【産経】生活・小沢一郎代表、北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すat NEWSPLUS
【産経】生活・小沢一郎代表、北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯す - 暇つぶし2ch342:上げたこともありました。 産経は、そのときどきの財界のテーマやお困りごとについて、支援するようなシリーズ記事をぶち上げ、ちょうちん記事を書いて財界からお金を集めているのです。 「愛国」「保守」を標榜しつつ、今上天皇のお名前を誤記 ――それが原発推進だったりするわけですね。 A氏 そうです。原子力キャンペーンなどは、よくやっていましたよ。社長に嘱望されながら、子会社の日本工業新聞社の社長に飛ばされた人物が、よく 「オレだって朝日みたいにカッコよくやりたいけど、二番煎じでは売れない」と言っていました。 しかし、読売にナベツネが登場して以来、産経の保守路線なんて問題外。良し悪しは別にして、ナベツネには志があって、社内の指揮命令系統にも規律がある。 憲法改正試案みたいなマスコミとしてはタブーなことも平気でやる。産経には、そこまでの勇気と覚悟がありません。 今年2月の「正論」のある記事中に、「昭仁皇太子の婚約をめぐる『皇室ブーム』は」と書いてありました。 天皇陛下の名前「明仁」を「昭仁」と誤記しているのです。保守メディアとしては切腹ものです(笑)。 産経の保守路線なんて、その程度のものなんです。 http://biz-journal.jp/2012/08/post_597.html




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch