16/06/07 12:17:23.50 RHWfLqXb0.net
+民はカスの集まり
3:名無しさん@1周年
16/06/07 12:18:16.59 Y0mpLFWPO.net
>>1
キャップ剥奪覚悟のうえか
頑張ってね
4:名無しさん@1周年
16/06/07 12:35:13.95 a1soXmZT0.net
中学生の卒業祝って
5:名無しさん@1周年
16/06/07 12:55:23.75 GzxXud4B0.net
首輪自慢
6:名無しさん@1周年
16/06/07 12:55:48.32 1ooY/Hwn0.net
>>1
NGネームに入れてあげた
7:名無しさん@1周年
16/06/07 13:02:56.21 /YQapn290.net
塾通いで帰宅が遅くなれば持たされてただろうから、
塾も行かずにナマポのくせに持ってた率とか出せ
8:名無しさん@1周年
16/06/07 13:07:06.59 6aLfyyTA0.net
俺は定年の祝いで親から買ってもらった
9:名無しさん@1周年
16/06/07 13:31:25.71 FdDMS/yn0.net
40歳を過ぎた頃かな
10:名無しさん@1周年
16/06/07 13:35:36.60 /KHycJ4F0.net
大学入学からだったが学生中はろくに使いもしなかったので
学割とか何もなく料金も安くなかった頃でかなり金ドブだった
11:名無しさん@1周年
16/06/07 13:39:52.10 bX7IVTlX0.net
45才だけどまだない
12:名無しさん@1周年
16/06/07 13:40:11.94 nlfLEM1n0.net
>>1
なんなのおまえ
13:名無しさん@1周年
16/06/07 13:41:28.70 Cq1GVaMR0.net
ケータイ持ってないブラザーズ。
14:名無しさん@1周年
16/06/07 13:45:41.98 5YeFnXL/0.net
携帯バカ親w
・今は子供でも必須だから <- どこにそんな国かあるw
・高校生になってから <- 犯罪がらみはダントツで高校生w
・正しい使い方を教育すべき <- これに至ってはオメデタすぎw
マスゴミもコメンテーターも「時代の流れw」「もう後戻りはできないw」と大合唱w
なぜなら自分達もすでにガキに携帯買い与えてるバカ親だからw
さらに自分達も病的に年中携帯見てるバカだからw
「買い与えない」という当たり前の選択肢を発言してはいけない日本ww