【社会】日本医師会「消費増税再延期の代替財源を」at NEWSPLUS
【社会】日本医師会「消費増税再延期の代替財源を」 - 暇つぶし2ch1006:名無しさん@1周年
16/06/08 03:46:18.01 FWVrKBBd0.net
>>1
タックスヘイブンがある(´・ω・`)
そこからもらえ(´・ω・`)

1007:名無しさん@1周年
16/06/08 03:49:31.17 vQSoFQXl0.net
日本医師会会長
横倉 義武
1944年福岡県生まれ
1969年久留米大学医学部卒業
ヨコクラ病院
URLリンク(www.yokokura.jp)
【参考】
久留米大学医学部
偏差値50.0(1985年)

1008:名無しさん@1周年
16/06/08 03:52:05.95 Cg81Yl850.net
薬を作れる奴が一番儲かっているもんな。
人を不安にさせ、シャブの売り方を合法的にしているくらい儲けているもんな…

1009:名無しさん@1周年
16/06/08 03:57:19.61 aBTQQpIx0.net
そういや、なぜに共産党は国会議員の歳費や年金減額とか
診療報酬の引き下げとかぜったいにいわないのだろ?
地方公務員についてもノータッチ。
共産党の病院ってまともなところもあるとして、ええっ
っていうことも聞くんだけどねw

1010:名無しさん@1周年
16/06/08 04:03:54.16 ss4nrgga0.net
>>1
税金や保険料に集っている業界はお気楽だなw
最近の商店街には妙に調剤薬局が増えていてやたらと
人員多いんだわww
社会主義社会の雇用の仕方を髣髴とさせるww
ますます日本に活気なくなるねwww

1011:名無しさん@1周年
16/06/08 04:07:27.40 ss4nrgga0.net
>>976
かといって介護保険の肥大化を見過ごせないぞ。
年金や医療保険の代わりに肥大化するだけだよ。

1012:名無しさん@1周年
16/06/08 04:09:31.60 ss4nrgga0.net
>>969
それよりな薬代だけで10兆円くらいだろ。

1013:名無しさん@1周年
16/06/08 04:10:46.80 kDSpQf5O0.net
ヤクの売人でしかない医者はいらなくね?

1014:名無しさん@1周年
16/06/08 04:11:45.83 iGkvaa/K0.net
診察はいらねーから薬だけよこせ

1015:名無しさん@1周年
16/06/08 04:14:44.74 Od+SdeOz0.net
>>989
製薬メーカーのMRが医者を接待して、
薬ばら撒いてるからや。

1016:名無しさん@1周年
16/06/08 04:16:33.61 Cl+VdkJp0.net
>>972
国民は自民党に対して過去二度ノーを突きつけたが、
結局自民以外は自民よりもっとカスという現実に直面してもう政党選びなんてどうでも良くなった

1017:名無しさん@1周年
16/06/08 04:18:20.70 /k+B5mk70.net
【製薬メーカの医者への接待費】
1人あたり2万円を上限に認める。
商談や打ち合わせを伴う飲食は5000円を上限に認める。
製品説明会などの弁当や茶菓は3000円を上限に認める。

この3000円昼飯弁当が世に言う弁当会

1018:名無しさん@1周年
16/06/08 04:18:44.28 ss4nrgga0.net
>>921
馬鹿、そんなの100-200万人程度だろ。
多くの医療機関は薬で儲けているんだよ。
毎月1万円使っても2000-3000億円だぞ。
医療で問題なのは兆円単位の規模なところ、
特に10兆円単位だよ。総額35-40兆円だろ。
薬が10兆円前後はあるはずだ。

1019:名無しさん@1周年
16/06/08 04:24:23.96 ss4nrgga0.net
医療機関なんて実質薬屋なんだから絞るのは
薬代に決まっている。

1020:名無しさん@1周年
16/06/08 04:25:56.25 xD7ImL960.net
開業医の医療報酬削減だな

1021:名無しさん@1周年
16/06/08 04:26:04.20 qrO+LQaN0.net
>>992
接待というのは先日貰った三色ボールペンのことでしょうか?

1022:名無しさん@1周年
16/06/08 04:28:04.61 ss4nrgga0.net
>>406
甘いよ。それでも薬で儲かる。
政府管掌保険自体の根本的な見直しが必要。
厚生労働省と医療関係者と製薬会社のトロイカ
体制崩さないと大勢は変わらないだろ。

1023:名無しさん@1周年
16/06/08 04:29:44.38 EQHE/K5R0.net
>>995
儲かるのは製薬メーカー。市中病院は一番安いジェネリックにして、コスト削減に必死だわ。会議でいくら削減できたかも出るし。
そもそも包括診療では薬は使うほど病院の持ち出しだよ。
医療系スレは突っ込みどころが多すぎる

1024:名無しさん@1周年
16/06/08 04:30:19.82 /73qX5qn0.net
>>995
ググったけど、薬剤費は病院、薬局合計で10兆円やな。

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10時間 35分 58秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch