16/06/08 15:15:42.86 CAP_USER9.net
原油価格の上昇を受けて、レギュラーガソリンの全国平均の小売価格は1リットル当たり122.5円と13週連続で値上がりし、ことしの最高値となりました。
資源エネルギー庁から調査を委託されている石油情報センターによりますと、6日時点のレギュラーガソリンの全国平均の小売価格は1リットル当たり122.5円で、先週より2.6円値上がりしました。ガソリン価格の値上がりは13週連続で、ことし1月4日の調査時の120.4円を超えて、ことしの最高値となりました。これは、原油価格の上昇を受けて石油元売り各社がガソリンの卸売価格を引き上げたためです。
ガソリン価格は全国の46の都道府県で値上がりし、1リットル当たりの値上がり幅は宮城県が5.8円と最も大きく、次いで福島県が5.4円、青森県が5円となっています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
今後の見通しについて、石油情報センターは「今月2日に開かれたOPEC=石油輸出国機構の定例総会で産油国が生産目標の決定を見送った影響は小さく、原油価格を押し下げる要因にはならなかった。石油元売り各社がガソリンの卸売価格を引き上げた影響が広がり、来週の小売価格は小幅な値上がりが予想される」と話しています。
2:名無しさん@1周年
16/06/08 15:16:42.71 UZLRzjGW0.net
おじさん達のハゲ具合も過去最高!日々更新も夢ではない!
3:名無しさん@1周年
16/06/08 15:17:15.03 5UUXR29J0.net
円高になればかなりお安くなりますからね。
4:名無しさん@1周年
16/06/08 15:18:37.49 CN20LidA0.net
上がるの本当に早い
下がるの本当に遅い
5:名無しさん@1周年
16/06/08 15:19:07.37 w+Mx0III0.net
もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
.
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
───────────
───────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の�
6:ン進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
7:名無しさん@1周年
16/06/08 15:20:10.83 TeJRvjxD0.net
え?うちの近所まだ会員99円だぜ?
8:名無しさん@1周年
16/06/08 15:20:16.78 Ajq4Jnmt0.net
うふふ
9:名無しさん@1周年
16/06/08 15:20:37.60 CzBLxvHW0.net
こないだまで90円代だったのに
10:名無しさん@1周年
16/06/08 15:23:07.44 DC+oVNIq0.net
>>1
あれ? ついこの前、震災後最安値とか言ってなかったっけ?
ホント、下がるときはナメクジの歩みよりも遅く、
上げるときは超音速なんだな
11:名無しさん@1周年
16/06/08 15:23:55.65 +YGltzXJ0.net
1週間で2.6円て上がるのは本当に早いな
12:名無しさん@1周年
16/06/08 15:25:36.79 hWNhLv2z0.net
上 が る の 速 す ぎ
13:名無しさん@1周年
16/06/08 15:26:39.50 g7DvIHj60.net
円高になっても上がり続けるガソリン価格
これで円安になれば目も当てられない
14:名無しさん@1周年
16/06/08 15:27:37.19 R4HFIwp00.net
この段階で公取入ったら業界が終わりかねんな
15:名無しさん@1周年
16/06/08 15:28:37.45 8qmajXO30.net
即値上げは規制すべきだな!
半年後とに見直しで良いじゃん
余裕を見るのは禁止にすべき
ただの詐欺行為にしか見えない
16:名無しさん@1周年
16/06/08 15:30:56.05 C8S0aEgp0.net
そういえば高値から下がるのも遅かったねぇ
17:名無しさん@1周年
16/06/08 15:30:56.18 Na3fOt+U0.net
皆さんこれがアベノミクスです
庶民の生活は苦しくなるばかり、本当に安倍自民で良いんでしょうか?
