16/06/07 17:55:01.44 Oj/3P5eC0.net
>>78
だからやらな~い。
やったふりのポーズです。
82:名無しさん@1周年
16/06/07 19:12:35.27 aDySYV4V0.net
ハロワは広告費いらねーからほとんどブラックだろ
あとフリーペーパーも
83:名無しさん@1周年
16/06/07 20:09:40.15 Z3pXXrnI0.net
初めての方でも簡単にできる仕事です。
作業方法は丁寧に指導します。
84:名無しさん@1周年
16/06/07 20:18:56.93 Oj/3P5eC0.net
>>81
それ言ったら、リ○ナビ、エージェントもブラックだらけ!
多少、ホワイトも混ざってる程度。
85:名無しさん@1周年
16/06/07 20:27:40.28 +rF7HZYY0.net
掲載許可した公務員の全財産没収、死刑にしないとなくならんよ
86:名無しさん@1周年
16/06/07 20:35:09.56 Oj/3P5eC0.net
>>84
許可どころじゃないよ。
こう書きなさい。こっちで、適当に書いときますよ。っとほう助してます。
だから、骨抜き法案となります。
87:名無しさん@1周年
16/06/07 21:32:32.05 uSYiXtaS0.net
ハロワも処罰対象だろ
88:名無しさん@1周年
16/06/07 22:51:16.87 y420jl3+0.net
>>38
馬鹿げてるよな。 実情に合わないことをのうのうとやっている。
求人する方も応募する方も、無駄な労力を強いられる。
こういう歯切れの悪さが社会の閉塞感を増している。
政治家どもは少し考えろ。
89:名無しさん@1周年
16/06/08 00:11:40.07 IM6rFJO60.net
今まで何してたんだよ税ドロ
90:名無しさん@1周年
16/06/08 07:16:14.71 8QCvZJOe0.net
>>88
自分達の事だけを考えて、一生懸命採用する気もない求人を集めてました!
91:名無しさん@1周年
16/06/08 07:26:09.09 PN8bMm2z0.net
ハロワを一度利用すればどれだけ信用ならないかわかるよ
詐欺師みたいな営業を一週間やって試用期間中にこっちからやめた
92:名無しさん@1周年
16/06/08 07:48:26.66 OJvU1icI0.net
ハロワに若い人がいなかった
93:名無しさん@1周年
16/06/08 08:19:26.86 XMn5+a0n0.net
>>4
求人が雇用契約書準拠と言うことを罰則つきの法律で定めれば良いだけか
94:名無しさん@1周年
16/06/08 08:21:48.01 oWAAHImc0.net
ハロワもグルだから…
95:名無しさん@1周年
16/06/08 08:29:24.37 nus5/15K0.net
>>51
「機会の均等」なんて何の意味もない
応募する側の知りたい情報を限定してどうすんだよな
96:名無しさん@1周年
16/06/08 09:12:25.82 E+HHfkqI0.net
>>10
>20代女性募集 カキカキ
>ハロワ職員「年齢、性別は限定しないでね」
>性別不問、年齢不問
>
>面接で落とすのメンドクセ
ほんこれ。
逆効果だと思う。
97:名無しさん@1周年
16/06/08 09:16:52.22 5K+1WpPS0.net
ハロワが
無理に求人頼んだり、条件の再検討とか
させなければいいだけだろw
98:名無しさん@1周年
16/06/08 15:01:45.63 FOqGXquU0.net
>>1
昔からあるじゃん
わざと嘘求人に応募して落とされ続けて、生活保護もらい続けるパターン
99:名無しさん@1周年
16/06/09 00:04:16.75 O1wUNHuf0.net
うちのかみさんがこれにやられたことがある
紹介されたところの労働条件は、求人内容とは全く違っていた
初めは、「最初だからこういうこともあるのかも」と思っていたが、いつまでたっても進展なし
金額面でも揉めて退社
完全な詐欺会社だった
ハロワに文句言いに行って、一時帰休人からその会社は消えていたが
数か月後、また同じ内容で求人広告出していたそうだ
その会社がやっていたことは、徹頭徹尾法の網をかいくぐることばかりだったと、かみさんは言ってた
ハロワ無能
100:名無しさん@1周年
16/06/09 16:51:20.52 a53RxLlg0.net
>>38
そういうのすらも何も書かないで応募書類も返さず電話もしてこないようなゴミ企業とか山ほどある
101:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています