地に集中
「パナマ文書」が公開されてから、資産の秘密が暴かれることを恐怖した世界の富裕層は、資産をもっとも安全な
タックスヘイブンであるアメリカに移動させる動きを強めていると考えられる。
他方アメリカは、中小企業を中心に利益が大幅に減少し経営が悪化している。こうした企業は社債の販売によってなんとか
運転資金を得ている状況だ。社債は企業の債務にほかならない。いま米企業の債務は、時価総額の35%にまでも膨らんでしまっている。
もしこの状況で社債市場が下落すると、社債の販売で運転資金を得ることができなくなるため、多くの企業の連鎖的な倒産が起り、
これが新たな金融危機の引き金になる可能性が出てくる。
海外のタックスヘイブンを潰し、富裕層の資金をアメリカの租税回避地に集中させると、これらの資金のうちかなりの
割合が米国内で投資されるので、社債市場や株式市場が大きく暴落する危険性はほとんどなくなる。米中小企業の連鎖的な倒産も回避される。
「ICIJ」が「パナマ文書」の内容を選択的に公開したのは、富裕層の資金をアメリカに集中させ、
金融危機を回避するという米政府の目的があった可能性は非常に高い。
24:名無しさん@1周年
16/06/13 11:21:50.01 KjR28iNX0.net
デラウェアなら金の流れは把握できるから問題ない。
パナマはそれが把握できないから問題だ。
25:名無しさん@1周年
16/06/13 11:23:09.17 ayBIonpr0.net
■アメリカ企業は、租税回避をしてアメリカに税金は払っていない。
その穴埋めに世界中のアメリカの同盟国が、無理やり国債買わされて税収の穴埋めさせられてる
日本
ドイツ
オーストラリア
イギリス
などなど
世界中に割り当てして、米国債毎月買わされている
■日本政府が毎月数兆円買い増している米国債
■アメリカの借金が62兆ドル(USA Todayの記事)・・・
USA Todayの分析によると、年金や高齢者医療保険の未払い債務や連邦債務をあわせた、アメリカ連邦政府の債務総額は61.6兆ドル(6160兆円)になると見積もっているそうです。
連邦負債務の内訳、高齢者医療保険: 24.8兆ドル、年金: 21.4兆ドル、連邦債務:9.4兆ドル、軍人退職手当:3.6兆ドル、連邦職員退職手当:2兆ドル、その他: 0.4兆ドル、合計: 61.6兆ドル(約5000兆円)
■過去、レーガン政権の経済顧問をつとめたLaurence Kotlikoff氏
(セントルイス連邦準備銀行のエコノミスト、ボストン大学教授等)は、年金、医療保険制度など社会保障にかかる非公式債務を含めれば、
債務の総額は211兆ドルあると指摘、現在の公式債務(1400兆円)の15倍!、1京4000兆円になると言っています。
■日本は期限が来ても米国債の再購入・・・
不思議なのは米国債の現物は日本にはなく、ニューヨーク連邦準備銀行保護預かりされ、預り証が日本にあると言われています。
これが本当ならば、絶対に売れない米国債�
26:ニいうことに? 仮に、日本等が米国の同意なしに米国債多額売却を始めた場合、アメリカ側は「IEEPA」を発動し米国債売却を阻止すると言われています。 ■米国債の建前は自由に売り買い出来る・・・ 橋本龍太郎首相は、過去1997年6月23日、ニューヨークのコロンビア大学での講演で私は何回か日本政府が持っている財務省証券(米国債) を大幅に売りたいという誘惑に駆られたことがあると発言、ウォール街では株式・国債が急落しました。 米国が激怒したと言われています。 翌日のニューヨーク市場は、1987年のブラックマンデー以来最大の192ポイントの下げ幅を記録しました。 橋本龍太郎総理の発言の余波は株価下落に直結しました、アメリカの株が下がれば日本の株価も大幅に下がりました。
27:名無しさん@1周年
16/06/13 11:23:38.65 ayBIonpr0.net
■かつてこのタブーに触れた政治家は橋本龍太郎・元首相ただ一人ですが、口惜しながら同氏は不審死を遂げています。
「円ドル為替操作を利用する日本国民預貯金の対米移転の仕組みを国民はもっと勉強すべき、マスコミは絶対に教えない!」
長年、米国に貸し続けた700兆円が日本に戻って いないということです。
財務省の借金(国債)が1000兆円なのです。 ちなみに地方自治体の借金は300兆円くらいと思われます。
一方、国民の金融資産は1500兆円ですから、日本国家はかろうじて債務超過を免れいるに過ぎません。
1500兆円と1300兆円の差額は概ね、郵貯に相当しますが、悪徳小泉政権時代、周知のように米国はこれも狙っていたということです、まったく抜け目ありません。
まさにプレデター(猛獣)そのものです
この単純な日米金融収支の実態を国民が知れば、怒り狂って、増税を認めるわけがないのです、だから、彼らは国民だまし戦術をとっています
米国の対日借金踏み倒しが重く国民にのしかかっています。
なぜ、 米国はヌケヌケと対日借金を踏み倒せるのか、簡単にいえば、それはトヨタやソニーなど日本グローバル企業の米国拠点が人質に取られているからです。
この問題が国民に知れて困るのは経団連なのです。
経団連は国民よりも、経団連企業しか視野に入っていません、それは経団連会長の親米発言で明らかでしょう。
米国は対日借金を踏み倒すため、日本人エリートを手なずけた。
米国がもっとも恐れるのは、米国の巨額対日借金の存在を一般国民に知られることです。
そこで、彼らは政官財・マスコミの日本指導層を懐柔するのに全力を上げました。 そして育成されたのが悪徳ペンタゴン日本人連中です。
28:名無しさん@1周年
16/06/13 11:23:56.70 bBGUd+9t0.net
長い目で見れば法人税所得税は低くなり
消費税をあげるしかなくなる
いい悪いじゃない
29:名無しさん@1周年
16/06/13 11:23:59.86 S+3FAXb10.net
毎日がソースか
変態新聞のイメージが強いけどちゃんとしたジャーナリズムが残ってるんだな
30:名無しさん@1周年
16/06/13 11:24:02.26 kbQOHW0YO.net
自国内でそれやるのは程度問題によっては悪くないとは思うけどね。
ふるさと納税の法人版じゃないが、何らかの方法で大企業の
東京集中を緩和する必要はある。
31:名無しさん@1周年
16/06/13 11:26:07.21 CVmpibQGO.net
中国は、米国債、売ったらしいけど
日本が、米国債売ったら 官僚たち 殺されるだろうな
32:名無しさん@1周年
16/06/13 11:26:59.22 hnr6kDHK0.net
>>7書いた者だよ
ニュー速+なのにこのスレだけ伸びねー‼ワロタ
あと、記事にはトランプがいる共和党がお得意様だって、書いてあるからトランプが大統領になったらさらにパナマられる
本当、ウソトランプ応援してるのが馬鹿ばかりなのが笑える
>パナマ市で課税逃れを助言する弁護士は「米国で我々のようなサービスを使うのは昔から、共和党に連なる組織や人々ばかりですよ」と語る。課税逃れ封じに向けカギを握る勢力が、租税回避地の利用者でもある実態が対策を難しくしている。
33:名無しさん@1周年
16/06/13 11:27:48.49 ayBIonpr0.net
■米国債買い入れを初めて止めた大臣、中川(酒)の暗殺の真相
■ワインに薬を入れた故中川昭一金融大臣抹殺の実行犯
あのローマでの朦朧記者会見後、自殺で亡くなった故中川昭一金融大臣を、ワインに薬入れて酩酊状態にした実行犯の名が既にネットでは挙げられていて、これほど実名がわかりながら、
なぜその者たちがその後どうなったのか、真実はどうなのかが問われないのが不思議なことだ。
「中川昭一金融大臣が辞任に追い込まれた昨年2月のローマでの朦朧記者会見を仕組んだ男が、実名で暴露されています。世界銀行総裁のR氏です。D・リックフェラーの直臣の一人です。
この男の命令でワインに薬品を入れて朦朧状態にさせた財務省官僚の実名も暴露されています。T国際金融局長です。中川昭一氏と麻布高校の同級生で、その後財務省財務官に出世しています。
ゼーリックの命令で朦朧状態の中川大臣を無理やり記者会見に出させ、自分は素知らぬ顔で隣に座っていた財務省官僚も実名で暴露されています。S財務官です。彼はその後IMF専務副理事に出世しています。
またT国際金融局長と「特別に親しい関係」を持ち、中川大臣との昼食会に同席して一緒に食事してワインを飲んだ女性記者の実名も暴露されています。
リベラルタイム12月号「confidential」 の、「T氏、S氏、K(女性)氏。この三人の名前だけは絶対に忘れない。 アメリカの魔の手から命がけで守ろうとした中川先生を、嘲笑うかのように陥れた罪は重い。 国家反逆罪で起訴されてもいいくらいだ。」と言う言葉が印象的です。
また、『前財務大臣・中川昭一潰しの「黒幕」』では、次のように述べられています。
国際会議の舞台で飲酒の末、醜態をサラシ、辞任に追い込まれた前財務大臣・中川昭一は、
金融恐慌の最中にあるアメリカに対し、資金援助するよう要請を受け、米国の金融ギャンブル投機に対し厳しい批判を加え、ドル=円の為替問題についても、厳しい注文を米国に要求していた。
そのため、米国金融筋から、「中川を潰せ」という命令が出ていた。
「中川に薬を盛った」のは、株屋ブルームバーグ日本、G・サックス「子飼い」のA氏、B氏の手足として動く、●芝会長・N氏の「子飼い記者・取材屋」=読売新聞記者・女性、日本TVの女性である。
読売グループがCIA日本支部である事は、既報である。
この3人が、●スチャイルドの手先として、中川のワインに「薬を投入した」犯人である。
そして、その結果、多額の現金が動くことになる。(『前財務大臣・中川昭一潰しの「黒幕」』より)
■意識もうろう状態で米国のIMFに1000億ドル=10兆円貢ぐ協定書にサインさせられた
「中川財務相はG7財務相・中央銀行総裁会議中のホテルで意識もうろう状態で米国のIMFに1000億ドル=10兆円貢ぐ協定書にサインさせられた。
日本では貧困から自殺者が急増しているこの時に。2兆円の定額給付金は是か非かで、大騒ぎしているこの時に。
34:名無しさん@1周年
16/06/13 11:28:57.04 U2enZRgU0.net
>>22
デラウェアからパナマ文書のようにリークされる可能性はないと思っている。
ただし、米国経済が必要とされている限りはだけど。
35:名無しさん@1周年
16/06/13 11:29:43.18 vxdkDSPwO.net
世界中、タックスヘイブンだらけ、資本主義の闇だよ
別に資本主義でもいいけど、タックスヘイブンだけは不公正だから無くして欲しい
36:名無しさん@1周年
16/06/13 11:30:45.55 NY8zMeEO0.net
これが正常化したらアメリカの徴税額ってものすごい規模になるんだろうな
37:名無しさん@1周年
16/06/13 11:34:39.15 47EPYK/d0.net
アメリカ的には国内に納税して、国内に雇用生んでるんだからそれでOKだからな
パナマにしてもスイスにしても国益を考えればこそだし、アングラマネーのマネロン潰しって名目もあるだろう
38:名無しさん@1周年
16/06/13 11:44:43.85 YOUe8kkB0.net
鳥取県「わ、私たちも!」
39:名無しさん@1周年
16/06/13 11:45:31.44 iY/U+Vo40.net
言っておくけどデラウェア州で登記してる企業ですら日本より高い連邦法人税の実効税率がかかるからな
だからダイブルアイリッシュウィズダッチサンドイッチみたいな小細工使う
先進主要国で日本より実行法人税率の低い国はない
40:名無しさん@1周年
16/06/13 11:48:26.53 iY/U+Vo40.net
大体デラウェア州が人気なのは税金の問題じゃなくて法務の問題
税金が一番大事ならバミューダ諸島とか使うわ
41:名無しさん@1周年
16/06/13 11:57:18.36 GdD0Y8II0.net
それでも公務員最強説
42:名無しさん@1周年
16/06/13 11:57:58.20 t0w2lsZp0.net
ここの資金を米国債の償還に使えば解決。脱税した死に金だから誰も
怒らないよ
43:名無しさん@1周年
16/06/13 11:58:40.52 RJmnxpU1O.net
>>27
大企業が所得をペーパーカンパニーに送金しなきゃ
普通に庶民の消費が上がり国の税収も上がるだろ
何を言ってるんだお前さんは
44:名無しさん@1周年
16/06/13 12:02:13.20 Iio5dms50.net
>>42
だな
45:名無しさん@1周年
16/06/13 12:03:19.25 0lPXlut90.net
>>1
ありがと
46:名無しさん@1周年
16/06/13 12:05:24.27 lyGYpHQz0.net
ほらな
結局所得税なんてのは簡単に逃れられる
消費税が一番効率的に税金を取れるんだよ
「消費税は低所得者に厳しい」と言ってるのは、高所得者の宣伝機関であるテレビなどのメディアだ
ということを見抜かなければいけない
47:名無しさん@1周年
16/06/13 12:08:34.38 lyGYpHQz0.net
所得税は逃れられるけど、消費税はその場で払うから逃れられない
(アメリカの場合は州によって消費税が違うので逃げられるけど、普通は無理)
48:名無しさん@1周年
16/06/13 12:08:35.26 ZmscKBAr0.net
31万社のうち日本企業はいくつだろう
49:名無しさん@1周年
16/06/13 12:09:44.43 5qDB17no0.net
ホラッチョwwwwwwwwwwww
50:名無しさん@1周年
16/06/13 12:10:23.36 iG220aFc0.net
すげーな
西成かよ
51:名無しさん@1周年
16/06/13 12:10:59.13 YJfoe9MK0.net
>>10
違う。税金を安くしてももっと安いところに逃げるって例だ
52:名無しさん@1周年
16/06/13 12:13:44.99 YTvPCpW60.net
株も下げるわ
年金も溶かすわ
景気条項外すわ
雇用統計も嘘だし
パナマ放置で8%増税大成功とか
アホノミクス
バッカジャネーノw
53:名無しさん@1周年
16/06/13 12:13:48.74 YJfoe9MK0.net
そのアメリカも資本主義否定する人が増えてきてるから
これからどうなるかっていうと普通に禁止されていくだけだろう
日本と違って国民が行動起こすからな
54:名無しさん@1周年
16/06/13 12:15:27.58 rt6SVrTs0.net
儲かってた昔、税理士が節税の為にここにペーパー会社立てましょう
とかマジで言ってたな
多分日本の会社結構あるだろなー・・・
55:名無しさん@1周年
16/06/13 12:16:49.33 YJfoe9MK0.net
>>46
消費税で税金賄うなら庶民保護の軽減税率導入が前提
そうなると消費税ってより昔の物品税で良くなる
56:名無しさん@1周年
16/06/13 12:19:21.20 0lPXlut90.net
>>53
法人にとっちゃ当たり前の話なのかもね
無知が損するみたいな
57:名無しさん@1周年
16/06/13 12:19:51.87 SGSyhN3o0.net
>>31書いた者だよ
タケノコスレ伸びが良いねーさすがタケノコ
オリンピックとタックスヘイブンのスレ伸び悪ー
あと今気づいたけど、このスレ立てたのバルデラマじゃん!
自民サポーター残念でしたー!
249 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:51:54.41 ID:0MvsAR1f0
>>243
そうかレッテル貼りをした人から見れば否定するはずの事だったわけですな
こちらとしては意識の埒外だったのだけど
という訳で自民党は関係ないですよ
パラデラマ氏はパナマスレが勢いあった時に持て囃されたキャップ
当人も頑張ると言っていた記憶がありまして
そんな人も君らには愛想尽かしてるのだろうと思ったからですね
58:名無しさん@1周年
16/06/13 12:20:23.47 YJfoe9MK0.net
>>55
金を稼いでると向こうから勧誘して来るってさ
59:名無しさん@1周年
16/06/13 12:21:48.32 2EVm38auO.net
法人肥れども
国富も従業員もやせ衰え
60:名無しさん@1周年
16/06/13 12:22:24.18 0lPXlut90.net
日本にもタックスヘイブン置くか
2%くらいにして、あとは逃げられないようにガチガチに法整備
61:名無しさん@1周年
16/06/13 12:23:13.21 5k4BTpzd0.net
イスラム国もここで銃乱射すれば良いのに
62:名無しさん@1周年
16/06/13 12:24:02.20 6YRv/5Oq0.net
金持ちは税金払わず、ますます金持ちに。
63:名無しさん@1周年
16/06/13 12:24:19.91 RPPaLbrE0.net
>>60
そのうち起こると思う
64:名無しさん@1周年
16/06/13 12:26:49.59 0lPXlut90.net
>>57
手数料目当ての商売なのね
お互いメリットあるからそりゃ増えてくよな
で、企業栄えて国滅ぶと
65:名無しさん@1周年
16/06/13 12:29:05.51 0lPXlut90.net
>>60
ここに人いるの?
66:名無しさん@1周年
16/06/13 12:29:34.20 UBiSuvVD0.net
で、泣きを見るのは国をアテにしてる貧乏人と
67:名無しさん@1周年
16/06/13 12:34:19.59 0BXaAbeZ0.net
デラウェア宗にジベレリンを散布して種無し種を育種せよ!
オペレーション枯れ葉
枯れ葉散る白いテラスの午後3時、じっと絶えて欲しいのよ
特別の愛で死んで欲しい
68:名無しさん@1周年
16/06/13 12:38:05.04 Zrd/Brnt0.net
もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
. i.
69:! / / ` |. '´ '"~"' /l'´ . l i /. l |:.:.、 ,. ' l ↑ 10 Luxembourg21.0 税 14 Hong Kong SAR 24.2 金 18 Singapore 27.9 が 22 Switzerland 28.9 安 35 Korea, Rep33.7 い 47 United Kingdom35.3 国 48 New Zealand 35.6 58 Netherlands39.1 66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値 67 United States42.3 税 75 Canada 45.4 金 81 Greece 47.4 が 87 Russian Federation 48.7 高 89 Australia 50.3 い 90 Germany .50.5 国 99 Sweden.54.5(老後は天国) ↓ 101 日本55.4(老後は地獄) . ●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい! . 租税・社会保障負担率 日本 28.8% スウェーデン 51.6% . この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、 ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、 日本 14.0% スウェーデン 11.9% . 逆に日本の方が大きくなる。 つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。 つまり 北欧の 高福祉 高負担 欧米の 低福祉 低負担 日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担 ────────────────────── ────────────────────── 日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。 日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。 日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。 ★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
70:名無しさん@1周年
16/06/13 12:39:41.03 d2CHGK960.net
熊本も租税特区にしろよ
71:名無しさん@1周年
16/06/13 12:40:52.74 cE9VVM700.net
ちなみに日本もタックスヘイブンの一種、海外子会社からの配当に殆ど課税されないから。
会社設立に関してはパナマやデラウエアほど簡単でもないが、
合同会社というペーパーカンパニー向けの制度もあるので、
マネーロンダリングには向かないが租税回避の為なら、わりと安価に会社が作れる。
72:名無しさん@1周年
16/06/13 12:52:04.65 TG9X6DBX0.net
日本企業はデラウェアにはそんなに置いてないんでしょ?
73:名無しさん@1周年
16/06/13 12:52:27.99 kUw2o75h0.net
>>56書いた者だよ
忘れてたの貼っとく
【動画をコピペ拡散してください!】
池上彰がパナマ文書についてニュースそうだったのかで詳しく解説!
URLリンク(m.youtube.com)
※前の動画は削除されたけど、そんな事もあろうかと予備動画を取ってました
日本から送られた金をパナマで受け取っても法人税0%だから、全額貯金できるという事を
ハッキリ全国放送テレビ番組で伝えてたのは池上さん
ぐらいだった!
マスゴミはパナマの法律を教えないことで、節約と思わせていた�
74:ェ、無料だった! 完全な脱税もできる場所だった! もし、パナマ文書に記録されてる住所の部屋を見に行って、 誰もいなかったり 仕事をしてた様子が無かったり 嘘の名前や金額を記録してた事がバレたら 脱税です!わざと だと、分かれば違法なので脱税です!租税回避ではありません! 北朝鮮も使ってる場所に、 電通やNTTドコモやNHKやソフトバンクやテプコ(東電)等の名前があったのに調べに行かない犯罪国家です! 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
75:名無しさん@1周年
16/06/13 12:54:09.41 ZJcoxNkg0.net
もう税金無しで良いんじゃねえ?
76:名無しさん@1周年
16/06/13 12:54:41.38 0BXaAbeZ0.net
>>64
666の獣が住んでるとオラは思う
ヨーロッパ在住の兄弟の気がする
アジア代表でハゲ丸ドンが加われば
人類は次のステップに昇華出来るとオラは思う
77:名無しさん@1周年
16/06/13 12:58:10.46 qcmb/+Hp0.net
オバマも共和党に散々邪魔されてなかなか経済政策とれなかった
78:名無しさん@1周年
16/06/13 13:06:29.13 0BXaAbeZ0.net
>>71
スイスが独占していた事業を追い込み猟で追い詰めたんじゃない
ヘブンの積もりがヘルw
ま、キリスト様も隅に置けないバージン諸島
79:名無しさん@1周年
16/06/13 13:16:54.33 SMHXpvZt0.net
結局金持ちはケチ臭いってことだな
80:名無しさん@1周年
16/06/13 13:18:23.44 ZJcoxNkg0.net
ケチじゃなきゃ金持ちにはなれんよ
81:名無しさん@1周年
16/06/13 13:19:29.66 oZTECBQ/0.net
ジジババは今でもデラウェア買ってくるよね
酸っぱいから嫌なのに
82:名無しさん@1周年
16/06/13 13:22:25.04 k9Qvvv16O.net
(∪^ω^)カーニバルだお!
83:名無しさん@1周年
16/06/13 13:31:21.23 1fWfCy410.net
デラウェア州の企業法務とか優遇税制は、クローズアップ現代で見習うべき企業誘致策として
取り上げられていたのだが
84:名無しさん@1周年
16/06/13 13:37:17.49 0BXaAbeZ0.net
>>78
昔は甘い葡萄の代表だった
今でこそ巨峰から始まり糖度の高い大粒葡萄で溢れてるいるが。
オラがガキの頃はアケビをシュークリーム見たいに美味い食べ物って記憶が有ったから
何年か前に山に入り試食して見たら食えた物じゃ無かった
今と昔じゃ糖に対する欲求がまるで違う
タックスヘイブン利用者はムショ生活を送れば戦後の庶民生活を理解できるだろう
下々の者より神々の物へ
85:名無しさん@1周年
16/06/13 13:47:32.06 7832g/wO0.net
>>1
だって鬼畜米英だし、英は金融立国でもあるし、タックスヘイブンも英国発祥だし
超億万長者だって米英と英が広範囲で支配してた今は中国領の中国だし
米英中の老害派閥によるチートが世界人口99%の敵と言っても過言じゃないでしょうよ
86:名無しさん@1周年
16/06/13 13:54:56.09 mW8ZcpD70.net
>>9
単にマスコミが取り上げてるだけだろ馬鹿
87:名無しさん@1周年
16/06/13 14:01:41.33 LNo934kk0.net
>>1 ありがとう ありがとう!
88:名無しさん@1周年
16/06/13 14:07:18.35 H01Ncu5z0.net
スレ立て待ってたよー。ありがとう。
マスコミは舛添ばっか詳細にやってるね。
出てる奴らのしたり顔がめっちゃムカつくわ。
89:名無しさん@1周年
16/06/13 14:22:59.35 A1jmOjF60.net
最近イギリスの銀行家が
北朝鮮に支援してたのパナマ文書でバレたもんな
日本で納税の義務がない宗教法人や特殊法人公共放送局が
タックスヘイブンを使ってることがもっと問題なんだよ
その口座がマネーロンダリングに使われてたり
麻薬の資金源になってることとかノリエガに援助とかね
これアメリカは黙ってないよ
これってタックスヘイブン使ってた企業も個人もテロ国家と同レベル
日本人を拉致して政治交渉の札に使ってた北朝鮮と同じだよ
言い訳は通じないよ
90:名無しさん@1周年
16/06/13 14:23:05.84 D+lr8rmj0.net
参院選は共産党に投票するしかないのか
終わってんなこの国
91:名無しさん@1周年
16/06/13 14:25:10.78 y23NEZWAO.net
デラベッピン
92:名無しさん@1周年
16/06/13 14:27:41.04 jvMOS1Nk0.net
次の選挙では支持政党無しと書くか
93:名無しさん@1周年
16/06/13 14:31:39.55 btXV3lmU0.net
パナマでスレ検索しても何も無いとかもうね
94:名無しさん@1周年
16/06/13 14:32:54.32 bVVcnYPE0.net
>>1
だから、日本も沖縄とか福島とか六ヶ所村とかに作れよ。
95:名無しさん@1周年
16/06/13 14:39:17.21 TG9X6DBX0.net
ここまで拡がっててどうやって押さえていくか
96:名無しさん@1周年
16/06/13 14:41:21.95 qcmb/+Hp0.net
政党自体にもっとはっきりと支持を集める方向性があればな
97:名無しさん@1周年
16/06/13 14:45:10.68 DoLbcV8F0.net
今更感。。。
得意気に記事にした記者ってww
98:名無しさん@1周年
16/06/13 14:53:24.96 QEiDJd8/0.net
> モサック・フォンセカでは、1日あたり100件のペーパーカンパニーの設立や銀行口座の開設が行われていた
ヒマな某資格職の自分が言うのもなんだが、これってすごい話だよなあ
99:名無しさん@1周年
16/06/13 15:01:57.43 +pVrfqVr0.net
>>95
で、それの200倍の数増えてってるわけだからなぁ
100:名無しさん@1周年
16/06/13 15:03:01.32 +xIbWYed0.net
700兆の米国債の償還期限はいつなの?
米国債の利息収入は日本に年いくら入ってんの?
101:名無しさん@1周年
16/06/13 15:03:07.18 XWW89Lss0.net
少なくとも富裕層の間では法人制度に関して原則と例外(制度の転用)が完全に逆転してるってことだよね
制度を変えないと原則に基づいてつくられてる財政というものが崩壊するのは当然
102:名無しさん@1周年
16/06/13 15:04:36.77 XWW89Lss0.net
税金払うのが慈善みたいな位置づけになってるのは完全におかしい
103:名無しさん@1周年
16/06/13 15:05:13.65 th3zpGvbO.net
>>1
聖徳太子って知ってる?
104:名無しさん@1周年
16/06/13 15:07:45.01 Lc4/QU87O.net
>>91
特区だっけ
安倍ちょんハシゲはその予定だろ
だから手を組んだだろ
105:名無しさん@1周年
16/06/13 15:07:46.49 nI5hjXr/0.net
>>99
呼吸をするから犯罪が起きるみたいな話だな
106:名無しさん@1周年
16/06/13 15:11:11.68 XWW89Lss0.net
ちょっとずれるけど
江戸時代の幕藩体制が崩壊した要因のひとつに
米を税とすることに固執したことがある
貨幣経済が発展して商人富農そして一部の武士(商人と結託した者や雄藩など)は豊かになったが中下級武士は貧窮した
なぜ税制を貨幣中心に変えなかったのか?
それは今
なぜタックスヘイブンを野放しにしているのか?
と似た理由なんだろう
自分が損することで大改革をしようなんて奴は昔も今もいない
107:名無しさん@1周年
16/06/13 15:19:40.12 XWW89Lss0.net
>>102
規制が不備だから犯罪が犯罪でなくなるって話
108:名無しさん@1周年
16/06/13 15:22:02.52 XWW89Lss0.net
店員がいないから万引きし放題のコンビニみたいもん
109:名無しさん@1周年
16/06/13 15:25:10.15 nI5hjXr/0.net
オバマさんの合法なのが問題だ!はデラウェアに向けての発言だったの?
110:名無しさん@1周年
16/06/13 15:26:35.95 nI5hjXr/0.net
>>104
ごめん、レスを読み違えてた
111:名無しさん@1周年
16/06/13 15:29:38.92 QEiDJd8/0.net
>>96
以前からたっくすへいぶんやぺーぱーかんぱにーがすごいとは聞いてたけど、
>>1が事実だとすると、一日あたり2万社だか2万口座だかのペースで増え続けてることになるんだよな
112:名無しさん@1周年
16/06/13 15:32:15.85 SO745FTyQ.net
> The Simon Wiesenthal Center (2015)
東洋経済(2015年)
「日本は、これまでに十分な謝罪をしてきた」
岡本行夫氏「70年談話は未来志向で」
ピーター・エニス :東洋経済特約記者
(在ニューヨーク)
2015年08月06日
URLリンク(toyokeizai.net)
スレリンク(newsplus板:446番)
113:名無しさん@1周年
16/06/13 15:33:56.85 CqmQzgwR0.net
タックスヘイブンスレはパヨクも原発安全厨もいないし快適だわ
114:名無しさん@1周年
16/06/13 15:35:18.68 yr/QLLSF0.net
拙論:セコイと叩かれるが堂々と脱税してれば叩かれない
115:名無しさん@1周年
16/06/13 15:35:34.40 SO745FTyQ.net
>>109
韓国北朝鮮の人々も本来は1979年から、
アメリカのジョン・ロフタスさんに
協力すべきだったんだと思うよ。
彼は戦争の因果関係と戦争責任者を誰よりも
詳細に知っている人だから。
もちろん今から協力してもいろいろ
間に合うと思う。
日本では岡本行夫さんらが彼に気付いたらしい。
> Mr. John J. Loftus,
a former U.S. federal prosecutor.
スレリンク(newsplus板:825番)
116:名無しさん@1周年
16/06/13 15:40:31.03 hGwyswuL0.net
アメリカもひどいね・・
アマゾンなんか日本でほとんど税金払ってないんだろう?
117:名無しさん@1周年
16/06/13 15:46:14.73 MrfSawdC0.net
良いことしないと回っていかない様な仕組みって出来ないもんかねぇ
周りがろくでもないと無理か
118:名無しさん@1周年
16/06/13 15:48:14.59 +O1atGOM0.net
バーボンも当時酒税が安かったケンタッキー州に集まったわけよ
いわゆる租税回避地
119:名無しさん@1周年
16/06/13 15:55:48.43 aJTJGk3q0.net
海外への送金に課税、申告制にして違反すれば資産没収の上、死刑にすればいいだろ
120:名無しさん@1周年
16/06/13 15:59:19.79 xW+AOFmS0.net
これは外資系に勤めてたら常識だけどね。
デラウェア本社の会社が不審なほど多い。
121:名無しさん@1周年
16/06/13 16:08:25.13 EkXPvfc10.net
企業を国内に留めておくため必要なんだろ
つまらん世の中だな
122:名無しさん@1周年
16/06/13 16:57:39.67 sN/v8suX0.net
> 「そう。米国と英国こそが世界最大の租税回避地。パナマ文書は氷山の一角に過ぎないのです」。
英国って本国に米国のデラウェアのような特別な地域あるの?
123:名無しさん@1周年
16/06/13 17:19:04.32 1K6TT3bB0.net
【経済】景況判断4─6月期、14年の消費増税時以来の悪化幅=法企予測調査
スレリンク(newsplus板)
【経済】景況判断4─6月期、14年の消費増税時以来の悪化幅
スレリンク(bizplus板)
【原発事故】東電「600トンの溶融炉心コリウムが行方不明」 大惨事以上だった福島原発
スレリンク(bizplus板)
マクロ経済政策の第一人者ポーゼン氏「日本の�
124:タ金低迷は経済学者の失敗」「われわれが言おうとしたことの多くが効果を挙げなかった」 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465794890/ 【書評】世界を破綻させた経済学者たち http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465629248/
125:名無しさん@1周年
16/06/13 17:41:46.11 RJmnxpU1O.net
>>120
まさに作られた不景気
景気が悪くなれば財政出動で大企業にまた金が充満し、パナマ闇口座が潤う
大企業が闇口座に利益を溜め込むから全く庶民に金が回らくなるから
中小企業や商店街の店舗が軒並み倒産し、ますます大企業がだけが勝ち続ける
それに伴い税収が下がった分を消費税増税やマイナンバーで補う
126:名無しさん@1周年
16/06/13 17:44:50.99 47EPYK/d0.net
>>114
>良いことしないと回っていかない様な仕組みって出来ないもんかねぇ
資本主義はもろにそれだぜwwww共産主義もだけど
金持ってるところが、献金で政治に意見通してるって事がそもそも現代民主主義に対する挑戦
この問題もつまるところグローバル企業と、その手綱握りたい国家の綱引きみたいなもんだし
逆に日本は企業に政治家が手綱握られちまってるけど
127:名無しさん@1周年
16/06/13 17:51:21.06 el/LGclv0.net
>>64
ひとがいない方が良いだろ
128:名無しさん@1周年
16/06/13 17:54:05.37 cE9VVM700.net
>>119
ケイマン諸島などの英領タックスヘイブンは、
ロンドンの金融特区をモデルに作られたもの。
129:名無しさん@1周年
16/06/13 18:17:05.00 MxPgczQz0.net
舛添のほうが大問題ですし
130:名無しさん@1周年
16/06/13 18:26:07.49 ltTfbWc90.net
>>125
電通に牛耳られたメディアに洗脳された人かよ?
タックスヘイブンって日本じゃほとんど報道されないね
131:名無しさん@1周年
16/06/13 18:29:56.50 MrfSawdC0.net
>>122
そうなんだけど穴出来まくってるじゃん、しかも弱いと吸い上げようとするでしょ
せこいんだよな隠した金で政治に影響力持つとかだったら自分で政治家なれよって
どこかの財務省が1日に稼げる上限決めようとかホリエモンの時に言ってたらしいけど、資産も上限決めるとか…
まぁそんな事しようとしたら消されるわなw
132:名無しさん@1周年
16/06/13 18:32:24.51 5Z8GKjyx0.net
発言力のごまかしだな、バレて発言力マイナスになっているのに
いつまで偉そうにしていられるか
133:名無しさん@1周年
16/06/13 18:33:56.33 yUXzqLnF0.net
枡添には怒りを持つくせに、パナマやもっと悪質な事には関心のない、痴呆日本人のが腹が立つw
134:名無しさん@1周年
16/06/13 18:34:45.20 BDc2/Mw20.net
パナマ文書にアメ公のブタが一人も出てない訳でww
135:名無しさん@1周年
16/06/13 18:38:38.30 ltTfbWc90.net
>>129
あれだけテレビで舛添一色だとそうなる人少なくないんだろうな
ただ、さすがに違和感持つ人も出てきてる人もいるだろうけど
136:名無しさん@1周年
16/06/13 18:41:38.52 HFCYMeMI0.net
>>4
悪い事いわんから民進党とか共産党はやめときな
もうあんな暗黒時代はこりごりだわ
137:名無しさん@1周年
16/06/13 18:41:39.05 aSZ9mRUv0.net
>>1
国際連合腐敗防止条約
URLリンク(www.mofa.go.jp)
>国際連合腐敗防止条約(英:United Nations Convention against Corruption)は、腐敗(公務員、外国公務員、及び国際公務員による汚職を含む)賄賂、横領、資金洗浄を含む経済犯罪を防止するための条約である。
>国際組織犯罪防止条約を補完する役割を担っており、国連グローバル・コンパクトの原則にも組み込まれている。
>署名済の団体は、2015年12月現在、国連加盟国193か国のうちの177カ国、及びクック諸島、パレスチナ、法人として加盟した欧州連合である。
>未署名の国は、朝鮮民主主義人民共和国、チャド、ソマリア、エリトリア等12カ国である。
>批准済の団体(加入を含む)は、国連加盟国の176カ国と、クック諸島、パレスチナ、欧州連合である。
>署名はしているが未だ批准していない国は、人口100万人以上の国では日本国とシリアの2カ国、その外はバルバドス、ブータンである
サイバーテロに対抗措置=6分野で付属文書―G7
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>先進7カ国(G7)による主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)は27日、国際社会が抱える共通課題への対応策をまとめた行動計画や原則を、
>首脳宣言から独立した付属文書として採択した。
> 腐敗対策では、政府調達をめぐる汚職・賄賂の監視や、課税逃れ防止に向けた実体のないペーパーカンパニーの実質的所有者の情報開示徹底を盛り込んだ。
ご意見・ご要望(国税庁)
URLリンク(www.nta.go.jp)
財務省の所在地・連絡先
URLリンク(www.mof.go.jp)
ご意見箱
URLリンク(www2.mof.go.jp)
財務省 (@MOF_Japan) | Twitter
URLリンク(mobile.twitter.com)
受付時間・問い合わせ先・住所(外務省)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
外務省 (@MofaJapan_jp) | Twitter
URLリンク(mobile.twitter.com)
自由民主党のTwitterアカウントまとめ
URLリンク(meyou.jp)
#民進党 - Twitter Search
URLリンク(mobile.twitter.com)
(他の党はその党名でサーチ)
法案提出は内閣(行政)がやるケースが多いので どんどん問い合わせしてみるといいかも
議員立法求めたいなら国会議員の先生に電凸・メール・SNS(LINE・Twitter・Facebook等)使って 呼びかけてみるのもありかも
他でも口コミ・SNSでの周知・拡散してみるのもアリかも
すでに(平成18年6月2日←ついに10年経過!)国会承認までいってる条約だからとっくに法案できてるよね?
増税よりもこちらの法整備をすれば フランスの検察みたいにどんどん脱税捜査できるので税収あがるんじゃないかな?
「パナマ文書」で問題になった「タックスヘイブン」などでの民間も含め簿外勘定や実体のない取引・架空経費なんかも取り締まれるようだし
「サミット」で「パナマ文書」で問題になった「タックスヘイブン」などでの「腐敗問題」について「採択」までした以上「五輪招致疑惑問題」のこともあることだし
与野党に限らずこの条約関係の「現状の法改正も含めて」法整備・批准(締結)を参院選の選挙の「選挙公約等」に是非とも入れてもらいたい
「サミット」で「国際公約」までした以上入れられないようならその党は「そういうもの」なのかもとみなされて�
138:オまってもおかしくないよね?
139:名無しさん@1周年
16/06/13 18:42:20.42 aSZ9mRUv0.net
>>133の補足
・条約の発効(国内外で効力を持つようになる)流れ
日本ではまず条約に署名→国会で承認(事前でも事後でも可)
→国会が関連法の法整備(これがないと実効性なし)→内閣が批准(締結)
→天皇の名において公布(これは形式的なものなので内閣が批准すれば必ず行われる)
条約同様マネロンに絡んでいることや国会承認後10年以上放置されている共通点あり
国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・国会の法整備については内閣(行政)による法案提出と議員立法がある
行政による法案提出のほうが多いのが現状でこの件は財務省か外務省若しくは両省連携で法案作成とかの流れになるかと
勿論国家議員による法案提出も可(大体政策秘書なんかが中心になってやることが多いらしい)
・簿外勘定や実体のない取引・架空経費について
簿外勘定:文字通り正規の帳簿以外の勘定(売上・仕入等)で一言で言えば「裏帳簿」のことかと
実体のない取引:
租税回避のグレーゾーンで試される日本企業のガバナンス
URLリンク(diamond.jp)
架空経費:簡単にいえば架空の経費を計上して経費を水増しして課税を逃れる脱税の常套手段
なお>>133にもあるように国際連合腐敗防止条約 は公務員だけじゃなく「民間」も取り締まれる
G7伊勢志摩サミット
腐敗と戦うためのG7の行動(骨子)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
>国連腐敗防止条約(UNCAC)の締結・実施に向けた技術援助の促進
今回のサミットで「腐敗防止」問題は>>133にもあるように「採択」までいったから
流石に政府も動かざるを得ないんじゃないのかね
ていうかG7で国連腐敗防止条約(UNCAC)に締結してないの日本「だけ」なので
明らかに「名指し」されちゃった状態かと
140:名無しさん@1周年
16/06/13 18:44:20.45 aSZ9mRUv0.net
パナマ文書・タックスヘイブン等腐敗問題関連板・スレ
涙目ニュース速報@2ch掲示板
URLリンク(hayabusa8.2ch.net)
芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板(芸能人・スポーツ選手にパナマ文書記載あり・五輪招致疑惑等)
URLリンク(hayabusa8.2ch.net)
オリンピック@2ch掲示板(招致疑惑等)
URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
海外サッカー@2ちゃんねる(メッシ)
URLリンク(hanabi.2ch.net)
政治ニュース+@2ch掲示板(パナマ文書等に記載ある政治家・消費増税・財源・選挙公約・サミットでの腐敗問題採択等)
URLリンク(karma.2ch.net)
ビジネスニュース+@2ch掲示板(パナマ文書等に記載ある企業・個人)
URLリンク(potato.2ch.net)
議員・選挙 政治ニュース+@2ch掲示板(パナマ文書等に記載ある政治家等)
URLリンク(yomogi.2ch.net)
政治@2ch掲示板(パナマ文書等に記載ある政治家・消費増税・財源・選挙公約・サミットでの腐敗問題採択等)
URLリンク(echo.2ch.net)
法学(仮)@2ch掲示板(関連法等の不備)
URLリンク(yomogi.2ch.net)
ニュース速報(嫌儲)@2ch掲示板
URLリンク(hitomi.2ch.net)
マスコミ@2ch掲示板(報道しない自由)
URLリンク(potato.2ch.net)
外交政策(仮)(サミットでの腐敗問題採択・五輪問題等)
URLリンク(potato.2ch.net)
税金経理会計@2ch掲示板(税ということで)
URLリンク(echo.2ch.net)
育児板
スレリンク(baby板)
経済学板
スレリンク(economics板)
大規模OFF板
スレリンク(offmatrix板)
大学受験板
スレリンク(kouri板)
ハードウェア板
スレリンク(ghard板)
海外旅行板
スレリンク(oversea板)
国内旅行板
スレリンク(travel板)
オカルト板
スレリンク(occult板)
WikiLeaks(仮)
スレリンク(wikileaks板)
既婚女性板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
一部追加
他にもありそう
141:名無しさん@1周年
16/06/13 18:47:10.52 KyR3XZJz0.net
あげ!
142:名無しさん@1周年
16/06/13 18:48:05.55 U2enZRgU0.net
お金以外で国家財政や市民経済をまわさないといけないな。
143:名無しさん@1周年
16/06/13 18:49:13.36 yLaDYBhw0.net
創価学会の指示で電通がパナマ文書問題を隠すためにテレビ局を操っている。
舛添はもちろん潰すべきだが、パナマ文書の追及は絶対にやめてはならない。
144:名無しさん@1周年
16/06/13 18:49:53.55 aRFnRGPU0.net
調査に当たっているジャーナリスト連盟だったか何かに所属している某新聞社の人は調査していると大見得切っていたが、
メディアを通じて発表しないと意味無いよ
145:名無しさん@1周年
16/06/13 18:51:16.42 yLaDYBhw0.net
電通を解体し、報道の自由を手に入れれば創価を解体することも夢じゃない。
粘り強くやっていかなきゃ。
146:名無しさん@1周年
16/06/13 18:51:42.23 ltTfbWc90.net
>>137
お金があるから全て黒い方向に行くのかもな…
147:名無しさん@1周年
16/06/13 18:55:03.58 cE9VVM700.net
所得税と金融資産税に依存するから逃げられるんで(所得の方はぶっちゃけ逃げる必要すらないが、特に法人の場合)、
消費税(付加価値税)と固定資産税比率を上げるしかない。
148:名無しさん@1周年
16/06/13 18:59:45.36 RJmnxpU1O.net
>>129
テレビが舛添のやった事は反省で済みますと連携して報道したら1日で終息する話
それを延々とここまで引き延ばすのは舛添の100兆倍の巨悪を誤魔化す為に他ならない
149:名無しさん@1周年
16/06/13 19:00:43.34 KyR3XZJz0.net
ニュー速+民パナマスレ用の避難所スレを貼っとくね。
みんながバラバラにならないように迷ったときに立ち戻るためのスレです。
時間や日々の忙しさに流されてこの問題に対してモチベが希薄になりがちだけど、もう一度この問題に対してモチベートして諦めずにやり続けよう。
【パナマ文書】ニュー速+民ネットOFF兼避難所 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(itest.2ch.net)
150:名無しさん@1周年
16/06/13 19:03:23.18 ltTfbWc90.net
>>140
五輪賄賂の件でフランスが電通に致命傷与えられるといいんだけどな
今海外から日本ってどんな目で見られてるんだろ
サミットも大不評だったようだが
>>143
安倍の相続税脱税疑惑って見かけたんだけど、実際どうなんだろうな
タックスヘイブンもTPP黒塗りも、五輪賄賂も
改憲して国民主権じゃなくなりそうな恐れも、色々隠されそうだな
151:名無しさん@1周年
16/06/13 19:10:25.22 b+bzn2Ev0.net
>>100
当たり前でしょそんな事!!
152:名無しさん@1周年
16/06/13 19:11:59.95 z0Srhwf20.net
>>1
やっと真実に気付いたか?
おまえ等の敵は米英だ
153:名無しさん@1周年
16/06/13 19:21:44.14 3bcvGWzs0.net
もあ世界の名だたる企業法人はタックスへイブンしてる民衆の敵と確定となりまさたですね。これからは普通に真面目に法人税支払いの企業を大切に育てましょう。これは国を越えて最重要、グローバル完全崩壊。
154:名無しさん@1周年
16/06/13 19:24:23.38 t4nIKB9f0.net
>>121
日本の場合、
その闇口座のというのは
まず、とある宗教団体が地下銀行となって玄関口として機能しているらしい
何でもそこに企業が登録すると、
不祥事が起きても揉み消してくれるように
取り計らってくれるんだと
155:名無しさん@1周年
16/06/13 19:25:58.19 nI5hjXr/0.net
>>129
同じウエイトで報道してたら日本ひっくり返ってるよねw
156:名無しさん@1周年
16/06/13 19:29:59.87 +K3S/BrR0.net
企業がどこに投資するのも自由だし
国がどういう税率にするのかも自由だろ
これを禁止すると経済活動自体できなくなる
道徳的には問題あるかもしれんけどどうしようない問題
157:名無しさん@1周年
16/06/13 19:32:04.77 nI5hjXr/0.net
>>145
テレビを見る限り東京五輪は普通にあるって感じだよね
158:名無しさん@1周年
16/06/13 19:32:25.21 yHTd2pjB0.net
>>100
デラウォェア!!!
159:名無しさん@1周年
16/06/13 19:34:05.61 hmES7AGn0.net
ブドウのイメージが悪くなるw
160:名無しさん@1周年
16/06/13 19:34:37.78 3bcvGWzs0.net
世界の民衆を欺くことが出来ずにAiibの失敗Tppの失敗とと続きタックスヘイブンも白日の基に晒され世界経済は徐々に正常に軌道修正され快復軌道へと乗り闇経済の暴走がうさんむさん消滅でしょうか
161:名無しさん@1周年
16/06/13 19:36:22.31 ltTfbWc90.net
>>152
中止になりそうですとは言えないしね
今更中止にできないってのもありそうだけど
162:名無しさん@1周年
16/06/13 19:36:42.07 UNLpoEwL0.net
>>132
今の方がよっぽど暗黒時代なんですがそれは
163:名無しさん@1周年
16/06/13 19:36:57.46 aVcUvobx0.net
>>154
美味しいのにね
164:名無しさん@1周年
16/06/13 19:37:42.30 ML9nN5Dv0.net
ぶどうが旬だねえ、マスカットと巨峰食った。
165:名無しさん@1周年
16/06/13 19:38:08.64 5UE3J/rO0.net
デラウェア州にトマホークミサイルを落とすべき
166:名無しさん@1周年
16/06/13 19:40:49.38 rOcO0Wt20.net
ウォールストリートでさんざんデモが起きてたけど日本のマスゴミはほとんど報道しなかったよね
167:名無しさん@1周年
16/06/13 19:40:56.74 t4nIKB9f0.net
>>152
フランス検察がJOC関係者の喚問要求をするらしいよな
それがどのような結果になるかだ
168:名無しさん@1周年
16/06/13 19:43:47.97 aVcUvobx0.net
>>156
汚ない事やってまでオリンピック開催したいって日本人が果たしてどれだけいるのかね
169:名無しさん@1周年
16/06/13 19:48:00.08 t4nIKB9f0.net
>>163
オリンピックを開催して自国を盛りあげたいとかじゃなくて、
オリンピックをダシにして儲けたいというのがやつら本音だからな
170:名無しさん@1周年
16/06/13 19:49:06.84 ltTfbWc90.net
>>162
JOCなんかはグレーゾーンにして乗りきり図るんじゃないの
例のコンサル料とかで
>>163
利権に絡む人たちは開催したいでしょ
電通とか、関係する企業は
あと森さんとか
171:名無しさん@1周年
16/06/13 19:54:12.45 z0Srhwf20.net
>>161
報道してたらお前が変わりにアメリカと戦争してくれるのか?
172:名無しさん@1周年
16/06/13 19:55:38.92 BHkDU9/n0.net
大統領候補が2人とも課税逃れしてるなんて終わってるねw
第3の候補が争点にすれば勝てるんじゃない?
173:名無しさん@1周年
16/06/13 19:57:43.14 t4nIKB9f0.net
>>151
この動画で言ってる政策とかいいんじゃない?
みんなwiwinだよ
URLリンク(m.youtube.com)
174:名無しさん@1周年
16/06/13 20:14:32.37 oF+
175:vSBx/0.net
176:名無しさん@1周年
16/06/13 20:16:50.98 rOcO0Wt20.net
>>166
アメリカと戦争?バカは口開かん方がええよ
177:名無しさん@1周年
16/06/13 20:25:58.97 ltTfbWc90.net
>>167
日本ではタックスヘイブンのこと、ほとんど報道さえないけどな
日本の政治家はどうなんだろう
178:名無しさん@1周年
16/06/13 20:26:03.87 FpOcmqO40.net
2016/4/22
格差への不満、米を動かす 大統領選の争点に
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
タックスヘイブン(租税回避地)を利用した各国首脳や著名人らの租税回避を明らかにした「パナマ文書」に関連し、
米当局が捜査に乗り出した。今のところ米国の大物政治家や著名人の名前は挙がっていないが、
オバマ大統領が国際的な租税逃れを「大きな問題」と発言。格差の拡大に不満を募らせる米国民の関心も高まり、
捜査当局の背中を押したようだ。
文書を入手・分析した国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)に加盟する…
パナマ文書には意外なほど米国人が登場しない。ICIJは米国内で規制が緩いデラウェア州や州法人税がないネバダ州を例に、
こうした州が「企業オーナーに匿名性を許し、企業の透明性を高める動きにあらがってきた」と指摘する。
自国内で租税逃れができたとの見立てだ。モサック・フォンセカの顧客が欧州中心で、
米企業や富裕層の顧客が少なかっただけの可能性もある。…
179:名無しさん@1周年
16/06/13 20:26:42.10 FpOcmqO40.net
2016/5/13付
税逃れ解決へ法改革重要 ニューヨーク大学ロースクール准教授 デビッド・ケイミン氏
URLリンク(www.nikkei.com)
―「パナマ文書」が意味するものは。
「富裕層が様々な方法で課税逃れができるという問題の複雑さを露呈した。解決に向け租税法改革の重要性も高まっている。
例えば外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)が数年前に米国で施行された。海外での収入を本国へ報告するよう
米国人に義務付けたもので諸外国の政府・金融機関に向けた規制だ」
「ただ、諸外国からは自国の情報を提供するばかりで米国からは情報が提供されないとの不満もある。
その結果、米国が外国人のための税逃れの場所になる懸念もある」
―米国内の租税回避地とされるデラウェア州やネバダ州などはどう利用されているのか。
「米国内の租税回避地を節税目的に使うのは外国人が中心で米国人には難しい。
内国歳入庁(IRS)はデラウェア州内の会社の利益が米国に移管されたら個人収入として中身を知ることができるからだ。
外国人は収入を自国政府に報告しなければ節税や税逃れに使える可能性がある。米国は国内の外国人の収入を
海外の政府に報告する義務はないからだ」
―オフショア租税回避地はFATCAの規制対象になっているのか。
「パナマは米国と情報共有で合意しているが、他の諸国とは合意していない。問題発覚以来、パナマ政府は米国以外にも
情報を報告する姿勢を示している。規制とスキャンダルがパナマ政府への圧力になった」
(聞き手はニューヨーク=伴百江)
180:名無しさん@1周年
16/06/13 20:28:17.14 FpOcmqO40.net
週刊プレイボーイNo.18 [2016年04月18日]
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
プーチン、習近平からメッシ、ジャッキー・チェンまで、
情報流出量はウィキリークスの1500倍!!
しかし、なぜかアメリカの有力者はほぼゼロ……
世界激震の裏側!!!! 超弩級スキャンダル「パナマ文書」の黒幕の名前!!
暴露された標的には明らかに“偏り”アリ!その狙いは?
世界激震「パナマ文書」をリークした黒幕の名前!!
月刊Hanada 2016年6月号
URLリンク(www.asukashinsha.co.jp)
蒟蒻問答
■堤堯×久保紘之
「パナマ文書」はアメリカの仕掛け
181:名無しさん@1周年
16/06/13 20:58:46.00 aVcUvobx0.net
>>171
金持ってる政治家は可能性あるのかもね
182:名無しさん@1周年
16/06/13 21:00:30.92 FVNGWC3n0.net
連絡先に内閣参与の会社名 「全く心当たりない」
URLリンク(www.sankei.com)
何気に忘れ去られた感じ?
183:名無しさん@1周年
16/06/13 21:05:02.77 ltTfbWc90.net
>>175
可能性あるから一切報道しなくなったのかな
政府に関係する企業もありそうだもんね
タックスヘイブンしてるなら、可能性ってか本人は分かってるか
184:名無しさん@1周年
16/06/13 21:10:48.33 cE9VVM700.net
パナマ関連は続報ないから海外でも報道鎮静化してるよ、とうの昔に。
キャメロンも今じゃEU離脱問題関連報道ばかりで、
パナマ文書なんて、そんなのあったな状態。
185:名無しさん@1周年
16/06/13 21:29:14.59 aSZ9mRUv0.net
"panama papers" で一週間以内とかでググってみよう
186:名無しさん@1周年
16/06/13 21:34:57.89 PMQ2kRl70.net
>>179
海外でもまだまだ報道されてるんだね
上の人があんなこと言ってたからそうなのかなと思ってしまった
187:名無しさん@1周年
16/06/13 21:35:14.25 uknzY1yP0.net
>>178
もう、寝るから返信いらないけど、
お前さ自民党サポーターって、バレバレなんだよ バカにすんな
2ちゃんて工作ちゃんねるだったんだな
専門用語並べてるだけの嘘つきばっかり
海外は騒いでないだと?日本マスゴミが報道しなかっただけで、サミットの議題になっとるわ
ウヨサヨどっちも最低だな
24 :名無しさん@1周年[sage]:2016/06/13(月) 13:55:28.55 ID:cE9VVM700
アメリカの人口日本の3倍弱なのに、ビルゲイツとバフェットの資産額に、
40人がかりで何とか並ぶ日本の資産家という状態で、そうなる訳ないじゃん。
どうせ共産党の事だから、またアホみたいな詐欺的な真似してんだろ。
142 :名無しさん@1周年[sage]:2016/06/13(月) 18:55:03.58 ID:cE9VVM700
所得税と金融資産税に依存するから逃げられるんで(所得の方はぶっちゃけ逃げる必要すらないが、特に法人の場合)、
消費税(付加価値税)と固定資産税比率を上げるしかない。
188:名無しさん@1周年
16/06/13 21:35:15.51 gdyMUaf20.net
>>178
海外は報道沈静化したんじゃなくて
悪い奴が悪いと認識されて辞任したり修正申告祭りになったりして
禊ぎが済んで一段落着いただけ。
日本の沈静化は単に電通の誘導報道で何も始まる事すらなかったもの。
189:名無しさん@1周年
16/06/13 21:37:29.43 vxdkDSPwO.net
租税回避なんて許すなよ
190:名無しさん@1周年
16/06/13 21:38:32.32 uth9mQKk0.net
悪質過ぎる
191:名無しさん@1周年
16/06/13 21:59:40.02 aZX58uDc0.net
>>171
政治団体や宗教団体は課税されない。
赤旗を発行し年間200億円の書籍売り上げのあるする共産党は法人税など払った事はない。
192:名無しさん@1周年
16/06/13 22:00:37.11 iCWi8lZm0.net
>>170
まだこんなバカが居るのか
193:名無しさん@1周年
16/06/13 22:02:16.57 iCWi8lZm0.net
>>182
おめでたいやつ
194:名無しさん@1周年
16/06/13 22:03:22.87 U6KPoIgc0.net
>>185
だよな
法人税無いのにパナマる理由が怖すぎるわ
SOKA GAKKAI, INC. :: OpenCorporates
SOKA GAKKAI, INC.
Company Number : 400929
Status : Vigente
Incorporation Date : 4 June 2001 (almost 15 years ago)
Company Type : SOCIEDAD ANONIMA
Jurisdiction : Panama
Registered Address : PROVINCIA PANAMA Panama
Agent Name : PANAMA OFFSHORE LEGAL SERVICES (POLS)
・・・
URLリンク(opencorporates.com)
SGIは池田ファミリー組織な。
あれ創価学会とは違うんだわ。
創価組織を統括しているのはSGIな。
公明党も創価系企業そして創価学会も
すべてその下部組織な。
パナマに創価学会の秘密口座があったということは
それを統括しているSGIも
必ず秘密口座を持っている。
理由は全て金はSGIに集まる
システムになっているから。
195:名無しさん@1周年
16/06/13 22:08:01.74 MM+Kz4iA0.net
>>9
マスコミの誘導だろ
196:名無しさん@1周年
16/06/13 22:08:10.72 nBWS0keG0.net
財務省は本気出すみたいだし
国内の租税回避も取り組んで頂きたいね
URLリンク(isl-forum.jp)
197:名無しさん@1周年
16/06/13 22:11:17.87 MM+Kz4iA0.net
>>27
今でさえ家計がマイナスで大企業内部留保が年間8パーセント増えてるのに
それをますます加速させろと?
198:名無しさん@1周年
16/06/13 22:11:51.54 qOUkVHQJ0.net
まあ安倍はすでにタックスヘイブンで親からごっそり無税で金をうけとってるからねw
199:名無しさん@1周年
16/06/13 22:18:02.96 aSZ9mRUv0.net
>31万社が、この小さなビルに集まっている。実はこのビルには、次の大統領の座を争う民主党のヒラリー・クリントン前国務長官、共和党の実業家ドナルド・トランプ氏もペーパーカンパニーを構えている。
>クリントン氏は少なくとも2社を著書の印税受け取りなどに活用している模様だ。トランプ氏に至っては378社だ。
沈静化の何もアメリカでは大統領選の候補ふたりが槍玉にあがってる真っ最中
キャメロンのほうも沈静化したなんて話は聞かない
フランスでは検察が「あの」グーグルやマクドナルドに家宅捜索に入り
スペインではメッシがまさに法廷に駆り出されたばかり
海外ではむしろ未だ燃え上がっている真っ最中かと
200:名無しさん@1周年
16/06/13 22:18:31.31 rOcO0Wt20.net
>>186
よう間抜け
ウォール街で何が原因でデモ起きてたのか説明してみろ
201:名無しさん@1周年
16/06/13 22:19:06.36 8/h6eBrB0.net
お?新スレ?
202:名無しさん@1周年
16/06/13 22:23:05.77 aZX58uDc0.net
>>194
リーマンショックの時に喜んで金融大手を叩いてた連中は今頃どうしてんだろうな。
その後、世界的な不況に陥り自分達が失業するとも考えずに狂喜して叩いてたよな。
203:名無しさん@1周年
16/06/13 22:30:15.53 SO745FTyQ.net
本庄 資(ほんじょう たすく)先生を忘れちゃいかんぞ。
Tasuku Honjo,
a professor emeritus at
Nagoya University of Economics,
本庄 資(ほんじょう たすく)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
日本の官僚、租税法学者。
名古屋経済大学大学院法学研究科教授。博士
(経済学)。
>69
本庄 資先生ってさ、
国税畑の元官僚で、
なんか書いてる著書が
今回の件そのものだわ。
ガチの専門家だわ。
なんでこの先生外国の取材受けたのか不思議だった。
スレリンク(newsplus板:43番)
204:名無しさん@1周年
16/06/13 22:30:20.58 U6KPoIgc0.net
>>196
銀行の悪事暴いて祝杯あげてるんじゃね?
DCB Finance Limited
URLリンク(offshoreleaks.icij.org)
北朝鮮の核開発に援助したイギリス人銀行家Nigel Cowie
205:名無しさん@1周年
16/06/13 22:52:02.78 bBGUd+9t0.net
>>42
何言ってんだ
企業が抜け道を探すことを防げるわきゃないだろ
ペーパーが本気になって終わりだよ
できもしないこといってんなよ
アホが
206:名無しさん@1周年
16/06/13 23:08:07.23 SO745FTyQ.net
でもバナマ文書を流出させた
正体不明の実行組織(実行部隊?)が
存在していることも事実
ぶっちゃけ誰?
207:名無しさん@1周年
16/06/13 23:10:24.17 ojsOunQm0.net
>>154
ぶどうはオハイオ州デラウェア市で作られた
バスターミナルで何度デラウェアと言っても通じないので紙に書いたら
「オー、デッラウェア!」と言われた
208:名無しさん@1周年
16/06/13 23:13:06.79 XWW89Lss0.net
>>151
プレーヤーが自由に全力で活動することが富を最大に増やすのは明らか
スポーツに例えるのがわかりやすいつまり
公正な競技条件と公正なジャッジが大前提となる
それを欠いているとプレー以外の部分で全力になってしまうからプレーのレベルがあまり上がらない
つまり富がうまく増えていかなくなる
209:名無しさん@1周年
16/06/13 23:17:53.40 XWW89Lss0.net
>>173
日本の学者でこれくらいの普通のコメント誰かしてんのかな
210:名無しさん@1周年
16/06/13 23:19:23.58 dtGt2fRU0.net
なんで日本はきちんと報道しないの?
マスコミも議員も舛添くらい調べて突き上げてください
211:名無しさん@1周年
16/06/13 23:25:46.34 aSZ9mRUv0.net
五輪の不正招致疑惑も見事舛添の件で消えうせたからねえ
あれも本来都議会で追求しなくちゃいけない案件でしょ
212:名無しさん@1周年
16/06/13 23:29:57.07 cE9VVM700.net
>>203
節税し易いからこそ、
膨大なアメリカ企業がデラウエア州登記するという、アホみたいな状況になってるのに、
アメリカ企業は節税できないよエヘンと言ってる学者を信じる人はピュア過ぎじゃね。
213:名無しさん@1周年
16/06/13 23:32:32.81 XWW89Lss0.net
そりゃそうだろうけど
日本の学者も保身込みでいいからもっと発信した方がいいと思う
214:名無しのリバタリアン(英米系保守派)
16/06/13 23:38:21.24 8DK4T7OT0.net
タックスヘイブンって
215:殆どアメリカとイギリスにあるよね。
216:名無しさん@1周年
16/06/13 23:41:09.63 aSZ9mRUv0.net
日本記者クラブ「パナマ文書」第1回&財務省への質問書
URLリンク(isl-forum.jp)
こんなの見つけた
問い合わせのページもあるみたい
217:名無しさん@1周年
16/06/13 23:49:20.41 XWW89Lss0.net
いいね
頑張って欲しい
218:名無しさん@1周年
16/06/14 00:18:16.79 gwhujmIl0.net
日本人の民度の低さを感じるよ
このスレが沈んでいることにな
219:名無しさん@1周年
16/06/14 00:34:05.90 onm+zrVg0.net
コリア安倍チョンGJニダ!
【経済】安倍首相「アベノミクスが失敗したということには当たらない。求人倍率は高水準で推移している」
スレリンク(bizplus板)
220:名無しさん@1周年
16/06/14 00:46:27.49 IU4CEZe6Q.net
思い出すた
命狙われる系>国際的租税回避の報道
共同通信
パナマ文書で記者が会見
合同取材、身の安全のため
2016/5/3 22:08
URLリンク(this.kiji.is)スレリンク(newsplus板:114番)
221:名無しさん@1周年
16/06/14 01:07:43.35 HjVlSrMk0.net
調教済みの大多数の日本人には関係ない話として流される
222:名無しさん@1周年
16/06/14 01:11:03.48 59cJ8RAl0.net
桝添さんの件は、多く見積もって何千万かの税金の無駄遣い。
租税回避は、少なく見積もっても兆単位の話だと思う。
日本人てどんだけ流されやすいのかと思う。
223:名無しさん@1周年
16/06/14 01:20:07.16 IU4CEZe6Q.net
It would be leaked by
unidentified organization(s) or
troop(s).
ナンチッテ!!
224:名無しさん@1周年
16/06/14 01:24:48.32 qITHysbJ0.net
以前丸の内のきったねービルの一室にある零細企業に面接に行ったが、そこの支社がデラウェア州にある。
なんでデラウェア?って面接で質問したら今まで圧迫してきたハゲ部長がいきなりワタワタしててワロタw
そこもそうだけど、親族経営してる胡散臭いとこはタックスヘイブンしてる確率がかなり高い
225:名無しさん@1周年
16/06/14 01:37:11.84 D19blPzj0.net
’民’の字の元の意味は「開き盲」
識字率上がってもそれは変わらんのだろうなー
226:名無しさん@1周年
16/06/14 01:54:45.58 eGV8wicU0.net
>>1
まあ俺も持っているし
ポピュラーでしょ
デラウェア州
227:名無しさん@1周年
16/06/14 01:58:51.51 eGV8wicU0.net
>>214
まあ本当にゆとり教育で奴隷化されているわな
228:名無しさん@1周年
16/06/14 02:02:28.39 GiiaHvY10.net
地域によって税金が安いのはしかたないだろ。
沖縄関連税制でたとえば法人税40%免除を利用するのも駄目って事になるぞ?
229:名無しさん@1周年
16/06/14 02:04:07.19 o6EGJLpF0.net
そんな州初めて聞いたわ
日本で例えると岐阜みたいなんもんかね?
230:名無しさん@1周年
16/06/14 02:05:48.21 RsWx5K6b0.net
>>221
ならタックスヘイブンも何の問題もないな
231:名無しさん@1周年
16/06/14 02:11:29.54 GiiaHvY10.net
>>223
日本企業にとっては日本の税務署に差額を課税されるから問題ないね
232:名無しさん@1周年
16/06/14 02:11:43.55 /RMp+AoJ0.net
>>217
マルサの女も今は昔だな
233:名無しさん@1周年
16/06/14 02:12:31.51 eGV8wicU0.net
>>218
語源でつね
目を針で刺した象形文字が元とは怖い中国でつね
URLリンク(s.ameblo.jp)
234:名無しさん@1周年
16/06/14 02:17:36.50 eGV8wicU0.net
>>225
鳩山由紀夫なんか高校生の頃に資産50億円だからマルサなんて昔から機能してない\(^^)/
235:名無しさん@1周年
16/06/14 02:19:31.50 /RMp+AoJ0.net
>>227
ああやってあげられるのはどうでもいい末端だけだったってことか・・・
そういや、業種がアレな連中ばっかだったもんな
236:名無しさん@1周年
16/06/14 02:21:39.70 kaL685EI0.net
何の変化もなかったな
史上最高のリークもそんなものか・・・
リーマンショックの方がまだましだ
237:名無しさん@1周年
16/06/14 02:22:18.21 alVBbjR70.net
「高い税金を納めている。」とほざいている連中が、
収入の割合で見れば、これでも払っている?と言うレベルとw
238:名無しさん@1周年
16/06/14 02:31:56.06 sovy+SUu0.net
タックスヘイブン対策を練っているのがOECDなわけだが、
世界中のタックスヘイブンを弾圧する方法を検討する会議で
デラウェアも対象に含めましょうと発言すると、
米国外交官が顔を真っ赤にして怒るので、議論できないそうですよw
239:名無しさん@1周年
16/06/14 02:35:42.34 IU4CEZe6Q.net
どーしてこーなった
TPP、失効の公算に…批准手続き完了は全参加国中ゼロ、米国議会は審議すらせず大統領候補のクリントン、トランプの両氏とも反対表明★2 [無断転載禁止]2ch.net
1 :曙光 ★:2016/06/12(日) 18:17:39.91 ID:CAP_USER9
スレリンク(newsplus板)l50
240:名無しさん@1周年
16/06/14 03:07:02.48 grulrDwM0.net
パナマの場合
会社設立時に300ドル
翌年度から毎年350ドル
だからパナマより安い
241:名無しさん@1周年
16/06/14 03:09:26.54 L8QXayyP0.net
>>204
ちょんと調べて報道したら議員が被害を被るからでないかな
やつらに正義なんてないもん
あるのは保身のみ
242:名無しさん@1周年
16/06/14 03:16:59.67 L8QXayyP0.net
舛添なんてもう完全に詰んでるやつでいつまで騒いでんだろね
バカじゃないかと思う
243:名無しさん@1周年
16/06/14 03:19:35.10 z7alFIUC0.net
自民ネトサポ→麻生→ひろゆき
に繋がるんだよなぁ
244:名無しさん@1周年
16/06/14 03:24:32.86 G6uEIssZ0.net
>>15
うわ…
245:名無しさん@1周年
16/06/14 03:27:28.60 TOxYkBKu0.net
とにかく自分で真実を見極めたいならこういうくだらない世論操作に参加していい気にならない事です。ろくな人生を歩めません断言します
自民ネットサポータークラブ
URLリンク(www.j-nsc.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)
246:名無しさん@1周年
16/06/14 03:29:06.38 ze8KasAE0.net
まだこんなもんで騒いでるのはアフォだけ
247:名無しさん@1周年
16/06/14 03:31:51.78 uOIGyIMd0.net
”改行くん”
またここに現れるんだろうなぁ
本当に可哀想な人間だよねあの子、、
248:名無しさん@1周年
16/06/14 03:34:24.83 7dlG5xdU0.net
>>239
むしろこれ以外のばか騒ぎがあほだろう。
これが本丸なんだから。
249:名無しさん@1周年
16/06/14 03:42:29.34 R0pgNVQp0.net
>>229
本来知らしめて過熱させるべきメディアがあんなんで変化も起こらず萎むが必然
今回の一番のショックは、何のために存在してるの?て認識なるところが多いこと多いこと
250:名無しさん@1周年
16/06/14 03:43:11.77 Y2I5PLi70.net
火消しのつもり?
詰んでるなら死ぬまで追い込め
ハゲ添の盗みは人が何回か死ぬ額だからな?
251:名無しさん@1周年
16/06/14 03:50:15.02 R0pgNVQp0.net
パナマ文書の問題は国の経済が何回か死ぬ額だけどね
252:名無しさん@1周年
16/06/14 03:58:51.29 9PUqfvXM0.net
>>103
朱子学のせいだろ
ちょっと違うんじゃね
253:
254:名無しさん@1周年
16/06/14 03:58:55.35 eGV8wicU0.net
>>228
出る杭を打つ機能でしかないからなマルサと国策捜査
255:名無しさん@1周年
16/06/14 04:04:56.57 P6HEHKlJ0.net
日本が封建制度として、経済を中心に国民を騙し続けてきた事を、パナマ文書が明らかにした事は確か。
何故なら、まさか日本と関係ない国に暴露されるとは夢にも思っていなかったからだ。
これを経済一点に観点を絞った場合、都合が悪いのは自民&公明党や民主党なのか?
いや違う。
本国を動かす政党その全てがグルだという事なのだ。
これは有能な日本人がどんなに頑張っても、途中で頭打ちになるように仕組み作りをしたアメリカ人の仕業である。アメリカは日本にテレビの権利も与えた。
そう、電通だ。これで電博として100%を牛耳れる。
生かさず殺さず国民を洗脳できる。という事だ。
しかしバラク・オバマは、黒人初の大統領として当選し、アメリカ内部のタックスヘイブンを始めとして、1%の上級国民の腐敗=マネーロンダリングと戦ってきた。
アメリカと一括りに観るのではなく、オバマは違ったのだ。アメリカが植民地にしたほとんどの国で、この洗脳術は通用しなかったのに、日本には通用した。広島へ原爆を投下する程強かった日本だったから、本国の為に作った制度だったのだろう。国民性が物語ったのだ。
このパナマ文書リークス(漏洩)によって助けられた国は直ぐさま解決へ向かった。
さて、日本ロシア中国はどうだろう?
以上を以って、そもそもどうしてかな、各政党に癒着を持つ事でお金を始めとして私の清き一票なんて思ってる馬鹿はそろそろ目を醒ました方がいい。
国民よ、オバマの正義を無駄にするなよ。
256:名無しさん@1周年
16/06/14 04:11:31.30 GkKElA2t0.net
>>239
つまりボッキーで騒いでるのは天才ってことか
257:名無しさん@1周年
16/06/14 04:11:40.68 z7alFIUC0.net
国税庁に1人でもオバマのような奴がいれば、やってないフリをして一つ一つ悪を討っていくとゆう考え方もできるよね?
無視しているフリ
とゆう方向で見守りたいんだが甘いかな、、、、
258:名無しさん@1周年
16/06/14 04:11:53.88 e0XB0Zbb0.net
ショーンKの会社もここ
オレも持ってるw
日本で法人設立するよりも安くて簡単
多少知識のある相手には名刺は見せられないw
259:名無しさん@1周年
16/06/14 04:32:19.54 J7bQqSfg0.net
>>190
本気出さないと税金納める国民いなくなるよ
>>192
相続税3億円の脱税疑惑ってやつだな
違法ではありませんって安倍は言うのかな
>>215
電通が断固として報道させないようにしてそうだもんね
その分舛添で時間埋めてるよな
260:名無しさん@1周年
16/06/14 04:47:57.27 25N0kK510.net
日本の裏金は年間200兆円を超える超戦争犯罪国 年間自殺者18万人の対米従属の刃 米国戦争屋の手先である霞が関、裁判所に騙されるな!医療殺人と数千兆円の強奪と数千万人殺害の秘密 戦争犯罪!偽装社会URLリンク(m.youtube.com)
261:名無しさん@1周年
16/06/14 06:21:47.62 Y2I5PLi70.net
>>250
脱税野郎がいたぞ
殺せ
262:名無しさん@1周年
16/06/14 06:47:57.97 kdV+DuUh0.net
さて、今日もマスゾエ人形で遊びますか
しっかし、記事参考にした自分の予想がここまで当たると
超能力でも持ってんのかなと、思っちゃうよワロス 千里眼○○ちゃんて、商売始めようかな?
実質応援した自民党や、公明党のイメージダウンになって7月の選挙の票が減るからマスゾエ辞めろと、強く言えないの分かっててマスゴミは祭にしてるのさ
俺ちゃんの書き込み↓
403 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 00:33:19.82 ID:v6IhL9is0
今、舛添を辞めさせると東京五輪の直前に
都知事選をすることになるなど
色々メンドイので、辞めさせる事はできない
マスコミはバカな質問を繰り返して伸ばし
パナマ電通の身代わりにしている
これをスピン報道と言います
次に身代わりになるのは誰かな?☆
>一つ目が「都議会」。多数の議員が舛添氏を支持したので、自分たちの責任になるからいまは辞めろとは言えない。
>二つ目が「東京五輪」。
>選挙をすると4年後の7月は2020年の7月。東京五輪直前に選挙はできないだろうと見解を述べた。
>三つ目が「リコールの難しさ」。都民によるリコールは2カ月で133万人の署名をインターネットではなく紙で集めなければならない。行政区ごとにも名簿が別で、駅前とかで気軽に署名することができないと指摘した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
263:名無しさん@1周年
16/06/14 07:32:22.91 R5Hp4gKy0.net
>>247
オバマはウォール街から多額の献金を受け取ってますけどw
ブッシュ子時代よりオバマになって
貧富格差が加速がついて増大した事をなかった事にするなと
264:名無しさん@1周年
16/06/14 07:44:13.52 E8keuvn/0.net
>>255
献金の受諾や拒否とか猪瀬じゃあるまいしどうでもよくて、そんな話してるんじゃないと思うよ。
>>254のレス参考にしなよ
ブッシュ→オバマがどうこうじゃなくて世界の流れがそうだっただけでしょ
265:名無しさん@1周年
16/06/14 08:10:40.54 ShfMQ0mL0.net
お金のシステムなんて行き詰まるとコロコロ変えられるんだから気にするなよ。
金本位制もあっさり終わって宗教みたいな経済システムに移行したんだから。
266:名無しさん@1周年
16/06/14 09:08:17.77 w+XlvmP90.net
あげ。
267:名無しさん@1周年
16/06/14 09:13:29.67 TgKc7rML0.net
>>13
評価w
268:名無しさん@1周年
16/06/14 09:49:22.35 oSiVRfE20.net
なんか改善された?
269:名無しさん@1周年
16/06/14 09:52:36.62 6RCHukQh0.net
デラウェア ワイン
270:名無しさん@1周年
16/06/14 10:18:00.89 r5IpFUMV0.net
すっぱいぶどう州
これだけで、納得できる(´・ω・`)
271:名無しさん@1周年
16/06/14 13:24:53.68 7leoCzyo0.net
>>26
プレデターって猛獣って意味あるのか?
272:名無しさん@1周年
16/06/14 15:36:28.06 wHTH1UZ50.net
スレが立ったと聞いてすっとんできますた
273:名無しさん@1周年
16/06/14 15:38:23.02 AJBTuS030.net
GDPに占める税金の割合
アメリカ28%、日本10%
アメリカ人の方が遥かに真面目に税金を納めてるよw
日本人は節税しまくり、その不足分を貧乏人から間接税として巻き上げるw
不平等国家日本の真実がこれだw
274:名無しさん@1周年
16/06/14 15:48:28.83 mFhX1h6V0.net
【世論調査】アベノミクスで「景気が良くなると思わない」62%
スレリンク(bizplus板)
【タックスヘイブン】「パナマ文書」が暴いた巧妙な税逃れの手口
スレリンク(newsplus板)
【金融】万策尽きた日銀 決定会合で“参院選向けサプライズ”あるか
スレリンク(bizplus板)
【金融】三菱UFJ、国債入札の特別資格返上へ 財務省に通達
スレリンク(bizplus板)
【運送】タクシー、なぜ乗り心地悪いプリウスが多い? トヨタが業界独占の裏事情
スレリンク(bizplus板)
【経済】ヘリコプターマネーの先には地獄が待っている 「GDP600兆円」で始まる高橋財政の悲劇
スレリンク(bizplus板)
【経済】ベーシックインカム、日本で導入したら1人につき年間61万円(月約5万円)…各国が導入検討、スイスは国民投票で否決★3
スレリンク(newsplus板)
【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言
スレリンク(bizplus板)
275:名無しさん@1周年
16/06/14 15:49:02.08 a47+3LP20.net
>>264
【タックスヘイブン】「パナマ文書」が暴いた巧妙な税逃れの手口 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
こっちにもあるよ
276:名無しさん@1周年
16/06/14 15:52:38.46 Lqp/tpaG0.net
やけに桝添ってやつてるけど
これ隠す為かな?
277:名無しさん@1周年
16/06/14 15:55:40.53 wHTH1UZ50.net
>>267
ここがほんスレ?
278:名無しさん@1周年
16/06/14 15:56:58.57 4Gx9NYQQ0.net
この手の租税回避地は、地域振興の意味もあるからな
同国内だけでの資産移転なら問題はないだろうと、国外へ持ち出されるのが問題なんだから
279:名無しさん@1周年
16/06/14 15:57:52.40 wHTH1UZ50.net
>>267
まあ、どっちでもいいか ありが㌧
280:名無しさん@1周年
16/06/14 16:02:31.97 wHTH1UZ50.net
>>268
桝は不信任案提出されたから祭りは終息するとおも あ、知事選でもういっちょ来るかな
281:名無しさん@1周年
16/06/14 17:35:30.12 mLDn+NajO.net
>>265
何でわざわざ消費税みたいな間接税を導入したのか意味不明だったが、そうゆう富裕層や企業の税負担を減らすためだったんだね
282:名無しさん@1周年
16/06/14 18:40:01.01 J7bQqSfg0.net
>>268
これと他にも隠さなきゃいけないこと沢山だからな
舛添ももちろん良くないが、内閣も不祥事いっぱいだったと思うけどね
283:名無しさん@1周年
16/06/14 18:42:58.93 eW8wYwJs0.net
二階建てだが、敷地面積150km2というオチなんだろ(棒)
284:名無しさん@1周年
16/06/14 18:45:50.12 KGlgKsqh0.net
タックスヘイブンは野党が追及しない時点でお察しであり
米英の調査は自分達の国でやってる分は知らんだからなw
本当に市民による市民のための革命でもやらん限り無理
285:名無しさん@1周年
16/06/14 18:52:54.50 jGbm0qpP0.net
日本は税金と公務員の給料が高すぎる
タックスヘブンが税金が安いのではなく、
日本が税金が高いんだと思う
286:名無しさん@1周年
16/06/14 19:23:04.69 J7bQqSfg0.net
>>276
スノーデンは史上最大のリークだと言ってたようだけども
微妙に明らかにならない感じかなぁ
287:名無しさん@1周年
16/06/14 21:52:02.00 4hkthBwD0.net
あげー
288:名無しさん@1周年
16/06/14 21:56:13.65 3z8/KHVn0.net
>>265
日本に地方税は存在しなかった!?
驚愕の事実が2chで語られてるなwww
289:名無しさん@1周年
16/06/14 22:09:55.93 vXv8j17c0.net
どー足掻いても無駄と悟ったのか
それとも、
内なる野望を抱いて我慢してるのか
290:名無しさん@1周年
16/06/14 22:13:50.65 oXAwVX2u0.net
【タックスヘイブン】「パナマ文書」が暴いた巧妙な税逃れの手口 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
こっちもあるよ
291:名無しさん@1周年
16/06/14 22:46:41.61 V8hGCXFK0.net
>>254
あんたも好きね~。御明察じゃないの~。ぜひ開業しちゃいなさいよ~。
背景の東京タワー真っ暗にして、2020年、世界で大異�
292:マがあります! って○○ちゃんデビューしちゃいなさいよ~。
293:名無しさん@1周年
16/06/14 23:46:19.89 4/ymXquo0.net
インデックス元会長ら有罪=「粉飾を了承」と認定―東京地裁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ここがロードスだ、ここで跳べ! 9日にパナマ文書公開
URLリンク(facta.co.jp)
>2013年に破綻したIT企業のインデックスとその会長だった落合正美被告の名前も見つかる。
>落合会長らの公判(金融証券取引法違反)で指摘されていたように、その循環取引では子会社のインデックス・アジア・パシフィックを用いていた。
>オフショアリークスで表示される相関図をみると、この子会社と落合被告らが、どんな人物を介してどこでどう絡み合っていたのかも一目瞭然だ(とはいえ、この隠しポケットは空っぽだという)。
294:名無しさん@1周年
16/06/15 01:12:59.34 OoECKQbr0.net
【経済】最低賃金「20円上げ」攻防 厚労省、労使議論開始
スレリンク(newsplus板)
【調査】「景気よくなると思わない」62% 参院選トレンド調査 共同通信社調べ
スレリンク(newsplus板)
【株式】アベノミクスに失望する外国人投資家、年初からの日本株売り越し額が4兆5000億円に
スレリンク(bizplus板)
【経済】ベーシックインカム、日本で導入したら1人につき年間61万円(月約5万円)…各国が導入検討、スイスは国民投票で否決★5
スレリンク(newsplus板)l
【自民】政界を引退した野中元幹事長(90)が自民復党 参院選で協力期待[06/13]
スレリンク(seijinewsplus板)
【マネー】「お前はもう下流に落ちている」 日本にあふれる「偽装中流」 現実から目を背けてはならない
スレリンク(bizplus板)
295:名無しさん@1周年
16/06/15 01:16:56.49 8f4ar71+0.net
税金給料天引きの我々はホント社蓄ですわな
296:名無しさん@1周年
16/06/15 01:29:04.76 Tn9oZZjM0.net
ははーん、さては毎日・・・・・・やってたんだ・・・・あーらら
15年くらい前は、何かにものすごく脅えてたよね。
297:名無しさん@1周年
16/06/15 01:39:47.57 WcIqO5EI0.net
@GeorgeBowWow @TargetedSince07
岸信介は、知ってたけど、昭和天皇とヒットラーがリストにあるとは、驚いた。
むしろこっちを日本人は知っておくべきだと思います。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
――
CIAのスパイ・ヒロヒトに忠誠を誓って
犬死を重ねた愛国者ジャップの馬鹿さかげんといったら w
もっと死ね wwww
298:名無しさん@1周年
16/06/15 03:41:53.28 XQl1GdiO0.net
払う必要のなかった税金、返せ
299:名無しさん@1周年
16/06/15 03:45:24.97 zrodZE6p0.net
パナマ文書問題もオリンピック賄賂誘致もすでに忘却の彼方
日本で電通に逆らっては呼吸すら許されない
300:名無しさん@1周年
16/06/15 03:46:34.07 q3p01/Z70.net
>>290
フフーフたん呼んでこいお
301:名無しさん@1周年
16/06/15 03:48:59.51 XQl1GdiO0.net
>>290
でんつー社内の床とか、目みたいなやつとか、なんであんなふうにしてんの
302:名無しさん@1周年
16/06/15 03:49:45.11 q3p01/Z70.net
>>290
おまい�
303:A何時まで起きてんの?
304:名無しさん@1周年
16/06/15 03:52:47.70 00yPLqZx0.net
デラフェラ州とか初めて聞いたわ
305:名無しさん@1周年
16/06/15 03:54:12.87 IxrUymi50.net
ブドウの産地?
306:名無しさん@1周年
16/06/15 04:02:58.25 q3p01/Z70.net
あー、もう4:00じゃん。
あと3時間しか寝れない。
どーしてくれんの、でんつーたん
307:名無しさん@1周年
16/06/15 04:05:36.45 Mi+hgyhB0.net
>>295
違う
ブドウはオハイオ州デラウェア市
308:名無しさん@1周年
16/06/15 04:07:24.72 q3p01/Z70.net
巨峰がスキでつ
309:名無しさん@1周年
16/06/15 04:10:56.64 ua9Btwa/0.net
日本もタックルへイブンの真似すれば世界中から企業集めれてウハウハになれるでしょ
310:名無しさん@1周年
16/06/15 04:33:23.25 0AqVEAJO0.net
>>290
日本人が忘れてるだけで問題が無くなったわけじゃないから
むしろこれからどんどん誤魔化しが効かなくなるよ
311:名無しさん@1周年
16/06/15 04:36:58.10 qASH1VJr0.net
>>290
舛添は電通と何かあったかな
ここまで集中的に砲火されるってことは
五輪の利権か招致の賄賂ネタでも握られたのかな
312:名無しさん@1周年
16/06/15 05:02:46.83 Px/6BHag0.net
財務省幹部の「消費税率が低いのは国民を甘やかすことになる」発言に、怒りの声が殺到!URLリンク(irorio.jp)
313:名無しさん@1周年
16/06/15 05:05:52.58 Px/6BHag0.net
山本太郎氏 舛添知事騒動に陰謀説 政権与党がスピンコントロールURLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
314:名無しさん@1周年
16/06/15 05:20:14.10 TJN4PpX5O.net
パナマはアメリカが余所の租税回避地潰しでやったってのは本当だったか。
315:名無しさん@1周年
16/06/15 05:36:42.79 A7m/WcEBO.net
>>289
全部後進国から搾取した不当な利益だ
計3300兆円、彼らに返しなさい(イギリス市民団体)
316:名無しさん@1周年
16/06/15 05:47:12.41 ese0m4w50.net
不当な利益など有り得ないよ
利潤は多ければ多いほど良いのだから。。
317:名無しさん@1周年
16/06/15 05:55:13.58 jqKKeWWI0.net
ヘブンじゃなくヘイブンな。
英検五級ですわ。
318:名無しさん@1周年
16/06/15 05:56:34.01 v+1zgKrQ0.net
>>299
アメリカ様「おまいらモンキーの分際でそんな商売は絶対許さない
319:名無しさん@1周年
16/06/15 05:57:45.34 A7m/WcEBO.net
大国や多国籍企業は租税回避地を利用して搾取している
その額3300兆円
それがアフリカなどの困窮を招いている(イギリス市民団体)
一方それを聞いた特定日本人
「俺たちから奪った税金が3300兆円とイギリス人が言ってる!(英語読めない)」
320:名無しさん@1周年
16/06/15 06:45:36.05 iP4wv3+P0.net
こんなのも立ってるからリンク貼っとく。
【タックスヘイブン】「パナマ文書」が暴いた巧妙な税逃れの手口 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
321:名無しさん@1周年
16/06/15 06:49:16.63 uoWAfsVcO.net
ブドウの品種でしか知らん