18:名無しさん@1周年
16/06/08 15:33:50.42 muv5K0L20.net
上げるときはすぐ上げるよな
19:名無しさん@1周年
16/06/08 15:34:13.90 8+U4Zdx90.net
>>16
>皆さんこれがアベノミクスです
皆さんこれがパヨクです
20:名無しさん@1周年
16/06/08 15:36:49.49 Ja1Q3qZRO.net
>>17
本当だな。何でも上げるのは早いが、下げるのは滅多に下げない…。
21:名無しさん@1周年
16/06/08 15:37:43.06 EyVj6p1i0.net
冨田真由さんの意識回復 ストーカーに首や胸など20カ所以上をナイフで刺されていた
目ん玉ぶっ刺されたので失明状態
口や首のまわりは傷跡が生々しい
URLリンク(t.co)
本当
22:名無しさん@1周年
16/06/08 15:38:11.28 dlLhfCNX0.net
うふふ、うふふふ、ふふふ、ははは、ははは、わっはは
23:名無しさん@1周年
16/06/08 15:38:27.02 dOouFkG40.net
減産見送りは関係無いという理屈が分からんw
今の価格上昇は短期的な過剰在庫の減少が
要因なのに高くする分にはスマートだねえ
24:名無しさん@1周年
16/06/08 15:39:29.40 wUTa3dWV0.net
また40りったーほどで5000円釣り無しとかなるようなら
反政府のうねりが始まるな
25:名無しさん@1周年
16/06/08 15:40:24.11 Us2Iu4Uh0.net
スーパーは企業努力が感じられるけど、ガソスタは全く感じられない。
セルフなのに店員がクレジットカードのセールスをしてるくるし。
26:名無しさん@1周年
16/06/08 15:42:16.28 XMn5+a0n0.net
円高効果が勘案されていないのは何でなの?
27:名無しさん@1周年
16/06/08 15:45:46.53 TbL7WzqS0.net
コストコのガススタでさえレギュラー110円なんてありえないわ
28:名無しさん@1周年
16/06/08 15:53:57.35 H75XqFq00.net
ガソリンの値が下がるほど不景気の噂を聞き
ガソリンの値が上がるほど景気がよくなる噂を聞く
29:名無しさん@1周年
16/06/08 15:54:08.99 k8i9ySQB0.net
ガソリン高を喜ぶ自民党
30:名無しさん@1周年
16/06/08 15:56:03.12 +URMAACH0.net
原油価格上昇時のレスポンスと
原油価格下落時のガソリン価格への転嫁レスポンスの」差を知りたい
31:名無しさん@1周年
16/06/08 15:59:13.52 vJIuNwrq0.net
価格が下がる時はゆっくりなのに
上がる時は一気にっておかしくね?( ゚Д゚)y─ ~~
32:名無しさん@1周年
16/06/08 16:00:09.85 gS7043Ib0.net
円高でよかったねw
33:名無しさん@1周年
16/06/08 16:01:41.20 hdSLF4/o0.net
上げるときは一週で3円とか上げるくせに下げるのは一週で1円以上絶対に下げないよな
34:名無しさん@1周年
16/06/08 16:03:22.19 KGIi/gc8O.net
ガソリン値下げ隊はどこ行ったんだw
35:安倍チョンハンターさん
16/06/08 16:03:24.78 IJ7LIHlF0.net
上げるのは早い
下げるのは遅い
36:名無しさん@1周年
16/06/08 16:04:17.14 RTE3QVWH0.net
ねえねえなんでガソリン値下げは大して報道されないのに値上げの時はやたら報道されるのかな
37:名無しさん@1周年
16/06/08 16:04:18.53 vQBUeGPs0.net
おい円高だろ
38:名無しさん@1周年
16/06/08 16:04:47.17 2GICOUTp0.net
ちょっと前までくそ安かったのにな
39:名無しさん@1周年
16/06/08 16:06:27.97 JTsB3I6Q0.net
あれ、民主党が政権とったら安くなってるはずなのに
40:名無しさん@1周年
16/06/08 16:09:08.63 AfNkALQO0.net
揮発税と二重課税やめろや泥棒政府
41:名無しさん@1周年
16/06/08 16:11:38.49 LqS1jENe0.net
円と反比例するね
42:名無しさん@1周年
16/06/08 16:13:51.54 KpMzEFB30.net
でも電気自動車高いしな。
43:名無しさん@1周年
16/06/08 16:15:16.77 H7bj5omtO.net
おぅ、俺が見た日は103円だった。2~3日で100円になるだろとスルー
翌日見ると113円。あれ!?と思ったがまた2~3日すれば100円くらいに
なるだろとスルー。あれから何日も経つがとうとう下から1メモリそして119円
社用車から抜きてぇwww
44:名無しさん@1周年
16/06/08 16:16:03.35 3D+LVlBD0.net
反映されるのはやくね
45:名無しさん@1周年
16/06/08 16:17:15.40 2wx0uB2K0.net
ガソリン価格は為替よりも投機による影響が大きいな
46:名無しさん@1周年
16/06/08 16:20:22.85 heGJu4xx0.net
情弱底辺バカは原油が円主導で動くと思ってるんだね
47:名無しさん@1周年
16/06/08 16:21:21.51 Sq7vNPpp0.net
>>35
年始から5ヶ月、下がったニュースしてたから、キミが忘れただけだろ
同じ金額で損と得なら、損が印象に残るし
48:名無しさん@1周年
16/06/08 16:22:24.42 AGeRTEvU0.net
前回満タン102/リッター
本日120/リッター
同じガソスタ。
円高で円といっしょにガソリンが上がる不思議な国w
49:名無しさん@1周年
16/06/08 16:34:23.41 /2Lm97bM0.net
値上がりだけはターボ掛かってるな。
値下がりは1円単位なのに。
どういうカラクリなの?
50:名無しさん@1周年
16/06/08 16:45:05.43 KDzMvLb00.net
>>1
円高なのにおかしいなあ?
51:名無しさん@1周年
16/06/08 16:46:18.43 E9i3Q5BY0.net
111円だったわ三重
52:名無しさん@1周年
16/06/08 16:47:29.21 UqIBFj9V0.net
物価が上がって嬉しいだろ
53:名無しさん@1周年
16/06/08 16:47:41.68 53ojIFyZ0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
URLリンク(t.co)
明日6月9日S高予想銘柄
URLリンク(t.co) 4556
54:名無しさん@1周年
16/06/08 16:56:03.78 RzfcdjBL0.net
円が上がってのになぜこんなにガソリン高いのさ
55:名無しさん@1周年
16/06/08 17:00:58.58 Qm9Pg7p60.net
WTIのグラフ
URLリンク(chartpark.com)
ガソリン価格のグラフ
URLリンク(e-nenpi.com)
WTIの週単位のグラフとガソリン価格の1年間のグラフを比較すると、
大体1月遅れを見ておけば値動きが合うイメージではないかと。
ただ、WTI2016/5の価格(ガソリン価格2016/4の価格)と
WTI2015/11の価格(ガソリン価格2015/10の価格)が一致しないところを見ると、
円高の影響が出ているのではないかとも思う。
56:名無しさん@1周年
16/06/08 17:11:36.71 XrZd4aoz0.net
価格カルテル
57:名無しさん@1周年
16/06/08 17:37:37.46 nlHeMwgP0.net
黒田は大喜びだな
58:名無しさん@1周年
16/06/08 23:25:34.27 jgNfXrXy0.net
メモ
2016年6月8日 23:24
原油
1バレル 51.14ドル
為替
1ドル 106.70円
ここの所の円高を加味するとせいぜい価格据え置きレベルのはずなんだよ
59:名無しさん@1周年
16/06/08 23:30:33.19 qd+AKlJJ0.net
>>57
原油は30ドル台からの上昇やん。
60:名無しさん@1周年
16/06/09 00:00:45.49 OCLejohN0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
61:名無しさん@1周年
16/06/09 00:03:17.84 /E6rfAdt0.net
せめてガソリンくらい下げろよ無能自民が
62:名無しさん@1周年
16/06/09 00:16:56.79 ZQXHKrFO0.net
>>60
原油価格なんて政府がどうこうできるもんじゃないし、
小売価格なんて店が決めるんだから、
どうにもならん
63:名無しさん@1周年
16/06/09 01:05:44.07 tevt9psY0.net
【石油】ガソリン店頭価格、今年最高値 前週比2.6円高の122.5円
スレリンク(bizplus板)
【政治】自民、自動車取得税廃止などは消費税率10%時に
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相、個人消費がなかなか伸びないと悩む ★8
スレリンク(newsplus板)
【社会】日本医師会「消費増税再延期の代替財源を」★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】日本、0.5%成長に下方修正=世界全体も引き下げ-世銀予測
スレリンク(newsplus板)
【現金授受問題】「甘利捜査は不起訴ありきだった」告発者が証言 週刊文春 [6/8]
スレリンク(seijinewsplus板)
社会<労働相談>15年度も100万件超
スレリンク(newsplus板)
64:名無しさん@1周年
16/06/09 01:09:07.38 OCLejohN0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、 もっと上がった方がいいよ。
65:名無しさん@1周年
16/06/09 02:02:43.99 tevt9psY0.net
【労働】ブラック企業「社名」公表、1年で1社だけ 厚労省「ここまで該当する企業がありませんでした」
