16/06/10 16:58:21.69 NXwaP+qy0.net
あー栗山千明が輝いていた頃か
34:名無しさん@1周年
16/06/10 16:59:16.29 fdySSpLgO.net
逆打ちはよもつひらさか越えて死人の魂を呼び込むんでしょ?
35:名無しさん@1周年
16/06/10 17:02:19.47 BGZN/UMZ0.net
逆打ちできる人間は問題がないからできる。
36:名無しさん@1周年
16/06/10 17:03:05.31 aCThaWSL0.net
>>16
この人、韓国の踊りの人間国宝とかいう触れ込みで静岡まで来て何かやってたわw
そんな踊りの普及よりも住職としての務めはちゃんとやってるのかね
37:名無しさん@1周年
16/06/10 17:06:55.09 ajmg0rqx0.net
4年に1回とか別にレアでも何でもない
うどんのステマやな
38:名無しさん@1周年
16/06/10 17:07:05.70 r2uEQUZU0.net
人の逆
つまり今年は純打ちが御利益有るのに
39:名無しさん@1周年
16/06/10 17:07:33.24 NqxI4h/MO.net
ハーレーに乗ったお遍路さんを見た時はさすがに笑ったな
40:名無しさん@1周年
16/06/10 17:11:07.34 QOIOIjcM0.net
大乗非仏説やぞ
空海スタンプラリーは仏陀と関係ない
41:名無しさん@1周年
16/06/10 17:11:21.82 leZWfU0q0.net
空海って根に持つタイプだったの?
42:名無しさん@1周年
16/06/10 17:12:52.59 15clM1yI0.net
四国遍路88箇所寺は一枚岩ではありません
もちろん、まじめなお寺が多いのですが
商魂たくましく完全に商業化している寺もあります
あしからず
43:名無しさん@1周年
16/06/10 17:14:54.20 2AAZ2MsZ0.net
4年に一回とかもろデマやんけ
そもそも現行の遍路コースは近ツリ他各社が戦争復員世代向けに
売り込んで今がある
44:名無しさん@1周年
16/06/10 17:18:58.58 BpvDaQO+0.net
>>16
結婚してから11年で他界。
なんだか事件の香りがするのは俺だけか?
45:名無しさん@1周年
16/06/10 17:20:05.50 2AAZ2MsZ0.net
商売っ気ないと言えば朝青龍の出身校明徳のそばのあそこはほんと商売っ気ないなあと思った
もうちょっとやれそうな気がしたよ
46:名無しさん@1周年
16/06/10 17:21:19.92 15clM1yI0.net
あ、韓国人に完全に乗っ取られた寺も一つあったなw
47:名無しさん@1周年
16/06/10 17:45:49.50 FB685x8F0.net
民進の菅がお遍路してから娑婆気をキツク感じてお遍路が嫌になった。
逆さ回りしても菅が気になって、あいつは地獄まで落ちろ。
48:名無しさん@1周年
16/06/10 17:50:47.06 kj0Zsc6I0.net
こんなもん有難がってる時点で無意味
49:名無しさん@1周年
16/06/10 18:05:37.90 Tl9q7W2u0.net
死国でやってたやつか
50:名無しさん@1周年
16/06/10 18:14:40.43 3udPV5Je0.net
四国八十八箇所の巡礼の起源を知れば納得できると思う。
巡礼の順番は特に定めは無いです。
51:名無しさん@1周年
16/06/10 18:23:19.92 VGV/AQNA0.net
納経帳を受け渡す時にていねいに両手添えてくれたの高野山の奥の院といちばん大きいお寺だけだった
四国の88か所はぶん投げてきた
52:名無しさん@1周年
16/06/10 18:36:49.58 CS5UE3OW0.net
昼休みがある寺なんて聞いてないよー
53:名無しさん@1周年
16/06/10 19:00:37.81 YgBHJCnS0.net
>>51
んなこたねぇよ。皆が認める雑さは大宝寺くらいだろ。
あとはまちまち。