スレリンク(bizplus板)
【社会】条件違う求人、3900件=賃金や就業時間―厚労省
スレリンク(newsplus板)
社会<労働相談>15年度も100万件超
スレリンク(newsplus板)
66:名無しさん@1周年
16/06/09 02:06:35.87 QrrVdQ690.net
>>4
URLリンク(e-nenpi.com)
下がる方が圧倒的にはやいですが
67:名無しさん@1周年
16/06/09 02:14:00.00 MnCUEbJcO.net
>>60
>>61が言ってるのはガソリン価格でしょ。その昔、ガソリン値下げ隊とかなんとか
有りましたが、税の部分で政府にも出来ることがあるし金融政策でも寄与出来る部分はある。
これは物価政策とも絡んでいるから一概にこうだとは言えないが過剰な高騰には適切な対処を
総合的見地からすることは必要。今後の原油相場の推移や為替相場を注意深く見守りたい。
68:名無しさん@1周年
16/06/09 02:15:43.17 MnCUEbJcO.net
60と61アンカ逆
69:名無しさん@1周年
16/06/09 02:32:23.79 tevt9psY0.net
【経済学】竹中平蔵「昭和のビジネス慣習に囚われた人が社内を闊歩しているようではダメ。雇用制度そのものを大きく変える必要がある」
スレリンク(bizplus板)
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
/ ̄Y ̄ ̄\ ∥彡'''` ``ヾミハ
/ . /\ .ヘ {彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ}
| ./ .\_ |リ彡 ,(・ ): .( ・)、. Yリ
|丿=- -= ヽ|ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ
Y ノ ・ ) ・ ヽ V Y l ノ (__人_)ヽ ''ソ 非正規は自己責任
| .(_) | ヽ_ ││ .::/
,-、 ヽ (__人__) / ヘ ~~, .::::/_ 下級国民には努力が足りない!
/ ノ/ ̄\ `ー' _/ '/></ハ __,,ィ/  ̄ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト.
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'..
ケケ中
安倍晋三「正社員をリストラすれば企業が60万支給します。失業者はパソナで就職支援してやるぞw」
スレリンク(liveplus板)
【派遣】パソナが「リストラ指南書」 裏に竹中平蔵会長と650億円利権
スレリンク(bizplus板)
竹中平蔵「大企業の儲けが庶民に回ってないのが実情。アベノミクス失敗だわw」
スレリンク(dqnplus板)
70:名無しさん@1周年
16/06/09 02:41:05.56 Cp/r15fG0.net
原油暴落で辛うじて延命していたアベノミクスも本格的に終焉だな
71:名無しさん@1周年
16/06/09 02:43:05.07 yCaq25010.net
コストコのように原価割れで売ると国に怒られるんだよな…
72:名無しさん@1周年
16/06/09 02:54:45.77 5w1C1GSt0.net
自動車のハイブリット車や軽自動車の増加でガソリンが以前ほど売れなくなっている。
ガソリンがもっと高くなればさらに燃費の高い車に買い換えてさらにガソリンが売れなくなりガソリンスタンドも潰れるだろう。
いい加減二重課税のガソリン税はなくすか下げてもらいたい。
73:名無しさん@1周年
16/06/09 03:00:52.16 nv5VVaTO0.net
政府「イヤならクルマ売ればー?」
山尾「私はガソプリあるから大丈夫!」
舛添「俺様は都の財政で幾らでも使い放題
政治家やめられねーよ!」
74:名無しさん@1周年
16/06/09 03:06:57.12 kXardx8FO.net
日石が元凶だろ
75:名無しさん@1周年
16/06/09 03:09:39.80 MuYD6y/L0.net
>>24
ガソリン売っただけじゃ儲けれないからだよ。
76:名無しさん@1周年
16/06/09 04:04:57.43 TDkPjQtU0.net
何でまた急に値上がり始まったの?
77:名無しさん@1周年
16/06/09 08:49:06.91 +GmSWzN60.net
軽に買い換えたところなんだが次の車検で手放すか
もう車に乗る気も失せたし今後は更なる節約が必要だな
78:名無しさん@1周年
16/06/09 08:55:29.02 6UTobV0E0.net
>>32
仕入価格が上がっているのに小売価格に反映させないでガマン
で、ニュースになるくらい原油価格が上がった時に
やっと値上げするから、原油が上がるとすぐに何円も上がる。
下がりそうな時や横ばいの時はどんどん値下げする。
原油安がニュースになる頃には下げきっている。
だからイメージと実情は逆なんだよなぁ
何せガソリンスタンド業界は値下げしか販促方法を知らないバカばかりだからなぁ
79:名無しさん@1周年
16/06/09 08:57:58.36 0PAYQB0I0.net
政府: ガソリン価格が倍にならずに2割値上げで済んでるのはガソリン税のおかげだ感謝しろ(ドヤ顔
80:名無しさん@1周年
16/06/09 08:58:57.13 3PfF/SBh0.net
上り最速
81:名無しさん@1周年
16/06/09 08:59:58.79 LzzFS8zV0.net
インフレ目標達成出来るね
82:名無しさん@1周年
16/06/09 09:02:51.43 pavr+Zfq0.net
エネオス・・・JX東燃ゼネラル
出光・・・昭和シェル
寡占化している
83:名無しさん@1周年
16/06/09 09:04:49.86 cbPlmN+S0.net
原油価格が暴落していたけど
小麦も牛乳もバターもお菓子も
たいして値下がりしなかった件。
84:名無しさん@1周年
16/06/09 17:54:09.97 AFhnzarF0.net
【経済】4月の機械受注、前月比11.0%減 製造業は13.3%減
スレリンク(newsplus板)
【経済】4月の機械受注、前月比11.0%減
スレリンク(bizplus板)
円高でも崩れぬ日経平均、指数支えた買い手は「日銀」と「公的年金」 海外勢は売り越し
スレリンク(liveplus板)
【社会】“職場いじめ・嫌がらせ”相談件数、過去最多の66,566件超
スレリンク(newsplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった75
スレリンク(eco板)
85:名無しさん@1周年
16/06/09 20:00:17.86 iNYHwPI90.net
先ずは二重課税やめろよ
86:名無しさん@1周年
16/06/09 20:01:31.53 HBTU1jDh0.net
>>6
粗悪ガソリンだよ、それw
87:名無しさん@1周年
16/06/09 20:02:30.87 iNYHwPI90.net
>>82
どれも中身を減らして実質値上げしとりまんがな
88:名無しさん@1周年
16/06/09 23:46:47.90 2ivccsSa0.net
>>24
価格の約半分が税金だから努力のしようが無いんだよ。
おバカはもう少し世の中の勉強をしなよ。
89:名無しさん@1周年
16/06/10 08:27:49.48 IKRe2rK20.net
揮発油税
揮発油暫定税
消費税
税掛けすぎ
90:名無しさん@1周年
16/06/10 08:28:45.95 Vl3XHGl60.net
原油は上がってるが、円高になってるじゃん
91:名無しさん@1周年
16/06/10 09:09:10.49 HdgHSVJD0.net
ガソリンプリカの民進党
山尾は逃げ切りですか
92:名無しさん@1周年
16/06/10 22:30:02.08 jrOrCQxM0.net
やばい
どんどん上がってる!
(´・_・`)
ハイブリッド車を売るための作戦か?
93:名無しさん@1周年
16/06/12 02:49:06.47 XvsQ4PEf0.net
シェール企業は国で借金してでも支えるべき
94:名無しさん@1周年
16/06/12 21:04:45.36 NWe3bmif0.net
強制プリカの店最悪だよな
95:名無しさん@1周年
16/06/12 21:05:29.59 TBOE78P30.net
アメリカで水素水より安くなってるのに
96:名無しさん@1周年
16/06/12 21:35:45.30 j85OtFtHO.net
200円まで!!
97:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています